新聞とっていますか❓

レス11 HIT数 1774 あ+ あ-


2008/06/02 15:08(更新日時)

皆さんは、新聞をとっていますか❓朝刊だけ❓それとも朝刊・夕刊両方❓

私は結婚してから、3ヶ月くらい(お試し期間)はとっていましたが、やはりそれほど必要ではないと思い止めました。

ゴミ出しも面倒だし、チラシも特価品など気にならなかったし。

ニュース等はテレビや携帯で見れます。テレビ欄も携帯で見れます。

新聞をとっている方、どういった理由(メリット)で、とっているのか教えて下さい。

No.228198 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も取っていません。

No.2

新聞あまりいらないですよね💦

毎月高いし💦読まないし💦

No.3

朝刊夕刊とってます。
政治、経済、スポーツ
ローカルニュース
いろいろ読めて
楽しいです🎵

No.4

うちもとってないです。
あのインクのにおいが嫌いで⤵

No.5

うちも取って無いです✋
見ると言えば広告くらいだし、特売品あったとしても、新聞代以上にモト取れる訳無いし💨

ニュースは📺で上等だし😁

No.6

朝刊だけとってます😃旦那はテレビ欄しか見ないので読むのは私だけですが😥
テレビのニュースは時間が決まっているから見ない日もあるけど、新聞があれば子供のお昼寝中などちょっとした時間にいつでも読めるので😊

No.7

朝刊だけとってます。一時期かさばったり回収に出すのが面倒でやめていたんですが、やっぱり地元スーパー等のチラシが気になって今はとってます。
買った後に特売してるとショックだったりして・・
よく行く店5軒くらいのものはチェック欠かせません。
新聞自体は暇つぶしにササっと目を通すくらいですかね。
でも月3000円くらいするのでバカにならないです。

No.8

朝刊を取っています。ニュースやら地元の話やらチラシやら全部に目は通します。
特に理由はないけど、小6の長女は毎日朝隅から隅まで読んでます。
我が家にはパソコンも子供には携帯もありませんが物凄く為になっているような気がします。なぜなら塾にも行った事ない子供で外で遊びまくっているけど、クラスでトップなのは新聞のおかげ❓わからないけど、わからない意味とか聞いて来たりします。我が家は活字離れとは無縁な家です。
必要ないと思うなら別にとらなくてもよいとも思う。

No.9

主です😊一括のお礼申し訳ありません🙇レスありがとうございました✨

やはり、私にはそれほど必要じゃないなぁ~と感じました。

お金に余裕ができ、子供が、大きくなったら、取ろうかな❓となる気がしました。

とても、参考になりました🙇ありがとうございました😊

No.10

初めましてm(__)m
前に、中日新聞(愛知)で働いていました。配る人です。
お客さんの取り方はいろいろでした。
毎日、朝刊・夕刊をとる家庭。
朝刊は毎日、水曜日だけ夕刊もとか。
水曜日だけ朝刊入れてとか。
日曜日だけ朝刊入れてとか。
朝刊は毎日、水曜日だけ日経も入れてとか。
3ヵ月契約するから粗品たくさんつけて。で、3ヵ月たつと、継続どうしようかな~粗品によるかな~と言って3ヵ月ごとしか契約しなくて、3ヵ月ごとに継続して粗品をたくさんもらう家庭。(賢いと思いました。)
いろいろな要望が各家庭にありました。
中日新聞は金曜日だけ、次の一週間分の番組表が掲載されるので、金曜日だけ朝刊をとる家庭もありました。
広告いらないとか、いろいろ要望言って良いと思います。
働いていた店は、皆様の要望を聞いてました。
「お金払うから、広告だけちょうだい。」これだけは断っていたみたいです。
うちは朝が早いから、4時には朝刊入れて。とか。うちは遅く入れてね。とかもできます。

No.11

>> 10 主です😊
レスありがとうございます✨
すごいですね~😲色んな人が居るんですね‼要望をきいている新聞屋さんもすごい‼
聞けないことを聞けたようで、すごく参考になりました。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧