注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。

誰のクリスマス

レス40 HIT数 3687 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/12/18 18:20(更新日時)

もうすぐクリスマスですね

ケーキは子ども達が大好きなチョコ系にしようと思っています

が、旦那が、クリスマスケーキはアイスケーキがいいな!と言ってきました

子ども達に聞いたら、やだあ!と

すると旦那がアイスケーキ美味しいよ! 俺子どもの頃アイスケーキ買ってもらって、誰も食べないから全部俺が食べれて幸せだったんだよー
と話してきました

クリスマスは子どもの為だと思うので、旦那の為のクリスマスは子ども達が自立してからでいいと思うんです

アイスケーキじゃないのにしようかーと言うと、美味しいのになあ、と言って明らかに態度や雰囲気が悪くなりました

子どもよりも自分を優先する旦那が嫌いです
情けないです


No.2283227 15/12/13 14:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/12/13 14:35
通行人1 

旦那さん用に小さめのアイスケーキも用意しては?
味を比べっこしながら食べるのも
楽しそう、だけどな。

  • << 11 それいいですね! ありがとうございます

No.2 15/12/13 14:36
離婚検討中2 

みんなでスイバラ行きなよ…24種類の🍰が食べ放題だし…愛す🍰もあるわー

  • << 12 バラバラになりそう笑
  • << 22 スイパラな

No.3 15/12/13 14:39
専業主婦3 

普通のケーキとアイスケーキの2つ用意しては?アイスは賞味期限ない?かなりもつから、保存効くし。

  • << 13 ちっこいの用意しようかしら!

No.4 15/12/13 14:45
通行人 ( sIkMLb )

アイスのケーキは誕生日にしたら。
普通子供優先。カップアイスでも食べさせといたら。二つ買うなんか勿体ないし、体にも悪いし。
12月にアイスケーキなんか食べたら冷えて体調悪くなるよ。
アレルギー持ちの家族がいるならわかるけど。

  • << 14 ですよねー ふっつうに子ども優先ですよね

No.5 15/12/13 15:01
匿名5 ( ♀ )

子どもみたいなダンナさんですね
だけど、それを言ったところで険悪になるだけだから、ここは諦めてなだめた方が賢いですよ

ダンナさんの誕生日にアイスケーキを買おうと話すとか
クリスマスの食事にダンナさんが何を食べたいか聞いてみるとか
手っ取り早くいますぐダンナさんの好物を食べさせるとか

子どもっぽい男性って単純だから(笑)
ごめんね、クリスマスは子ども優先だけど、あなたも大事なのよ、みたいななだめ方したら、機嫌も治るかもしれないですよ

お子さんたちのためにも仲良くしてくださいね

  • << 15 私が大人にならなければ! 子どもより子どもの旦那です笑

No.6 15/12/13 15:20
既婚者6 

2つ買っちゃえ〜!

うちは夫婦2人だけど、ここんとこ毎年クリスマスケーキは2つ食べてる(笑)

普通に1つ買って、翌日に値引きして売ってたりすると「また買っちゃう?」「買っちゃうか〜♪」になってしまう(笑)

  • << 16 仲良しでいいですねー! 幸せですね♬

No.7 15/12/13 15:49
既婚者7 

ワガママで子供みたいな男を選んで結婚したのは主さんだからね。


2つ用意してアイスの方は旦那に責任もって全部食べさせるしかないんじゃない?


うちは面倒くさいこと一切言わない従順な旦那で良かった


  • << 17 めんどくさい旦那! 否めない笑

No.8 15/12/13 16:06
名無し ( DW7JLb )

31とかのアイスケーキって意外に美味しいのは事実ですけれど、子どもさんがそれを希望していないのなら、買う必要は無いでしょうね。

ハッキリと「あなたは好きなアイスケーキを買って貰ってたのに、何で我が子には好きなケーキを買ってあげようってならないの?おかしくない?」と言ってあげましょう。

  • << 18 その言葉、ごもっともです! 何か言われたら言ってみます

No.9 15/12/13 17:06
既婚者9 

家族間でも食べ物の好みが違いますし、私だったら普通に2種類用意します。

  • << 19 心が広いですね!

No.10 15/12/13 17:10
既婚者9 

>> 9 P.S.クリスマスは家族やカップルでケーキやご馳走をを食べる日ではなく

本来はイエス=キリストの生誕を祝う日だったかな?

No.11 15/12/13 17:53
匿名0 ( ♀ )

>> 1 旦那さん用に小さめのアイスケーキも用意しては? 味を比べっこしながら食べるのも 楽しそう、だけどな。 それいいですね!

ありがとうございます

No.12 15/12/13 17:53
匿名 ( ♀ )

>> 2 みんなでスイバラ行きなよ…24種類の🍰が食べ放題だし…愛す🍰もあるわー バラバラになりそう笑

No.13 15/12/13 17:55
匿名 ( ♀ )

>> 3 普通のケーキとアイスケーキの2つ用意しては?アイスは賞味期限ない?かなりもつから、保存効くし。 ちっこいの用意しようかしら!

No.14 15/12/13 17:55
匿名 ( ♀ )

>> 4 アイスのケーキは誕生日にしたら。 普通子供優先。カップアイスでも食べさせといたら。二つ買うなんか勿体ないし、体にも悪いし。 12月にアイ… ですよねー
ふっつうに子ども優先ですよね

No.15 15/12/13 17:57
匿名 ( ♀ )

>> 5 子どもみたいなダンナさんですね だけど、それを言ったところで険悪になるだけだから、ここは諦めてなだめた方が賢いですよ ダンナさんの誕… 私が大人にならなければ!

子どもより子どもの旦那です笑

No.16 15/12/13 17:58
匿名 ( ♀ )

>> 6 2つ買っちゃえ〜! うちは夫婦2人だけど、ここんとこ毎年クリスマスケーキは2つ食べてる(笑) 普通に1つ買って、翌日に値引きして… 仲良しでいいですねー!

幸せですね♬

No.17 15/12/13 17:59
匿名 ( ♀ )

>> 7 ワガママで子供みたいな男を選んで結婚したのは主さんだからね。 2つ用意してアイスの方は旦那に責任もって全部食べさせるしかないんじゃない?… めんどくさい旦那!

否めない笑

No.18 15/12/13 18:00
匿名 ( ♀ )

>> 8 31とかのアイスケーキって意外に美味しいのは事実ですけれど、子どもさんがそれを希望していないのなら、買う必要は無いでしょうね。 ハッキ… その言葉、ごもっともです!

何か言われたら言ってみます

No.19 15/12/13 18:01
匿名 ( ♀ )

>> 9 家族間でも食べ物の好みが違いますし、私だったら普通に2種類用意します。 心が広いですね!

No.20 15/12/13 18:26
通行人20 ( ♀ )


誰の?ときかれたら「キリストの為のクリスマス」です。

日本じゃ関係なくなっちゃうけど…

子ども優先だけど、ご主人も頑張ってケーキ代働いている訳だし
子どもの頃の、楽しい思い出にも浸りたいだろうから

ご主人一人だけ、小さいアイスケーキ。
お子さんは好きなケーキ。
が、良いと思います。

No.21 15/12/13 19:09
匿名 ( ♀ )

>> 20 アイスケーキ用意します♬

No.22 15/12/13 21:36
既婚者22 

>> 2 みんなでスイバラ行きなよ…24種類の🍰が食べ放題だし…愛す🍰もあるわー スイパラな

No.23 15/12/13 22:21
通行人1 

>> 22
受けた(⌒▽⌒)

No.24 15/12/14 06:50
通行人24 ( 30代 ♂ )

誰のクリスマスと聞かれたら
イエス キリストの誕生日を祝う日でしょう
家族みんなで教会に賛美歌でも歌いに行ったら
ケーキごときでとやかく言ってる自分が小さいさく感じるよ

No.25 15/12/14 07:56
匿名25 ( ♀ )

他のレス読まずにレスします
すみません


私なら、旦那用に
ミニミニアイスケーキを用意します。
サーティワンでクリスマスの飾りをシングルで作ってくれますよね
子供とバニラアイスで作るのも楽しいかも

あくまでもクリスマスメインはチョコケーキです💖。

  • << 28 アイスケーキも用意します♬

No.26 15/12/14 08:30
ベテラン主婦26 

私は子どものためのクリスマス
子どもメインのクリスマス
という考えではありません。
家族で!という考えです。

ケーキは
子どもが選ぶ年、旦那が選ぶ年、私が選ぶ年とローテーションしてます。
子どもがケーキを選んだ年は夕飯は旦那が食べたいものを作る。
旦那がケーキを選んだ年は、夕飯は子どもが食べたいもの、
私がケーキを選んだ年は外食です。

子どもはだいたいチョコレート
旦那は限定品か洋酒の入ったケーキを
私はチーズかフルーツ系

今まで子ども優先だったなら
旦那の優先にしてあげてもいいのにと私は思いますけど?

っていうかたまにはお父さんが食べたいのにしてあげようと子どもは言いませんか?

  • << 29 そういう家庭もあるんですねー いろいろで参考になりました

No.27 15/12/14 08:43
匿名 ( ♀ )

>> 24 誰のクリスマスと聞かれたら イエス キリストの誕生日を祝う日でしょう 家族みんなで教会に賛美歌でも歌いに行ったら ケーキごときでとやか… 教会ねー

No.28 15/12/14 08:44
匿名 ( ♀ )

>> 25 他のレス読まずにレスします すみません 私なら、旦那用に ミニミニアイスケーキを用意します。 サーティワンでクリスマスの飾りをシングルで… アイスケーキも用意します♬

No.29 15/12/14 08:45
匿名 ( ♀ )

>> 26 私は子どものためのクリスマス 子どもメインのクリスマス という考えではありません。 家族で!という考えです。 ケーキは 子ども… そういう家庭もあるんですねー

いろいろで参考になりました

No.30 15/12/14 08:48
ベテラン主婦30 

なんで、子供の為なの?
大人の為だって間違いじゃないよ。

家族みんなで円満にクリスマス迎えたかったら、旦那さんの主張も聞いてあげないと旦那さんがかわいそう。

  • << 32 アイスケーキも買いますよ〜〜

No.31 15/12/14 11:38
通行人31 

冬にアイスケーキは…我が家では寒く、対象外だな(笑)

夏の子供の誕生日は、アイスケーキにした事があります。

私なら旦那に、せめて暑い時期に食べようよ〜と言いますね。

  • << 33 ミニアイスケーキ買いまーす

No.32 15/12/14 14:56
匿名 ( ♀ )

>> 30 なんで、子供の為なの? 大人の為だって間違いじゃないよ。 家族みんなで円満にクリスマス迎えたかったら、旦那さんの主張も聞いてあげない… アイスケーキも買いますよ〜〜

No.33 15/12/14 14:57
匿名 ( ♀ )

>> 31 冬にアイスケーキは…我が家では寒く、対象外だな(笑) 夏の子供の誕生日は、アイスケーキにした事があります。 私なら旦那に、せ… ミニアイスケーキ買いまーす

No.34 15/12/14 16:04
通行人34 

「誰のためのクリスマス」とのことですが、イエス キリストの誕生日なので、キリストさまのためのクリスマスだと思います。


クリスマスに教会行くのも良いですよ。

皆で賛美歌、歌ったり、神父さんのありがたいお話しを聞けたり、聖書をわかり易く教えていただいたり、とても良いですよ❗


でも日本人は、ほぼ仏教となのに、お釈迦様の誕生日の「花祭り」ほとんど、しないですよね。


  • << 36 私が通っていた仏教の保育園は、花祭りがありましたよ。懐かしいです。 主さん、思いっきり横レスですいません。 楽しいクリスマスを過ごされたでしょうか。 旦那さんがわがままを言ったら、「こういう人だから」と合わせていくしかないですね。

No.35 15/12/23 21:59
匿名35 

昨年は行列だったクリスマスケーキ売り場が今日の午後ガラガラで空いていました。
買う人が減ってるのでしょうか?
ケーキを買っている客の横で買わない客が、「クリスマスケーキに、金を使っている奴は馬鹿」と言ってました。
それが聞こえたのかケーキを眺めていた他の客は、買わずに去ってしまいました。

ケーキ以外の店でも「そんなの見てるのか、買う奴は馬鹿だ」と言う客が多くなりましたが、
そんな営業妨害がある店は、数ヶ月、数年後に閉店されています。



No.36 15/12/28 22:48
匿名 ( ♀ IcZILb )

>> 34 「誰のためのクリスマス」とのことですが、イエス キリストの誕生日なので、キリストさまのためのクリスマスだと思います。 クリスマスに教会行… 私が通っていた仏教の保育園は、花祭りがありましたよ。懐かしいです。


主さん、思いっきり横レスですいません。
楽しいクリスマスを過ごされたでしょうか。
旦那さんがわがままを言ったら、「こういう人だから」と合わせていくしかないですね。

No.37 15/12/29 23:37
既婚者37 

もう過ぎちゃったけど…。

旦那さん、生活費入れて家族養ってくれてるんでしょ?
それで要望却下は酷くないですか?

年に一回、3,000円程多くの出費で家族円満過ごせるなら、ケーキ2個でも安いものだと思うよ。

あまり疎外感与えると、その内家族以外とクリスマスを過ごすようになりますよ…。

No.38 16/12/17 11:01
通行人38 

答えは簡単
両方買ってみんなで好きなのを食べたらどう?
正直悩む意味が全くわかりませんでした
ケーキってひとつじゃなきゃいけないって決まってないですよね

No.39 16/12/17 11:06
通行人38 

追伸です
よくよく見たらこのスレって去年のだったんですね
今年はどうされたのかなーとかもちょっと気になりますが(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧