旦那の隠し事、育児の私我慢…
臨月妊婦です。妊娠生活は相当つらいものでした。仕事クビ、長期つわり、病気で何度も入院、旦那の飲み好き、金銭面。今は貧血や尿漏れや付け根痛はありますが一番マシで旦那も仕事の都合で時間が無く帰ってきて優しくしてくれるようにもなりました。が、旦那の男友人との会話を聞き耳・メールを脇からのぞき見した所、産後1~2カ月時に自分だけ遠い県へコンサートに行くみたいです。その友人は旦那を束縛的で私の入院中苦しんでる時も旦那を誘いまくって一緒に女店にいってたやつです。そいつ等がいないと私と旦那は穏やかに過ごせてるんです😞もうチケットはとったみたいです。どうにか阻止したいんですが、聞き耳、のぞき見はキレる旦那なので話し合いはできず、どうすればいいかわからず頭にきて無視状態💢旦那は逆ギレ?状態。旦那はまだ私にばれてることは知りません。私ばかり我慢はもう嫌です😞どうでればよいか知恵をかしてください😞子育て中こんな思いされてると思うし甘いと思われるかも知れませんが否定は無しでお願いします😞
新しいレスの受付は終了しました
そのままバラさず今のうちから「産まれたばかりだと私一人だとすごく心配。あなただけが頼りなの❤」とか産まれた後は旦那さんが抱っこした時とかに👶ちゃんが泣かなかったり旦那さんをジィッて見てたらに「パパ好きなのね~❤」とか言って👶ちゃん好きにさせて家に居つかせるようにしてみては?
あげてあげまくるんですよ⤴✨
うちはそれでお風呂とか任せてました(笑)
妊娠中ってほんと最悪ですよね😔体の自由はきかない、ストレス溜まっても遊びにいけずお酒も飲めず暴れることもできず、、八方塞がりです😱うちは私が妊娠中から旦那さんはあまり飲みにいかなくなりました😃ましてお姉ちゃんのいる店なんて、誘う友達も神経疑います💩
臨月だと何かあったときのためにあまり一人で遠出もできないでしょう?「あなたは自由に飲みにいけるけど、私はお酒も飲めないし色々我慢してるんだよ😢2人の👶のために不自由な思いをしてるんだからもっと気をつかって」って言っちゃっていいと思います😁
コンサートの日は主さんは里帰り中ですか?もし🏠にいるなら具合が悪いふりすればいいと思います😁奥さんが大変なときに自分だけ楽しもうなんて甘いですよ😜
あと、1さんのおっしゃるおだてて手伝わせる作戦もいいですね✨うちも一通りのことはこなせるように仕込んで、産後1ヶ月半から旦那さんに👶を任せてお友達とランチにいったり気晴らししてました😉シアーズ博士夫妻の「ママになったあなたへの25章」って本に旦那さんに気持ちよく手作ってもらえる方法が書いてあってオススメです✨
レス遅くてすいません😖寝たり起きたりボーっと過ごしていました😞
1さんの通りやっぱり煽て誉めながらお願いするのはいい方法なんですね。日常生活面で旦那に対し私もできるようになってきました。
2さんの作戦のように具合悪いフリしてチケット代は払ってても行かせないようにしようかな。産まれて1カ月は実家。コンサートの日に関しても私は?あかちゃんは?というと、おめぇ体よかったらつれていく、子供は実家に1泊くらい預けろ。と。そんなことってできるの⁉二人の子だからと何度いったことか😞おめぇが行けないからって俺が何もしちゃいけないのか、おめぇが怒る意味がわからない、コンサート一泊くらい!ってキレます。出産予定日まであと9日、キモチが落ち込み涙がでます⤵2さんの旦那さん羨ましいです。旦那のまわりはそういうちゃんとした人がいなくて男は働いてるし、おめぇが束縛しすぎっていいます。
- << 6 うちの旦那さんも九州男児なので、元々は「男は仕事、家事と育児は女の仕事」って考えでした😥私は家事は私だけど、育児は2人の子供なんだから一緒にすべき、という考え方😁なので、最初のころはだいぶきっついことも言いました😁「きっと熟年離婚されてる旦那さんって、育児は女の仕事なんて言って家庭のことは全部奥さんに任せて奥さんを支えてあげなかったんだろうね~😃そんで、子供が中学生にもなると『パパ汚い』とか『どうせオレのことなんか何も知らないくせに』とか言われるの😁そういう人生がいいなら勝手にすればいいけど、子供の面倒見る気ないなら産まなきゃいいんだし、私1人が苦労するだけなら次の子はなしね😃」くらい言ったような😂 主さんの旦那さんは主さんもコンサートに誘うあたり、かわいい気もしますが😃まだ産まれてないから実感わかないのかな? 一晩実家に預けられるかは赤ちゃんの性格にもよるし、産まれてから様子見て決めようって言っておけばいいんじゃないですか?😃 それでもし主さんを置いて自分だけ行くようなら、コンサート代の倍の💍でも買ってもらいましょ😉
旦那が🏠に居る時はおだてまくって👶のお世話させるのはもちろんですが、旦那が🏠にいないってのも🍚の用意がいらないから楽ちん🎵って事はないですか⁉
実家が近いなら帰るも良し、自分の🍚は好きなもので🙆だし。
👶に手がかかると旦那にまで手が回らないのも現実ですよ😁
遊びに行かせる & お世話させるのバランスを考えれば、旦那も気持ちよく手伝ってくれるんじゃない⁉
>> 4
前向きなレスをありがとうございます。
旦那実家はアパートから三キロ・私の実家は車で一時間。旦那はそんなの実家に居ればいいだろ💢と簡単にいいます。それが嫌なんですよ⤵私が実家に戻れば自分はすき放題。普段もご飯も私がいなければ友達もいるし実家も近いし…。むしろ私がいないほうがうるさいやついなくて楽だと思ってると思う…。 また、コンサートに遊び兼ねて1ヵ月ちょっとにしかならないあかちゃんを実家に預けて私もいこうと思えばいけると旦那は簡単に思っています。おっぱいは?夜泣は?といっても、一泊くらい実家に預ければ。哺乳ビンでやってもらえばいいだろと簡単にいいます。1ヵ月ちょっとのあかちゃんから母は離れてよいものなのでしょうか??浅はかな感じがするのですが…
また誉めながら育児をやるように誘導するのは大丈夫です。
>> 3
レス遅くてすいません😖寝たり起きたりボーっと過ごしていました😞
1さんの通りやっぱり煽て誉めながらお願いするのはいい方法なんですね。日常生…
うちの旦那さんも九州男児なので、元々は「男は仕事、家事と育児は女の仕事」って考えでした😥私は家事は私だけど、育児は2人の子供なんだから一緒にすべき、という考え方😁なので、最初のころはだいぶきっついことも言いました😁「きっと熟年離婚されてる旦那さんって、育児は女の仕事なんて言って家庭のことは全部奥さんに任せて奥さんを支えてあげなかったんだろうね~😃そんで、子供が中学生にもなると『パパ汚い』とか『どうせオレのことなんか何も知らないくせに』とか言われるの😁そういう人生がいいなら勝手にすればいいけど、子供の面倒見る気ないなら産まなきゃいいんだし、私1人が苦労するだけなら次の子はなしね😃」くらい言ったような😂
主さんの旦那さんは主さんもコンサートに誘うあたり、かわいい気もしますが😃まだ産まれてないから実感わかないのかな?
一晩実家に預けられるかは赤ちゃんの性格にもよるし、産まれてから様子見て決めようって言っておけばいいんじゃないですか?😃
それでもし主さんを置いて自分だけ行くようなら、コンサート代の倍の💍でも買ってもらいましょ😉
>> 6
前向きなレスをありがとうございます。
うちは九州とは真逆の東北地方です。「二人の子供だから」「最初から子供作るな。次なし」というと男と女は違う、じゃあいらねー!と怒ります。かといって専業主婦として完璧にやらせてくれるならいいんだけど、おめぇが働けなくなったから金がない、私に体調みて職みつけて働けといいます(つわりでクビになっちゃって⤵)。
誘うだけかわいい、確かにそう思います。でも実際かならず夜中起きるしあかちゃん置いては無理ですよね⁉私のおっぱいも大変なことに?(まだまだ私も無知です💧)。
本人は友達とたのしければいいんです⤵友達も人の家庭なんか関係ないやつばかりで…あかちゃんと私が切り離せなかったら私がみてるのが当たり前と彼は思っています。都合のいいときだけ育児やってます、いいパパですってツラする人です。育ちも甘いんで⤵
💍買うお金もないでしょう。彼の給料からはみ出し私のお金そこをつきてきて出産資金も彼はどうするのだろうか楽しみです。
前向きになれません…
- << 9 旦那さんはとんだバカヤローですね~😣 奥さんの稼ぎを当てにしないとやっていけない甲斐性なしのくせに、「男は」なんてどのツラ下げて😲と思います😃それって頭が古いっていうより、単に駄々っ子と同じですよ😊自分で言ってて恥ずかしいと思わないのかな😥 奥さんを働かせるなら家事も育児もきちんと手伝う、それがイヤならきちんと稼ぐ、どっちかだと思いますけどね~😥男は、なんてえばっておいて自分より体力のない女をこき使うなんて変な話ですよね😂 脱線しちゃったけど、赤ちゃんは産後1ヶ月なら夜中でも三時間おきには起きておっぱいを飲みますよ(母乳だともっと早い場合も)😃ご実家に頼むなら夜中も定期的に起きてもらうことになりますね~👶 というか、出産費用が危ういときにコンサートいってる場合じゃないような😥何考えてるんでしょね🙀 他の方もおっしゃるように、産後1ヶ月たったら、何か用事を作って半日でも育児を任せたほうがいいですよ😃男の人ってほんとに、やってみないと育児の大変さがわからないものだから😣
かなり困ったパパになりそうだね💦
一ヶ月ちょっとの👶置いて行くのは母としては無理だよね💦おっぱい出てれば飲んでもらわないと痛くて耐えられなくなりますよ💦
体も本調子ではないと思うし。
まずは美容院行きたいって、旦那に1日預けてお世話の大変さをわかってもらいましょうよ。
👶にとっては婆ちゃんじゃなく、パパとママが必要ってわかってもらおうね😥
私も今3人目を妊娠中🎵
旦那も段々成長して行きますよ、お互い頑張りましょ💪
>> 7
前向きなレスをありがとうございます。
うちは九州とは真逆の東北地方です。「二人の子供だから」「最初から子供作るな。次なし」というと男と女は違…
旦那さんはとんだバカヤローですね~😣
奥さんの稼ぎを当てにしないとやっていけない甲斐性なしのくせに、「男は」なんてどのツラ下げて😲と思います😃それって頭が古いっていうより、単に駄々っ子と同じですよ😊自分で言ってて恥ずかしいと思わないのかな😥
奥さんを働かせるなら家事も育児もきちんと手伝う、それがイヤならきちんと稼ぐ、どっちかだと思いますけどね~😥男は、なんてえばっておいて自分より体力のない女をこき使うなんて変な話ですよね😂
脱線しちゃったけど、赤ちゃんは産後1ヶ月なら夜中でも三時間おきには起きておっぱいを飲みますよ(母乳だともっと早い場合も)😃ご実家に頼むなら夜中も定期的に起きてもらうことになりますね~👶
というか、出産費用が危ういときにコンサートいってる場合じゃないような😥何考えてるんでしょね🙀
他の方もおっしゃるように、産後1ヶ月たったら、何か用事を作って半日でも育児を任せたほうがいいですよ😃男の人ってほんとに、やってみないと育児の大変さがわからないものだから😣
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ15レス 201HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 108HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 145HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 233HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
生理的に無理な人はダメです。 (通りすがりさん0)
15レス 201HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 523HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1054HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 233HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 321HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 230HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 185HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 230HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 185HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
19レス 299HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
13レス 240HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 201HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 139HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 162HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
26レス 425HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) - もっと見る