注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

言葉の暴力で相手を自殺に追い込んだ場合について

レス8 HIT数 5602 あ+ あ-

匿名
16/04/03 23:47(更新日時)

ふと気になった事があります

精神病を患っている方に対して、精神病患者だと知りながら酷いことを沢山言って自殺に追い込んだとします。相手は自殺して死亡しています。

以下、酷いことを沢山言って自殺に追い込んだ人→加害者、自殺して死亡した人→被害者と表記します

・加害者が、被害者が精神病患者だと知っていたという証拠
・被害者の自殺の原因が加害者からの言葉の暴力であるという証拠
・加害者が周りから言葉の暴力について注意されていたのに改めなかったという証拠

以上の証拠を被害者の遺族である両親がちゃんとした機関へ提出したら加害者を罪に問えますか?

あくまでも、ふと気になった事であって、実際にそういう事があったという訳ではありません

No.2273424 15/11/10 16:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/11/10 16:42
ヒマ人1 ( ♀ )

生き証人が何よりの証拠。
罪になるかは…警察次第?
きちんと業務に勤めてる警察なら結果を出すでしょう。

No.2 15/11/10 17:09
名無し2 

証拠が全てではないですか。
それが証拠として成り立つものであれば起訴できるのでは。

No.3 15/11/10 17:15
名無し3 ( ♂ )

刑事事件としての被害者の立証責任がありますので、裁判になった時の公判維持が難しく警察官権では、被害届を受け付けないと思われます。民事訴訟にて、自殺の因果関係を立証し、慰謝料請求されては、どうでしょうか?

No.4 15/11/10 17:44
匿名4 

人情はどうあれ刑事では問えないと思うし、民事でも厳しいと思う。自殺は自死であって選ばない選択もあったわけで他殺ではないからね。

No.5 15/11/10 18:06
名無し5 

自殺関与罪に自殺教唆罪及び自殺幇助罪というものがあるようです。自殺の方法・計画や道具・薬品の準備に関わった場合、罪に問われる可能性があるということでしょうか。ただ、暴言の中に具体的にこういう方法で死ねなどの言葉でもない限り、ただの暴言だけではDVくらいでしか訴えられないかも。

ご遺族としては悔しい限りでしょうけれど、現実には自殺は自己責任というのが法的な考え方のようです。

No.6 15/11/25 23:28
名無し6 

身に覚えがあるのか知りませんが、
言葉でも立派な犯罪ですし、罪に問われるべきですし、自殺補助所かその言葉が自殺へと追い詰めたのですから。
そもそも、そんな事をするような人が罪に問われる心配をする前に、自分の言動を悔やんで失意に明け暮れるべきです。
精神疾患持ってる人はただでさえ人から苦痛を受けてるのに、分かってない人間に良いように言われて、生きる自信を喪失されるなんてあり得ない程残酷ですね。そんなことできる人が頭おかしいからね。

No.7 16/04/03 23:41
通行人7 

もしかして、これは某税務署で起こった事例ですか。刑事事件ならまだしも、民事事件には十分なり得ます。

No.8 16/04/03 23:47
名無し8 

精神病者が自殺するとは考えられない

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧