インフルエンザを隠すこと
保育園にこどもたちが通う母親です。
こどもたちの園はサッカーに力を入れていて毎年希望者がサッカークラブに入り、1月から2月にかけて開かれるサッカー大会に出場しています。今年はこどもの入っている年長チームが決勝にすすむことになり盛り上がったのですが、、
決勝の前々日からチームのお子さん2人がインフルエンザを発症してしまい、園生活最後の試合とても残念に思っていました。でもそこで事件が、なんと試合前日園長、副園長、主任がインフルエンザのお子さんへ連絡をとりチームメイトの親にインフルエンザを隠して出るように何度も言ったらしいのです。
インフルエンザの子のお母さんは内緒で出るのは嫌だからと、チームのお母さんたちに連絡をくれ、みんなでマスクをつけて出ようとなりました。わたしはインフルエンザがうつることがほぼ確実のところには連れていきたくないので、子どもにインフルエンザのお子さんが出るならうちは出られない旨を伝え、園長にインフルエンザのお子さんとは一緒に出られませんと伝えました。すると園長はインフルエンザのお子さんに出て欲しいなんて言ってません。また今は家にいるので保護者の連絡先もわかりません、インフルエンザのお子さんが来られるわけないので明日予定通り来てくださいとおっしゃっていましたが、私からの電話を切った後すぐインフルエンザのお子さんのおうちへ電話して、内緒にって言ったのにどうして言うんですか!!と怒ったそうです。
結局インフルエンザのお子さんのお母さんが出ないからとうちに連絡を下さり、うちの子どもは翌日の決勝戦に出たのですが、決勝戦では園長たちは私たち家族にはこちらから挨拶しても挨拶なし、翌日の保育園でも挨拶しても挨拶なし、連絡帳も主任が書いた分は、元気です。のみ。(本来ならどんな遊びをしたのか等書く決まりになっていて、元気です。で済まされたことは5年間一度もありません)
確にインフルエンザにかかってしまったお子さんはチームのエースとキーパーなので、出て欲しいという気持ちも分かりますが、そもそも本来なら登園すらできない病気です。ましてや対戦チームにも周りの人にも迷惑をかけることになりますよね。
もしそのまま出ていたら大変なことになっていたはずなのに、園は、そんなこと言っていないと逃げてこちらを完全に無視。本当に腹が立ちます。赤ちゃんだって預かっている保育園なのに常駐の看護士もマスクして出ればいいなんて危機管理ができていなさすぎて呆れます。
またインフルエンザの子が出るなら出られないと言われ泣きながら寝てしまったうちの子の気持ちに、一度出でいいよと言われたのにやっぱりインフルエンザだからダメといわれたお友達の気持ち、園がどうしても勝ちたいという大人の都合でこどもの気持ちを振り回したことがいちばん許せません。
長々と書いてしまい申し訳ありませんがこの件に関してどうすればベストでしょう?
私としてはどうしてこのようなことをしたのか説明と子供たちへの謝罪があれば嬉しいのですが、ちなみにあまりにも無視がひどくなったりこどもたちへなにかあるようであれば転園できるように準備をしておくつもりです。
よろしくお願いします
主です。
返信遅くなり、また一括でのお礼になってしまい申し訳ありません。
レス下さったみなさま、ありがとうございます。皆さまのご意見に考えさせられました。
補足させて頂くと、インフルエンザを隠して出ることはメンバーの保護者全員が知っている状態でした。インフルエンザを隠して出ることに反対したの主人と私だけだっんです。
最初はうちの子だけ休ませようかと思っていましたが2年間頑張って練習して来て念願の決勝戦で、決勝戦に向けて自分から早寝をしたり、好き嫌いも克服したりと、、そんな姿を見ているのでやっぱり元気な子が我慢してインフルエンザの子が出るというのは納得がいかず園長先生に電話しました。
他の保護者は表立って出ることに反対をしていてないので驚きました。うつる事は確実で、うつって苦しむのも自分のこどもなのに、
市役所に今回の件、相談をしてきました。市役所の担当のかたも、最悪命にかかわるひどい話です!!と話を聞いてくださいましたが、保育園名を言うと、あぁ、、あそこの園ですか、、と。以前から苦情が多い園のようです
ウチの子供ではないですが
サッカー少年団に通う子供を持つママが近所にいます。
夏休み終盤に試合があり、バスをチャーターして親子で参加したそうで。
帰宅後、子供達が次々にインフルエンザにかかり、始業式から児童の半分が休むというクラスもあったようです。
原因は、インフルエンザを発症し、熱も高くなく至って元気で食欲もある。
だから親がインフルエンザを隠して参加させた事にありました。
バスに乗って高速で片道2時間。
密室の中で感染しない訳がありません。
学校で、インフルエンザで休んでいる生徒がサッカー少年団の子供に限られている事から事態が発覚。
しかもその親は、幼稚園に通う下の子供までもが発症しているにもかかわらず、その下の子供も連れての参加だった為、共に連れて来られたチビちゃん達までもがインフルエンザを発症してしまいました。
事態を重く見た校長と教頭、サッカー少年団のコーチをしている教師による保護者会が開かれ、発症の原因となったお子さんのご両親が土下座させられたそうです。
また、保護者の中には、治療費を請求する方もいたようで、大モメだったとか。
重症化した何人かのお子さんは入院もしたらしく、なぁなぁでも終わらせる事が出来なかったようです。
また、下のお子さんと同じ幼稚園に通っている保護者から噂が広まり、そちらでも祭り上げ状態だったようです。
これは、保護者が隠蔽していた事で起こった事ですが、主さんのお子さんの場合、園が隠蔽を画策したんですよね?
だとしたら、とても信用も信頼も出来ないですよね。
インフルエンザは、登園禁止とされてる事ですから。
大事に至らずに済んで良かったとは言え、不信感しかないですね、その園には。
私なら園を変えます
主です。
ありがとうございます。インフルエンザを隠して参加ですか、、しかも小さい子達にまでうつったなんてひどい話ですね、、
幸い園でのケースはインフルエンザにかかったお母さんがインフルエンザにかかっていると正直に話して下さったのでよかったですが、サッカーをこどもたちの身体より優先するのは本当に腹が立ちます。
何より未だに園長はじめ園側が隠そうと、今回の件の説明責任すら取る気が無いことが信じられません。
チームの保護者の中でわたしだけ騒いでいるという感じなので、神経質すぎるのかと少し不安でしたが、やっぱり他の学校や園では保護者会ものなんですね。
市役所の方も色々と協力体制を取ってくださっているのでベストな方向に動けるよう努力します。
お知らせ
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 56HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 169HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー7レス 150HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 236HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?6レス 116HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 150HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 302HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 169HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 56HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません
ありがとうございます。そう言って頂いてホッとしました… 旦那と時間を…(育児の話題好き)
12レス 236HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 203HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 213HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 364HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 203HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 213HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 364HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 267HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 191HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 200HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 184HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
15レス 223HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る