『アクアフィーナ』中身は水道水だった!消費者怒り(米)

レス6 HIT数 2303 あ+ あ-


2015/10/31 01:18(更新日時)

ボトルウォーターにおいては世界トップブランドの「AQUAFINA(アクアフィーナ)」。これが天然水だと思ったら大間違い、なんとただの水道水であった。長く浮上していたその疑惑について少し前にメーカーのペプシコ社が認めたものだが、消費者の間からは「水道水ならもっと安い値段で出せたはずだ」との不満の声が続出しているもようだ。

軟水で飲みやすく赤ちゃんのミルクを作ために使用してたママも多いと書いてありました。

ペプシコ社にそのことを問いかけインターネットメディアは、2か月経過し広報担当者からの回答を得たと伝えた。

回答は、「Hydro-7という7ステップからなる精巧な濾過システムを採用しているため、品質や飲みやすさには相変わらず大きな自信を持っている」というポジティブな内容。

なおこの件に関しては、ほかにコカ・コーラ社の「Dasani(ダサニ)」も原料が水道水であったことをすっぱ抜かれている。

[引用元:Breaking News]http://japan.techinsight.jp/2015/10/yokote2015102914290.html

ペプシコ社の言い訳も意味がさっぱり分からない。天然水と勘違いして飲んでいる消費者が悪いみたいな感じです。

No.2270356 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.5

れすありがとうございます。
匿名3さんの国内企業S社が気になります・・・

匿名4さんのレスに同意です!「東京水」もミネラルウォーターと比較しても負けないくらい美味しいと東京都水道局は言っています(笑)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧