異常なドアの開け閉め
アパートに住んでいるのですが隣人のドアの開け閉めが異常です。
玄関のドア、ベランダの窓…
1日に10回〜25回。いちいち何回しているか見てないから分からないけど大体このぐらい
我が家を監視しているかのようで四六時中だから気が休む時がないです。
ドアの開け閉めは生活音だから騒音にならないとでも思ってるのでしょうか…
異常なドアの開け閉め、毎日イライラするしストレスもかなりあります
何か対策あれば教えて下さい。
もうすぐ引っ越す予定なので大家には言わないで後少しと我慢の日々です。
同じような事で悩んでる人居ませんか?
16/02/12 20:01 追記
10回〜25回と書いたのですが、もっとしてると思います
毎日うんざり
新しいレスの受付は終了しました
>> 6
それなら娘と父がうまくいってない可能性も否定できないな。何にしても言えないなら引っ越せて良かったもう少し我慢。勝手にうるさくしとけ~みたいに…
ストレス溜めると良くないから仕返しするのが1番ですよね
一応、隣人の窓とウチの間の部屋テレビの音量24時間大音量にしてます
それでも辞めない
精神的にやられるからその部屋使ってないです
- << 11 よく我慢したと思う。決して主さんは俺の真似はしないでな。皆ができて皆が解決する行動ではないから。次の引っ越し先の隣人とは挨拶して少し仲良くなる程度が良いと。知り合いなら少々の音も気にならないし知り合いにわざわざ迷惑かけないでしょうから。今はとにかく気にしない気にしないいつもの事!!と言い聞かせそれ以上病まないように。
>> 8 ストレス溜めると良くないから仕返しするのが1番ですよね 一応、隣人の窓とウチの間の部屋テレビの音量24時間大音量にしてます それ… よく我慢したと思う。決して主さんは俺の真似はしないでな。皆ができて皆が解決する行動ではないから。次の引っ越し先の隣人とは挨拶して少し仲良くなる程度が良いと。知り合いなら少々の音も気にならないし知り合いにわざわざ迷惑かけないでしょうから。今はとにかく気にしない気にしないいつもの事!!と言い聞かせそれ以上病まないように。
- << 15 今の隣人の娘とは挨拶したけど… 挨拶大事ですね。 次の所の隣人と仲良くなれるよう心掛ける。 コメもらって励まされました! ありがとう。
うちも2人暮らしだけど今日だけで玄関8回・ベランダの窓10回は開閉してます
日によっては買い物の量が多くて車と玄関往復するし
ゴミ出しや空気の入れ替え、ベランダ掃除でもっと増える時もあります
気にしすぎて過剰反応してるんじゃないですか?
私も前のアパートのドアバン下から隣から酷かったですよ。
下には管理会社通して苦情言ったけど全く改善されず、隣は夜勤なのか明け方までバンバン部屋1つ挟んでいても木の重い引き戸だったのでうるさくて目が冴えて眠剤飲んでも寝られなかったです。
本当は寝室が隣合っていたんですけど、少しでもマシになればと居間に布団しいて寝てましたね。
24時間バンバン精神的におかしくなりそうだったので引っ越しました。
引っ越し当日は早朝からこれでもか!と寝室のドアを何回もバンバンしてやりました。
隣人はパジャマのまま駐車場で恨めしそうに煙草吸ってましたけど、私はそれが毎日だったんだよ!と水ぶっかけてやりたくなりましたね。
それを軽減する意味もあって、今や殆どの玄関ドアにはアパートも含め、ドアクローザーが付いているのです。
ドアクローザーが付いていてもバタンと叩きつけるように閉まるのは、ドアクローザーの調整不良か、オイル漏れによる寿命です。
もしくはドアクローザーが、ついていないのかもしれません。
今時ドアクローザーが付いていない玄関ドアというのは時代遅れの感すらありますが、お引っ越し先の玄関ドアの方こそ、この辺りはいかがなのでしょうか?
>> 26
因みに私自身、アパート管理をしております。
私の管理するアパートでは、今のところこうしたクレームは聞いておりません。
というのも全室ドアクローザー付きですし、入居者が入れ替わる際にはドアクローザーの点検もしております。
もし調整不良があった場合は、次の入居までにはキチンと再調整致しますし、オイル漏れがあった場合は交換しております。
交換後、調整は必要なのですが、調整に辺り取り付け業者には、決して叩きつけるように閉まることのないよう、厳しく注文を出しております。
少なくとも私のところにこうしたクレームがきたら、管理責任者としての管理不行き届きを指摘されたことであり、双方の入居者に対し、申し訳ない気持ちになると思います。
私の感覚では、管理会社や大家さんに言って構わない問題だと思います。
ドアクローザーは普通玄関にはついていますが、アパートの各部屋にはついていない事が多いですよ。
特に古めの物件には。
私の住んでいたアパートも玄関以外でドアクローザーはついていませんでした。
アパートなんで木造だし、更にドアバンの音に拍車がかかるんですよね。
主さん、居間で寝てるんですね。
無理しないで、引っ越せるなら引っ越して下さいね。
うちの隣と一緒。いつもストーカーみたいに窓や玄関から覗いて監視してる。とにかく暇なのか網戸や玄関ドアを激しく閉めて威嚇。凄い時は10分おきにやってました。テレビつけてても聞こえるので本当にイライラします。私が出かける時にも玄関ドアを激しく閉めたり、網戸ピシャッ!ってされるんで、頭おかしんじゃないの!って怒鳴ってやりましたが、数日静かになっただけで、また何事もなかったかのように馬鹿みたいにドアを激しく明け閉め。病んでる気違いに何を言っても無駄。
- << 38 すごく共感します。 何処にでもそういう人間居るんだな とにかく暇人で人の事が気になって仕方がない人間 誰からも相手されなくて孤独なんでしょうね
新しいレスの受付は終了しました
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
狂いそうです2レス 38HIT 匿名さん (♀)
-
みくるのばーたれが3レス 124HIT おしゃべり好きさん
-
キャバクラ通いがバレた…5レス 150HIT 匿名さん
-
上の階の人に監視されてる?18レス 504HIT 匿名さん
-
息子の悩み9レス 147HIT 相談したいさん (♀)
-
狂いそうです
クレーム入れろよ(匿名さん2)
2レス 38HIT 匿名さん (♀) -
みくるのばーたれが
広告ブロッカー入れてるといちいち許可しろメッセージが出るようになった(匿名さん3)
3レス 124HIT おしゃべり好きさん -
上の階の人に監視されてる?
上の階の人が主さんのお風呂に入る音がうるさいと、水を流して訴えてるって…(知りたがりさん18)
18レス 504HIT 匿名さん -
キャバクラ通いがバレた…
元気な証です 何よりです(雑学王さん5)
5レス 150HIT 匿名さん -
息子の悩み
ただ 重たい机を運びたくないやつがクイックるワイパーを持ちたいだけじゃ…(匿名さん9)
9レス 147HIT 相談したいさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
自分のクレームなのに全く改善されない2レス 103HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?13レス 424HIT 匿名さん
-
閲覧専用
非常識な行動6レス 213HIT 匿名さん
-
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い2レス 152HIT 匿名さん
-
閲覧専用
賃貸の駐車場2レス 90HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
自分のクレームなのに全く改善されない
レスありがとうございます。 私は責任者ではありませんが、見た感じ…(匿名さん0)
2レス 103HIT 匿名さん -
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?
業者によるんじゃないですか? うちは賃貸建てた時、最初はテキトーそう…(匿名さん13)
13レス 424HIT 匿名さん -
閲覧専用
非常識な行動
レスありがとうございます。 人がいると分かってる状態で一緒にやろ…(匿名さん0)
6レス 213HIT 匿名さん -
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い
レスありがとうございます。 水が出ずあまり出来なかったという理由…(匿名さん0)
2レス 152HIT 匿名さん -
閲覧専用
賃貸の駐車場
とりあえず変に思われないみたいでほっとしました。ありがとうございます(教えたがりさん0)
2レス 90HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
太った妻を可愛いと思えない
結婚して2年の夫です。 去年子供が生まれましたが、その直後に妻の浮気が発覚しました。(プロポーズ〜…
34レス 709HIT 結婚の話題好きさん (30代 男性 ) -
バイトを辞めることを伝えたいから応援してほしい
高校2年生の女です。 私は今年の1月くらいからフードコートのバイトを始めたのですが、最近あまりバイ…
33レス 460HIT 学生さん -
告白お断り 次会うべき?
30代男です。マッチングアプリで知り合った同い年の女性と3回目の食事に行きました。 食事の帰り…
6レス 283HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
この人と結婚していいのか迷っています。
この人と結婚していいのか迷っています。 私20代後半、彼30代前半。結婚を前提に付き合って、も…
23レス 230HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
幻聴ではありません。
※統合失調症ではないです※ 勘違いされたら困るので先に書いておきます。 おにぎり屋さんで、レジの…
13レス 199HIT 主婦さん (40代 女性 ) - もっと見る