注目の話題
胸のサイズの相談
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

花粉症の人はその話題は触れてほしくない?

レス8 HIT数 753 あ+ あ-

匿名( 40代 ♀ )
16/02/16 14:36(更新日時)

話を聞くだけでも鼻がムズムズする方はこの先ご遠慮願います。


花粉症の方にお聞きします。

我が家は旦那が花粉症です。
そろそろ薬やマスクを用意しなきゃいけないと思うのですが、とにかく花粉症の話題をだすと怒ります。
「今は大丈夫?薬買う?」と聞くだけでもだめです。
症状が完全に出てしまうと怒ることはないのですが…

今年は何も聞かずに用意だけしちゃおうと考えていますが、
やはり皆さんも嫌なものですか?

不快に感じてしまった方…ごめんなさい。

16/02/14 18:06 追記
訂正させて下さい。

旦那が怒る…というのを旦那が嫌がる。に訂正します。
怒られることが嫌と言うより、嫌がることをしたくないためにお聞きしました。

それと加えて

私自身が一般医薬品の販売に関わる仕事をしていました。
なのでより多くの方の意見を聞いてみたい。と思いスレたてしました。

よろしくお願いします。
m(_ _)m

タグ

No.2302742 16/02/14 15:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/14 16:14
名無し1 

いえ、花粉症の話題をされても特に嫌な気分にはなりません。

気にかけてもらったら逆に嬉しく思いますけど。
旦那さんそんなことで怒るなんてちょっと理解に苦しみます。

No.2 16/02/14 16:50
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 1 お答えありがとうございます。

旦那は普段から個性的な考えをする人なんです。
なのでこれが旦那だけなのか、他の皆さんもそうなのか?と思っていたのですが…聞くと嫌な気持ちにさせてしまうのでは?と思いずっとモヤモヤしていました。
今回、思いきって聞いてみました。ありがとうございます。

No.3 16/02/14 17:09
名無し3 

怒りはしないけど、また恒例の季節が来るのかーっと憂鬱にはなります。

  • << 5 憂鬱さを思い出させてしまいましたね。申し訳ないです。 お返事ありがとうございます。参考になります。 どうぞお大事にしてくださいね。m(_ _)m

No.4 16/02/14 17:34
名無し4 

花粉症って物理的な原因も勿論ありますが、精神的な原因も多いにあると思っています。

私も以前は花粉症が酷かったんですが、まだ全然症状が現れてない時でも、天気予報等で花粉情報なんかが始まると急に鼻水やくしゃみが出始めたり目がかゆくなったりして、ワンシーズンずっとティッシュが手離せない状態になってました。

これってもしかしたら精神的な問題が多きいんじゃないか?と考え、翌年から『私は花粉症じゃない!』と思うこと、発言することにしました。

そうしたら、花粉情報も他人事に感じるようになって、天気予報を見たくらいじゃ鼻水もくしゃみも出なくなったし目もかゆくならなくなりました。

もともと鼻があまり良くないので、花粉のシーズンには確実に症状は現れますが、短期間だけであっという間に治まるようになりました。

『病は気から』という言葉があるように、人間の体って思い込みで良くも悪くもなるものだと思いますね。

アルプスの少女のクララみたいなものです。
もう歩けるはずなのに、歩けないと思い込んでいたから歩けなかっただけで、無意識な勢いで立ち上がったら歩けた、みたいな。

だから旦那さんも、できる限り思い出さずにいたかったのに、余計なこと言って俺に嫌なこと思い出させないでくれよ!そんな気持ちで怒りを感じてるように思います。

  • << 6 詳しくありがとうございます。 私自身も鼻炎持ちです。怪しいかな…と思う時が度々あったんですが、その度に「まだ違う!そっちじゃない!」と言っています。効果やっぱりあったんですね。 旦那に対しても今年はその件には触れないようにしようと思います。

No.5 16/02/14 17:52
匿名 ( 40代 ♀ )

>> 3 怒りはしないけど、また恒例の季節が来るのかーっと憂鬱にはなります。 憂鬱さを思い出させてしまいましたね。申し訳ないです。
お返事ありがとうございます。参考になります。
どうぞお大事にしてくださいね。m(_ _)m

No.6 16/02/14 17:58
匿名 ( 40代 ♀ )

>> 4 花粉症って物理的な原因も勿論ありますが、精神的な原因も多いにあると思っています。 私も以前は花粉症が酷かったんですが、まだ全然症状が現… 詳しくありがとうございます。
私自身も鼻炎持ちです。怪しいかな…と思う時が度々あったんですが、その度に「まだ違う!そっちじゃない!」と言っています。効果やっぱりあったんですね。
旦那に対しても今年はその件には触れないようにしようと思います。

No.7 16/02/16 01:34
負け犬7 

ぜんっぜん気になりません。

話題を避けるだけで軽くできるのなら、一生「何の事?」としらばっくれ続けますけど。

No.8 16/02/16 14:36
匿名 ( 40代 ♀ )

>> 7 お返事ありがとうございます。
 
春になるたびですもんね…
大変だとおもいます。お大事にしてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧