注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

仙台市在住☆ママ友募集中!

レス324 HIT数 6914 あ+ あ-

♂♀ママ
16/10/02 13:58(更新日時)

こんにちは❗
4歳の娘と6ヶ月の息子のママしてます😄
最近若林区に引っ越しして来たのですが、近くに気軽に話せる人や、子供ともども一緒に遊んでくれる友達がいないので、もし良かったらお話ししませんか?
子供や旦那の相談や愚痴、何でも話せたらいいなぁ~😊

タグ

No.2302390 16/02/13 17:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/15 13:34
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは(*^^*)若林区に住んでます。
9歳の娘と6歳の息子がいます。
どちらから引っ越して来たんですか?

No.2 16/02/16 00:57
♂♀ママ0 

>> 1 こんにちは!はじめまして(*^^*)
メールありがとうございます🎵

昨日は娘の病院に1日費やしてて、お返事遅くなってしまってすみませんm(__)m

去年の11月に泉区から引っ越ししてきました。

15年以上前には一時期、八軒小路に住んでいた時もありましたが大分変わりましたね‼

No.3 16/02/16 13:52
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちはヾ(^v^)k
娘さんは今幼稚園ですか?
私は仙北のほうです。地元が(^_^;)
なかなかママ友ができなくて、気軽るに
話せる人探してました!

No.4 16/02/16 15:31
♂♀ママ 

>> 3 私で良ければいろいろお話しましょう
(^-^)
お名前何て呼べばいいですか?
私はみゆっていいます。


娘は4月から幼稚園に行くので、近くにまだ友達が居なくて、いつも私と遊んでばっかりなんです(・_・;

子供さんは2人共小学生ですか?

No.5 16/02/16 15:43
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 4 下の息子は年長です(^_-)-☆
娘は3年生ですが近所に遊ぶ子が
いません(>_<)私の名前はゆいです。
仲良くして下さい!
みゆさん、年齢聞いていいですか?

No.6 16/02/16 16:00
♂♀ママ 

>> 5 もうすぐ36になります(^_^;)
ゆいさんはいくつですか?

近くにお友達居ないとなかなか遊べなくて、可哀想ですよね!

今度娘が幼稚園なので、いろいろ相談にのってくれたらうれしいです(^o^)

No.7 16/02/16 16:40
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

年齢近くて良かったです(*´∀`)
私は40才です!私で良かったら何でも
相談にのりますょ!(^^)!
若林区の、どのへんですか?

No.8 16/02/16 16:48
♂♀ママ 

>> 7 歳も近くで話題出来そうで良かったです❗

今は中倉に住んでいます!
ゆいさんはどこですか?

No.9 16/02/16 17:24
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

中倉ですか?私は沖野です!
近いですね(*´∀`)
今度お茶したいね!

No.10 16/02/17 10:02
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちはヾ(^v^)k
6ケ月の赤ちゃんいてお茶は
ちょっと難しいですよね(^_^;)
すみません!

No.11 16/02/17 10:57
♂♀ママ 

>> 10 おはようございます😃
今度ぜひお茶したいですね🎵

実は来月、娘の目の手術で入院しないといなけないので、会えるのは4月以降になっちゃいますが大丈夫ですか?

No.12 16/02/17 12:33
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

4月以降で大丈夫ですよ☆
目の病気ですか?心配ですね。
良くなってからで構いません!

No.13 16/02/17 13:17
♂♀ママ 

>> 12 良かったです❗ありがとうございます(^-^)

前々から目悪いんじゃないかなって思ってたのですが、3歳7ヶ月検診で視力に問題があって、大きな病院で精密検査する事になって、両目水晶体脱臼で摘出手術する事になったんです。

私も同じでしたから、遺伝してしまったみたいです⤵😣今更ながら、丈夫に産んであげられなくて自己嫌悪してました(/。\)

暗い話ですみませんm(__)m

No.14 16/02/17 14:56
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 13 そういう遺伝もあるんですね。
うちも悩みありますよ☆心の病気です。
娘がちょっといじめにあい、それが
きっかけで教室に入れなくなり
今は職員室で1人勉強してますm(_ _)m
暗くてすみません!

No.15 16/02/17 18:45
♂♀ママ 

>> 14 イジメ問題は一筋縄では解決しないし、これで終わりがないから余計心配ですよね!

今は小学生からのイジメが年々増えているみたいだし、他人事ではいかないですから私で良ければいつでも話聞きますよ!

でも娘さんは、教室には入れなくてもちゃんと学校に行けてるからスゴイですね!

No.16 16/02/18 13:39
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こういうことって、誰にも言えることじゃあないので、聞いてくれたらありがたいです!学校もなんとか行けてますが,休むこともやっぱりあります( -.-)転校も進めましたが、悩んでるようです。娘さんは、手術すれば視力は回復するのですか?

No.17 16/02/18 15:01
♂♀ママ 

>> 16 転校も1つの手段ですね!心機一転っていうのもいいのかもしれないですね!

娘は手術をしても、裸眼で見えるようになる訳ではなく、コンタクトや眼鏡をしなければ視力はでないです。
医者は手術に関しては大丈夫っていう感じでしたが、こんなに小さいうちから手術させるのも、やっぱり心配です!

No.18 16/02/18 17:10
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

そうだね4才で手術は、心配ですね。
大丈夫と言われても、もしも‥のことを
考えるのが、親だと思います!

旦那さんは、育児、家事に協力的ですか?
うちは、たまにはご飯作ってくれたらな~って思ってます(^_^;)
娘のことは、前向きに考えて頑張ります!

No.19 16/02/19 12:25
♂♀ママ 

>> 18 おはようございます☀😃❗

旦那はたまに洗い物とか、オムツ替えやミルクやってくれますが、基本的に仕事で帰り遅いし、休みも暇さえあればスロットしに行きたがるし、私だって1日ゆっくり家事や育児から解放されたいですよ⤵😰

娘さんの件、ちょうど4月から新学期だし転校するならいい時期かもしれないですね❗

No.20 16/02/19 14:15
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

今日は暖かいですねヾ(^v^)k
うちも、洗いものちょっとしてくれる
程度です。それと、今分かったことでは
ないのですが,すごい無口なんですよ( -.-)
だから、あんまり会話がないんです!
旦那さんは、タバコ、お酒飲みますか?

No.21 16/02/19 16:02
♂♀ママ 

>> 20 今日は息子のBCG受けに行って来ました❗

旦那さんあまり話しないんですね!会話がないのは耐えられないなぁ~‼
相談事とかはちゃんと聞いてくれたりするんですか?

家の旦那はお酒は飲まないけど、タバコは止められないみたいです❗子供の為にも体にも悪いし、何もいいことないのに困ったもんですね
(・_・;

No.22 16/02/20 09:51
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

相談は聞いてくれますが,やっぱり口数が少ないので、物足りないですね!
うちの旦那は、子供とは凄い話すんですよ!だから、会話がある夫婦がうらやましいですね(^_^;)結婚して10年です。
うちは、タバコも、お酒も飲みます!

No.23 16/02/21 09:54
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

はじめまして(^^)
良かったらわたしも仲間に入れさせてください!
4月から年長さん、5歳娘がいます!
34なので、皆さん年近くて嬉しいです!

No.24 16/02/21 10:13
♂♀ママ 

>> 23 はじめまして(*^^*)
私も4月から年中さんの娘と明日で7ヶ月の息子がいます❗

気兼ねなくいろいろお話しましょう(^-^)
私はみゆっていいます😄何て呼べばいいですか?

No.25 16/02/21 10:21
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 24 ありがとうございます(^^)
あーちゃんでお願いします!
お二人のやりとり読んでて、我が家蒲町なのですっごく近いなーと思って嬉しくなりました(≧∇≦)

みゆさんの娘さん、良くなるといいですね(。>ω<。)

No.26 16/02/21 10:43
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは(*´∀`)今日は風が強いですね!ゆいといいます。仲良くしてください!3人みんな近いですね。あーちゃん今日は何してました?

No.27 16/02/21 10:50
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 26 ゆいさん!ありがとうございます(^^)
風つよいですね~、天気はいいのですがね!
今日は、ダンナ土日関係ない休みなので、同居のじじばばと過ごしてましたよー。
同居、つらいです(笑)

皆さんの旦那さんは土日休みですか?
皆さん土日は何してらっしゃいますか?
出かけてもこむし…。

  • << 29 同居大変ですよね(>o<") 私も引っ越しする前は自分の両親と同居していたので、少しは気持ち分かります❗ でも旦那さんの方の両親となると、毎日が気疲れしますよね(。>д<) 2世帯住宅ですか? みゆより

No.28 16/02/21 11:00
♂♀ママ 

>> 27 家は土日休みじゃないです!
今は子供も四六時中一緒に居るから、時々息詰まります⤵😰
土日は家居て、平日に買い物行ったり、公園行ったりしてます😄
でも幼稚園行くようになれば、逆に土日どっか遊びに行きたがりますよね⁉

みゆより

No.29 16/02/21 11:37
♂♀ママ 

>> 27 ゆいさん!ありがとうございます(^^) 風つよいですね~、天気はいいのですがね! 今日は、ダンナ土日関係ない休みなので、同居のじじばばと… 同居大変ですよね(>o<")
私も引っ越しする前は自分の両親と同居していたので、少しは気持ち分かります❗
でも旦那さんの方の両親となると、毎日が気疲れしますよね(。>д<)
2世帯住宅ですか?

みゆより

No.30 16/02/21 11:39
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

うちは日曜日と、週に1回休みです!
日曜日はどこに行っても混んでて、嫌ですね(゚◇゚)ガーン同居ってストレスたまりませんか?今住んでるところの目の前に旦那の実家があるんですが、ほとんど行かないですね!幼稚園、行くと土日出掛けたがりますよ☆ゆいより

No.31 16/02/21 11:55
♂♀ママ 

>> 30 目の前に実家があると、逆に来られたりしないんですか?

いずれはゆいさんも同居で両親見る感じですか?

みゆより

No.32 16/02/21 12:45
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 31 旦那の両親も気を使ってあんまり来ませんよ☆長男なので‥でも同居はないと思います!なぜなら、旦那と両親は仲が良くない
からです(>_<)

  • << 34 そうなんですね!じゃあある意味良かったですね! 家は引っ越しして来たことで、旦那の実家がすぐ近くなので面倒です(T_T)

No.33 16/02/21 13:00
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 32 我が家は二世帯ではなく、完全同居でして(T_T)
何もかも一緒です、ストレスたまりまくりです!!
けど、わたしパートしてるので、幼稚園から帰って数時間じじばばにお願いしてるので文句も言えないのです(´`:)

ゆいさんのとこみたいに、近くなのもビミョーですね…
みゆさんは同居してらしたのですね。確かに、自分の親だって同居となったらうまくいかないこともありますよね…義実家とは離れてるんですか?

No.34 16/02/21 13:00
♂♀ママ 

>> 32 旦那の両親も気を使ってあんまり来ませんよ☆長男なので‥でも同居はないと思います!なぜなら、旦那と両親は仲が良くない からです(>_&… そうなんですね!じゃあある意味良かったですね!

家は引っ越しして来たことで、旦那の実家がすぐ近くなので面倒です(T_T)

No.35 16/02/21 14:49
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

旦那の実家近いのも面倒ですね!
近いからって子供預けられないしm(_ _)m
でも,パートしてるなんて凄い!
職種聞いてもいいですか?
帰ったら、ご飯はもうでてるの?
 ゆいより

No.36 16/02/23 09:42
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 35 おはよーございます(^^)
接客業ですよ~!店の名前はお会いしたときにでもお話しますね☆
午後勤務なので、17時か18時に帰るので、ごはんビミョーな時間なんですよね…少し手伝ったりしてます!
働いたら、気晴らしになるかなぁと思ったけど、まだ働いて1ヶ月なんですが、逆にストレスたまって風邪ひいちゃいました…

お二人は何か上手なストレス発散とかありますか?

No.37 16/02/23 10:11
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

女性の仕事と家庭の両立は、ホントに難しいですよね!私も引っ越し先決まるまで
の2ヵ月間旦那の実家に、お世話になったことがありましたが、ストレスで大変だったの覚えてます(^_^;)ストレス解消は、音楽聴くことかな(*´∀`)
ゆいより

No.38 16/02/23 14:44
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 37 へぇ~!ゆいさん、音楽好きなんですね(^^)
どんなの聞くんですか?
女の子いると、一緒に聞いたりしますよね(^^)
うちは親子して三代目ファンでーす♡
同居ストレスは永遠の課題ですよね(笑)
うちはありがたいことに仲いい方だと思いますが、ストレスはやっぱりたまりますね(´`:)

No.39 16/02/23 15:39
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

音楽は、日本の女性メタルバンドが好きで
この前ライブにも行ってきました(^_-)-☆
アルディアスってバンドです!良かったら
検索してみてください(^_^;)
3代目も好きですよ☆私はガンちゃんが好きで娘とキャーキャー言ってます(笑)
あーちゃんところは、今度年長さんになる
子は男の子ですか?

No.40 16/02/23 17:18
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 39 メタル(°°)あんまりご縁はなかったジャンルですが、ハマったら発散できそうなジャンルですね!!
検索してみまーす(^^)
ガンちゃんかっこいーですよね♡わたしは臣くんです♡

子どもは、娘っこでーす(^^)
すでに女子って感じですよ…
娘さんもおませさんでしたか?
けど、いいお姉ちゃんしてくれてるでしょうね~♡
あーちゃんより

No.41 16/02/23 17:36
♂♀ママ 

>> 40 こんばんは😃🌃

突然ですが、昨日息子の咳がひどくて検査入院しています❗
前々からたまにヒューヒュー、ゼイゼイした息していたので、もしかしたら喘息かもしれないです(T_T)

完全看護じゃないのでいろいろ大変です(・_・;

みゆより

  • << 43 わー(。>ω<。) お子さん大丈夫ですか?? 検査だから、本格的に悪いわけじゃないのかな?早く良くなるといいですね(v_v) ママも疲れて体調崩されないようにお気をつけくださいね。

No.42 16/02/23 20:01
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

検査入院されたんですか?まだ赤ちゃん
だから心配ですね。病院と家の往復で
大変でしょうね(>_<)疲れないように
してくださいね☆早く良くなると
いいですね。ゆいより

No.43 16/02/23 20:08
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 41 こんばんは😃🌃 突然ですが、昨日息子の咳がひどくて検査入院しています❗ 前々からたまにヒューヒュー、ゼイゼイした息していたので、もし… わー(。>ω<。)
お子さん大丈夫ですか??
検査だから、本格的に悪いわけじゃないのかな?早く良くなるといいですね(v_v)
ママも疲れて体調崩されないようにお気をつけくださいね。

No.44 16/02/23 20:56
♂♀ママ 

>> 43 ゆいさん、あーちゃん心配してくれてありがとうございます(〃^ー^〃)

24時間付きっきりなので、私も病院生活です。
勝手が違うので疲れますね(-。-;)
来月はお姉ちゃんの方の手術あるし、早く落ち着きたいよぉ~(>_<)

そしたらみんなでお茶したいですね(*^O^*)

No.45 16/02/24 11:24
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 44 みゆさん、病院に寝泊まり大変ですよね(v_v)
娘さんのこともあるし…。
本当にお疲れさまです。
わたしも体調崩し、副鼻腔炎になってしまいました(°°)休みなのでゆっくりしてましたが、今日幼稚園半日なんです(´`:)
もーすぐ帰ります、疲れる!

うんうん、落ち着いたらぜひぜひみんな近所だしお茶しましょーっ!

No.46 16/02/24 11:45
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

この季節は、乾燥してるから病気になり
やすいですね(>_<)私も実は風邪で寝込んで
ました!ママが体調悪いとホント大変
ですよね(゚◇゚)ガーンあーちゃんも調子悪いんですね。お大事にしてください!
みゆさんも頑張ってください。娘さんは
誰か面倒みてるのかな? ぜひみんなでお茶しましょう(*´∀`)ゆいより     

No.47 16/02/24 14:10
♂♀ママ 

>> 46 二人とも体調不良なんですね(;>_<;)
ママしてると家事や育児からで疲れますよね❗
たまにはゆっくりしたいですよね(>o<")

お姉ちゃんは私の両親の家で見てもらってます。

みゆより

No.48 16/02/25 15:08
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みゆさんも、そろそろ疲れがでる時ですよねm(_ _)m息子さん大丈夫ですか!
娘さんもママと会えなくて寂しいでしょうね。あ一ちゃんも体調良くなりましたか?
ゆいより



No.49 16/02/25 15:21
♂♀ママ 

>> 48 今のところ私は大丈夫ですが、退院した後に疲れがきそうな気がします❗

周りに気使うのは疲れますが、家事しない分ゆっくり息子と向き合えるのは良かったです❗

娘もようやく慣れてきてるみたいです(^_^)

土曜か日曜日あたりに退院出来そうです(*^O^*)

お二人は体調大丈夫ですか?

みゆより

No.50 16/02/25 16:10
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 49 みゆさん、息子くん快方に向かっておられるようで何より(^^)
ゆっくりは出来ないと思いますが、家事のことは考えず、息子くんが良くなることと、退院したら娘ちゃんにごほうび♡とか、少しでもワクワクすること考えてくださいねっ!

ゆいさん、ありがとうございます!
ゆいさんも風邪で寝込んでたなんて…。
今周りも体調崩してる人多いですよね(´`:)
季節的なものですかね~。
わたしは鼻声ですが、元気になりました(^^)
明日から仕事なのですが…色々あり、辞めることにしました(。>ω<。)

No.51 16/02/25 18:50
♂♀ママ 

>> 50 そうですね❗娘には何かご褒美?考えてみます😄

あーちゃんお仕事辞めちゃうんですね!働けばやっぱりいろいろありますよね‼
人間関係や家事と仕事の両立、ストレスだって溜まりますよね‼
私も娘が幼稚園に行ったら、働きたいなぁ~って思ってたんですが、下の子の預け先やいろいろ面倒臭いなって感じもあって、なかなか踏み出せずにいます(・_・;

みゆより

No.52 16/02/25 19:23
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

ママが働くって、やっぱり何かを犠牲に
しないと続けられないですよねm(_ _)m
子供ってすぐ熱だすし。学校行事もあるし!それに職場の人間関係があるから
ホント大変なことですよね☆
私も働くなんてきっと夢です(笑)
息子さん退院できそうで良かったですね(^^)/ゆいより

No.53 16/02/27 17:58
♂♀ママ 

>> 52 無事に今日退院して来ました❗
完治はしてないですが、前よりは良くなったと思います(*^O^*)

ご心配おかけしましたm(._.)m

  • << 55 退院おめでとうございます(^^) 良くなって良かったですね!! ママも娘ちゃんもホッとひといきですね(*^^*) まずはゆーっくりお風呂につかるだけでも癒されそうですね(^^) わたしは結局うまく言いくるめられ… もう少し仕事頑張ってみることにしました(´`:) 今日は大和町TSUTAYAに行きました! 近いから、よくいきます~。 あーちゃんより。

No.54 16/02/27 18:07
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

退院良かったですね!帰ったら家事が
たまってそうですねm(_ _)m
ゆっくり、のんびりしてくださいね!

No.55 16/02/27 18:08
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 53 無事に今日退院して来ました❗ 完治はしてないですが、前よりは良くなったと思います(*^O^*) ご心配おかけしましたm(._.)m 退院おめでとうございます(^^)
良くなって良かったですね!!
ママも娘ちゃんもホッとひといきですね(*^^*)
まずはゆーっくりお風呂につかるだけでも癒されそうですね(^^)

わたしは結局うまく言いくるめられ…
もう少し仕事頑張ってみることにしました(´`:)
今日は大和町TSUTAYAに行きました!
近いから、よくいきます~。
あーちゃんより。

No.56 16/02/27 18:40
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

辞められると、困るんでしょうね(>_<)
もう1度頑張ってみて、それでもキツかったら、その時考えても遅くないかもね…。
私は沖野の、TUTAYAによく行きますよ☆
ゆいより

No.57 16/02/28 12:50
♂♀ママ 

>> 56 おはようございます(〃^ー^〃)

昨日はあれから掃除や洗濯やらでバタバタしちゃって、娘も帰って来たので甘えて大変でした(^_^;)

お仕事は続けられるならやった方がいいと思いますよ!
大和町のTSUTAYA、家から歩いて行けるのでよく行きますよ🎵

今日は日曜日だし二人ともお出掛け中かな(^^)?

No.58 16/02/28 13:01
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

はじめまして!皆さん楽しくお話し中に横から入ってきてすみません(;_;)
別のスレでママ友を募集してたのですが返信がこなくなりこちらにレスさせていただきました。私も若林区に住んでいます。7歳の娘と2ヶ月の娘がいます。よければ仲間にいれて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

No.59 16/02/28 13:27
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは(*´∀`)スレこなくなったんですか!?私はゆいといいます!9歳娘と6歳息子がいます!年齢とお名前聞いていいですか!?

No.60 16/02/28 14:10
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

>> 59 ゆいさんこんにちは!宜しくお願い致します!そうなんです。ちょっとお話ししてこなくなったのでスレ閉じました(;_;)

私はみほっていいます!年齢は30です。宜しくお願い致します(*^_^*)

No.61 16/02/28 14:23
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みほさんですか?30歳とは、お若いですね(^_^;)今日は、日曜日ですが、家族でお出かけ?あ一ちゃん、みゆさんも仲間に入ってもいいですよね?みほさんも☆
ゆいより

No.62 16/02/28 14:31
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんにちは(^^)
みほさん大歓迎ですよーっ!
みゆさんがスレ主なので、みゆさんが良ければですね~!

わたしは5歳の娘1人がいます。
働いてます。
幼稚園役員もやってまーす!
よろしくお願いしまぁす(*^^*)
あーちゃんより。

No.63 16/02/28 14:38
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

いえいえ…身体はボロボロです…産後頻繁に熱は出るし乳腺炎になったり、扁桃腺もやられました(;_;)

土日は旦那は夜勤なので家でのんびり暇してます(笑)

あーちゃんさん、みゆさん、宜しくお願い致しますm(_ _)m

No.64 16/02/28 14:50
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

確かに、産後はつらいですよね。みなさん、持病っありますか!?私は胃腸が弱く
疲れると、一番胃腸が悪くなります。
あ一ちゃん、役員もやってるんですね
!ママ友多そうですね(^^)/

No.65 16/02/28 15:08
♂♀ママ 

>> 64 今、離乳食の作りおきと息子の授乳し終わりました!離乳食面倒臭~い(-。-;)

みほさん、こんにちは(^-^)
もちろん大歓迎ですよ‼

私は4歳の娘と7ヶ月の息子がいます(*^.^*)

あーちゃん役員やってるんですね!仕事もしてるのに大変ですよね(>o<")
出来るのならやりたくないよぉ~‼

みゆより

No.66 16/02/28 15:10
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

確かに、産後はつらいですよね。みなさん、持病っありますか!?私は胃腸が弱く
疲れると、一番胃腸が悪くなります★

  • << 69 持病は特にないですが、偏頭痛持ちです(>_<) 旦那の方が糖尿病なので最悪です😞⤵⤵ 子供にも遺伝する確率高いので気を付けているけど、肝心の旦那が私に隠れて御菓子やジュースなど食べさせるので、本当に困ってます! みゆより

No.67 16/02/28 15:16
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

すみません、同じスレ2回続けてしまいました!みほさんは、若林区の
どのへんにお住まいですか?7歳だとうち娘と近いですね(^_^;)何年生になるんですか?ゆいより

No.68 16/02/28 15:32
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆さん仲間に入れてくれてありがとうございます(*^_^*)宜しくお願い致します‼︎

みゆさん離乳食作りお疲れ様でした(*^_^*)ストック作り大変ですよね!私も今から離乳食の勉強しなくてわ…

あーちゃんさん、お仕事や役員でお忙しいですね(;_;)私も上の子が年長さんの時に役員やりました(笑)

ゆいさん、上の子は今度二年生になります(*^_^*)住んでいるところは上飯田です(^^)持病があると大変ですよね(;_;)今の時期は色々流行ってますもんね(;_;)

  • << 70 みほさんの赤ちゃん🚼まだ2ヶ月だと夜の授乳あるから大変ですよね!寝不足大丈夫ですか? 7歳の娘さんは妹が可愛くて、面倒見てくれるんじゃないですか? ゆいさんは胃腸悪いんですね❗ 健康でいた年齢にもどりたいですね(^_^;) みゆより

No.69 16/02/28 15:34
♂♀ママ 

>> 66 確かに、産後はつらいですよね。みなさん、持病っありますか!?私は胃腸が弱く 疲れると、一番胃腸が悪くなります★ 持病は特にないですが、偏頭痛持ちです(>_<)
旦那の方が糖尿病なので最悪です😞⤵⤵
子供にも遺伝する確率高いので気を付けているけど、肝心の旦那が私に隠れて御菓子やジュースなど食べさせるので、本当に困ってます!

みゆより

No.70 16/02/28 15:44
♂♀ママ 

>> 68 皆さん仲間に入れてくれてありがとうございます(*^_^*)宜しくお願い致します‼︎ みゆさん離乳食作りお疲れ様でした(*^_^*)スト… みほさんの赤ちゃん🚼まだ2ヶ月だと夜の授乳あるから大変ですよね!寝不足大丈夫ですか?
7歳の娘さんは妹が可愛くて、面倒見てくれるんじゃないですか?

ゆいさんは胃腸悪いんですね❗
健康でいた年齢にもどりたいですね(^_^;)

みゆより

No.71 16/02/28 15:46
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

みほさん!上飯田~(^^)またまたみんな近いからいつかお会いできますね!
年長さんの役員、大変だったでしょう…
産後体調ほんと変わりますよね。お大事に!

ゆいさん、みゆさん、わたしも胃腸と偏頭痛に悩まされてます(´`:)
女性は疲れても体調悪くてもなかなか休めなくて大変ですよね。
みゆさんの旦那さん糖尿病…管理や食生活大変ですね。
離乳食とか懐かしい!
うちは2人目なかなか出来なくて、治療とかはしてないけど出来たらなぁと思いつつ、仕事も役員も…で多忙な毎日(v_v)

ママ友わりと多いかも、皆さんと共通の友達とか誰かしらいそう(笑)

No.72 16/02/28 15:47
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みほさんと近いですね!私は沖野なので
(^^)/うちの娘・・・妹が欲しかったみたいで!みなさんと仲良く遊んでくれたら
いいですね!みゆさんの旦那さん糖尿病
なんですね…。奥さんが苦労しますよねm(_ _)m

No.73 16/02/28 16:18
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

みゆさん、夜中の授乳があるので今の時期は朝起きるのが辛くて(;_;)よく朝は上の子に起こされますf^_^; 旦那さん糖尿なんですね(;_;)私の父が糖尿で母が食事の管理とかしてるのを見て本当に大変だなといつも思ってたのでみゆさんも食事の管理とか大変ですよね(;_;)治るお薬とかできればいいんですけどね…


あーちゃんさん、年長さんの役員は謝恩会が大変でした(;_;)揉めたりしましたが、役員さん同士の絆は深まりました(笑)私も下の子を妊娠する前は中々妊娠に恵まれず流産なども繰り返していて、もういいかなと諦めた時の妊娠だったので、まだまだ大丈夫ですよ!

ゆいさん、沖野なんですね(^^)近いですね!もしかしたらスーパーなどですれ違ったりしてるかもですね(笑)上の子は年上のお姉さん大好きなのでいつかお会いできた時に仲良くしてもらえると嬉しいです(^^)

No.74 16/02/28 16:53
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

私、沖野の生協なんかでよく買い物してます(^_^;)絶対どっかでスレ違ってるね!
いつか、みんなで会った時、ラインや
メアドなど交換しましょうね!
離乳食ホント作るの大変ですよね☆
みゆさん、旦那さんの健康管理もだし
お忙しいですね!ゆっくり休みたいですよね☆

No.75 16/02/28 18:36
♂♀ママ 

>> 74 旦那の食事の管理はしてません❗っていうか辞めました❗病気が分かった時はやってましたが、当の本人が肉食だからって、体にいい食べ物出しても好きじゃないからって食べないし、お菓子やジュースとか食べるし、薬飲んでるから大丈夫みたいな考えしてて、治す気ないみたいです(T_T)
合併症や早死にされたら私も子供も困るのに、全然分かってないのがムカつく~<(`^´)>

結婚して1年しないくらいで糖尿病だって分かって、旦那の両親には私の食管理が悪いみたいに思われてるんじゃないかなって思ったけど、どうやら子供の頃からの食生活と遺伝みたいなので、私の責任ではないです!

愚痴っちゃってすみません😣💦⤵

みゆより

  • << 78 うんうん、グチりましょう♪ みゆさんの旦那さん、自分は大丈夫だと思ってるんですかね(´`:) うちの義父も糖尿病の薬飲んでるけど何も努力しないから、そーいうひとを変えることは出来ないのかもなぁって義母も諦めてます… でもみゆさんとこは赤ちゃんもいるのに… 何とも思わないのかな(v_v)

No.76 16/02/28 19:08
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みゆさんの責任じゃないですよ!旦那さん
自分に甘いタイプなのかな?
私も治す気ないなら、もう放置しますね(^_^;)糖尿病も症状が進むと失明だって
する病気ですよね?!怖い病気だと
思います!みんな日頃のグチ大会でいいじゃないですか!ここに吐き出しましょう!

No.77 16/02/28 19:18
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

沖野の生協はあまり行けてないですがサンマリはたまに行きます(^^)銀行は沖野の七十七に度々行きます(^^)


みゆさんの旦那さん何なんですかね…治す気がないんでしょうね…
糖尿は進行すると脳梗塞なども起きたりする可能性あります。。危機感がないんですかね(;_;)
愚痴を吐き出すことは大事です!!気にせず吐き出してください(^^)

No.78 16/02/28 19:30
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 75 旦那の食事の管理はしてません❗っていうか辞めました❗病気が分かった時はやってましたが、当の本人が肉食だからって、体にいい食べ物出しても好きじ… うんうん、グチりましょう♪
みゆさんの旦那さん、自分は大丈夫だと思ってるんですかね(´`:)
うちの義父も糖尿病の薬飲んでるけど何も努力しないから、そーいうひとを変えることは出来ないのかもなぁって義母も諦めてます…
でもみゆさんとこは赤ちゃんもいるのに…
何とも思わないのかな(v_v)

No.79 16/02/28 19:50
♂♀ママ 

>> 78 皆さんありがとうございます(〃^ー^〃)
誰かに聞いて貰えるだけで、ちょっと楽になります(*^▽^*)

旦那は何に対しても適当過ぎるし、ぱなし男なんです。(やりっぱなし、出しっぱなしなど……)そのくせ見栄っ張りだから面倒臭い‼
悪い人ではないんだけどなぁ~(・_・;

でも時々なんでこんな人と結婚したのか後悔するし、子供居るから離婚も出来ないしって考える時あります!
皆さんはうまくいってますか?

みゆより

No.80 16/02/28 20:07
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

私も同じです!うちは旦那優しいところも
あるけど無口すぎで、とにかく話しが続かない!結婚して2~3年は会話ありましたが
今は、全く会話ありません!つまらない
人生だなぁって思うけど、旦那の稼ぎが
ないと生活できません(>_<)子供にとっては
いい父親なので、私はママ友作って発散
しようと思ってます!

  • << 82 わぁ!うちもゆいさんと全く同じ… 会話がほぼありません… 返事も適当だし! でも逆に否定や口出しもしてこないから、ケンカもしません(^^) だから子にとってはいいパパですよね~。 わたしも!ママ友関係は幸いトラブルになったこともなく恵まれてるので、ママ友とお付き合い出来るだけで楽しいし発散になってまーす(*^^*) 早くみなさんと会いたいな~♡ ちなみに蒲町の前は今泉に住んでたので、沖野生協よく行ってました(^^) あとモリヤとか(笑) みなさん地元は宮城ですか?? わたしは秋田でーす!

No.81 16/02/28 20:07
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

私も同じです!うちは旦那優しいところも
あるけど無口すぎで、とにかく話しが続かない!結婚して2~3年は会話ありましたが
今は、全く会話ありません!つまらない
人生だなぁって思うけど、旦那の稼ぎが
ないと生活できません(>_<)子供にとっては
いい父親なので、私はママ友作って発散
しようと思ってます!

  • << 83 会話がないと息詰まりませんか? 誰かと話すって他愛ないけど、とっても大事なコミュニケーションなんですよね❗ なんか喋らなくなった原因みたいなのあるんですかね(*`・ω・)ゞ みゆより

No.82 16/02/28 20:35
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 80 私も同じです!うちは旦那優しいところも あるけど無口すぎで、とにかく話しが続かない!結婚して2~3年は会話ありましたが 今は、全く会話あ… わぁ!うちもゆいさんと全く同じ…
会話がほぼありません…
返事も適当だし!
でも逆に否定や口出しもしてこないから、ケンカもしません(^^)
だから子にとってはいいパパですよね~。
わたしも!ママ友関係は幸いトラブルになったこともなく恵まれてるので、ママ友とお付き合い出来るだけで楽しいし発散になってまーす(*^^*)
早くみなさんと会いたいな~♡

ちなみに蒲町の前は今泉に住んでたので、沖野生協よく行ってました(^^)
あとモリヤとか(笑)

みなさん地元は宮城ですか??
わたしは秋田でーす!

  • << 85 あーちゃんの所も旦那さん無口なんですね! 喋らないと何考えてるのか分からなくないですか? でも逆にあれこれ言わないから、ケンカもしなくてうまくやって行けるのかな? 秋田県出身なんですね! じゃあ~あーちゃん秋田美人だ(*^^*) 私は出身岩手で、中1の時に宮城に引っ越ししてきたよ(^o^)

No.83 16/02/28 20:45
♂♀ママ 

>> 81 私も同じです!うちは旦那優しいところも あるけど無口すぎで、とにかく話しが続かない!結婚して2~3年は会話ありましたが 今は、全く会話あ… 会話がないと息詰まりませんか?
誰かと話すって他愛ないけど、とっても大事なコミュニケーションなんですよね❗

なんか喋らなくなった原因みたいなのあるんですかね(*`・ω・)ゞ

みゆより

No.84 16/02/28 21:07
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

私の旦那は凄く気分屋で知り合いとかに会うといいパパのアピールするくせに家では何もしません…そして悪ノリでよく娘の前でデブっていいます。私がイライラして空気が悪くなると逆ギレです…
気分がいいときは娘の世話をしたり私を気遣ってくれますが気分が乗らない日は何もしないところがイライラします…

私は生まれも育ちも仙台です(^^)

  • << 87 みほさんの旦那さん気分屋なんですね! 付き合っていくの面倒臭いですね(((・・;) 家の旦那も時々、無神経な事言ってきます!私にしたら言われたくないしムカつくのに、悪いと思ってないんですよね<(`^´)> みゆより

No.85 16/02/28 21:09
♂♀ママ 

>> 82 わぁ!うちもゆいさんと全く同じ… 会話がほぼありません… 返事も適当だし! でも逆に否定や口出しもしてこないから、ケンカもしません(^… あーちゃんの所も旦那さん無口なんですね!
喋らないと何考えてるのか分からなくないですか?
でも逆にあれこれ言わないから、ケンカもしなくてうまくやって行けるのかな?

秋田県出身なんですね!
じゃあ~あーちゃん秋田美人だ(*^^*)
私は出身岩手で、中1の時に宮城に引っ越ししてきたよ(^o^)

No.86 16/02/28 21:17
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

会話はホントに夫婦関係では大事ですね。
でも、照れくさいとか不器用なんでしょうね(>_<)思いあたることは、昔の元カノの
写真を隠し持ってて、それを捨てさせて
から、会話しなくなったのかなぁ…
よく分かりません!でも娘が話し相手に
なってくれてます(^_^;)旦那との会話は
もう諦めました!今泉に住んでたんですね。みんな凄い近いですね!

No.87 16/02/28 21:20
♂♀ママ 

>> 84 私の旦那は凄く気分屋で知り合いとかに会うといいパパのアピールするくせに家では何もしません…そして悪ノリでよく娘の前でデブっていいます。私がイ… みほさんの旦那さん気分屋なんですね!
付き合っていくの面倒臭いですね(((・・;)

家の旦那も時々、無神経な事言ってきます!私にしたら言われたくないしムカつくのに、悪いと思ってないんですよね<(`^´)>

みゆより

No.88 16/02/28 21:29
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

なんかみんな旦那のグチ大会になってますね!私はこれだけでもストレス解消になってます!いいですね!みんなで盛り上が
っていきましょうね(^^)会うのが
楽しみですね…!私は仙北の加美町
出身ですよ☆ゆいより

No.89 16/02/28 21:42
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

秋田には確かに美人さんいっぱいいますが、残念ながらわたしは出来損ないです(°°)(笑)会ってビックリしないでくださいね(笑)
それにしても出身もみんな東北ですね(^^)
わーい!

ゆいさんの旦那さん元カノの写真…それは許せない…(*_*;元カノ絡みは地味に心痛みますよね。
でも、そーゆう気持ちがあるってことは、まだ旦那さんのこと大事に思ってるんだと思いますよ~(^^)
うちも会話ないけど、映画行ったりカラオケしたりする日もありますよ~!

さてさて、わたしは明日役員会からの仕事が控えてるので、お先に寝ま~す(^^)
おやすみなさい!
皆さんご自由にお話しててくださいね☆

No.90 16/02/28 21:44
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

ほんとですね!愚痴大会ですね(笑)でも話すとスッキリします(^^)
普段はそこまで旦那に対してイライラしないのですがほんとにたまに無神経なところあってイライラです…
この間乳腺炎になった時にぎっくり腰もやってしまって動けなくなってるのに、またぎっくりかよーって言われて、動けないなら実家に行けば?と呑気に言われ時にはさすがに動けたら蹴りを入れたいくらいイライラしましたf^_^;


皆さん住んでるところ近くて嬉しいです(^^)お会いできたら、盛大に愚痴大会したいです(笑)

No.91 16/02/29 11:32
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

スッキリしないお天気ですね★みほさんさんのところの旦那さん!聞いて私も、頭に
きました!ぎっくり腰って大変な時にもっと、思いやりのある言葉かけてあげれば
いいのにって思います(>_<)男の人って
病気の時にどんな対応してくれるかだと
思います!それで夫婦の絆も強くなる
と思うし…。

No.92 16/02/29 13:28
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

こんにちは!ほんとに今日はスッキリしないお天気ですよね(;_;)こんな日は何だか眠くなります(笑)

ゆいさん共感していただきありがとうございます(;_;)今から病気になった時にすごく不安です…

No.93 16/02/29 16:41
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みほさん、でも普段は仲良くしてるん
だよね?旦那さんと(^_^;)
私も、なるべく子供の前では、ケンカ
しないようにしてます!
うちの息子、あと何日かで卒園です!
御飯作り面倒ですね!
ゆいより

No.94 16/02/29 20:32
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

ゆいさん、普段は仲は悪くないですよ!たまにだから余計イライラしちゃうかもです(;_;)
お子さんもうすぐ卒園なんですね‼︎
ハンカチの準備しなきゃですね(^^)

No.95 16/02/29 20:45
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

息子の卒園式、絶対泣いてしまいますね(;_;)もう幼稚園最後なので、私もいろんな
思い出が…!娘の卒園式も泣きましたよ☆
ただ、義母も来るので、冷静な顔されると
困るんですよね?!泣きづらいというか
(>_<)

No.96 16/03/01 07:49
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

おはようございます。朝起きたら雪が積もっててびっくりしましたf^_^;
今日は一日中寒いので家に引きこもりです。

ゆいさん、そうですよね!色んな思い出が走馬灯のように駆け巡ってきますよね(^^)私も号泣してました(笑)
義母さんもくるんですね!確かに泣きずらくなりますねf^_^;でもそこは気にせず思いっきり泣いて大丈夫ですよ(*^_^*)涙は止められないですもん‼︎

No.97 16/03/01 09:24
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

おはよーです!
本当、久々のこんな雪にビックリしました(*_*;
子どもは大喜びですよね…

出遅れました、ゆいさん息子さんもうすぐ卒園式なんですね~!
おめでとうございます♡
年長さんともなるとみんな本当に立派で、親じゃなくても泣けますよね(。>ω<。)
義母さん泣かないんですか!?それって人としてどうなんだろ…

No.98 16/03/01 09:39
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

義母はいつも感情を出さないので
泣いたの見たのは、自分の母親亡くなった時のみですね。だから…卒園式の時は、
もうがっつり泣いてやろうと決めました!
年とると、涙腺弱くなります(;_;)
テレビとか観てても、ボロボロ泣いている
自分がいます(^_^;)

No.99 16/03/01 10:01
♂♀ママ 

>> 98 おはようございます😃
久々雪積もってたのにビックリしましたね❗

ゆいさんの息子さんもうすぐ卒園式なんですね!やっぱり泣いちゃう感じになるんですね😭
私はまだ経験してないですが、涙もろいし泣いちゃうかもしれないですね😅

4月から小学生ですね🎒
いろいろ準備大変ですよね(>o<")
なんか幼稚園から小学生に上がるって、かなりレベルアップするって言うか、勉強とか授業についていけるかとか心配事いっぱいありそうですよね⁉

No.100 16/03/01 10:31
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 99 心配ですね…遊んでばかりの幼稚園とは違って、やっぱり授業時間が
長くて飽きるだろうな~とか!
いろいろ心配です(>_<)
娘も4月から、組み替えがあるので
それを、きっかけに教室に入って欲しいですね(^_^;)

No.101 16/03/01 10:42
♂♀ママ 

>> 100 そうですよね❗
どちらも心配ですよね❗

娘さん、教室に入ってお友達と仲良く出来ればいいですね(*^^*)
慌てずゆっくり見守って行きましょう‼
またいつでも相談に乗りますよ(*^▽^*)

みゆより

No.102 16/03/01 10:54
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

ありがとうございます♪何かあったら
また相談させてください(*´∀`)
みゆさんのところも、娘さんの手術、無事
成功して早く安心したいですね!

No.103 16/03/01 11:16
♂♀ママ 

>> 102 ゆいさん、ありがとうございます(〃^ー^〃)
そうですね!無事に手術終えて早く幼稚園の生活にも慣れてくれれば、ひとまず落ち着けるかな⁉

みゆより

No.104 16/03/02 11:02
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆さんおはようございます(^^)またまた空模様がどんよりしてきましたねf^_^;

明日はひな祭りですね(^^)皆さんのお家では明日、ちらし寿司とか作りますか??

No.105 16/03/02 11:22
♂♀ママ 

>> 104 おはようございます❗
晴れってなってだけど、すっきりしないお天気ですね(((・・;)

ひな祭りのちらし寿司、家は作らないです!子供の為には作ってあげた方がいいんでしょうが、私あまり料理するの得意じゃないので…😅

みほさんはお料理するの好きですか?

No.106 16/03/02 11:36
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

おはようございます(^^)
でも昨日よりは少し暖かくなって良かったですね!
我が家は、あえるだけのすし太郎とか使ってます(*_*;
でも、娘の好きなものくらいは(からあげとか…)作ります☆
皆さんちもごちそうかな~??

あーちゃんより。

No.107 16/03/02 14:06
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

私も料理は実際得意ではないです(笑)ズボラなので簡単なのしか作れません(;_;)なので料理上手な方が羨ましいです(;_;)

私も娘が好きなおかずとか作ろうかと考えてます(^^)残念ながら娘はちらし寿司嫌いみたいなので手巻きにしようかなぁって思ってます‼︎

No.108 16/03/02 14:46
♂♀ママ 

>> 107 私も面倒臭がりなので手抜き料理ばっかりなので、料理上手な人が羨ましいです!
娘が幼稚園行くようになれば、お弁当作らないといけないので不安です😓無論キャラ弁なんて手の込んだの作れないし…😰

娘はお肉が好きじゃないみたいで、ハンバーグとか焼き肉とか食べないし、どっちかと言うかお刺身や煮物とか和食が好きみたいです。

息子は離乳食食べてますが、お粥やうどんなど味のない(薄い)物は泣いて食べず、何かと混ぜたりして食べさせてますが、このままいって白米も何かかけないと食べなくならないか心配です!フルーツは味がしっかりしているから食べる食べる(^_^;)

みゆより

No.109 16/03/02 14:48
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは(*´∀`)私も料理は簡単に
済ませたいですね!でも唐揚げだけは
リクエストされるので、たまに作ります(^_^;)幼稚園のお弁当とか作るの苦手ですね!キャラ弁作れる人尊敬しますよ☆
ゆいより

No.110 16/03/02 20:07
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

私も娘が幼稚園の頃はキャラ弁作りは一回で挫折しましたf^_^;時間かかるし不器用なので下手くそなのでキャラ弁作るのが娘に申し訳なくて…
その代わり、ピックやおかず入れるカップを可愛いものにしたりしました‼︎
普通の愛情弁当で充分です(*^_^*)

No.111 16/03/02 20:15
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

>> 110 わかるわかる~!
のりパンチやハム型抜きくらいはしますが、キャラはむりだし、キャラ弁ておいしくなさそうな組み合わせをしたりしますよね(*_*;
ごはんにチーズにケチャップ!?てな感じで…否定はしませんが、うちもいらないなー。

おにぎり包むラップもかわいいのありますよねー♡
ピックやそーゆうのでかわいくするだけで子供喜びますよね!
リアルタイムでうちの園は今日お弁当でしたよ~。

No.112 16/03/02 20:32
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

普通のお弁当で、好きなもの入れてあげる
くらいで大丈夫ですよね(^_^;)
男の孑だとかわいいもの、別にいらない
のでラクですよ☆娘にはキャラ弁して欲しいって言われますが、スルーします(笑)
周りの友達はキャラ弁だよって言われて
ドキッとしますがm(_ _)m

No.113 16/03/03 17:55
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆さん同じ気持ちでよかったです(*^_^*)見栄えよりもやっぱり愛情が一番ですよね‼︎

皆さん今夕飯準備中ですかね⁇
素敵なひな祭りになりますように(^^)

No.114 16/03/04 10:24
♂♀ママ 

>> 113 おはようございます☀🙋❗

結局昨日は娘が魚食べたいって言うので、サンマのみりん焼いてサラダと唐揚げと汁物の質素な夕御飯でした(^_^;)

ちなみに今日はカレーにする予定ですが、今日私の誕生日なので、ケーキくらいは食べようかな?🍰(*^¬^*)

No.115 16/03/04 12:37
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

誕生日おめでとうございます(*^o^*)
うちも、昨日は豚のしょうが焼きとお刺身
でしたので、ひな祭りメニューでは
ありませんでしたm(_ _)mひなあられは
食べました!みなさんは、どんなひな祭り
でしたか!?

No.116 16/03/04 22:33
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

遅れましたがお誕生日おめでとうございます(*^_^*)ケーキは食べましたか??(^^)

私はひな祭りはカップにちらし寿司を娘用に作りは大人は普通のご飯にしました‼︎手巻きの予定が狂いました(^^)でも娘はカップに入れたことによって食べてくれたのでよかったです(*^_^*)皆さんお疲れ様でした♬

No.117 16/03/04 22:41
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

みゆさん遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます☆
ケーキ食べましたか?
たまにはご褒美ないとママだって大変ですよね(^^)

我が家は、娘が焼肉食べたいと言うので、切って焼くだけで一番簡単ですがみんなで焼いて食べました!
ケーキも食べたし、大満足のひなまつりでした(^^)
明日は飲み会があります(v_v)
皆さんはママになってから飲み会行ったりしますか?
わたしは何度か園の集まりであるのですが、
何だか夜出かけるのって心苦しくて…

No.118 16/03/05 09:39
♂♀ママ 

>> 117 おはようございます☀🙋❗

皆さんありがとうございます(〃^ー^〃)
昨日はケーキ食べましたよ😆🍰

あーちゃん今日飲み会なんですね🍺🍴
いいなぁ~( ☆∀☆)私も飲み会とかしたいなぁ~‼結婚してすぐ妊娠したし、それから飲み会なんて1度もした事ないです❗

みゆより

No.119 16/03/05 13:36
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

みゆさんケーキ食べてリフレッシュできましたか(^^)⁇

あーちゃんさん飲み会なんですね〜(^^)私も去年、卒園式後は幼稚園ママ達と飲み会やってました(笑)妊娠前だったので、ガブガブお酒飲んでました(笑)でもやっぱり子供が気になり早めに帰宅した日もありました‼︎

息抜きは大事ですよね(^^)今日は楽しんでくださいね‼︎私もまだまだしばらくは禁酒です(^^)早くお酒飲みたいです(^^)

No.120 16/03/05 14:21
♂♀ママ 

>> 119 そうだね!たまに食べるケーキってやっぱり美味しいよね(^q^)少しはリフレッシュになったかも(^o^)

みほさんも飲める口で良かったd=(^o^)=b
いつか皆で飲み会出来るといいなぁ~(*^▽^*)

みゆより

No.121 16/03/05 15:26
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みなさんで、今度飲み会したいですね!
たまには、家事とか全部忘れて飲みたいよね(^_^;)そんな日をいつか実現したいですね♪

No.122 16/03/05 15:34
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

そうですね(^^)飲み会したいですねー(*^_^*)楽しみがあれば育児も家事も頑張れます!!

みゆさんリフレッシュ出来てよかったですね(*^_^*)甘いもの大事ですよね(^^)

No.123 16/03/06 18:08
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんばんは~(^^)
ゆうべは飲み会盛り上がりましたよー!
なので、今日は娘とたくさん遊んで、西松屋で服(かなり安いけど(笑))買ってあげました(^^)
皆さんも、いつかお子さん達もう少し手が離れたら…みんなでワイワイしたいですね!

毎日ごはんなやみますね~。
みなさんちは何だろな(*^^*)
我が家はからあげー!!

No.124 16/03/06 21:40
匿名さん124 

今度仙台でママ友作りのオフ会するんですけど興味ある方いたら返信くださーい*\(^o^)/*

No.125 16/03/08 08:47
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆さんおはようございます(^^)
今日は朝から交通当番でした…ただ立ってるだけだと意外と寒かったです(笑)

あーちゃんさん飲み会楽しめてよかったですね(*^_^*)リフレッシュになりますよね〜(*^_^*)


オフ会いいですね。けど詳細とかわからないと…いきなり言われても…

No.126 16/03/09 07:57
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

おはようございます(^^)

皆さん忙しいのかな⁇
昨日はかなり花粉飛んでたみたいで花粉症にはキツイです(;_;)
今日も1日頑張りましょう(*^_^*)

  • << 131 おはようございます❗ 皆さん花粉症なんですね😷 私は田舎育ちのせいか(←関係ないか😅)なったことないです。でも旦那が花粉症なので、辛そうですよね(>o<") おととい子供二人の病院に行って、息子は胸の音もキレイになってたし、娘は手術の為の検査で四時間くらい院内を回ってました! 先週旦那の職場の人みんなインフルエンザになったので、旦那もなる可能性あるし娘に移されたら手術できないので、今週は実家に帰って貰ってます! みゆより

No.127 16/03/09 08:31
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

おはようございます!私も花粉症でこの
季節はしんどいです(>_<)毎日ごはんの
メニュー考えるの悩みますよねm(_ _)m
オススメ簡単料理って、みなさんありますか!?あーちゃん飲み会楽しめて良かったですね!

  • << 132 ゆいさん、本当毎日料理のメニュー考えるの面倒臭いですよね❗ 私は“うちのごはん”など使って時短料理したりしてますよ(^o^) みゆより

No.128 16/03/09 08:31
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

おはようございます!私も花粉症でこの
季節はしんどいです(>_<)毎日ごはんの
メニュー考えるの悩みますよねm(_ _)m
オススメ簡単料理って、みなさんありますか!?あーちゃん飲み会楽しめて良かったですね!

No.129 16/03/09 10:07
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

おはよーございます(^^)
今日は急に寒くなりましたね(v_v)
皆さん花粉症ですかー?
わたしも鼻は弱い方なのでキツイです(´`:)
今日は休みなので何しようかなーと考えてるうち、時間がどんどん過ぎてくパターン(笑)

No.130 16/03/09 10:22
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

私も長女を産んで花粉症になりました(笑)
はなが痒くて辛いです(;_;)

ゆいさん、簡単料理ではないのですが、シラストースト私は好きです(^^)食パンにマーガリンをぬってシラスを散らして上にマヨネーズをかけて海苔を散らして仕上げにオリーブオイルを少しかけてトースターで焼きます(^^)朝ご飯やお昼にオススメです(^^)

あーちゃんさんお仕事お休みなんですね(^^)ゆっくりしてくださいね‼︎(^-^)

No.131 16/03/09 10:23
♂♀ママ 

>> 126 おはようございます(^^) 皆さん忙しいのかな⁇ 昨日はかなり花粉飛んでたみたいで花粉症にはキツイです(;_;) 今日も1日頑張り… おはようございます❗

皆さん花粉症なんですね😷
私は田舎育ちのせいか(←関係ないか😅)なったことないです。でも旦那が花粉症なので、辛そうですよね(>o<")

おととい子供二人の病院に行って、息子は胸の音もキレイになってたし、娘は手術の為の検査で四時間くらい院内を回ってました!

先週旦那の職場の人みんなインフルエンザになったので、旦那もなる可能性あるし娘に移されたら手術できないので、今週は実家に帰って貰ってます!

みゆより

No.132 16/03/09 10:44
♂♀ママ 

>> 127 おはようございます!私も花粉症でこの 季節はしんどいです(>_<)毎日ごはんの メニュー考えるの悩みますよねm(_ _)m … ゆいさん、本当毎日料理のメニュー考えるの面倒臭いですよね❗
私は“うちのごはん”など使って時短料理したりしてますよ(^o^)

みゆより

No.133 16/03/09 12:23
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

今日は寒いので、引きこもりです(´・ω・`)
シラストースト簡単ですね♪今度作って
みます!毎日悩みますね(;_;)みんな手の
こんだ料理ってするのかな~って思って
ました!

No.134 16/03/09 13:40
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

みゆさん
お子さんの病院お疲れ様でした!胸の音きれいになってよかったですね(^^)
まだまだインフルエンザも流行ってるみたいなので旦那さん心配ですよね…移ってなければいいですね(;_;)

ゆいさん
たいした物ではありませんがぜひ作ってみてください(^^)本当に毎日節約料理なので凝ったものは滅多に作らないです(笑)

No.135 16/03/10 13:22
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

早く暖かくなればいいですね♪凄い冷え性
なんです(;_;)昨日は、大根がいっぱいあったので、大根のそぼろあんかけ煮作って
みました。午後から幼稚園のお別れ会が
あります!みなさんは忙しいのかな?

No.136 16/03/10 20:12
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

こんばんわ!
今日は一日中次女がグズグズで大変でした…f^_^;昨日から日中はあまり寝ず起きててもほとんど泣いています…明日で3カ月なので成長過程のぐずりなのかな(;_;)

大根そぼろあんかけ美味しそうですね(^-^)今日は簡単に親子丼作りました(^-^)

No.137 16/03/10 20:34
♂♀ママ 

>> 136 みほさん、次女ちゃんのグズり気になりますよね!具合悪い所とかないのであれば、気分的なものだと思いますよ!
うちも息子が最近キーキーと大声をあげるので、うるさくてしょうがないです(((・・;)

今日家は焼きそばにしました(^-^)/

No.138 16/03/10 21:14
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんばんは(^^)
みゆさんのお子さん良くなって良かったですね!
ママにドッと疲れきませんか?きをつけて~!

ゆいさん、お別れ会切ないですね(v_v)
お別れ会はどんなことするんですか?
うちの園は来週修了式で、親も参加なんです~。合奏とかあるんですよ(^^)

みほさん、グズリ大変ですね(´`:)
成長過程とはいえ、心配だしママも疲れちゃいますね。
我が家は肉じゃが、玉子焼き、味噌汁を義母が作ってくれました!
ヘルシーすぎて、今日仕事疲れすぎて足りないわたし…(笑)今頃おなかすいてきた…

皆さん間食とかしますか??

No.139 16/03/11 11:07
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは(*´∀`)昨日はお別れ会盛り上がりました!ゲームや、歌を合唱したりみんなで、おやつを食べたりしました☆
担任の先生が涙もろくて、泣きっぱなし
でした(;_;)明日卒園式なんですけどね!
なんか、娘の時よりあっという間な2年間
でした。これから、春休みでお昼も考えなきゃないですね(´・ω・`)
あーちゃん、間食はちょっとは食べます!
やはり、甘いものほしくなるので。

No.140 16/03/11 21:59
♂♀ママ 

>> 139 皆さんこんばんは😃🌃

ゆいさん、お別れ会楽しめて良かったですね(*^O^*)明日は卒園式、思いっきり泣いて来てくださいね(*^^*)

あーちゃん、私も間食しまくりです!甘いものも好きだし、お菓子も好きだし、止められないよぉ~(^_^;)

みほさん、次女ちゃんのグズリまだ続いてますか?落ち着いたかな?

私は旦那が居ない日が続いて、毎日娘としか話さないから、ちょっと息詰まりぎみです(T_T)


No.141 16/03/13 14:33
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆さんこんにちは(^^)
レスができずすみません(;_;)まだまだ次女のグズグズが大変です(笑)

ゆいさん卒園式どうでしたか??感動して、謝恩会などがあり疲れもあると思いますのでゆっくり休んでくださいね(^^)


あーちゃんさん、私も間食やめられません…m(_ _)m授乳中だと一日中お腹すきます!そして甘いもの食べたくなります(笑)


みゆさん大丈夫ですか⁇ストレス溜まりますよね(;_;)うちも旦那が4月まで休みないので、次女のグズグズも重なりストレスが溜まってます(;_;)

  • << 143 こんばんは😃🌃 みほさんの次女ちゃんまだグズグズちゃんなんですね!旦那さんもお仕事忙しいみたいだし、心身ともにストレス溜まりますよね😰 私も昨日旦那から「月曜日、娘の入園祝い持って家に行くから」って急に言われて、お茶菓子や急須も家に無かったので、今日子供連れて街まで買いに行ったりして疲れたぁ~(-_-;) お互いにストレス溜めないようにしないとダメですよね(>o<") 何かいいストレス発散方法あるかな? ゆいさん卒園式お疲れ様でした❗ やっぱり感動したいい式になったんですね(^^) でも義母さんは泣かなかったんですか?

No.142 16/03/13 15:40
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みほさん、たぶん今、グズグズのピークなのかもしれないですね(>_<)あちこち
動けれるようになれるまで、したいことが
出来なくて泣くのかも(;_;)ひたすら
キレずに忍耐ですね!私はキレてました(笑)
卒園式無事終わりました☆やっぱり感動して泣いてしまいました!隣りに座ってる
義母に、冷静な顔で話しかけられムカつき
ました( -.-)
でも、もう終わりだと思うと涙止まり
ませんでした!
みほさん旦那さん休みないんですね?
大変ですね(;_;)
みなさん、ストレスためないように
育児頑張りましょうねm(_ _)m

No.143 16/03/13 20:40
♂♀ママ 

>> 141 皆さんこんにちは(^^) レスができずすみません(;_;)まだまだ次女のグズグズが大変です(笑) ゆいさん卒園式どうでしたか??感動… こんばんは😃🌃

みほさんの次女ちゃんまだグズグズちゃんなんですね!旦那さんもお仕事忙しいみたいだし、心身ともにストレス溜まりますよね😰

私も昨日旦那から「月曜日、娘の入園祝い持って家に行くから」って急に言われて、お茶菓子や急須も家に無かったので、今日子供連れて街まで買いに行ったりして疲れたぁ~(-_-;)

お互いにストレス溜めないようにしないとダメですよね(>o<")
何かいいストレス発散方法あるかな?


ゆいさん卒園式お疲れ様でした❗
やっぱり感動したいい式になったんですね(^^)
でも義母さんは泣かなかったんですか?

No.144 16/03/14 15:22
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みゆさん、子供連れてのお買い物はホント
疲れますよね(^_^;)お疲れ様です!
義母さんの突然の訪問でさらに疲れたの
ではないですか!?
卒園式の時義母は、冷静で泣くこともなく
笑ってましたよ(*´∀`)全く空気読めなくて困ります!ちょっと、変わっているので
適当に合わせてますm(_ _)mみなさんは
義母さんの関係はいいですか!?

No.145 16/03/15 10:40
♂♀ママ 

>> 144 おはようございます😃

昨日いろいろありました。
結局午前中に義母さんが体操教室かあるとかで
、私達が義母さん達の家に行くことになりまさした。(←わざわざ茶菓子とか買いに行ったのに!)それから息子の離乳食の時間になり、食べさせてる最中に息子が何度かむせたら「もうお腹いっぱいなんじゃないの?」って言ってきたり、私が台所の方に洗い物しに行くと、息子の口の回り荒れてるの見て、旦那がアレルギーだからって言ったら、「いろいろ食べさせないからだよ」って言ってるのが聞こえて来ました!
てか、何も分からないのにいちいち言ってこないで欲しい‼旦那と一緒で人の気持ち考えないで物事はっきり言うところがムカつく<(`^´)>

結婚する前に「言いたい事はお互いにはっきり言いましょうね」って言ってたけど、こっちから言えるわけないじゃん!

昨日だけで更にストレスMAXでした(^_^;)

No.146 16/03/15 10:57
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

出遅れましたー(。>ω<。)

みほさん、ぐずりお疲れさまです~。
みほさんちアパートですか?
アパートとかだと近所とか気にしちゃうし悲しくなってきますよね(´`:)
夜ちゃんと寝れてますか?
お菓子は発散、大事です!

ゆいさん、卒園式お疲れさまでした(^^)
やっぱり義母さん泣かなかったんですね…
どんな心理なんだろう…
卒園式の状況なら誰の子でも泣いちゃうけどなぁ…

みゆさん、そんなことがあったんですね(´`:)
デリカシーないというか…
アレルギーがママのせいだってこと?ふざけるなー!ですね。
旦那さんがフォローしてくれないのは悲しいですね(v_v)
アレルギー治るといいですね!

うちは義母とは仲良い方ですが義父がうざくて…本当にきらいです。
義母がいい人なだけ、ありがたいことですよね(v_v)

No.147 16/03/15 12:19
♂♀ママ 

>> 146 あーちゃんの所は義母さんと仲が良くていいですね(*^^*)きっとあーちゃんがいいお嫁さんだからうまくいってるのかもしれないですね(^^)
でも義父がウザいのはちょっと厄介ですね(((・・;)

家は義父さんはあまり話さないので、口うるさくはないです❗

No.148 16/03/15 13:47
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 147 みゆさんも義母さんにイラッとしてるんですね!ホント私もイラッとくること多いです(´・ω・`)食器は、洗剤つけて洗わないし
あと掃除してるの見たことありません!
理解できなかったのは、勝手に息子を床屋に連れて行って、丸坊主にされたことも
あります(>_<)目の前に実家ありますが
ほとんど行きません!
あーちゃんのところは、義母さんと仲がよくて羨ましいです!義父さんがうざいのは
難点ですね(;_;)
みほさん、グズグズの次はイヤイヤが
始まりますね(^_^;)頑張って乗り越えましょう!

No.149 16/03/15 14:21
♂♀ママ 

>> 148 ゆいさんの義母さんちょっとズレてるひとなのかな!?
普通勝手に髪切らせないし、洗剤つけて洗わないって油落ちないですよね(-_-;)
それじゃ実家にも行きたくないですよね!

No.150 16/03/15 14:41
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

みゆさん
お姑さんちょっと言い方酷いですね…
確かに言いたいことは言おうと思っても言えるわけないですよね‼︎きもちわかります‼︎なので私も沸々とストレス溜めてます(笑)それにうちは完全同居なのでいっぱいストレス溜まります(笑)義両親が働いてるので顔あまり合わせなくていいのが救いです…‼︎


あーちゃんさん
うちは一軒家なので泣きわめいてもなんとか大丈夫です(笑)お隣さんは年配の方ですが日中はいないみたいなので(笑)

No.151 16/03/15 14:43
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

ゆいさん

勝手に床屋さん連れてくなんてビックリですf^_^;せめて一言あれば…ゆいさんもストレス溜まりますよねf^_^;こんなことされちゃ目の前にあってもやりたくないですよね…

No.152 16/03/15 15:24
♂♀ママ 

>> 151 皆さんそれぞれストレス溜まりますよね‼
こんな時どんなストレス解消してますか?何かいい方法あったら教えて下さい(^ー^)

それからこのスレたててから1ヶ月たったし、そろそろ敬語抜きで気軽にお話しませんか?

No.153 16/03/15 15:45
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

敬語抜きにしよう!私も思ってた(^_-)-☆
ストレスは溜まるよね!
みほさんち、同居だったんだね?
日中居ないのが、救いだね!?
でも、ご飯のしたくとか人数多いと大変
だね(;_;)いいストレス解消は、自分の
時間を持って好きなことをすることかな!
私は音楽を聴きます(^^)/

No.154 16/03/15 16:01
♂♀ママ 

>> 153 ゆいさんは音楽鑑賞でストレス解消してるんだね!私も好きな音楽聞きたいけど、聞いてると娘に「童謡の方かけて」って言われて、あっけなく終了しちゃった(・・;)
自分の時間欲しいよぉ~(丿 ̄ο ̄)丿


No.155 16/03/17 12:03
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

私も敬語なしで大丈夫でしょうか⁇(^^)

音楽鑑賞いいですね〜(^^)車運転してるときは私も自分の好きな曲聴いてます(^-^)
私の息抜きは、娘たちが寝たときに、フリマアプリを見て掘り出し物を探すことです(笑)格安限定ですが(笑)

No.156 16/03/17 17:02
♂♀ママ 

>> 155 みほさんももちろん敬語なしで大丈夫だよ(*^▽^*)

車の運転好きなの?私はあまり好きじゃないんだ!
フリマアプリやってるんだね!オススメのアプリあったら教えて~(*^^*)

  • << 161 みゆさんの娘さんもうすぐ手術なんですね…無事に終わることを私も祈ってます(^-^) フリマアプリはメルカリをよく見てます(^-^)買うのはまれですが色々みるのが好きです‼︎ あーちゃんの娘さん体調はどうですか⁇ 早く良くなりますように(;_;) 私が言うのもなんですが、皆んなで会えるときは全員が揃う時でいいと思いますよ(*^_^*) みゆさんが落ち着いてからで大丈夫です(^-^) 偉そうにすみません…

No.157 16/03/18 08:43
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

おはよーです(^^)
わたしも敬語なしでいいですかー?
このスレ1ヶ月!早いですね☆
早く皆さんに会いたい!

昨日修了式&クラスお別れ会だったんだけど、帰ったら娘が発熱~。
39度まであがったよー(´`:)
はなクリニックに朝一で来たんだけど…すでに13人待ってたよ(*_*;
インフルではなさそうだけど…
病院待ち時間て疲れるよね~。

No.158 16/03/18 17:45
♂♀ママ 

>> 157 あーちゃんもちろん敬語なしで大丈夫だよ(*^▽^*)

終了式&お別れ会お疲れ様(*^^*)
病院の待ち時間って本当に長いよね(-_-;)
娘ちゃんの発熱大丈夫?風邪かな?治癒熱かな?

今日は娘の入院手続きや手術の説明聞いたりして、さっき家に帰って来たよ❗月曜日にはまた病院に戻らないと行けないけどね(^_^;)

No.159 16/03/18 18:44
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

病院の待ち時間は長いよね(;_;)
私も花粉症で、耳鼻科行きたいけど
待ち時間考えると嫌になる!
市販の薬でごまかしてるよm(_ _)mかえって
高くつくんだけどね!
みゆさん・・・いよいよ手術だね( ・_・)
緊張するけど、無事成功するといいね!
落ち着いたら、みんなで会いたいね*
あーちゃん、娘さん熱さがりました?
疲れたのかな(;_;)今、子供たち休みで
ご飯作りに追われてる★

No.160 16/03/19 17:49
♂♀ママ 

>> 159 ゆいさん心配してくれてありがとう
(o^-^o)

本当、早くみんなに会いたいな(^^)
私の都合で待ってもらってごめんね
m(。≧Д≦。)mもし良ければ皆さんだけ先に会ってていいですよ(*^▽^*)

No.161 16/03/19 23:17
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

>> 156 みほさんももちろん敬語なしで大丈夫だよ(*^▽^*) 車の運転好きなの?私はあまり好きじゃないんだ! フリマアプリやってるんだね!オ… みゆさんの娘さんもうすぐ手術なんですね…無事に終わることを私も祈ってます(^-^)

フリマアプリはメルカリをよく見てます(^-^)買うのはまれですが色々みるのが好きです‼︎


あーちゃんの娘さん体調はどうですか⁇
早く良くなりますように(;_;)


私が言うのもなんですが、皆んなで会えるときは全員が揃う時でいいと思いますよ(*^_^*)
みゆさんが落ち着いてからで大丈夫です(^-^)

偉そうにすみません…

No.162 16/03/19 23:18
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

あっ…敬語なしなのに固苦しくなってごめんなさい(笑)

No.163 16/03/19 23:45
♂♀ママ 

>> 162 みほさんありがとう(o^-^o)
そう言ってくれると嬉しいよぉ~(*^^*)

メルカリ後で私も見てみるね🎵

遅くにメールごめんね!
おやすみ🌃

No.164 16/03/22 18:40
♂♀ママ 

>> 163 皆さんこんばんは😃🌃

娘の手術無事に終わって、今まだ術後の熱と麻酔のせいか寝てるけど、ひとまず命に別状はないから安心だよ(*^▽^*)

  • << 166 みゆさんお疲れ様‼︎ 娘さんの手術無事に終わってよかったね(*^_^*) 休めるときに休んでね‼︎

No.165 16/03/22 19:29
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

無事に手術終わって良かったね♪
とにかく今はゆっくり休んでね!
お疲れ様です(*^o^*)

No.166 16/03/22 19:34
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

>> 164 皆さんこんばんは😃🌃 娘の手術無事に終わって、今まだ術後の熱と麻酔のせいか寝てるけど、ひとまず命に別状はないから安心だよ(*^▽^*) みゆさんお疲れ様‼︎
娘さんの手術無事に終わってよかったね(*^_^*)
休めるときに休んでね‼︎

No.167 16/03/22 19:48
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

みゆさん、娘さんお疲れ様でした(^^)
無事おわって良かったね~!
ママも疲れてるだろうからゆっくり休んでね!
娘さん快方にむかいますように☆

No.168 16/03/23 21:30
♂♀ママ 

>> 167 皆さんありがとう
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

あれから熱もすぐに下がって、今日からコンタクト入れてたけど、目が痒いみたいでついつい擦っちゃって何回かはずれちゃって大変だったよ(・・;)

早く慣れてくれれば大丈夫だけど、このままじゃ何枚コンタクトあっても足りないよf(^^;値段も高いからすぐ何枚もかえないし…⤵😰

皆さんの所は子供達春休みで毎日家に居るから、いろいろ大変なんじゃないのかな?

No.169 16/03/27 17:00
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

>> 168 こんにちはー。春休みに入りましたね。。
やっぱり上の子が居ると散らかるので家事のいたちごっこになり疲れますm(_ _)m

そしてうちの次女が一週間前から風邪をひき今も咳が出てます…薬飲ませてますがきいてるのか不安です(;_;)

皆さんも忙しいかな?

No.170 16/03/27 17:23
♂♀ママ 

>> 169 みほさんの次女ちゃんの風邪心配だね
(;>_<;)まだ小さいから尚更だよね!
薬って病院の薬?あまり長引くようなら早めに受診した方がいいかもね‼
家の下の子が3ヶ月の時に何回か風邪ひいて、それから結局こじらせて喘息になった感じだから、油断大敵だね‼


そうそう、明日娘の退院だよ(*^▽^*)
長かったような短かったような…
通院はしないといけないけどね(^_^;)

No.171 16/03/27 18:34
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんばんはー!

みほさんの次女ちゃんお風邪かぁ(´`:)
ちっちゃいと心配だね。
グズグズもしてるかな?ママも疲れためないでね。
春休み、うちは怒ってばかりで自己嫌悪してるよー(v_v)

みゆさん、いよいよ娘ちゃん退院!
おめでとう~!
みゆさんも泊まってたの??お疲れ様~(v_v)
術後、お大事にね(^^)
お家帰れるの嬉しいだろうなぁ~!
退院祝いだねっ(*^^*)

  • << 173 あーちゃん、家も年がら年中365日毎日怒ってばっかりだよf(^^; 1日でも穏やかに過ごしてみたいよ( ̄▽ ̄;) 完全看護じゃないから私も娘と一緒にずっと病院生活だったよ(・・;) 家事とかする訳じゃないけど、周りに気疲れして疲れるよ(;>_<;)

No.172 16/03/27 19:05
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みゆさん明日退院おめでとう!コンタクト
慣れるまで大変だね(。・ω・。)
娘さん、頑張ったね☆春休み、里帰りして
今日帰ってきたよ(*^^*)
みほさん、次女ちゃん風邪大丈夫?
早く治るといいね!うちで、最近ウサギ飼い始めたよ(^^)/ロップイヤーという耳たれの
赤ちゃんです(☆。☆)癒やされてるよ・・・

  • << 174 ゆいさんのとこ、ウサギちゃん飼ってるんだね ̄(=∵=) ̄ 育てるの大変なんじゃないの?

No.173 16/03/27 19:11
♂♀ママ 

>> 171 こんばんはー! みほさんの次女ちゃんお風邪かぁ(´`:) ちっちゃいと心配だね。 グズグズもしてるかな?ママも疲れためないでね。 … あーちゃん、家も年がら年中365日毎日怒ってばっかりだよf(^^;
1日でも穏やかに過ごしてみたいよ( ̄▽ ̄;)

完全看護じゃないから私も娘と一緒にずっと病院生活だったよ(・・;)
家事とかする訳じゃないけど、周りに気疲れして疲れるよ(;>_<;)

No.174 16/03/27 19:15
♂♀ママ 

>> 172 みゆさん明日退院おめでとう!コンタクト 慣れるまで大変だね(。・ω・。) 娘さん、頑張ったね☆春休み、里帰りして 今日帰ってきたよ(*… ゆいさんのとこ、ウサギちゃん飼ってるんだね ̄(=∵=) ̄
育てるの大変なんじゃないの?

No.175 16/03/27 19:51
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

以前から、娘にウサギ飼いたいと言われてて、自分でお世話すると言うので娘に
お世話任せてます(^_^;)育てるの大変
だと思うけど、私も小さい時はペット飼い
たかったな~と思って…m(_ _)m 結局
許してしまいました☆

No.176 16/04/01 14:12
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆さんこんにちは!4月になりましたね(^-^)

娘の心配してくださりありがとうございます!あれから相変わらず痰がらみの咳が出ているので病院通いです…風邪が治らないので予防接種が進まず焦りが…はやくよくなればいいのですが…

長女は今日から水泳の短期コースに行きます!なので朝からバタバタで、なんだか今眠いです(笑)


ゆいさんはウサギ飼ってるんですね!いいですね〜(*^_^*)

No.177 16/04/01 14:13
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

みゆさん、娘さんの退院おめでとうございます(*^_^*)

No.178 16/04/01 14:59
♂♀ママ 

>> 177 みほさんの長女ちゃん水泳習ってるんだね❗うちも習わせたいけど、結構月謝高くて😅

次女ちゃんは風邪まだ長引いてるんだね。早く良くなるといいね(^^)
予防接種も6ヶ月になるまでが毎月大変なんだよね(^_^;)

No.179 16/04/03 15:49
♂♀ママ 

>> 178 皆さんこんにちは🎵

今日は暖かくてお出掛け日よりだから、みんなどっか行ってる最中かな?

私は娘の幼稚園の準備やら、息子の離乳食作りで毎日あっという間に過ぎていくよ
(;>_<;)

そうそう皆さんに相談なんだけど、子供の医療保険みたいなのにって入ってますか?
先日幼稚園から入りたい人は保険加入の申込書出して下さいって言われたけど、やっぱり入ってた方がいいかな?

No.180 16/04/05 15:50
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みんな忙しいのかな?
今春休みで、毎日洗いものと、部屋のかたずけに追われてる!みゆさん、うちは
生協の助け合いっていう、掛け捨ての
保険に入ってます!怪我通院でも保険
使えるよ~(*^^*)

No.181 16/04/06 18:08
♂♀ママ 

>> 180 こんばんは!

ゆいさんは生協の保険に入ってるんだね!私も個人宅配してるから生協の保険に入ろうか迷ってて、正直保険の事って難しいし、いろんな保険あるし、どうしていいのか分かんないんだよね(^_^;)
結局自分の保険も、生命保険だの医療保険だの、がん保険だのってどれに入っていいのか分からず先伸ばしにしてしまってるf(^^;

No.182 16/04/06 18:19
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

ひさしぶりーあーちゃんです!
わたしも役員の仕事にパートに色々バタバタしてたよー(v_v)
明日は友達と愛島のムサシキッズワールドに行くよ!親が楽でいいんだよね(笑)


みゆさん、娘さん体調順調かな?
いよいよ入園かぁ(^^)
幼稚園の保険のは、たしか高いやつじゃなかったかな?
うちも、幼稚園のは入ってなくて、県民共済に入ってるよ!
安いし、保障もちゃんとあるよ。
ゆいさんの、生協のと迷ったよ~。そんなに違いはなかったような…。
小さいうちは、医療はそんなに手厚くかけなくてもまずは学資保険って保険屋さんもいうよね(^^)

No.183 16/04/06 18:48
♂♀ママ 

>> 182 あーちゃん久しぶり~(^-^)
パートに役員の仕事お疲れ様(*^▽^*)

明日お出掛けするんだね‼いいなぁ~(*^^*)
愛島のムサシキッズワールドってどこにあるの?面白そうだね‼

県民共済も資料見てみるね!
学資保険はやっぱり入ってた方がいいかな⁉

娘はお陰さまで順調に回復してるよ\(^^)/
前の癖で、テレビ目の前で見てるから毎回注意するの面倒臭いよ(^_^;)

No.184 16/04/06 20:49
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

テレビ、近づいちゃうよね(*_*;
うちも毎回そう…
でも、順調で良かった!
入園準備大変だよね(^^)
でもわくわくだね~(*^^*)
同じ幼稚園だったりして~(笑)世間は意外と狭いからね☆

愛島は、長町から名取方面に行って、名取すぎてもうすこし奥だよ!
880円でクーポンとかあれば690円になって朝から夜まで遊び放題だよ(*^^*)
ふわふわすべりだいや、ボールプールとか何でもあって、ほんといいよー!
長期休み、いつも友達といくよ☆
あとは沖野マックや交通公園とか行くかな~、近場だと。
もっと子供の遊べるとこがあるといいよねー、色々…。

No.185 16/04/06 21:50
♂♀ママ 

>> 184 あーちゃん教えてくれてありがとう(o^-^o)

こっちに引っ越ししてきてから、子供が遊べるような所分からなくて、近所の公園くらいしか連れてってあげられてないから、いい情報聞けて良かったよ(*^▽^*)
またオススメあったら教えてね(*^ー^)ノ♪

幼稚園準備、面倒臭いけど何かワクワクするね‼
うちは歩いて行ける近場の幼稚園だよ!

No.186 16/04/08 17:59
♂♀ママ 

>> 185 今日は子供二人連れて、イオンモール名取に行ってきたよ!
娘にせがまれて、初めてイオンの中にあるピュアキッズで遊んで来たよ😄
久々に子供と一緒に滑り台とかして楽しかったよ(#^.^#)

あーちゃん昨日はキッズワールド楽しんで来たかな⁉

ゆいさんの息子さんもしかして今日入学式だったのかな⁉

みほさんの次女ちゃんはもう良くなったかな⁉

No.187 16/04/09 12:33
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

みゆさん☆エアリのピュアキッズも楽しいよね~(*^^*)
エアリはいつもこんでるよね(*_*;
マッサージチェアあるよね?座れた?
キッズワールド楽しかったよー(*^^*)
そっちは食べ物持ち込み出来るから、五時間も居座れたよ(笑)迷惑客でしょ(笑)

みゆさんの娘ちゃんも、たくさん幼稚園のお友達とたくさん出かけられるように楽しくすごしてほしいね(^^)新生活楽しみだね!
うちは月曜日始業式、いよいよ年長さんだよ~さみしいな~(v_v)

No.188 16/04/09 12:52
♂♀ママ 

>> 187 おはよう☀😃❗

キッズワールドは食べ物持ち込み🆗なんだ‼そっちの方が長く居られるからいいね(^-^)

マッサージ機あったけど、息子もいたし娘が一緒に遊ぼうって言われるから出来なかったよ(^_^;)

あーちゃんの娘ちゃん年長さんになるんだね!あと1年もすれば小学生だもんね!あっという間だね‼

今日は暖かいけど風強いね!長町モール行こうかなって思ったけど明日の方がいいかな
(・_・?)

No.189 16/04/09 14:56
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

今日は暖かいですね♪昨日は息子の入学式
でした!初めての学校はわくわくする
みたいだよ(・∀・)先生も優しそうでした!
みなさん、もうお花見行きましたか?

No.190 16/04/09 15:21
♂♀ママ 

>> 189 ゆいさん入学式お疲れ様😆🎵🎵
息子さん楽しんで学校生活おくれそうで良かったね(*^▽^*)

お花見まだ行けてないよf(^^;
今週来週あたりが見頃かな⁉
私は今までは加瀬沼公園や泉方面の桜咲いてる所に行ってたけど、この辺はどこがいいのかな?

No.191 16/04/09 15:35
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

ゆいさん!
息子くん入学おめでとうございます(^^)
お友達の入学式の写真とか見せてもらうと、何だか急におとなっぽくなった感じするよね~。ゆいさんの息子くんもそうだったかな?
新生活、楽しいことたくさんありますよーに(*^^*)


お花見、月曜日始業式おわったらいこうかな~なんて思ってたよ!
最近風強いし雨だったりでいつ満開かわかんないよね(v_v)
大河原の一目千本桜は今ピークみたいだね~(^^)
我が家は榴ヶ岡が多いかな~。
みんなでわいわい行ってみたいよねー!

ここで出会う人達はどーやって連絡とって会うんだろうね!

No.192 16/04/09 15:54
♂♀ママ 

>> 191 榴ヶ岡公園有名だよね!でも人多そうだね(^_^;)

そろそろ皆と会いたいけど、どうやって連絡取ったらいいかな⁉

No.193 16/04/09 16:17
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

この辺だと、遠見塚古墳公園に去年行った
よ(*^^*)また、今年もそこになりそう!
私も、不思議に思ってた!どうやって
連絡とるのかな?う~ん、場所指定して
会うのかな?謎だね( -.-)

No.194 16/04/09 21:35
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

こんばんわ。今日は暑いぐらいでしたね(^-^)
皆さん進級や入園、入学おめでとうございます(*^_^*)桜が咲くと、ウキウキしてきます!

我が家は火曜日に五分咲きだったけど大河原の千本桜見に行きました(^-^)五分咲きでも充分綺麗でした〜(*^_^*)

次女もまだ咳は出るけど少しずつしなくなってきてるのでこのままよくなることを祈るばかりです。

中々レス出来なくてごめんなさい(;_;)

No.195 16/04/15 11:38
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

新生活には、もう慣れたかな!?
今日の強風で桜も散ってしまいそうだね!
幼稚園って、行事が多くて忙しかった
けど小学校行った途端に暇になって
しまいました(^_^;)帰ってくれば
忙しいのですが…

No.196 16/04/15 15:17
♂♀ママ 

>> 195 本当に今日は風が強くて飛ばされるようだよ
(;>_<;)

ゆいさんの言う通り、幼稚園っていろいろ行事あるね‼
今月中は午前中で娘帰って来るから、あっという間にまた迎えに行かないと行けないし、なんか忙しいよf(^^;

No.197 16/04/16 15:23
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんにちは(^^)
昨日は強風がすごかったけど、今日はいくらか穏やかだね!
うちは卸町ふれあい市に行ってきたよー。
人ごみに疲れたけど、久しぶり娘とふたりでゆっくり買い物したり、外で屋台の食べ物食べたりしたよ(^^)

たしかにー、幼稚園行事が多いよね(v_v)
やっぱり小学校になると減るんだね。
大変だけど、お友達できるとその様子とか見られてわたしは嬉しいなー(*^^*)
うちはまだ一人っ子だから、出来るだけ楽しそうなことは参加してあげたい!
最近の悩みは2人目なかなかできないことだよー(v_v)
赤ちゃん来ないかな~♡

No.198 16/04/16 16:33
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

あーちゃん、赤ちゃんできるといいね!
なんか、娘さんをマメに遊びに連れだしてるし、忙しいのにいいママしてるよね(^_-)
私も今度、遊園地に行く約束したよ!
子供って、あっという間に手が離れると
思うので、今しかないなーって思う…
子供が巣立っていったあとの旦那との
会話ってあるのかな~って今から考えて
しまうよ(°°)

No.199 16/04/18 08:02
パパ199 

元保育士でした!
良かったら仲良くしてくださいな!

No.200 16/04/18 08:42
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

おはようございます!新生活皆さんなれましたか??

我が家も長女の習い事が始まってからバタバタしててあっという間に一日が終わります(笑)そしてさっそく長女が風邪を引いて今日は習い事はお休みです(;_;)

ゆいさん、小学生は行事も落ち着いてくる反面、寂しくなりますよね(;_;)そして子供会に入ると交通当番や、公園の草むしりの奉仕活動があるので少し大変です(;_;)

あーちゃん、赤ちゃんはきっと授かれますよ(*^_^*)私も中々出来なくて、長女の幼稚園の卒園と同時にやっと授かれました‼︎そのぶん長女と向き合える時間が沢山ありますからね(^-^)

No.201 16/04/18 14:50
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

ゆいさん、みほさんありがとう(^^)
そうそう、たしかに環境やストレスとか関係あるんだろね~。
うちは同居やら仕事やら役員やらと色々重なってるから、今がタイミングじゃないんだろなぁと思ってるよ(*^^*)
友達の赤ちゃん見るだけで癒される♡
早くみほさんとこのちびっ子ちゃんに会ってみたい!
それに、わたし実弟と8歳離れてるの!
だからまだ望みはあるはず~(笑)

遊びに出たり…は自分自身リフレッシュしたいから色々出かけるだけ(笑)
みほさん、習い事何させてるのー?
皆さんも何かさせてるのかなー?

あと…2つ前くらいにどなたかレスくれてたよね??
元保育士さん?
男性ですか?

No.202 16/04/19 14:24
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

あーちゃん弟さんと8歳差なんだね(^-^)
私の旦那もお兄さんと7歳差だよ‼︎
環境の変化やストレスはあるよね(;_;)

習い事は水泳させてます‼︎小学生になってから長女、結構太ってしまって(;_;)おまけに軽い喘息持ちだから体力つける意味で週二回通わせてます(*^_^*)

No.203 16/04/25 08:55
♀ママ203 

おはようございます!みんな忙しいかな⁇わが家は新生活の疲れか長女が風邪を引き、次女が4カ月で熱を出し、旦那も風邪…私だけがなんとか元気です(;_;)

皆さんは体調大丈夫かな??

今日は一週間ぶりに長女はプールに行けます!

今週末からGMですねー!みんなは旅行とかお出かけかな(^^)⁇

我が家はカツカツ➕旦那仕事のため
どーこもいけません(;_;)


みほ

No.204 16/04/25 09:38
♂♀ママ 

>> 203 みんなおはよう☀😃❗
何かと忙しくってご無沙汰してごめんね🙏💦💦

みほさん投稿者名変えたんだね!
うちも上の子が軽い風邪ひいて、それが下の子に移っちゃって、また喘息おこしちゃったよ(;_;)

Gwは旦那も仕事だし、給料前でお金もないし😰特に予定してしてないよ!
子供はどっか遊びに行きたいってずっと言ってるけどね😅

そうそう、Gwあけたらそろそろ1度みんなで会いたいなって思ってたんだけどどうかな⁉

No.205 16/04/25 11:00
♀ママ203 

みゆさん
多分長女が私のスマホ勝手にいじって登録を初期化したんだと思う(;_;)後でまた登録し直すね(^^)

お子さん大丈夫⁇喘息でちゃうと辛いよね(;_;)今は良くなったのかな??
私も暇なGMになりそうだよ…今から憂鬱です(笑)

みんなで会うの賛成です(*^_^*)

みほ

No.206 16/04/25 11:16
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんにちは(^^)
年度初めの環境のせいか、みーんな体調崩してるね(v_v)
幼稚園でも、お友達やママたちがみーんな体調崩してるよー。

ゴールデンウイークは秋田の実家に一泊して、あとはダラダラしてるよー(*_*;
うちもカツカツ~。
でも子供とこもりっきりも疲れちゃうよね(*_*;

わたしも、会うのもちろん賛成でーす!
本当、どーやって会うんだろ…?

それと、前回みほさんの長女ちゃんの習い事教えてくれてありがとうね(^^)
今度お会いできたら皆さん習い事の話など色々聞きたいなー!楽しみだな(^^)

No.207 16/04/25 12:26
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちはー☆Gwは私の実家に行く予定です!うちの子供たちはどっかに出掛ける
と、何かを欲しがってねだるので金食い虫だよ(・∀・)みんなで会ってワイワイしたい
ねー!やっぱりどっかに集合ってのしか
ないよね?

No.208 16/04/26 18:33
♂♀ママ 

>> 207 こんばんは😃🌃
今日は天気も良くて穏やかな1日だったね
(⌒‐⌒)

みんな会いたいって事で、来月Gwあけで都合のいい日悪い日あったら分かり次第教えてね
(*^ー^)ノ♪


No.209 16/04/28 12:22
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんにちは(^^)
今日は雨すごいね~、ずっと天気良かったのにね。

連休明け二週間あたりでは、わたしは今のところ11、12、16、18がダメでした!
まだ予定も確定してないので、皆さんに合わせられたらいいなぁ(*^^*)
楽しみにしてるよー!

こんな雨の中仕事…テンションさがるけど頑張ってきまーす!

No.210 16/05/09 09:04
♀ママ203 

おはようございます!
GM皆さんお疲れ様でした。今日からやっと普段の日に戻りますね!

私は火曜、水曜、金曜ならいつでも今の所大丈夫です(^^)

みほ

No.212 16/05/09 14:19
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

お疲れさまー(o´∀`)
何だかんだ子供とずっと一緒に遊んだりしたから今日久々ひとりで静かに昼寝しちゃった!
あーすっきり。

みゆさん提案してくれた中なら、27日か31日に一票~(^^)
17は調整可能です!

No.214 16/05/09 14:29
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

Gwやっと終わったね~(^^;)
疲れたの一言だね…。どこ行っても、
混んでた(>_<)私は、25、27、31日
大丈夫で~す!

No.215 16/05/09 14:58
♀ママ203 

私は25以外なら今の所大丈夫です(*^_^*)

No.217 16/05/10 09:46
♀ママ203 

27日で大丈夫でーす(^^)
普段母乳だけど、ミルクの用意していきますよー(*^_^*)なので時間は気にしないで大丈夫です‼︎

そうですね!場所とか時間決まってみんな確認したらすぐ消した方がいいかもです‼︎たまーに謎な書き込みしてくる方いるし不特定多数の人見てるからねf^_^;

No.222 16/05/10 10:47
♂♀ママ 

>> 220 削除されたレス 場所は、沖野マックか吾平(4号線沿いにあるよ)か大和町ドンキー辺りはどうかな⁉

それから、自分たちで入れたメールは
みんなが読んだら各自で削除お願いします❗

No.232 16/05/12 13:06
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんにちは!
暑いね(v_v)
こちらは遠足で湖畔公園にいたよ~。

そうか、開店がその時間なんだね(^^)
了解です!
わざわざありがとう(*^^*)

あーちゃん

No.234 16/05/12 13:17
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

天気いいですねー(*^_^*)出かけたいけど我が家は長女が体調崩し引きこもりです(;_;)

みゆさんわざわざありがとう‼︎(^-^)時間了解です(^^)

No.235 16/05/12 13:29
♂♀ママ225 

>> 234 あーちゃんの娘さん今日遠足なんだね‼少し風邪あるけど天気良くて良かったね(*^▽^*)今、お花も綺麗に咲いてるから見頃だね🎵

ゆいさんお昼そうめんにしたんだ!暑いし、家も今日はそうめんにしちゃおうかな(*^^*)

みほさんの長女ちゃん風邪かな?
心配だね(;゚Д゚) 家の娘もちょっと咳してるけど、幼稚園行ったよ(^_^;)
早く良くなるといいね(^^)

No.236 16/05/12 15:48
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

みゆさんありがとう(*^_^*)

あーちゃん娘さん遠足だったのかぁ(^^)今日はお天気良くてよかったね(^-^)


ゆいさん暑い日はさっぱりしたものがいいよね(^^)

No.237 16/05/12 15:50
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

連続でごめんなさい。

みゆさんの娘さん咳大丈夫かな??
インフルもまだ流行ってるみたいだから気を抜けないよね(;_;)

No.238 16/05/12 16:05
♂♀ママ225 

>> 237 みほさんありがとう❗
市販の薬飲んだら治ってきたから大丈夫だよ‼

今、下の子が眠くてグズグズしてるf(^^;
眠いなら泣かずに寝たらいいのに、赤ちゃんって不思議だよね(^_^;)

No.239 16/05/12 17:32
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

治ってきてるなら安心だね(*^_^*)

わかる!!赤ちゃんあるあるだよね(^^)夕方はグズグズ相手しながら夕飯作りが一番大変だよ(;_;)

No.240 16/05/17 08:48
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

おはよー!雨ふりってホント嫌だね…
気分もさがるし(>_<)ところで、みなさん
ここにスレしてる名前って、ペンネームかな!?本名?ちなみに、私は、ペンネームです!実際会った時、名前言うね(*^_^*)
あーちゃんは、ニックネームかな!?

  • << 242 おはよう☔ 雨の日ってなんか憂鬱な気分になっちゃうよね(´・ω・`) わたしもペンネームだよ! でもほぼ本名に近いけどね(^_^;)

No.241 16/05/17 09:51
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

おはよー(^^)
雨降りいやだねー…暑かったり寒かったり、体調の変化が厳しいよー(v_v)

ゆいさん、ペンネームなんだね!
わたしもペンネーム(笑)とゆうか、子供の名前からの一文字だよ(^^)
自分はもっと地味な名前~(笑)
みんなはどうだろう?

あ~雨だと何にもする気起きないね。
みんなは雨の時何もないときは何してるかな?

No.242 16/05/17 09:55
♂♀ママ225 

>> 240 おはよー!雨ふりってホント嫌だね… 気分もさがるし(>_<)ところで、みなさん ここにスレしてる名前って、ペンネームかな!?… おはよう☔
雨の日ってなんか憂鬱な気分になっちゃうよね(´・ω・`)

わたしもペンネームだよ!
でもほぼ本名に近いけどね(^_^;)

No.243 16/05/17 11:24
♂♀ママ225 

>> 242 私は雨の日や何もない日は家で、録画して溜まってるドラマとか見たりしてるよ👀
でもチビッ子が居るから、結局あんまりゆっくり出来ないんだよね(^_^;)
最近、後追いがスゴくて、ちょっと姿が見えないとすぐ泣くんだよね😢⤵⤵

No.244 16/05/17 12:58
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

後追い大変だよね!トイレにまでついてきたり(T_T)私もあったな~★録画してるドラマ観るのは、よくあるよ!そういえば
みんなSNSってやってる?

No.245 16/05/17 14:58
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

こんにちは‼︎みなさん本名ではなかったんですね(^-^)私は本名でした(笑)
雨であまりにも退屈で娘とお昼寝しちゃいました(^^)

SNSは私は見る専門ですが一応やってます(^-^)

No.246 16/05/17 15:16
♂♀ママ225 

>> 245 みほさんは本名だったんだね(*^^*)

私はSNSはやってないよ!
でもこの掲示板ミクルもSNSに入るのかな⁉

No.247 16/05/17 15:37
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

ミクルもSNSになるのかな?
ラインは、やってるけどSNS
はやってないよ~(^^;)

No.248 16/05/17 15:50
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

わたしはライン、Facebook、インスタもやってるよ~。
見ることの方が多いけど(^^)
みんな意外とやってないんだね!

みんなミクルはどうやってみつけたの?
そんなにメジャーなサイトじゃないからさ(笑)
わたしはずーっと前結婚する前から、恋愛相談したりして、色々なサイト検索したりしてたどりついた感じかな(*^^*)
その中で近くに住んでるみんなとの出会いってすごいね~(^^)

No.249 16/05/17 16:15
♂♀ママ225 

>> 248 私もあーちゃんと似たような感じか!
4、5年くらい前になんとなく育児サイト探してて、そこでミクルを見つけて相談やいろいろやり取りして、今回初めてママ友募集のスレたててみたら皆に出逢えて、本当に良かったよ(*^▽^*)
改めて、みんなありがとう~(*^^*)

No.250 16/05/17 17:09
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

私はママ友が欲しくてグーグルでママ友募集ってググったらこの掲示板が出てきました(^-^)

私もみなさんとの出会いに感謝してます(^^)ありがとうございます‼︎

No.251 16/05/17 17:19
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

私もみほさんと同じで、ママ友ほしくて
Googleで検索してたら、ミクルがでて
きたよ☆でも、これだけスレ続くのって
珍しいよね!?みんなの人柄の良さがいいからだよね(^_^)

No.253 16/05/26 14:05
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんにちは~(^^)
えっ明日雨なんだね(v_v)
ごめんね、いいの~?初対面なのに!
ありがとう!
では今回だけお言葉にあまえてお願いします~(。>ω<。)

うち蒲町小の目の前なんだけど、蒲小前のファミマでも大丈夫かな?
わたしは上デニムシャツに下緑のパンツでいくよー!

No.255 16/05/26 15:42
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは!明日、午前中だけ雨みたいだね(^^;)私は、白いTシャツ着て行くね~
楽しみにしてるよ(*^▽^*)

No.256 16/05/26 17:44
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

みゆさん本当にごめんなさい(。>ω<。)
よろしくお願いします~!
緊張する(*^^*)けど皆さんと会えるの楽しみにしてるね(^^)

No.257 16/05/26 22:55
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

出遅れましたf^_^;
明日私も楽しみにしてまーす‼︎

服はグレーのロングカーディガン着ていきます(^^)

No.258 16/05/26 23:04
♂♀ママ225 

>> 257 みんな大丈夫そうで良かった(*^▽^*)
楽しみ~(*^^*)

それじゃ~明日(^-^)/おやすみ🌃✨

No.259 16/05/27 09:22
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

おはよー!息子が、今日発熱して学校
休んでしまいました(T_T)
なので、みんな先に会っててね~。
ごめんなさい。

No.260 16/05/27 09:38
♂♀ママ225 

>> 259 気にしないでいいよ!それより、ゆいさんの息子くん大丈夫?

せっかく会うんだし4人揃って会いたいけど、みんな予定組んじゃってるよね⁉
あーちゃん、みほさんはどうしよっか?

No.261 16/05/27 09:45
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

おはよー(^^)
ゆいさんの息子くんお熱大丈夫!?
運動会の疲れとか寒暖差で体調崩しちゃったかな(v_v)

みゆさん言ってくれてるとおり、わたしもみんな揃って会えたらいいなと思ったよ(^^)
みんな子供をもつ親、子供なんかいつも急に体調崩れて予測不可能だからね(*_*;
お互いさまだと思うし(^^)
また来月にでも延期しよっか!
みほさんはいかがかな?

No.262 16/05/27 10:05
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

おはようございます(*^_^*)ゆいさんお子さん大丈夫ですか⁇
今の時期体調崩しやすいし、皆さんの言う通りお互い様ですよ(^^)私も皆さんの意見に賛成です‼︎四人揃った時に会うのがいいと思います(^^)

No.263 16/05/27 10:32
♂♀ママ225 

>> 262 それじゃ~また今度って事で!

雨も止んだみたいだし、ムシムシ暑くなりそうだね!

No.264 16/05/27 10:38
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

うんうん(^^)次回楽しみにしてます!
ゆいさんの息子くんお大事に!

おっ!雨やんだのね。わたしはユニクロセールでも行こうかしら(*^^*)

  • << 266 えっ!今、ユニクロセールしてるの? 家で新聞取ってないから、チラシ見れなくてそうゆう情報分かんないんだよね(^_^;) 私も見に行こうかな(^-^)

No.265 16/05/27 10:41
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

次回楽しみにしてまーす(^^)ゆいさん、息子くんお大事に(;_;)早く良くなりますように。。

むしむし嫌だよね(;_;)
私も娘が起きたら六丁の目のダイソーに行きまーす‼︎ユニクロ今日から感謝祭ですよね(^^)

No.266 16/05/27 10:46
♂♀ママ225 

>> 264 うんうん(^^)次回楽しみにしてます! ゆいさんの息子くんお大事に! おっ!雨やんだのね。わたしはユニクロセールでも行こうかしら(*… えっ!今、ユニクロセールしてるの?
家で新聞取ってないから、チラシ見れなくてそうゆう情報分かんないんだよね(^_^;)

私も見に行こうかな(^-^)

No.267 16/05/27 11:16
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

じじばばいなかったらなかなか新聞とらないよね!
今日から31までだよ~、爆買いしそう、誰かとめて~(笑)
レジすごい行列…。

No.268 16/05/27 12:39
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

みゆさん私も新聞とってないよ(笑)ジィジとかいるけどなぜか新聞とってない(笑)
あーちゃんお疲れ様です。私もさっきダイソーに行ってユニクロみたらすごく混んでたね(;_;)レジ凄く混んでるだろうなぁって見てました(^^)

No.269 16/05/27 15:17
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みんな、いっぱい買い物してきた?
今日は、ホントにごめんなさいm(_ _)m
せっかく予定調整したのに…。
病院連れていったら、やっぱり風邪
でした!運動会雨降ったりして、寒かったから(>_<)体調崩したみたい!
今度、みんなで会うの楽しみにしてるね~(^^;)優しい人達でよかったぁ~。

No.270 16/05/28 15:53
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

ゆいさん!息子くんただの風邪で良かったね。
少しよくなったかな?

聞いて~みんなぁ(v_v)
わたし今日誕生日なのー!
誕生日なのに、何か体調悪くて頭痛くて頭痛薬飲んでるの家族みんな見たくせに、パパ休みなのに、まったく子供の面倒なんて見ないし…
イライラするー。
公園行こうって娘にいわれて二時間も公園付き添うこっちの身になってみろってかんじ~!
泣きたくなっちゃう。
誕生日くらい、体調悪いときくらい、優しくしてくれてもいいじゃんね…。

No.271 16/05/28 16:35
♂♀ママ225 

>> 270 ゆいさんの息子くん風邪の具合はどうかな?早く良くなるといいね(^^)

あーちゃんお誕生日おめでとう🎁(*^▽^)/★*☆♪
体調大丈夫かな⁉頭痛って気分も滅入っちゃうよね(´д`||| それにしてもみんな気遣いないのにビックリだよ(゜〇゜;)

No.272 16/05/28 16:36
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

あーちゃん誕生日なの?偶然!私も今日誕生日なの~(*^_^*)ビックリだよ!
それなのに、歯が痛いの(T_T)なんか
誕生日なのに~って、憂鬱だよ!
ホント、ママが寝込んだら大変なのに
もっと大事にしてほしいよね!
あーちゃん、旦那もう少しママが体調
悪い時は、助けてほしいよね★
息子は、熱さがりました(^^ )
心配してくれてみんなありがとう!

No.273 16/05/28 16:53
♂♀ママ225 

>> 272 ゆいさんも今日お誕生日なんだ‼すごい偶然だね‼おめでとう("⌒∇⌒")

でも歯痛は憂鬱になるよね(。>д<)
ケーキ食べられるかな(^_^;)

息子くん良くなって良かったね(*^▽^*)

No.274 16/05/28 17:06
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

わー♡ここに義家族なんかより優しい友達がいるから全然大丈夫~!
皆さまありがとう(^^)
…って!ゆいさぁん!びっくり!
同じ誕生日って(゜Д゜)!初めて出会ったよー!
すごく嬉しい♪
ゆいさんもおめでとう(^^)
ゆいさんも体調悪いのね…お互いとんだ誕生日だね(v_v)
今夜はゆっくりできるといーね。
みゆさん、みほさんもお誕生日きたら自己申告してね(^^)
お返しおめでとうしたいからね(^^)

No.275 16/05/28 20:40
♂♀ママ225 

>> 274 ここで少しはストレス発散出来たのなら良かった(*^^*)

二人ともいい誕生日になってればいいなぁ~(*^▽^*)

No.276 16/05/29 09:39
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆さんおはようございます!あーちゃん、ゆいさんお誕生日おめでとうございます(*^_^*)同じ誕生日ってかなりレアだね‼︎

そんな私も金曜日の夜から38度越えのねつが出て今日の朝とりあえず熱下がりましたf^_^;

義母も今、溶連菌で寝込んでてほんとに散々です(;_;)

No.277 16/05/30 09:00
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

おはよー(^^ )みほさん、あーちゃん体調
良くなったかな?私も歯痛が良くならないので、歯医者行ってくるよ(>_<)
歯医者嫌だな~。好きな人いないと思うけど。

No.278 16/05/30 09:10
♂♀ママ225 

>> 277 おはよう(^-^)
みほさんも体調悪かったんだね(。>д<)
みんな具合良くなったかな⁉

No.279 16/05/31 09:28
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

おはよー(^^)
みほさん、ゆいさん体調治ったかな?
わたしは頭痛薬ですぐ治ったよ。
寒暖差で体調崩してる人多いよね(v_v)
子供も風邪ひいちゃって、熱はないんだけど鼻水うまくかめなくて、すすりすぎて夜中に鼻血出て止まらなくなっちゃってビックリしちゃったよー(゜Д゜;)
大量で本当にビックリした(*_*;
だから今日はちょっと昼寝しよーっと(笑)

No.280 16/06/02 08:28
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

おはよー!今日はなんか肌寒いね(・_・、)
あーちゃん、娘ちゃん体調良くなった?
ウチも、今度は娘が扁桃腺腫れて、熱だして学校お休みしてました(>_<)寒暖差で
体調崩してる人多いみたいだね!?
みんなも気をつけてね~。

No.281 16/06/02 12:57
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

こんにちは。中々レス出来ずすみません(;_;)皆さん、お子さんやご自身の体調大丈夫ですか?
わたしは検査したら溶連菌に感染してしまい、子供以外全員感染して、薬飲んでます(;_;)まだ咳が酷いです(;_;)

ほんとに寒暖差あるので、皆さんお大事にしてくださいね(;_;)

No.282 16/06/02 16:15
♂♀ママ225 

>> 281 みんなの家まだまだ体調悪いの続いてるね(。>д<)
私も2、3日前から少し咳が出始めての中、今日は娘の遠足で動物園に行ってきたよ!朝早くからバタバタで疲れた😣💦⤵

No.283 16/06/02 22:08
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

わぁ~みんな体調不調続きだね(v_v)
うちは復活したけど、せきがなかなか治らないよね。

みほさん、溶連菌!ちびっ子にうつらないといいね(T_T)
お熱はさがったかな?
ママが不調だとほんと大変だよね。

ゆいさんとこも(T_T)そーいえば歯痛は大丈夫だったかな?
虫歯以外でも、骨盤歪んでる時も歯が痛いときあるらしいよー(v_v)

みゆさん、遠足お疲れさまー(´`:)
今日風強くてちょっと寒かったよね…お外でお弁当とか食べれたかな?
ちびっ子連れて大変だったね(*_*;

最近毎日公園二時間はつき合わされるからきついー。
自分の体力のなさにガッカリ(笑)

No.284 16/06/08 10:34
♂♀ママ225 

>> 283 おはよう☀😃❗
その後みんな体調は大丈夫?

家はおととい娘が胃腸炎になったけど、もう大丈夫みたいで今日から幼稚園に行ったよ(^_^;)

おととい本当は結婚記念日だったんだけど、もちろん何も出来なくて、いろいろと旦那との衝突ってゆうか、言動に腹が立ってイライラして、私一人何回か涙出てきてマジで離婚してやろうかなって思って、家出したかったけど子供居るし無理だし、どうにも出来ない事にストレス溜まりまくってたよ(つд;*)

朝から愚痴メールでごめんね🙇💦💦

No.285 16/06/08 11:37
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちはー!娘もようやく風邪が治って
今週から学校行ってたよ(^-^;みゆさん
うちも夫婦喧嘩あるよ~!だいたい喧嘩の原因は、子供の事。私も、結婚相手間違えた~って、何度も思ったけど、子供居るし
離婚できないよね(。・・。)これが現実★

No.286 16/06/16 12:14
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みんな元気?なんか雨ばっかり続くと嫌だねー(>_<)みほさん体調よくなった?
みゆさんあれから旦那さんとうまく
やってる?あーちゃんは忙しいのかな…

No.287 16/06/16 12:34
♂♀ママ225 

>> 286 本当に梅雨って憂鬱になるよね(。>д<)

あれから旦那とは何とかいつものようにやり過ごしてるよ(^_^;)
喧嘩するほど仲がいいって言うけど、私はケンカのたびに嫌になるよ(´д`|||)

そろそろみんなの体調とか大丈夫そうなら会いたいけど、みんなの予定どうかな?

No.288 16/06/16 17:48
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんばんは!
ひさびさでごめーん(v_v)
夏祭りがあと1ヶ月で、毎日準備に追われて家でも作業作業だよー(*_*;
忙しいけど、むしろ気分転換にみんなに会いたいです(´`:)


みゆさん、結婚記念日はとんだ災難だったね(*_*;
仲直りはできたかな?いつもどちらが折れるの?
わたしも離婚したいと思うこと何度もあるよー(T_T)けど、子供の為だけに頑張ってるって感じだよね。
とにかく雨続きで涼しいけど気分は落ちまくりだわー(´`:)

No.289 16/06/16 20:13
♂♀ママ225 

>> 288 あーちゃん、夏祭りの準備大変そうだね!無理しないでね!

旦那と何かあるたびに、結局いつも私の方がおれてる感じかな(*ToT)
毎日イライラしてる…😰結婚する前は穏やかな性格だったのになぁー😓

No.290 16/06/16 22:01
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆さんお久しぶりです。お返事遅れてごめんなさい(;_;)
そして、体調の事で心配してくれてありがとう(;_;)
最近の気温差のせいか、1カ月で2回も溶連菌にかかってしまって、今は次女が咳をしだして、今日病院に行ってきたよ(;_;)
ここのところ、病院しか行ってないよ。。

早くみんなと色々お話ししたいです(;_;)

No.291 16/06/20 18:45
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんばんは(^^)
みほさん、家族の体調すっきりしなくて大変だね(v_v)お疲れ様です~。
溶連菌て1ヶ月二回もかかるんだね、びっくりだよー(*_*;
何だかんだ、会うの7月くらいになりそうだねー(´`:)
夏休みとかお盆、皆さん帰省するのかな?
わたしは夏休みおわりにかえるよー。
それまでにはみんなに会いたいねー(*^^*)

No.292 16/06/21 13:09
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちはー!
みほさん、病院通いお疲れ様ですm(_ _)m
病院って、待ち時間とか疲れるよね(;.;)
早く良くなるといいね!うちの娘もせき
してるから怖いわー(・_・、できれば、
子供達夏休み入る前にみんなで
会えるといいな(*^▽^*)

No.293 16/06/21 17:15
♂♀ママ225 

>> 292 みほさん次女ちゃんの具合良くなったかな⁉

家も娘が急に熱だして、3日間家にこもってたよ(´д`|||)今日から幼稚園行き始めたよ!

家は来月14日から夏休み入る感じだよ❗
私は毎週月曜日と5日以外なら、いつでも大丈夫だよ(*^▽^*)

No.294 16/06/27 10:24
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

おはようございます!だいぶお返事遅くなってしまってすみません。。。
皆さん心配してくれてありがとう‼︎
今はすっかりよくなりました‼︎長女の習い事などでバタバタしてしまって毎日あっという間に終わってしまいます(>人<;)
私も夏休み中でも構わないし夏休み前でも大丈夫だよ〜(^^)皆さんに合わせます‼︎

No.295 16/06/27 13:53
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは!みほさん体調よくなって
良かったね~(^^)/やっとみんなで会えるかな?私は、来月は2日と20日前だったら
いつでも大丈夫です(^_-)

No.296 16/06/30 22:06
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

こんばんは(^^)
先週は娘が溶連菌にかかって休んでて、さらにわたしに熱風邪がうつり悲惨な週でした(。>ω<。)
7月は夏祭り準備で毎日幼稚園行く感じになってしまい、わたしは平日だと8日しかあいてないのだけど…
皆さんいかがかな?
もし他の日に皆さん会えるようなら、会ってもらっても大丈夫だよ~。

No.297 16/07/01 13:18
♂♀ママ225 

>> 296 こんにちはー!
今日は久しぶりに暑いね_(^^;)ゞ

あーちゃんの所も親子共に大変だったね‼
私は8日でも大丈夫だけど、忙しいなか逆に大丈夫?疲れない?

No.298 16/07/01 14:19
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは(^_-)
今日は夏日で暑いね~!
あーちゃん大変だったね((; ;)
もう大丈夫?8日大丈夫だよ~(^^)/
早くみんなで会いたいね!

No.299 16/07/01 14:24
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

こんにちは〜(^^)
あーちゃんとこも溶連菌大変だったね…
忙しいのに大丈夫⁇

私も今の所8日大丈夫だよ!

No.300 16/07/01 14:48
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

皆さんありがとう~(^^)
逆に皆さんと会って息抜きしたいよー!
日にち合わせてくれてありがとう(^^)
んではいよいよ、会えそうかな?
たのしみ~♡

No.301 16/07/01 20:45
♂♀ママ225 

>> 300 みんな8日大丈夫みたいだから、前と同じ場所に同じ時間に待ち合わせって感じでいいかな?
みんな覚えてるかな?

No.302 16/07/01 21:04
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

そうだね!覚えてれば、あえて載せなくていいもんね(^^)
賛成です~!

No.303 16/07/02 16:51
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

今度こそ会えるといいね(*^_^*)
子供の体調管理しなきゃね一!
楽しみにしてるよ♪

No.304 16/07/03 18:46
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

おっけいです(^^)
楽しみにしてるね〜(*^o^*)

No.305 16/07/03 20:17
♂♀ママ225 

>> 304 みんな待ち合わせもばっちりみたいで良かった(*^^*)
楽しみ~(*^▽^*)

No.306 16/07/07 10:40
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

こんにちは!
皆んな大変申し訳ないのですが、実は昨日の夕方に車で事故にあってしまって手を骨折してしまい明日のランチ行けなくなってしまいした…

皆さん楽しんできてね(*^o^*)
落ち着いたらまたランチ誘って下さい!!

  • << 308 (゜〇゜;)みほさん大丈夫??? 腕骨折って言ってたけど、他に怪我してないの???事故の後遺症って後で出てくるってゆうから大事にした方がいいよ! 会うのはいつでも大丈夫だし、今は怪我を治すことの方が大切だから、ゆっくり休んでね! あーちゃんのも言ってたけど、元気になったらみんな揃って会おう(*^^*)

No.307 16/07/07 10:52
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

え、え、えぇぇ(゜Д゜;)
みほさん!!!大丈夫??事故だなんて…骨折って結構大きな事故だよね(・_・;)
大変だったね(。>ω<。)
大丈夫??
子供たちも乗ってたのかな?
心配だよー(T_T)

なかなか会えなくてもどかしいけど、やっぱりみんなで元気に揃ってみんなで楽しく会いたいな(^^)

No.308 16/07/07 11:16
♂♀ママ225 

>> 306 こんにちは! 皆んな大変申し訳ないのですが、実は昨日の夕方に車で事故にあってしまって手を骨折してしまい明日のランチ行けなくなってしまいした… (゜〇゜;)みほさん大丈夫???
腕骨折って言ってたけど、他に怪我してないの???事故の後遺症って後で出てくるってゆうから大事にした方がいいよ!
会うのはいつでも大丈夫だし、今は怪我を治すことの方が大切だから、ゆっくり休んでね!
あーちゃんのも言ってたけど、元気になったらみんな揃って会おう(*^^*)

No.309 16/07/07 12:30
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みほさん怪我大丈夫?
さっき、授業参観から帰ってきてメール
見てビックリでした(>.<)子供さんも乗ってたの?ホント大惨事だったね!?
ムチウチにならないといいけど‥
元気になったらみんなで会おうね(*^_^*)

No.310 16/07/07 13:09
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆んなありがとうございます。
二人の子供は今の所無傷です(^^)

私は聞き手を骨折してしまったので娘を抱っこ出来ないし色々不便です…車も買い替えになりそうです…

1ヶ月すればギブス取れるみたいなのでそれまで頑張ります‼︎

楽しみにしてたのに本当にみんなごめんね…

No.311 16/07/07 13:15
♂♀ママ225 

>> 310 そっか~!子供達も命に別状はないみたいで安心したよ(^^)
利き手やっちゃったのは辛いけど、早く良くなるといいね!お大事にね‼

No.312 16/07/10 10:35
しゅか ( 30代 ♀ uSXgG )

初めまして。太白区に住んでいます、2児のママです(^^*)
いろんな話したりして仲良くなれたら嬉しいです(〃'▽'〃)

No.313 16/07/11 09:33
♂♀ママ225 

>> 312 おはよう☀😃❗今日もいい天気だね🎵

しゅかさん(←名前しゅかさんでいいのかな?)初めまして(*^^*)
昨日は返信出来なくてすみません!
みんな家庭持ちだし、LINEで言うと即読スルー🆗な感じで、ゆ~るく会話してるのでそれでも良ければお話ししましょ‼

No.314 16/07/13 17:48
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

皆んな元気かな?

ちょっと愚痴なんだけど、独り言のように吐かせてください…辛くて…

事故から一週間なんだけど本当に利き手が使えなくてストレスが半端ない…
料理は作らないし、髪もまともに洗えない…次女が泣いてても抱っこは少しだけしか出来ない…
天気悪いし、この怪我でどこにも行けなくてストレスがたまる。。

旦那は帰り遅いし、姑達は何もしてくれない…ゴミ出しも洗濯も痛いけど無理矢理してる…

おまけに生理でフラフラ…

本当に辛い…


愚痴ってごめんね…

No.315 16/07/13 20:24
♂♀ママ225 

>> 314 みほさん本当に大変そうだね‼
痛いし、思うように出来なくてイライラするよね‼
それにしても、姑さん達手伝ってくれないなんて信じられないね😢💨💨一緒に住んでる家族なのにあり得ない❗
聞いてて、私も腹立たしくなっちゃったよ‼

話聞くくらいしか出来ないけど、いつでも愚痴っていいからね(*^^*)

No.316 16/07/13 22:18
♀ママ23 ( 30代 ♀ )

みほさぁん(。>ω<。)
そりゃグチりたくもなるでしょーよ!
ただでさえ、自由に動けずもどかしい想いをしているだろうに、誰も手伝ってくれないなんて…。
何なの、その人たち(v_v)
みほさんとこ行って色々してあげたいくらいだよー(´`:)大丈夫?

そーだよ、いっぱいグチって少しでも吐き出してね(v_v)
わたしもストレスたまりすぎて頭おかしくなりそう。
色々ありすぎて、さらに多忙で、でもそんなこと家族は理解してくれるはずもなく。
泣きたい、休みたい。一日中なにも考えずにゆっくりしたいよー。

みほさん、もちろんみんなも一緒に愚痴りあおー(*_*;
しゅかさん、初めてでこんなあいさつですいません…(笑)よろしくお願いします☆

No.317 16/07/13 22:35
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

みほさんホント今辛い時だね。
家族がこういう時支えてくれなきゃダメ
だよね!私も頭にきて仕方ないよ。
せめて、旦那さん愚痴ぐらい聞いてあげ
たらいいのに!みんなストレスの中で頑張ってるんだね。私だけじゃないんだ…
みんなで愚痴大会したいねー。

No.318 16/09/30 19:05
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

お久しぶりです!元気でしたか?
みほさんお怪我のほうは、良くなりましたか!?

No.319 16/09/30 20:56
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

>> 318 こんばんわ!お久しぶりです!
骨折はおかげさまで無事に完治しました!ただ車は廃車になってしまって旦那にはしばらく車はお金かかるから買わないと言われてしまい、それが今のストレスになってます(笑)

皆さんはお変わりなくお元気でしたか!?

No.320 16/10/01 12:53
♂♀ママ225 

>> 319 こんにちはー!
本当に久しぶりだね‼

みほさん怪我治って良かったね(*^▽^*)

私は家族みんな風邪ひいててダウンしてたよ⤵😰ちなみに今、妊娠中なので薬も飲めず最悪😞⤵⤵

No.321 16/10/01 13:11
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

今実家に帰省してました(^-^)
みほさん、怪我よくなってホント良かったね~♪
えっ?みゆさん3人目、おめでたですか!?
凄い~!良かったね(^-^)

No.322 16/10/02 07:41
mizumisaママ ( 30代 ♀ Ze6gG )

ゆいさん、みゆさんありがとう*\(^o^)/*

みゆさん三人目おめでと〜(o^^o)
風邪大丈夫??季節の変わり目だから辛いよね。。早く良くなりますように。。

No.323 16/10/02 12:35
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

こんにちは!
あーちゃんは元気かなぁ☆
忙しいのかな~(^-^)

No.324 16/10/02 13:58
♂♀ママ225 

>> 323 ゆいさん、みほさんありがとう(*^^*)
でも子供欲しい人には申し訳ないけど、本当は私は産むつもりなくて、旦那の方が産んで欲しいって感じで、日に日に大きくなってくお腹見て未だにこれでいいのかな?って思って悩んじゃってたよ(。>д<)
避妊はしてたけど、まさかの展開で、産んで育てるのは私だし、旦那なんて当てにならないし、しかも年子になるから余計に大変なのが目に見えてるし、今でさえ二人の育児で毎日イライラして子供に当たっちゃって、本当に最低な母親‼てか、母親失格だろって感じ(/´△`\)

久しぶりのメールなのに愚痴ってごめんね🙇💦💦


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧