眼鏡の選び方

レス4 HIT数 792 あ+ あ-


2015/11/13 15:03(更新日時)

ビル風に眼鏡を吹き飛ばされて、紛失してしまいました。そこで、眼鏡を購入しようと思います。普段から眼鏡をかけています。皆さんなら、私のような経験をした後、ブランド物の眼鏡を購入しようと思いますか?それとも、zoffのような、安い眼鏡を購入しますか?普段使いのものは、安いものの方が良いですか?私は、三十路なので、なるべく良い物を使いたいのですが、件の出来事がトラウマになって、迷っています。

タグ

No.2274156 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私は30代半ばの頃に眼鏡市場で紫外線対策で眼鏡を購入しました。

昔は本格的な眼鏡店でブランド物を購入した事もありましたけどね(少し乱視なだけ)
今思えば勿体無かったかな(笑)


眼鏡市場(最近人気の眼鏡店は大抵)はフレームは定額なので選びやすいと思います。
後は追加料金を足せば良いだけですし。

三年の間にタイプを変えて3つ作りました(笑)

現在40歳ですが、近々4つ目をまた見に行こうかなと考えてます。

ちなみに、ゼノグラはケースは大きくてかさばりますが、ずっと掛けてるなら軽くてストレスが少なくオススメです。

No.2

メガネ販売経験者です。
その辺は人それぞれかと。毎日顔の一部になると考える方は高い物を選びますし、お洋服に合わせてコーデしたい人は安い物で沢山買う方もいます。

ビル風で吹き飛ばされたという事ですが、サイズがあってなかったか、テンプル部分の耳のかかり具合が上手く調整出来ていなかったのかと思われます。
ベテランのいるお店でデザインだけでなく、サイズや調整・アフターケアもしっかりしてくれる所で買って下さい。

高い商品はブランドの方も部品の在庫をちゃんとストックしてる事が多いです。もし折れたりした場合その部位だけ変えたりする事が出来るのもメリットです。

No.3

いくらなんでも風で飛んでいくなんてサイズや形状が合ってなかったんですよ。
ブランドや質に拘るのもわかるけど、自分に合ったものを選ぶ方がいいですよ。

No.4

一括お礼/皆さん、ありがとうございます。はい!強烈な体験でした。ビル風は強いですよ。皆さんも、気をつけてくださいませ。様々なアドバイスをありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧