注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?
マイナンバーカードを持ってない人へ

仙台市在住☆ママ友募集中!

レス324 HIT数 6921 あ+ あ-

♂♀ママ
16/10/02 13:58(更新日時)

こんにちは❗
4歳の娘と6ヶ月の息子のママしてます😄
最近若林区に引っ越しして来たのですが、近くに気軽に話せる人や、子供ともども一緒に遊んでくれる友達がいないので、もし良かったらお話ししませんか?
子供や旦那の相談や愚痴、何でも話せたらいいなぁ~😊

タグ

No.2302390 16/02/13 17:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 16/02/16 00:57
♂♀ママ0 

>> 1 こんにちは!はじめまして(*^^*)
メールありがとうございます🎵

昨日は娘の病院に1日費やしてて、お返事遅くなってしまってすみませんm(__)m

去年の11月に泉区から引っ越ししてきました。

15年以上前には一時期、八軒小路に住んでいた時もありましたが大分変わりましたね‼

No.4 16/02/16 15:31
♂♀ママ 

>> 3 私で良ければいろいろお話しましょう
(^-^)
お名前何て呼べばいいですか?
私はみゆっていいます。


娘は4月から幼稚園に行くので、近くにまだ友達が居なくて、いつも私と遊んでばっかりなんです(・_・;

子供さんは2人共小学生ですか?

No.6 16/02/16 16:00
♂♀ママ 

>> 5 もうすぐ36になります(^_^;)
ゆいさんはいくつですか?

近くにお友達居ないとなかなか遊べなくて、可哀想ですよね!

今度娘が幼稚園なので、いろいろ相談にのってくれたらうれしいです(^o^)

No.8 16/02/16 16:48
♂♀ママ 

>> 7 歳も近くで話題出来そうで良かったです❗

今は中倉に住んでいます!
ゆいさんはどこですか?

No.11 16/02/17 10:57
♂♀ママ 

>> 10 おはようございます😃
今度ぜひお茶したいですね🎵

実は来月、娘の目の手術で入院しないといなけないので、会えるのは4月以降になっちゃいますが大丈夫ですか?

No.13 16/02/17 13:17
♂♀ママ 

>> 12 良かったです❗ありがとうございます(^-^)

前々から目悪いんじゃないかなって思ってたのですが、3歳7ヶ月検診で視力に問題があって、大きな病院で精密検査する事になって、両目水晶体脱臼で摘出手術する事になったんです。

私も同じでしたから、遺伝してしまったみたいです⤵😣今更ながら、丈夫に産んであげられなくて自己嫌悪してました(/。\)

暗い話ですみませんm(__)m

No.15 16/02/17 18:45
♂♀ママ 

>> 14 イジメ問題は一筋縄では解決しないし、これで終わりがないから余計心配ですよね!

今は小学生からのイジメが年々増えているみたいだし、他人事ではいかないですから私で良ければいつでも話聞きますよ!

でも娘さんは、教室には入れなくてもちゃんと学校に行けてるからスゴイですね!

No.17 16/02/18 15:01
♂♀ママ 

>> 16 転校も1つの手段ですね!心機一転っていうのもいいのかもしれないですね!

娘は手術をしても、裸眼で見えるようになる訳ではなく、コンタクトや眼鏡をしなければ視力はでないです。
医者は手術に関しては大丈夫っていう感じでしたが、こんなに小さいうちから手術させるのも、やっぱり心配です!

No.19 16/02/19 12:25
♂♀ママ 

>> 18 おはようございます☀😃❗

旦那はたまに洗い物とか、オムツ替えやミルクやってくれますが、基本的に仕事で帰り遅いし、休みも暇さえあればスロットしに行きたがるし、私だって1日ゆっくり家事や育児から解放されたいですよ⤵😰

娘さんの件、ちょうど4月から新学期だし転校するならいい時期かもしれないですね❗

No.21 16/02/19 16:02
♂♀ママ 

>> 20 今日は息子のBCG受けに行って来ました❗

旦那さんあまり話しないんですね!会話がないのは耐えられないなぁ~‼
相談事とかはちゃんと聞いてくれたりするんですか?

家の旦那はお酒は飲まないけど、タバコは止められないみたいです❗子供の為にも体にも悪いし、何もいいことないのに困ったもんですね
(・_・;

No.24 16/02/21 10:13
♂♀ママ 

>> 23 はじめまして(*^^*)
私も4月から年中さんの娘と明日で7ヶ月の息子がいます❗

気兼ねなくいろいろお話しましょう(^-^)
私はみゆっていいます😄何て呼べばいいですか?

No.28 16/02/21 11:00
♂♀ママ 

>> 27 家は土日休みじゃないです!
今は子供も四六時中一緒に居るから、時々息詰まります⤵😰
土日は家居て、平日に買い物行ったり、公園行ったりしてます😄
でも幼稚園行くようになれば、逆に土日どっか遊びに行きたがりますよね⁉

みゆより

No.29 16/02/21 11:37
♂♀ママ 

>> 27 ゆいさん!ありがとうございます(^^) 風つよいですね~、天気はいいのですがね! 今日は、ダンナ土日関係ない休みなので、同居のじじばばと… 同居大変ですよね(>o<")
私も引っ越しする前は自分の両親と同居していたので、少しは気持ち分かります❗
でも旦那さんの方の両親となると、毎日が気疲れしますよね(。>д<)
2世帯住宅ですか?

みゆより

No.31 16/02/21 11:55
♂♀ママ 

>> 30 目の前に実家があると、逆に来られたりしないんですか?

いずれはゆいさんも同居で両親見る感じですか?

みゆより

No.34 16/02/21 13:00
♂♀ママ 

>> 32 旦那の両親も気を使ってあんまり来ませんよ☆長男なので‥でも同居はないと思います!なぜなら、旦那と両親は仲が良くない からです(>_&… そうなんですね!じゃあある意味良かったですね!

家は引っ越しして来たことで、旦那の実家がすぐ近くなので面倒です(T_T)

No.41 16/02/23 17:36
♂♀ママ 

>> 40 こんばんは😃🌃

突然ですが、昨日息子の咳がひどくて検査入院しています❗
前々からたまにヒューヒュー、ゼイゼイした息していたので、もしかしたら喘息かもしれないです(T_T)

完全看護じゃないのでいろいろ大変です(・_・;

みゆより

  • << 43 わー(。>ω<。) お子さん大丈夫ですか?? 検査だから、本格的に悪いわけじゃないのかな?早く良くなるといいですね(v_v) ママも疲れて体調崩されないようにお気をつけくださいね。

No.44 16/02/23 20:56
♂♀ママ 

>> 43 ゆいさん、あーちゃん心配してくれてありがとうございます(〃^ー^〃)

24時間付きっきりなので、私も病院生活です。
勝手が違うので疲れますね(-。-;)
来月はお姉ちゃんの方の手術あるし、早く落ち着きたいよぉ~(>_<)

そしたらみんなでお茶したいですね(*^O^*)

No.47 16/02/24 14:10
♂♀ママ 

>> 46 二人とも体調不良なんですね(;>_<;)
ママしてると家事や育児からで疲れますよね❗
たまにはゆっくりしたいですよね(>o<")

お姉ちゃんは私の両親の家で見てもらってます。

みゆより

No.49 16/02/25 15:21
♂♀ママ 

>> 48 今のところ私は大丈夫ですが、退院した後に疲れがきそうな気がします❗

周りに気使うのは疲れますが、家事しない分ゆっくり息子と向き合えるのは良かったです❗

娘もようやく慣れてきてるみたいです(^_^)

土曜か日曜日あたりに退院出来そうです(*^O^*)

お二人は体調大丈夫ですか?

みゆより

No.51 16/02/25 18:50
♂♀ママ 

>> 50 そうですね❗娘には何かご褒美?考えてみます😄

あーちゃんお仕事辞めちゃうんですね!働けばやっぱりいろいろありますよね‼
人間関係や家事と仕事の両立、ストレスだって溜まりますよね‼
私も娘が幼稚園に行ったら、働きたいなぁ~って思ってたんですが、下の子の預け先やいろいろ面倒臭いなって感じもあって、なかなか踏み出せずにいます(・_・;

みゆより

No.53 16/02/27 17:58
♂♀ママ 

>> 52 無事に今日退院して来ました❗
完治はしてないですが、前よりは良くなったと思います(*^O^*)

ご心配おかけしましたm(._.)m

  • << 55 退院おめでとうございます(^^) 良くなって良かったですね!! ママも娘ちゃんもホッとひといきですね(*^^*) まずはゆーっくりお風呂につかるだけでも癒されそうですね(^^) わたしは結局うまく言いくるめられ… もう少し仕事頑張ってみることにしました(´`:) 今日は大和町TSUTAYAに行きました! 近いから、よくいきます~。 あーちゃんより。

No.57 16/02/28 12:50
♂♀ママ 

>> 56 おはようございます(〃^ー^〃)

昨日はあれから掃除や洗濯やらでバタバタしちゃって、娘も帰って来たので甘えて大変でした(^_^;)

お仕事は続けられるならやった方がいいと思いますよ!
大和町のTSUTAYA、家から歩いて行けるのでよく行きますよ🎵

今日は日曜日だし二人ともお出掛け中かな(^^)?

No.65 16/02/28 15:08
♂♀ママ 

>> 64 今、離乳食の作りおきと息子の授乳し終わりました!離乳食面倒臭~い(-。-;)

みほさん、こんにちは(^-^)
もちろん大歓迎ですよ‼

私は4歳の娘と7ヶ月の息子がいます(*^.^*)

あーちゃん役員やってるんですね!仕事もしてるのに大変ですよね(>o<")
出来るのならやりたくないよぉ~‼

みゆより

No.69 16/02/28 15:34
♂♀ママ 

>> 66 確かに、産後はつらいですよね。みなさん、持病っありますか!?私は胃腸が弱く 疲れると、一番胃腸が悪くなります★ 持病は特にないですが、偏頭痛持ちです(>_<)
旦那の方が糖尿病なので最悪です😞⤵⤵
子供にも遺伝する確率高いので気を付けているけど、肝心の旦那が私に隠れて御菓子やジュースなど食べさせるので、本当に困ってます!

みゆより

No.70 16/02/28 15:44
♂♀ママ 

>> 68 皆さん仲間に入れてくれてありがとうございます(*^_^*)宜しくお願い致します‼︎ みゆさん離乳食作りお疲れ様でした(*^_^*)スト… みほさんの赤ちゃん🚼まだ2ヶ月だと夜の授乳あるから大変ですよね!寝不足大丈夫ですか?
7歳の娘さんは妹が可愛くて、面倒見てくれるんじゃないですか?

ゆいさんは胃腸悪いんですね❗
健康でいた年齢にもどりたいですね(^_^;)

みゆより

No.75 16/02/28 18:36
♂♀ママ 

>> 74 旦那の食事の管理はしてません❗っていうか辞めました❗病気が分かった時はやってましたが、当の本人が肉食だからって、体にいい食べ物出しても好きじゃないからって食べないし、お菓子やジュースとか食べるし、薬飲んでるから大丈夫みたいな考えしてて、治す気ないみたいです(T_T)
合併症や早死にされたら私も子供も困るのに、全然分かってないのがムカつく~<(`^´)>

結婚して1年しないくらいで糖尿病だって分かって、旦那の両親には私の食管理が悪いみたいに思われてるんじゃないかなって思ったけど、どうやら子供の頃からの食生活と遺伝みたいなので、私の責任ではないです!

愚痴っちゃってすみません😣💦⤵

みゆより

  • << 78 うんうん、グチりましょう♪ みゆさんの旦那さん、自分は大丈夫だと思ってるんですかね(´`:) うちの義父も糖尿病の薬飲んでるけど何も努力しないから、そーいうひとを変えることは出来ないのかもなぁって義母も諦めてます… でもみゆさんとこは赤ちゃんもいるのに… 何とも思わないのかな(v_v)

No.79 16/02/28 19:50
♂♀ママ 

>> 78 皆さんありがとうございます(〃^ー^〃)
誰かに聞いて貰えるだけで、ちょっと楽になります(*^▽^*)

旦那は何に対しても適当過ぎるし、ぱなし男なんです。(やりっぱなし、出しっぱなしなど……)そのくせ見栄っ張りだから面倒臭い‼
悪い人ではないんだけどなぁ~(・_・;

でも時々なんでこんな人と結婚したのか後悔するし、子供居るから離婚も出来ないしって考える時あります!
皆さんはうまくいってますか?

みゆより

No.83 16/02/28 20:45
♂♀ママ 

>> 81 私も同じです!うちは旦那優しいところも あるけど無口すぎで、とにかく話しが続かない!結婚して2~3年は会話ありましたが 今は、全く会話あ… 会話がないと息詰まりませんか?
誰かと話すって他愛ないけど、とっても大事なコミュニケーションなんですよね❗

なんか喋らなくなった原因みたいなのあるんですかね(*`・ω・)ゞ

みゆより

No.85 16/02/28 21:09
♂♀ママ 

>> 82 わぁ!うちもゆいさんと全く同じ… 会話がほぼありません… 返事も適当だし! でも逆に否定や口出しもしてこないから、ケンカもしません(^… あーちゃんの所も旦那さん無口なんですね!
喋らないと何考えてるのか分からなくないですか?
でも逆にあれこれ言わないから、ケンカもしなくてうまくやって行けるのかな?

秋田県出身なんですね!
じゃあ~あーちゃん秋田美人だ(*^^*)
私は出身岩手で、中1の時に宮城に引っ越ししてきたよ(^o^)

No.87 16/02/28 21:20
♂♀ママ 

>> 84 私の旦那は凄く気分屋で知り合いとかに会うといいパパのアピールするくせに家では何もしません…そして悪ノリでよく娘の前でデブっていいます。私がイ… みほさんの旦那さん気分屋なんですね!
付き合っていくの面倒臭いですね(((・・;)

家の旦那も時々、無神経な事言ってきます!私にしたら言われたくないしムカつくのに、悪いと思ってないんですよね<(`^´)>

みゆより

No.99 16/03/01 10:01
♂♀ママ 

>> 98 おはようございます😃
久々雪積もってたのにビックリしましたね❗

ゆいさんの息子さんもうすぐ卒園式なんですね!やっぱり泣いちゃう感じになるんですね😭
私はまだ経験してないですが、涙もろいし泣いちゃうかもしれないですね😅

4月から小学生ですね🎒
いろいろ準備大変ですよね(>o<")
なんか幼稚園から小学生に上がるって、かなりレベルアップするって言うか、勉強とか授業についていけるかとか心配事いっぱいありそうですよね⁉

No.101 16/03/01 10:42
♂♀ママ 

>> 100 そうですよね❗
どちらも心配ですよね❗

娘さん、教室に入ってお友達と仲良く出来ればいいですね(*^^*)
慌てずゆっくり見守って行きましょう‼
またいつでも相談に乗りますよ(*^▽^*)

みゆより

No.103 16/03/01 11:16
♂♀ママ 

>> 102 ゆいさん、ありがとうございます(〃^ー^〃)
そうですね!無事に手術終えて早く幼稚園の生活にも慣れてくれれば、ひとまず落ち着けるかな⁉

みゆより

No.105 16/03/02 11:22
♂♀ママ 

>> 104 おはようございます❗
晴れってなってだけど、すっきりしないお天気ですね(((・・;)

ひな祭りのちらし寿司、家は作らないです!子供の為には作ってあげた方がいいんでしょうが、私あまり料理するの得意じゃないので…😅

みほさんはお料理するの好きですか?

No.108 16/03/02 14:46
♂♀ママ 

>> 107 私も面倒臭がりなので手抜き料理ばっかりなので、料理上手な人が羨ましいです!
娘が幼稚園行くようになれば、お弁当作らないといけないので不安です😓無論キャラ弁なんて手の込んだの作れないし…😰

娘はお肉が好きじゃないみたいで、ハンバーグとか焼き肉とか食べないし、どっちかと言うかお刺身や煮物とか和食が好きみたいです。

息子は離乳食食べてますが、お粥やうどんなど味のない(薄い)物は泣いて食べず、何かと混ぜたりして食べさせてますが、このままいって白米も何かかけないと食べなくならないか心配です!フルーツは味がしっかりしているから食べる食べる(^_^;)

みゆより

No.114 16/03/04 10:24
♂♀ママ 

>> 113 おはようございます☀🙋❗

結局昨日は娘が魚食べたいって言うので、サンマのみりん焼いてサラダと唐揚げと汁物の質素な夕御飯でした(^_^;)

ちなみに今日はカレーにする予定ですが、今日私の誕生日なので、ケーキくらいは食べようかな?🍰(*^¬^*)

No.118 16/03/05 09:39
♂♀ママ 

>> 117 おはようございます☀🙋❗

皆さんありがとうございます(〃^ー^〃)
昨日はケーキ食べましたよ😆🍰

あーちゃん今日飲み会なんですね🍺🍴
いいなぁ~( ☆∀☆)私も飲み会とかしたいなぁ~‼結婚してすぐ妊娠したし、それから飲み会なんて1度もした事ないです❗

みゆより

No.120 16/03/05 14:21
♂♀ママ 

>> 119 そうだね!たまに食べるケーキってやっぱり美味しいよね(^q^)少しはリフレッシュになったかも(^o^)

みほさんも飲める口で良かったd=(^o^)=b
いつか皆で飲み会出来るといいなぁ~(*^▽^*)

みゆより

No.131 16/03/09 10:23
♂♀ママ 

>> 126 おはようございます(^^) 皆さん忙しいのかな⁇ 昨日はかなり花粉飛んでたみたいで花粉症にはキツイです(;_;) 今日も1日頑張り… おはようございます❗

皆さん花粉症なんですね😷
私は田舎育ちのせいか(←関係ないか😅)なったことないです。でも旦那が花粉症なので、辛そうですよね(>o<")

おととい子供二人の病院に行って、息子は胸の音もキレイになってたし、娘は手術の為の検査で四時間くらい院内を回ってました!

先週旦那の職場の人みんなインフルエンザになったので、旦那もなる可能性あるし娘に移されたら手術できないので、今週は実家に帰って貰ってます!

みゆより

No.132 16/03/09 10:44
♂♀ママ 

>> 127 おはようございます!私も花粉症でこの 季節はしんどいです(>_<)毎日ごはんの メニュー考えるの悩みますよねm(_ _)m … ゆいさん、本当毎日料理のメニュー考えるの面倒臭いですよね❗
私は“うちのごはん”など使って時短料理したりしてますよ(^o^)

みゆより

No.137 16/03/10 20:34
♂♀ママ 

>> 136 みほさん、次女ちゃんのグズり気になりますよね!具合悪い所とかないのであれば、気分的なものだと思いますよ!
うちも息子が最近キーキーと大声をあげるので、うるさくてしょうがないです(((・・;)

今日家は焼きそばにしました(^-^)/

No.140 16/03/11 21:59
♂♀ママ 

>> 139 皆さんこんばんは😃🌃

ゆいさん、お別れ会楽しめて良かったですね(*^O^*)明日は卒園式、思いっきり泣いて来てくださいね(*^^*)

あーちゃん、私も間食しまくりです!甘いものも好きだし、お菓子も好きだし、止められないよぉ~(^_^;)

みほさん、次女ちゃんのグズリまだ続いてますか?落ち着いたかな?

私は旦那が居ない日が続いて、毎日娘としか話さないから、ちょっと息詰まりぎみです(T_T)


No.143 16/03/13 20:40
♂♀ママ 

>> 141 皆さんこんにちは(^^) レスができずすみません(;_;)まだまだ次女のグズグズが大変です(笑) ゆいさん卒園式どうでしたか??感動… こんばんは😃🌃

みほさんの次女ちゃんまだグズグズちゃんなんですね!旦那さんもお仕事忙しいみたいだし、心身ともにストレス溜まりますよね😰

私も昨日旦那から「月曜日、娘の入園祝い持って家に行くから」って急に言われて、お茶菓子や急須も家に無かったので、今日子供連れて街まで買いに行ったりして疲れたぁ~(-_-;)

お互いにストレス溜めないようにしないとダメですよね(>o<")
何かいいストレス発散方法あるかな?


ゆいさん卒園式お疲れ様でした❗
やっぱり感動したいい式になったんですね(^^)
でも義母さんは泣かなかったんですか?

No.145 16/03/15 10:40
♂♀ママ 

>> 144 おはようございます😃

昨日いろいろありました。
結局午前中に義母さんが体操教室かあるとかで
、私達が義母さん達の家に行くことになりまさした。(←わざわざ茶菓子とか買いに行ったのに!)それから息子の離乳食の時間になり、食べさせてる最中に息子が何度かむせたら「もうお腹いっぱいなんじゃないの?」って言ってきたり、私が台所の方に洗い物しに行くと、息子の口の回り荒れてるの見て、旦那がアレルギーだからって言ったら、「いろいろ食べさせないからだよ」って言ってるのが聞こえて来ました!
てか、何も分からないのにいちいち言ってこないで欲しい‼旦那と一緒で人の気持ち考えないで物事はっきり言うところがムカつく<(`^´)>

結婚する前に「言いたい事はお互いにはっきり言いましょうね」って言ってたけど、こっちから言えるわけないじゃん!

昨日だけで更にストレスMAXでした(^_^;)

No.147 16/03/15 12:19
♂♀ママ 

>> 146 あーちゃんの所は義母さんと仲が良くていいですね(*^^*)きっとあーちゃんがいいお嫁さんだからうまくいってるのかもしれないですね(^^)
でも義父がウザいのはちょっと厄介ですね(((・・;)

家は義父さんはあまり話さないので、口うるさくはないです❗

No.149 16/03/15 14:21
♂♀ママ 

>> 148 ゆいさんの義母さんちょっとズレてるひとなのかな!?
普通勝手に髪切らせないし、洗剤つけて洗わないって油落ちないですよね(-_-;)
それじゃ実家にも行きたくないですよね!

No.152 16/03/15 15:24
♂♀ママ 

>> 151 皆さんそれぞれストレス溜まりますよね‼
こんな時どんなストレス解消してますか?何かいい方法あったら教えて下さい(^ー^)

それからこのスレたててから1ヶ月たったし、そろそろ敬語抜きで気軽にお話しませんか?

No.154 16/03/15 16:01
♂♀ママ 

>> 153 ゆいさんは音楽鑑賞でストレス解消してるんだね!私も好きな音楽聞きたいけど、聞いてると娘に「童謡の方かけて」って言われて、あっけなく終了しちゃった(・・;)
自分の時間欲しいよぉ~(丿 ̄ο ̄)丿


No.156 16/03/17 17:02
♂♀ママ 

>> 155 みほさんももちろん敬語なしで大丈夫だよ(*^▽^*)

車の運転好きなの?私はあまり好きじゃないんだ!
フリマアプリやってるんだね!オススメのアプリあったら教えて~(*^^*)

  • << 161 みゆさんの娘さんもうすぐ手術なんですね…無事に終わることを私も祈ってます(^-^) フリマアプリはメルカリをよく見てます(^-^)買うのはまれですが色々みるのが好きです‼︎ あーちゃんの娘さん体調はどうですか⁇ 早く良くなりますように(;_;) 私が言うのもなんですが、皆んなで会えるときは全員が揃う時でいいと思いますよ(*^_^*) みゆさんが落ち着いてからで大丈夫です(^-^) 偉そうにすみません…

No.158 16/03/18 17:45
♂♀ママ 

>> 157 あーちゃんもちろん敬語なしで大丈夫だよ(*^▽^*)

終了式&お別れ会お疲れ様(*^^*)
病院の待ち時間って本当に長いよね(-_-;)
娘ちゃんの発熱大丈夫?風邪かな?治癒熱かな?

今日は娘の入院手続きや手術の説明聞いたりして、さっき家に帰って来たよ❗月曜日にはまた病院に戻らないと行けないけどね(^_^;)

No.160 16/03/19 17:49
♂♀ママ 

>> 159 ゆいさん心配してくれてありがとう
(o^-^o)

本当、早くみんなに会いたいな(^^)
私の都合で待ってもらってごめんね
m(。≧Д≦。)mもし良ければ皆さんだけ先に会ってていいですよ(*^▽^*)

No.163 16/03/19 23:45
♂♀ママ 

>> 162 みほさんありがとう(o^-^o)
そう言ってくれると嬉しいよぉ~(*^^*)

メルカリ後で私も見てみるね🎵

遅くにメールごめんね!
おやすみ🌃

No.164 16/03/22 18:40
♂♀ママ 

>> 163 皆さんこんばんは😃🌃

娘の手術無事に終わって、今まだ術後の熱と麻酔のせいか寝てるけど、ひとまず命に別状はないから安心だよ(*^▽^*)

  • << 166 みゆさんお疲れ様‼︎ 娘さんの手術無事に終わってよかったね(*^_^*) 休めるときに休んでね‼︎

No.168 16/03/23 21:30
♂♀ママ 

>> 167 皆さんありがとう
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

あれから熱もすぐに下がって、今日からコンタクト入れてたけど、目が痒いみたいでついつい擦っちゃって何回かはずれちゃって大変だったよ(・・;)

早く慣れてくれれば大丈夫だけど、このままじゃ何枚コンタクトあっても足りないよf(^^;値段も高いからすぐ何枚もかえないし…⤵😰

皆さんの所は子供達春休みで毎日家に居るから、いろいろ大変なんじゃないのかな?

No.170 16/03/27 17:23
♂♀ママ 

>> 169 みほさんの次女ちゃんの風邪心配だね
(;>_<;)まだ小さいから尚更だよね!
薬って病院の薬?あまり長引くようなら早めに受診した方がいいかもね‼
家の下の子が3ヶ月の時に何回か風邪ひいて、それから結局こじらせて喘息になった感じだから、油断大敵だね‼


そうそう、明日娘の退院だよ(*^▽^*)
長かったような短かったような…
通院はしないといけないけどね(^_^;)

No.173 16/03/27 19:11
♂♀ママ 

>> 171 こんばんはー! みほさんの次女ちゃんお風邪かぁ(´`:) ちっちゃいと心配だね。 グズグズもしてるかな?ママも疲れためないでね。 … あーちゃん、家も年がら年中365日毎日怒ってばっかりだよf(^^;
1日でも穏やかに過ごしてみたいよ( ̄▽ ̄;)

完全看護じゃないから私も娘と一緒にずっと病院生活だったよ(・・;)
家事とかする訳じゃないけど、周りに気疲れして疲れるよ(;>_<;)

No.174 16/03/27 19:15
♂♀ママ 

>> 172 みゆさん明日退院おめでとう!コンタクト 慣れるまで大変だね(。・ω・。) 娘さん、頑張ったね☆春休み、里帰りして 今日帰ってきたよ(*… ゆいさんのとこ、ウサギちゃん飼ってるんだね ̄(=∵=) ̄
育てるの大変なんじゃないの?

No.178 16/04/01 14:59
♂♀ママ 

>> 177 みほさんの長女ちゃん水泳習ってるんだね❗うちも習わせたいけど、結構月謝高くて😅

次女ちゃんは風邪まだ長引いてるんだね。早く良くなるといいね(^^)
予防接種も6ヶ月になるまでが毎月大変なんだよね(^_^;)

No.179 16/04/03 15:49
♂♀ママ 

>> 178 皆さんこんにちは🎵

今日は暖かくてお出掛け日よりだから、みんなどっか行ってる最中かな?

私は娘の幼稚園の準備やら、息子の離乳食作りで毎日あっという間に過ぎていくよ
(;>_<;)

そうそう皆さんに相談なんだけど、子供の医療保険みたいなのにって入ってますか?
先日幼稚園から入りたい人は保険加入の申込書出して下さいって言われたけど、やっぱり入ってた方がいいかな?

No.181 16/04/06 18:08
♂♀ママ 

>> 180 こんばんは!

ゆいさんは生協の保険に入ってるんだね!私も個人宅配してるから生協の保険に入ろうか迷ってて、正直保険の事って難しいし、いろんな保険あるし、どうしていいのか分かんないんだよね(^_^;)
結局自分の保険も、生命保険だの医療保険だの、がん保険だのってどれに入っていいのか分からず先伸ばしにしてしまってるf(^^;

No.183 16/04/06 18:48
♂♀ママ 

>> 182 あーちゃん久しぶり~(^-^)
パートに役員の仕事お疲れ様(*^▽^*)

明日お出掛けするんだね‼いいなぁ~(*^^*)
愛島のムサシキッズワールドってどこにあるの?面白そうだね‼

県民共済も資料見てみるね!
学資保険はやっぱり入ってた方がいいかな⁉

娘はお陰さまで順調に回復してるよ\(^^)/
前の癖で、テレビ目の前で見てるから毎回注意するの面倒臭いよ(^_^;)

No.185 16/04/06 21:50
♂♀ママ 

>> 184 あーちゃん教えてくれてありがとう(o^-^o)

こっちに引っ越ししてきてから、子供が遊べるような所分からなくて、近所の公園くらいしか連れてってあげられてないから、いい情報聞けて良かったよ(*^▽^*)
またオススメあったら教えてね(*^ー^)ノ♪

幼稚園準備、面倒臭いけど何かワクワクするね‼
うちは歩いて行ける近場の幼稚園だよ!

No.186 16/04/08 17:59
♂♀ママ 

>> 185 今日は子供二人連れて、イオンモール名取に行ってきたよ!
娘にせがまれて、初めてイオンの中にあるピュアキッズで遊んで来たよ😄
久々に子供と一緒に滑り台とかして楽しかったよ(#^.^#)

あーちゃん昨日はキッズワールド楽しんで来たかな⁉

ゆいさんの息子さんもしかして今日入学式だったのかな⁉

みほさんの次女ちゃんはもう良くなったかな⁉

No.188 16/04/09 12:52
♂♀ママ 

>> 187 おはよう☀😃❗

キッズワールドは食べ物持ち込み🆗なんだ‼そっちの方が長く居られるからいいね(^-^)

マッサージ機あったけど、息子もいたし娘が一緒に遊ぼうって言われるから出来なかったよ(^_^;)

あーちゃんの娘ちゃん年長さんになるんだね!あと1年もすれば小学生だもんね!あっという間だね‼

今日は暖かいけど風強いね!長町モール行こうかなって思ったけど明日の方がいいかな
(・_・?)

No.190 16/04/09 15:21
♂♀ママ 

>> 189 ゆいさん入学式お疲れ様😆🎵🎵
息子さん楽しんで学校生活おくれそうで良かったね(*^▽^*)

お花見まだ行けてないよf(^^;
今週来週あたりが見頃かな⁉
私は今までは加瀬沼公園や泉方面の桜咲いてる所に行ってたけど、この辺はどこがいいのかな?

No.192 16/04/09 15:54
♂♀ママ 

>> 191 榴ヶ岡公園有名だよね!でも人多そうだね(^_^;)

そろそろ皆と会いたいけど、どうやって連絡取ったらいいかな⁉

No.196 16/04/15 15:17
♂♀ママ 

>> 195 本当に今日は風が強くて飛ばされるようだよ
(;>_<;)

ゆいさんの言う通り、幼稚園っていろいろ行事あるね‼
今月中は午前中で娘帰って来るから、あっという間にまた迎えに行かないと行けないし、なんか忙しいよf(^^;

No.204 16/04/25 09:38
♂♀ママ 

>> 203 みんなおはよう☀😃❗
何かと忙しくってご無沙汰してごめんね🙏💦💦

みほさん投稿者名変えたんだね!
うちも上の子が軽い風邪ひいて、それが下の子に移っちゃって、また喘息おこしちゃったよ(;_;)

Gwは旦那も仕事だし、給料前でお金もないし😰特に予定してしてないよ!
子供はどっか遊びに行きたいってずっと言ってるけどね😅

そうそう、Gwあけたらそろそろ1度みんなで会いたいなって思ってたんだけどどうかな⁉

No.208 16/04/26 18:33
♂♀ママ 

>> 207 こんばんは😃🌃
今日は天気も良くて穏やかな1日だったね
(⌒‐⌒)

みんな会いたいって事で、来月Gwあけで都合のいい日悪い日あったら分かり次第教えてね
(*^ー^)ノ♪


No.222 16/05/10 10:47
♂♀ママ 

>> 220 削除されたレス 場所は、沖野マックか吾平(4号線沿いにあるよ)か大和町ドンキー辺りはどうかな⁉

それから、自分たちで入れたメールは
みんなが読んだら各自で削除お願いします❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧