注目の話題
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

心の病とお友達な人⑩(=´∀`)人(´∀`=)

レス500 HIT数 4697 あ+ あ-

ふう( qI0Ic )
15/11/01 03:01(更新日時)

心の病とお友達な人⑨ の続きの仲間スレです。
皆さん仲間が増えてきたけど、仲良く
これからもよろしく思いやりのあるスレに
して行きましょう(*^^*)今回は、仲間も増えたので元からの仲間と⑨から、仲間になった人にだけの
仲間限定でよろしくお願いします。m(_ _)m
皆さんまた仲良く行きましょう。スレ主の
ふうも忘れないでね。(*^^*)
今回は、ご新規さんは、募集してませんので
よろしくお願いします。また荒らし誹謗中
裏切りいじめ行為等は、禁止ですのでそう言う
行為があった場合は、速やかにミクルに通報させて頂きます。また部外者の立ち入りを荒らし行為を防ぐ為に一切お断りしますm(_ _)m


15/10/26 20:43 追記
るるる、テルが、まだ来てないので心配してます。今から、夜中の12時までスレを開けて待ってるので、また待ってるよ。皆んなも待ってるからね。夜中の12時まで待ってるね。来なければ荒らし防止に夜中の12時に閉めるからよろしくお願いします。(o^^o)

15/10/28 00:51 追記

スレ主の ふうと似たハンネの
ふぅ と言う人がミクルにいる様ですが
私とは、私とは、全然別人なので
前みたいに変な誤解が無い様によろしく
お願いします。m(_ _)m

No.2268954 15/10/25 21:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 15/10/28 02:37
Kuu ( TL4lye )

ふう、起きてるよ〜。
薬って怖いね。先生の言うことを聞いて、反対したことなかった。ゼロ宛だったけどサインバルタも飲んだことあった。
精神科に通ってるとき、ほかの病院なんか行かなかったから、もしかしたらサインバルタのとき、血圧が高くなってたかも。
今は前にも書いた通り、パキシルがメインで、デパス、デジレル、寝るときはマイスリーなんだ。
薬を一気に止めるなんてバカなんて真似して、入院するハメになってから、薬は怖いって思ったよ (。>ω<)
やっぱり、先生と段階ふんで止めるのがいいよ。
でも、あまりに長く飲んでると、飲む前の薬に頼らない生活ってどんな感じだったかな〜って。思い出せないかも。

  • << 207 くう、私も昔は、薬を止めたいから、 くうと同じように勝手に薬止めて具合いMaxで 何度か短期入院した事あるよ。薬は、良くもなるけど効き目が良い薬は、副作用も大きい可能性も 同時にあるから、お互いに気をつけようね。 因みにデパスもパキシルと同じ種類のクスリ だから、副作用出やすいから薬は、怖いよね。それから、くうが飲んでるオレンジの眠剤のは、 飲んだら、寝る前にハイになってしまう人が 多い薬だから、私もハイになりすぎて 余計寝れなくなって今は、ハルシオンとロビブノーアに眠剤は、変えてもらってるよ。 ハルシオンは、日本では、怖い薬と噂だけど アメリカでは、他の眠剤より安全性が高く信頼できる薬だよ。それとロプノールは、 中時間型の薬だよ。それと寝る間にコンスタン飲んでるよ。昼間は、バレリント=気分安定剤も アレルギーを抑えるアタラックス飲んでるよ。 バレリンは、落ち込んだ気分をなおしてくれるよ。コンスタンは、昔は、抗鬱剤として良く使われいた薬と医師説明してくれたよ。

No.202 15/10/28 02:40
Kuu ( TL4lye )

るるる〜、眠れないの?
眠れないって辛いよね。
私も眠れない時は、ここに来ちゃう。
でも、眠くなったらチャンスだよ。
すぐ寝てね。

No.203 15/10/28 02:46
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 202 くぅ。眠れない~!昨日吐き過ぎて、お腹空いちゃったから(>_<)

くぅは?明日は仕事?眠れずに仕事行くのも大変だね。

最近外出てないから、体内時計狂ってるよ(^^;

No.204 15/10/28 02:50
ふう ( qI0Ic )

>> 198 アハハ、ヌーそうかもしれないね。 私はお酒飲めないけど、気持ちよく飲めるのが一番だよね、きっと。 お酒飲むと寝ちゃう人がいるみたい。 … くう私なんかが、話し掛けてごめんね。
私は、話しにくいかな?苦手だったら、ごめんなさい。嫌な所あったら、正直に言ってね。
寝れないからあれからパキシルの副作用の
事を精神科の医師のブログや鬱の薬の副作用の医学的データーを見て少し調べてみたんだ。
パキシルは、比較的鬱には、効き目が凄くある
薬なんだけど、その反面不眠や朝起きた時の不安感や眠りが浅くなったり倦怠感や生殖機能の低下等未成年には、なるべく処方されるのを避けられるほど、副作用が他の抗うつ剤に比べると
強い薬で、パキシルに替わる抗鬱剤で最も
鬱の薬で、副作用が少ないのは、ドグマチールと
言う抗鬱剤が最適な抗鬱剤で良いと製薬会社のデーターや臨床試験で出てたよ。それから
心の不安感を抑える漢方薬と組み合わせるのも
副作用も少ないから、最適と精神科医の
研究ブログで書いてあったよ。くう医師に相談してみてね。パキシルは、比較的SSRIと言う種類の薬で二番目に作られた薬で比較的洗い場雑に
開発されたよく効く代わりに他の抗鬱剤に
比べて副作用が多いから医師に相談してみたり
カウンセリングを組み合わせて治療することで
メンタルの病気の劇的な回復が良くなる可能性が一番スムーズに早く治るみたいだけよ。
嫌な話してごめんね。硬すぎる話しで
私には、絡みにくいよね。そんなお節介の
私が凄く嫌で落ち込むよ。前は、
障害者や老人の家庭を訪問して投薬管理や
食事の栄養を考えてお食事作って上げたり
障害者や老人の相談を聞いたりお世話する専門の仕事をしてたんだ。

No.205 15/10/28 03:00
ふう ( qI0Ic )

>> 200 ふー。私も眠れず困ってるよ~!(>_<) ナイトスクープ?まだやってたんだね。イケメンかぁ。私も見れたらいいのに。 … るるるが起きてて、話しかけてくれて凄く
安心したよ。今夜は、吐き気と戦ってるよ。
るるるも寝れないんだね。夜長寝れないと孤独感が襲ってきて辛いんだ。具合悪く無くて寝れない時は、もう諦めて録画したテレビ見たり
ミクル徘徊してるんだけどね。るるるが
話しかけてくれて救われたよ。私は、最近は、このスレから浮いてて、レスしても話しかけてもら貰えず落ち込むよ。私ってそんなに話し難い人なのかな?正直にいってね。それと本来の自分が
1番素直になれるのは、つぶやき画像日記だよ。
そこでは、明るいよ、るるるは、優しいね。
るるる大好き♡

  • << 218 ふー。もう寝たかなぁ?ふーは、浮いてなんかないよ!色んな知識があるし、ホント頼りになるし、優しいし。私もふー大好きだよ(^-^)♪ いつの間にか寝てたけど、何か起きてしまったよ。熱も上がったり下がったり。下痢してないから、ノロじゃないと思うけど、心配だよぉ。 ふーは、テレビっ子なんだね。私は、昔っからゲームっ子でね。子供と3DSを取り合いしてるよ(^^; あとはー、アニメかな。うちのアパートBSがあるから、アニマックスって番組を観てるよ。まぁ殆どは子供なんだけど、コナンとか面白くてね。 ふー。もうね寝れたかな?私は6時に子供を起こさないといけないから、もう寝れないよ。 ふーのつぶやき掲示板?は、何てタイトルなの?

No.206 15/10/28 03:03
Kuu ( TL4lye )

ふう、どうしてそんな心配するの?
私ねいつも夜中、ふうと話せるの楽しみなんだ♪
だって、ふうは優しいし、いろんな人の事、思ってる。
それって、なかなか出来ない事なんだよ。
それから、お母さんて書いたの、実は気にしてるんだ。本当にゴメンなさい。
ふうみたいなママ、私も欲しかったよ。あ〜またまた、ゴメンなさい。
でもね、ふうはやっぱりこのスレに重要な人。
ここへ来るの楽しいよ。ふうだけじゃなくみんなが「お帰り」とか「おはよう」とか言ってくれるもん。
また頑張ろ!って気持ちになれる。それはふうと大切な仲間が作りあげたんだよね。
ふう、入れてくれてありがとう。

  • << 209 くう。良いよ。お母さんって書いたのは、 気にしないでね。でも、お母さんよりお姉さんにしてもらえると嬉しいな。私もくうと寝れない時に話せるの凄く嬉しいよ。くうは、どんな事が好きかかな?実は、テレビっ子で、録画したのを朝ドラの朝が来るとかいつも見てるよ。 月9も好き。でも、洋画の海外ドラマもかなり好きだよ。スーパーナチュラルとかバンバイアー ダイアリーズもかなり好き♡でもコスメオタクで 美容オタクで可愛いものや綺麗なものが大好きだよ。詳しくは、ふうが書いてる つぶやき画像交換日記のぞいてくれたら、 本当の普段の私がわかるよ。顔も少し公開してるよ。年齢は、お母さん年齢でも、私は、童顔で かなり若く見えるから、驚くよ。(^_^)☆
  • << 220 くう~。また今日も仕事かな? あまり頑張り過ぎないようにね!毎朝ちゃんと起きれて、偉いよ(^o^)v くう。とき時には、セカンドオピニオンが重要な事もあるよ。私が初めて行った病院は総合病院でね。咳が凄くて引っ越す前の病院で、喘息だって言われてね。で、引っ越してから、総合病院に行ったの。そしたら、喘息にしてはアレルギー反応が無いからって、精神科を紹介されたよ。 そこの医者に、自律神経失調症だと言われてね。そこでパキシルが出たんだ。あとの薬は忘れたけど、とにかく合わなかった。で、何回も倒れたよ。それを医者に言ったら、クスッて笑われてね。マジ殺意を覚えたよ((( ̄へ ̄井) 私も病院変えるのは勇気が必要だったけど、とりあえず総合病院のやぶ医者は、辞めたんだ。で、次の病院で、統合失調症と診断されてね。でもそこの医者、薬が凄いんだよね。太る薬ばっかで、14キロ太ってね。元に戻らなかった。薬の名前は忘れたけど、マジ恨んでるよ(笑) んで、次のとこは、今の三重県の病院。ここの医者は、薬は症状を抑えるだけで、治すのは結局自分自身だからね!って考え方でね。今も旦那と行ってるけど、とってもいい病院だよ。神戸や岡山県からも患者が来るらしいよ。カウンセリングもあるし。 で、三重県に行くのもお金がピンチだった頃に、近くの病院行ったけど、はい!じゃ~薬を増やしましょう!って医者で、結局また三重県に戻ったよ。因みに、私が住んでるのは、静岡の西部だよ。 な長くなっちゃったけど要は、セカンドオピニオンは、大事だって言う事だよ♪

No.207 15/10/28 03:22
ふう ( qI0Ic )

>> 201 ふう、起きてるよ〜。 薬って怖いね。先生の言うことを聞いて、反対したことなかった。ゼロ宛だったけどサインバルタも飲んだことあった。 精神… くう、私も昔は、薬を止めたいから、
くうと同じように勝手に薬止めて具合いMaxで
何度か短期入院した事あるよ。薬は、良くもなるけど効き目が良い薬は、副作用も大きい可能性も
同時にあるから、お互いに気をつけようね。
因みにデパスもパキシルと同じ種類のクスリ
だから、副作用出やすいから薬は、怖いよね。それから、くうが飲んでるオレンジの眠剤のは、
飲んだら、寝る前にハイになってしまう人が
多い薬だから、私もハイになりすぎて
余計寝れなくなって今は、ハルシオンとロビブノーアに眠剤は、変えてもらってるよ。
ハルシオンは、日本では、怖い薬と噂だけど
アメリカでは、他の眠剤より安全性が高く信頼できる薬だよ。それとロプノールは、
中時間型の薬だよ。それと寝る間にコンスタン飲んでるよ。昼間は、バレリント=気分安定剤も
アレルギーを抑えるアタラックス飲んでるよ。
バレリンは、落ち込んだ気分をなおしてくれるよ。コンスタンは、昔は、抗鬱剤として良く使われいた薬と医師説明してくれたよ。

No.208 15/10/28 03:29
Kuu ( TL4lye )

ふう、ハルシオンて聞いたことある。
先生が言ってた。
先生は、あんまり詳しく話してくれないから、わからないんだ。
ふうは病院を変えたことある?
私は初めて行った病院が今のところ。
両親が調べて、お母さんが私を連れて行ったの。
だから、変えるのはちょっと勇気がいるな。
でも、ほかのところを知らないから、比較できないんだよね。
先生に今度、薬を聞いて見て詳しく教えてくださいって言ってみようかな。

  • << 210 くう私は、ずっと今の心療内科だよ。 その中で最初の先生は、あわなかったから 同じ病院の先生に診察の曜日変えて 変わってからは、凄く落ち着いてるよ。 まぁ不眠は、あるけど1日に少しでも寝れたら ラッキーと思ってるよ。2日ならなきゃ 追加眠剤出してもらってるから、それ飲んで 寝ることも出来るから、深くも考えて無いよ。 くうは、今は、何が1番心配なのかな? くうは、若いから、カウンセリングと 投薬を組み合わせた治療をしたら必ず治るより 自律支援の手帳で医療費の免除や1割程度て 治療も受けれるから大丈夫だよ。

No.209 15/10/28 03:35
ふう ( qI0Ic )

>> 206 ふう、どうしてそんな心配するの? 私ねいつも夜中、ふうと話せるの楽しみなんだ♪ だって、ふうは優しいし、いろんな人の事、思ってる。 そ… くう。良いよ。お母さんって書いたのは、
気にしないでね。でも、お母さんよりお姉さんにしてもらえると嬉しいな。私もくうと寝れない時に話せるの凄く嬉しいよ。くうは、どんな事が好きかかな?実は、テレビっ子で、録画したのを朝ドラの朝が来るとかいつも見てるよ。
月9も好き。でも、洋画の海外ドラマもかなり好きだよ。スーパーナチュラルとかバンバイアー
ダイアリーズもかなり好き♡でもコスメオタクで
美容オタクで可愛いものや綺麗なものが大好きだよ。詳しくは、ふうが書いてる
つぶやき画像交換日記のぞいてくれたら、
本当の普段の私がわかるよ。顔も少し公開してるよ。年齢は、お母さん年齢でも、私は、童顔で
かなり若く見えるから、驚くよ。(^_^)☆

No.210 15/10/28 03:44
ふう ( qI0Ic )

>> 208 ふう、ハルシオンて聞いたことある。 先生が言ってた。 先生は、あんまり詳しく話してくれないから、わからないんだ。 ふうは病院を変えたこ… くう私は、ずっと今の心療内科だよ。
その中で最初の先生は、あわなかったから
同じ病院の先生に診察の曜日変えて
変わってからは、凄く落ち着いてるよ。
まぁ不眠は、あるけど1日に少しでも寝れたら
ラッキーと思ってるよ。2日ならなきゃ
追加眠剤出してもらってるから、それ飲んで
寝ることも出来るから、深くも考えて無いよ。
くうは、今は、何が1番心配なのかな?
くうは、若いから、カウンセリングと
投薬を組み合わせた治療をしたら必ず治るより
自律支援の手帳で医療費の免除や1割程度て
治療も受けれるから大丈夫だよ。

  • << 213 ふうの病院には、たくさん先生がいるの? 私はいわゆる院長の名前のついた病院なんだ。 院長先生と息子さん、臨床心理士の先生と看護師さんたちがいるよ。 いろんな先生がいたら、診療の仕方も変わるのにね。 でも新しい病院。勇気がいるなあ。

No.211 15/10/28 03:49
Kuu ( TL4lye )

朝が来るは大好き。
あさのお姉さんがかわいそう。夜逃げなんて。
玉木宏はなんだろうな。優しいんだか遊び人なんだか。でも憎めないね。

実はね、私もアメドラ大好きなんだよ。
スパナチュ、シャーロック、メンタリストとか大好き。
なんでも「デッドマンウォーキング」って言うのが人気らしいんだ。
でも、まだ見たことないからお正月にまとめてみようかなと思ってる。
ふうが、アメドラ好きなのがわかって嬉しい。
まだまだ見たいのがあるんだ。
面白いのがあったら教えてね。

ところで、スパナチュのキャスが人間になってしまったとこ、みた?
変だったよね (`・⊝・´)
それじゃ、寝るね。また明日ね。

  • << 214 くうも朝ドラファンとは、嬉しいな 朝も朝のお姉さんも可愛いけど 私は、しんじろうさんあさの旦那さんって 結構好きかも良い人だけどフラフラしてるよね。 うちの旦那もせっかちで休みの日は、 朝からお出かけしたがって落ち着かないけと 優しいよ。くうもスパナチュやメンタリストとか 好きなんて凄い嬉しい。バンバイアーダイアリーズも見だしたら止まらなくなるよ。ゴッサムも結構面白いしDr.モーガンの事件簿やシャーロックもかなり好きだよ。同じ趣味なくうがいて嬉しいな(^_^)☆まだスパナチュは、見るのが 追い付いてなくてのんびり見てるよ。
  • << 288 くう私も朝ドラの朝がきたは、毎日見てるよ。気持ちが明るくなるドラマだよね。 スパナチュのキャスが力を失って人間になった所8の終わりだったかな?見たよ。 メンタリスト、シャーロックも大好きだよ。 バンバイアーダイアリーズやDr.モーガンも 面白いよ。私は、グリムやバイソンオブインタレストも好きだよ。バンバイアーは、 お兄ちゃんが、セクシーで良いよ。エレナと言う運命の恋人も可愛いよ。スパナチュも お兄ちゃんの方が好きだよ。メンタリストも パトリックがお茶目で良いよね。(*^^*)

No.212 15/10/28 03:49
ふう ( qI0Ic )

>> 174 ふう♪ アノときは躁転していたからね 躁は怖いよ まぁ長く生きてると色んな事あるよ。
特にテルは、私たちのお兄さんなんだから
何があっても元奥さんや娘さんの為に
乗り越えられるよ。

No.213 15/10/28 03:54
Kuu ( TL4lye )

>> 210 くう私は、ずっと今の心療内科だよ。 その中で最初の先生は、あわなかったから 同じ病院の先生に診察の曜日変えて 変わってからは、凄く落ち… ふうの病院には、たくさん先生がいるの?
私はいわゆる院長の名前のついた病院なんだ。
院長先生と息子さん、臨床心理士の先生と看護師さんたちがいるよ。
いろんな先生がいたら、診療の仕方も変わるのにね。
でも新しい病院。勇気がいるなあ。

  • << 215 くうは、院長先生?息子さん?どちらに 診察の受けてるのかな?私の通ってる心療内科は、こちらでは、良いと評判の分院もある 医療法人の病院で医師もベテランの実績のある先生が6人は、いてカウンセリングの先生も4人いるけど年配のカウンセリングの先生と クールだが薬の処方が凄く良くて.偉い病院にも 診察に行ってて、分院の院長でこの先生に変えてから、凄く良くなった人が多いよ。
  • << 289 くう、私の通って病院は、医療法人だから、 老人ホームや分院や入院施設も大きくて ケアハウスやディケアなんかもある大きな 精神科、心療内科、歯科もあるよ。 臨床心理士のカウンセラーも多いし 医師もベテランの外来専門の先生から、 若い病棟専門の先生もいるよ。1人の先生がずっと担当医になって主治医になってくれる完全診察、カウンセリング予約制の病院だよ。唯一いっばん外来が土曜の午前中に あるよ。平日仕事してる人は、土曜に 診察か、予約を1番後の5時前とかにしてる みたいだよ。カウンセリグは、自立支援の 対象になるから、無料になるから助かってるよ。

No.214 15/10/28 03:59
ふう ( qI0Ic )

>> 211 朝が来るは大好き。 あさのお姉さんがかわいそう。夜逃げなんて。 玉木宏はなんだろうな。優しいんだか遊び人なんだか。でも憎めないね。 … くうも朝ドラファンとは、嬉しいな
朝も朝のお姉さんも可愛いけど
私は、しんじろうさんあさの旦那さんって
結構好きかも良い人だけどフラフラしてるよね。
うちの旦那もせっかちで休みの日は、
朝からお出かけしたがって落ち着かないけと
優しいよ。くうもスパナチュやメンタリストとか
好きなんて凄い嬉しい。バンバイアーダイアリーズも見だしたら止まらなくなるよ。ゴッサムも結構面白いしDr.モーガンの事件簿やシャーロックもかなり好きだよ。同じ趣味なくうがいて嬉しいな(^_^)☆まだスパナチュは、見るのが
追い付いてなくてのんびり見てるよ。

No.215 15/10/28 04:06
ふう ( qI0Ic )

>> 213 ふうの病院には、たくさん先生がいるの? 私はいわゆる院長の名前のついた病院なんだ。 院長先生と息子さん、臨床心理士の先生と看護師さんたち… くうは、院長先生?息子さん?どちらに
診察の受けてるのかな?私の通ってる心療内科は、こちらでは、良いと評判の分院もある
医療法人の病院で医師もベテランの実績のある先生が6人は、いてカウンセリングの先生も4人いるけど年配のカウンセリングの先生と
クールだが薬の処方が凄く良くて.偉い病院にも
診察に行ってて、分院の院長でこの先生に変えてから、凄く良くなった人が多いよ。

  • << 235 ふう、私は院長先生、つまりおじいちゃんの方なんだ。 両親が探した病院で、息子さんが2人いるの。それから長男さんの奥さんが内科をやっていて、臨床心理士のカウンセリングをやる人が常駐で1人、あとは週に何回か別の心理士さんもきて、二人でやってる。 完全な家族の病院なんだけど、評判はどうなんだろう。 入院してる時に、入院仲間に聞いてみれば良かった。 身体中にリスカのあとのある、おばさんがいたの。同じ時期に入院してたんだよ。 重度の人も受け入れてるみたい。 男性の看護師さんも何人かいるよ。 あとは掃除の人や、木の手入れや力仕事なんかをしてるおじさんもいたな。 長男さんの奥さん、怖いんだって。

No.216 15/10/28 04:43
ふう ( qI0Ic )

>> 178 くぅ♪ 俺もながいあいだパキシル飲んでだよ それでも効かなくて三かんけいのとふらにーる飲んでたよ。 昔の薬のほうが効く… テル昔の薬の薬の方が副作用強いとは、
一概には、言えないよ。薬は、どんな薬でも
多少は、副作用あるよ。
昔の薬の方が副作用のデータが沢山あって
副作用少なくて安全な薬も沢山あるよ。

No.217 15/10/28 05:02
ふう ( qI0Ic )

>> 176 みなさん、こんばんは。それから、1日お疲れ様でした。 ふう、ゴメンなさい。ママは家族のための呼び名だよね。 お姉さんに訂正し、謝罪い… くう、それから、マイスリーは、道入剤と
して飲むと寝る前にテンションが上がったり
する副作用を起きる人がいるから、気を付けて。

No.218 15/10/28 05:15
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 205 るるるが起きてて、話しかけてくれて凄く 安心したよ。今夜は、吐き気と戦ってるよ。 るるるも寝れないんだね。夜長寝れないと孤独感が襲ってき… ふー。もう寝たかなぁ?ふーは、浮いてなんかないよ!色んな知識があるし、ホント頼りになるし、優しいし。私もふー大好きだよ(^-^)♪

いつの間にか寝てたけど、何か起きてしまったよ。熱も上がったり下がったり。下痢してないから、ノロじゃないと思うけど、心配だよぉ。

ふーは、テレビっ子なんだね。私は、昔っからゲームっ子でね。子供と3DSを取り合いしてるよ(^^;

あとはー、アニメかな。うちのアパートBSがあるから、アニマックスって番組を観てるよ。まぁ殆どは子供なんだけど、コナンとか面白くてね。

ふー。もうね寝れたかな?私は6時に子供を起こさないといけないから、もう寝れないよ。

ふーのつぶやき掲示板?は、何てタイトルなの?

  • << 287 るるるもアニマックス見てるんだね。うちの子もうちは、新聞取らない代わりにCS契約してるから、くうじゃ無いけど、洋画の海外ドラマ良く見てるよ。バンバイアーダイアリーズとか好きだよ。メンタリストも好きだよ。(*^^*)地獄少女も好きだよ。ゲームは、 ラインゲーム良くしてるよ。

No.219 15/10/28 05:23
ふう ( qI0Ic )

>> 218 るるるありがとうね。
つぶやき画像交換日記だよ。
そこにいっぱい写メあるよ。

  • << 221 ふー!やっと分かったよ(^o^)v あとでまた、観てみるね。 どう?寝れそう?私は、娘が学校に行ってから、また寝るよ(^o^)v

No.220 15/10/28 05:38
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 206 ふう、どうしてそんな心配するの? 私ねいつも夜中、ふうと話せるの楽しみなんだ♪ だって、ふうは優しいし、いろんな人の事、思ってる。 そ… くう~。また今日も仕事かな?

あまり頑張り過ぎないようにね!毎朝ちゃんと起きれて、偉いよ(^o^)v

くう。とき時には、セカンドオピニオンが重要な事もあるよ。私が初めて行った病院は総合病院でね。咳が凄くて引っ越す前の病院で、喘息だって言われてね。で、引っ越してから、総合病院に行ったの。そしたら、喘息にしてはアレルギー反応が無いからって、精神科を紹介されたよ。

そこの医者に、自律神経失調症だと言われてね。そこでパキシルが出たんだ。あとの薬は忘れたけど、とにかく合わなかった。で、何回も倒れたよ。それを医者に言ったら、クスッて笑われてね。マジ殺意を覚えたよ((( ̄へ ̄井)

私も病院変えるのは勇気が必要だったけど、とりあえず総合病院のやぶ医者は、辞めたんだ。で、次の病院で、統合失調症と診断されてね。でもそこの医者、薬が凄いんだよね。太る薬ばっかで、14キロ太ってね。元に戻らなかった。薬の名前は忘れたけど、マジ恨んでるよ(笑)

んで、次のとこは、今の三重県の病院。ここの医者は、薬は症状を抑えるだけで、治すのは結局自分自身だからね!って考え方でね。今も旦那と行ってるけど、とってもいい病院だよ。神戸や岡山県からも患者が来るらしいよ。カウンセリングもあるし。

で、三重県に行くのもお金がピンチだった頃に、近くの病院行ったけど、はい!じゃ~薬を増やしましょう!って医者で、結局また三重県に戻ったよ。因みに、私が住んでるのは、静岡の西部だよ。

な長くなっちゃったけど要は、セカンドオピニオンは、大事だって言う事だよ♪

  • << 290 るるるの病院も他の県から、患者さんが 来てるんだね。私の通ってる病院も近隣の 福井県、兵庫県、大阪、京都と何だか 良い病院と言う口コミが良いらしくて 近隣の県や市町村もあって、分院も2つある病院だよ。私は、近い駅前の方の完全予約外来の心療内科の分院に通ってるよ。カウンセリングは、本院でも分院ても受けれるよ。 私の主治医は、40代前半の長身の分院の 院長や発達療育センターでも診察治療してる テレビの俳優さん並みに素敵なルックスの 先生だよ。でも薬の処方が私には、あってるよ。病院で看護婦にいじめられた話しをしたら、きちんと謝ってくれたし信頼できる医師だよ。私は、自律神経失調症で睡眠障害と バニックの過呼吸発作があるよ。感音性難聴から、コミュニケーションに影響してる事が 今年の夏に個人病院へ通院して初めて分かったよ。コミュニケーションの障害は、耳の聞こえの悪さと人の声や雑音を聞き分けられ無い事がわかったよ。2人で話して語尾がはっきり大きな声の人とは、話せるけど、ボソボソ小さな声の人は、何話してるか、半分も わからないよ。でも長年の物だから 自ずと口の動きでわかってる部分も 生まれた後になってある程度経ってからの 感音性難聴だから、自然と口の動きが 読めてるから、対面で話すのは、大体わかってるのだろうと言われたよ。

No.221 15/10/28 05:46
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 219 るるるありがとうね。 つぶやき画像交換日記だよ。 そこにいっぱい写メあるよ。 ふー!やっと分かったよ(^o^)v あとでまた、観てみるね。

どう?寝れそう?私は、娘が学校に行ってから、また寝るよ(^o^)v

No.222 15/10/28 06:20
きりん ( ♀ XzSlye )

みんな、おはよう

ふう、るるる、くう は寝てないよね?
大丈夫かなぁ
くうは仕事だよね
無理しないでね
ふう、るるるはなんとか昼寝出来るといいね

他のみんなも仕事や家の事、無理しないでね

  • << 224 まゆ。おはよ。まゆは、寝れた? す少しでも、睡眠不足が解消されるといいね(^-^)
  • << 285 まゆ、ヌーありがとう。午前中少しだけ寝れたけど、娘と旦那が休みでうるさくて ⒐時頃には、目が覚めてお昼寝出来なかったよ。 くう、私も通院してる同じ病院の人で リスカを繰り返す人の腕を見てしまった事があるよ。リスカを繰り返す人は、リスカして 血を見ると落ち着くとか言っててちょっと 怖かったよ。その人は、良く外で騒いだり して、強制入院何回もさせられてたよ。 閉鎖病棟と言うのに、警察呼ばれたりして 精神科に入院させられる人の個室は、 外に出れない様に鍵を外から、掛けられて バケツに排泄させられたり男性看護師に お世話されたりして、夜中ずっと叫んだりブツブツ言ってる重症の人もいるらしいよ。 中度や軽度の人は、娯楽室や食堂でご飯やテレビ見たりして、軽度の人は、病院内のコンビニや病院の庭や外部通院や外出が許されてるらしいよ。私は、内科と整形外科しか 入院した事が無いから、あくまでも知ってる人の体験談らしいけどね。

No.223 15/10/28 07:06
ヌー ( 30代 ♀ BzGQxe )

>> 192 ヌーこんばんは、ヌーのアパートも ゼロのマンションも狭いんかな? うちも凄く狭いよ。ずっと狭い部屋にいると 孤独感に襲われたりなんかた… ふう、おはよう
うちのアパートはせまいよ。3DKだよ。寝てれば狭さは関係ないけどね(笑) 今日も良い日になるといいね。

  • << 225 ヌ―。おはよ。 ぬヌ―とこは、家賃高いのかな?うちは2Lで、7万くらいだよ。田舎なのに、家賃高すぎだよ~(;´д`) 引っ越したい!
  • << 286 ヌーうちも3DKだけど台所が2畳半しなくて 脱衣所も洗面所も無いよ。何故か洗濯物干しは、外の小さな庭に付いてたけど、車を入れたり物置を外に置くのに邪魔になったから、 根元から、古くて錆びてたから、切り外してもらったよ。洗面台も階段の前の台所に付いてたけど割れてたから、配水管塞いで取り外してもらったよ。狭くて食器棚と洗濯カゴ 置けなかったから、取り外してもらったんだ。うちは、縦型の家だよ。四畳半が2つと 六畳の京間だから、凄く狭いよ。収納も押入れが2箇所と一階は、階段が押入れの中に裏側があるから、劇狭いよ。でも家賃が安くて 車2台置けるから、仕方なく貧乏だから、古くても住んでるよ。

No.224 15/10/28 07:40
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 222 みんな、おはよう ふう、るるる、くう は寝てないよね? 大丈夫かなぁ くうは仕事だよね 無理しないでね ふう、るるるはなんとか… まゆ。おはよ。まゆは、寝れた?

す少しでも、睡眠不足が解消されるといいね(^-^)

No.225 15/10/28 07:43
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 223 ふう、おはよう うちのアパートはせまいよ。3DKだよ。寝てれば狭さは関係ないけどね(笑) 今日も良い日になるといいね。 ヌ―。おはよ。

ぬヌ―とこは、家賃高いのかな?うちは2Lで、7万くらいだよ。田舎なのに、家賃高すぎだよ~(;´д`)

引っ越したい!

  • << 252 るるるーうちは五万六千円だよ。七万は高いね。旦那さんのこだわりじゃあるるるーどうしようもないかな。

No.226 15/10/28 09:03
テル ( ♂ j2ujye )

>> 188 ほんと?パキシルって依存性があるでしょ。 そこまではわかる。 パキシルをメインにしてからは、食欲もそれほどでもないんだけど。 やっぱり… くぅ♪

こんにちは(^_^)

パキシルも新薬もみんなSSRIだから
副作用は変わらないよ

今パキシルであっているならかえないほうがいいいよ

もしかえるとしたら医者に相談ね♪

  • << 232 テル同じSSRIでも、副作用の強さは、 他のものが副作用が➕➖や➕なのに 対してパキシルは、➕➕とほかのSSRIに 比べて強く未成年には、なるべく投与を するのを禁じてるような薬なんだよ。

No.227 15/10/28 09:04
テル ( ♂ j2ujye )

>> 190 くぅ こんばんは テル、呑んでたから気持ちよく寝ちゃったかもしれないね。 ヌー♪

こんにちは(^_^)

はい 寝てました(笑)

  • << 254 テル、よく眠れたなら良かったよ(^_-)

No.228 15/10/28 09:08
テル ( ♂ j2ujye )

>> 195 テル~ん(^-^)v テル~ん(^-^)v テル~ん(^-^)v どんな味?私、チューハイとかも、飲んだ事無いから(^^; るるる~ん(^_^)v

こんにちは♪

喉があつくなるかんじ

今日は二日酔いで仕事してるよ

  • << 243 テルる~ん。こんにちは。 今日もお疲れさま。私は38度の熱が出て、インフルエンザの結果待ちだよ。 うちから近くの内科に来てるけど、ホント愛想悪い!先生はいいけど、ナースがね~。 イライラするよ!(# ̄З ̄)

No.229 15/10/28 09:11
テル ( ♂ j2ujye )

>> 199 ゼロへ もう寝てるよね? ゼロ色々メンタルの薬の副作用で調べてたら トレドミン サインバルタと言う抗鬱剤は、 血圧を上げる副作用が… ふう♪

こんにちは(^_^)

抗うつ剤は飲んでないから大丈夫だよ

No.230 15/10/28 09:59
みどり ( ♀ xsiiye )

みんな、おはよう

ふう、睡眠のアドバイスありがとう 10時まで起きていられないんだ〜 主治医の先生、いい先生だからまた相談してみるね 減薬したい先生だから、これ以上薬は増やせないって言われるから、種類を変えてもらえないか、また頼んでみるね

昨日、眠れなかったみんな、無理しないでね

No.231 15/10/28 12:05
ふう ( qI0Ic )

>> 230 みんなこんにちは、みどりは、早起きだから
早寝になってしまっだね。病院みたいに8時代に
寝ても5時半起きとかなら、1番良いんだけどね。(*^^*)

No.232 15/10/28 12:14
ふう ( qI0Ic )

>> 226 くぅ♪ こんにちは(^_^) パキシルも新薬もみんなSSRIだから 副作用は変わらないよ 今パキシルであっているならかえ… テル同じSSRIでも、副作用の強さは、
他のものが副作用が➕➖や➕なのに
対してパキシルは、➕➕とほかのSSRIに
比べて強く未成年には、なるべく投与を
するのを禁じてるような薬なんだよ。

No.233 15/10/28 12:39
みどり ( ♀ xsiiye )

みんなこんにちは

ふう、そうだね 連続で9時間とか、寝れたらいいね

今日は風が強いね みんな風邪ひかないでね

  • << 244 みどり。こんにちは。 昨日から熱が出て吐いたから、近くの内科に来てるよ。 先生は優しいんだけど、ナースがねぇ。

No.234 15/10/28 13:10
Kuu ( TL4lye )

みなさん、こんにちは。くうだよ。
ふう、るるる〜、きりん、みんな!
ちゃんと起きて遅刻しなかったよ。
エライ!自分╭(๑•̀ㅂ•́)و

だけど、午前中の仕事が押して、今頃お昼。グーグーお腹鳴って恥ずかしいよ。
だって、いつもは1時間早く食べてるんだもん。

ふう、るるる〜は寝られたかな。
私は短時間でも寝られたら、上出来なんだもん。仕方ないね。

まだ午後があるけど、軍手がズルズルしちゃって。子供の軍手がちょうどいいかも。100均で今度みてくる。

  • << 238 くぅ♪ 仕事 おつれさん(^_^)v くぅ♪仕事頑張ってるね 体調は大丈夫なの?
  • << 245 くぅ。こんにちは。偉いよ~! 私は少し、寝ただけだよ。熱があるからね。 胃が痛い(>_<)

No.235 15/10/28 13:22
Kuu ( TL4lye )

>> 215 くうは、院長先生?息子さん?どちらに 診察の受けてるのかな?私の通ってる心療内科は、こちらでは、良いと評判の分院もある 医療法人の病院で… ふう、私は院長先生、つまりおじいちゃんの方なんだ。
両親が探した病院で、息子さんが2人いるの。それから長男さんの奥さんが内科をやっていて、臨床心理士のカウンセリングをやる人が常駐で1人、あとは週に何回か別の心理士さんもきて、二人でやってる。
完全な家族の病院なんだけど、評判はどうなんだろう。
入院してる時に、入院仲間に聞いてみれば良かった。
身体中にリスカのあとのある、おばさんがいたの。同じ時期に入院してたんだよ。
重度の人も受け入れてるみたい。
男性の看護師さんも何人かいるよ。
あとは掃除の人や、木の手入れや力仕事なんかをしてるおじさんもいたな。

長男さんの奥さん、怖いんだって。


  • << 284 くうこんばんは、外に出てたから、 返事遅れてごめんね。入院は、大部屋だったのかな?精神科は、テレビも部屋に無くて苦痛で、他の同室の患者さんがうるさくて 落ち着けないと聞いた事あるけど、入院生活は、快適だったかな?お薬を出してくれる時や入院治療をする時の説明は、丁寧だったかな?薬の副作用は、抗鬱剤の種類と副作用で 携帯で検索したら、利点や副作用の各薬の効き目や副作用の強さが出て来るよ。 私も飲んでる薬は、不安と緊張を和らげる薬とと感情調整剤と、眠剤は、寝付きを良くする薬と眠りを3時間持続させる薬だよ。 私も少し寝れたら、上出来という感じだよ。

No.236 15/10/28 13:36
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

こんにちは、皆。
安静にしているよ、だけど体は睡眠不足だよ、痛いと寝れないよ。

  • << 247 ゼロ。痛くて寝れないよね(>_<) セカオピもしてみたらどうかな?よく耐えてるよ~!
  • << 283 ゼロ、体が痛くて余り寝れないんだね。 食事は、少しは、取れてるかな? みどりは、こんなは、起きずに寝れてるかな?

No.237 15/10/28 15:39
みどり ( ♀ xsiiye )

みんな、こんにちは

くう、遅刻しなくて偉い がんばったね
ゼロ、体が痛いと寝れないと思う
大事にしてね

  • << 239 みどり♪ こんにちは(^_^) 体調は大丈夫かな?

No.238 15/10/28 16:11
テル ( ♂ j2ujye )

>> 234 みなさん、こんにちは。くうだよ。 ふう、るるる〜、きりん、みんな! ちゃんと起きて遅刻しなかったよ。 エライ!自分╭(๑•̀ㅂ•́)و… くぅ♪

仕事 おつれさん(^_^)v

くぅ♪仕事頑張ってるね
体調は大丈夫なの?

No.239 15/10/28 16:13
テル ( ♂ j2ujye )

>> 237 みんな、こんにちは くう、遅刻しなくて偉い がんばったね ゼロ、体が痛いと寝れないと思う 大事にしてね みどり♪

こんにちは(^_^)

体調は大丈夫かな?

No.240 15/10/28 16:15
テル ( ♂ j2ujye )

みなさん♪

こんばんは(^_^)v

今事務してるよ

最近 べーみかけないけど
べー大丈夫?

  • << 246 皆さん、こんばんはです~☆ ずっとレスは読んでいたんだけれど、ちょっとしばらくご無沙汰していました、すみません。 テル、わざわざ私に声かけてくれてどうもありがとうね、嬉しいです♪(〃^ー^〃) 私は色々悩み抱えながらも、なんとか気持ちをコントロールして、前だけ向いて日々頑張っています~ テルは大丈夫?勉強頑張ってるね。 あんまりこんつめてムリしすぎないようにしていてね。 みんなへ一括レスで申し訳ないのだけど、体調や気分優れない人、辛い人、ぼちぼちのんびりマイペースで自分のこと、労ってね。

No.241 15/10/28 16:38
きりん ( ♀ XzSlye )

みんな、こんにちは

仕事の人、お疲れ様
家事の人、お疲れ様
寝れなかった人は寝れたかなっ
みんな、無理しないでね

くう
きりん=まゆ
ややこしくてごめんね
どっちで呼んでくれてもいいからね〜(*^^*)

  • << 251 まゆ。こんにちは。 熱あって内科に来てるよ。 とりあえず、インフルエンザじゃなくて、ホッとした!(^-^)v 今、帰って来たよ

No.242 15/10/28 16:42
テル ( ♂ j2ujye )

>> 241 まゆ♪

こんにちは(^_^)

まだ仕事中だよ

まゆ 今日は調子はどう?

No.243 15/10/28 17:02
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 228 るるる~ん(^_^)v こんにちは♪ 喉があつくなるかんじ 今日は二日酔いで仕事してるよ テルる~ん。こんにちは。

今日もお疲れさま。私は38度の熱が出て、インフルエンザの結果待ちだよ。

うちから近くの内科に来てるけど、ホント愛想悪い!先生はいいけど、ナースがね~。

イライラするよ!(# ̄З ̄)

  • << 248 るるる~ん♪ こんばんは(^_^)v 大丈夫? 風邪かインフルか検査してるんだね インフルじゃないといいね 結果でたら教えてね お大事に

No.244 15/10/28 17:05
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 233 みんなこんにちは ふう、そうだね 連続で9時間とか、寝れたらいいね 今日は風が強いね みんな風邪ひかないでね みどり。こんにちは。

昨日から熱が出て吐いたから、近くの内科に来てるよ。

先生は優しいんだけど、ナースがねぇ。

No.245 15/10/28 17:09
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 234 みなさん、こんにちは。くうだよ。 ふう、るるる〜、きりん、みんな! ちゃんと起きて遅刻しなかったよ。 エライ!自分╭(๑•̀ㅂ•́)و… くぅ。こんにちは。偉いよ~!

私は少し、寝ただけだよ。熱があるからね。

胃が痛い(>_<)

No.246 15/10/28 17:09
べー ( ♀ 7QsG1 )

>> 240 みなさん♪ こんばんは(^_^)v 今事務してるよ 最近 べーみかけないけど べー大丈夫? 皆さん、こんばんはです~☆
ずっとレスは読んでいたんだけれど、ちょっとしばらくご無沙汰していました、すみません。

テル、わざわざ私に声かけてくれてどうもありがとうね、嬉しいです♪(〃^ー^〃)

私は色々悩み抱えながらも、なんとか気持ちをコントロールして、前だけ向いて日々頑張っています~

テルは大丈夫?勉強頑張ってるね。
あんまりこんつめてムリしすぎないようにしていてね。

みんなへ一括レスで申し訳ないのだけど、体調や気分優れない人、辛い人、ぼちぼちのんびりマイペースで自分のこと、労ってね。

  • << 249 べー♪ 安心したよ(^_^)v あんまり考えすぎちゃだめだよ 俺は勉強プレッシャーだよ 10月11月で四教科やらないといけないのに まだ一教科も終わってないよ べー♪ものんびりね 焦って結果をだそうとすると ろくなことないから 一歩一歩ね 千里の道も一歩からだから(^_^)v
  • << 255 べー。久しぶり!役に立たないだろうけど、一人で抱えないようにね。 色々あるよね。身体に気を付けてね。

No.247 15/10/28 17:12
るるる~☆ ( nE6gye )

>> 236 こんにちは、皆。 安静にしているよ、だけど体は睡眠不足だよ、痛いと寝れないよ。 ゼロ。痛くて寝れないよね(>_<)

セカオピもしてみたらどうかな?よく耐えてるよ~!

No.248 15/10/28 17:14
テル ( ♂ j2ujye )

>> 243 テルる~ん。こんにちは。 今日もお疲れさま。私は38度の熱が出て、インフルエンザの結果待ちだよ。 うちから近くの内科に来てるけど… るるる~ん♪

こんばんは(^_^)v

大丈夫? 風邪かインフルか検査してるんだね

インフルじゃないといいね

結果でたら教えてね

お大事に

  • << 257 テルる~ん(^-^)/ サインはブイ(^-^)v ご心配ありがとさん♪

No.249 15/10/28 17:42
テル ( ♂ j2ujye )

>> 246 皆さん、こんばんはです~☆ ずっとレスは読んでいたんだけれど、ちょっとしばらくご無沙汰していました、すみません。 テル、わざわざ私に… べー♪

安心したよ(^_^)v

あんまり考えすぎちゃだめだよ

俺は勉強プレッシャーだよ

10月11月で四教科やらないといけないのに
まだ一教科も終わってないよ

べー♪ものんびりね
焦って結果をだそうとすると
ろくなことないから
一歩一歩ね

千里の道も一歩からだから(^_^)v

  • << 282 テル仕事お疲れ様 10.11月で通信で4教科は、きついね。 まだ1教科しか終わってないのなら、 きついね。もし無理なら、提出期限や 勉強を1年伸ばしてのんびりして 来年ゆっくり1年掛けてからの受験は、 無理なのかな?私は、期限が迫るほど やる気が出るタイプだけど、焦ったら 10代の時は、頭に入らないタイプだったよ。焦らず範囲の教科書や問題を 一通り何回も繰り返し少しずつ毎日 読んで、1教科づつ問題や提出物を 解いて間違った部分だけを繰り返し覚える やり方が効率良いよ。理解して出来た 部分は、一度やったら飛ばして良しで レポートも分かりやすく教科書から、 1項目づつ大事な部分を抜粋して、分けて 書けば何度かなるよ。

No.250 15/10/28 17:53
べー ( ♀ 7QsG1 )

>> 249 テル、気に止めてくれてどうもありがとうね!
感謝だよ♪

テル、勉強しようという心意気があるだけでも、凄いしカッコいいし、尊敬するよ。偉いね。
テルの目標や願いが叶うことを私は願ってるね。

私は前は頑張るって言葉が嫌いだったんだけど、毎日を頑張らないと強い風に吹き飛ばされてしまいそうで。
だから、一生懸命、日々努力して頑張りたいんだ。

るるるは、インフルエンザ?大丈夫かな。
病院でよく診察して貰ってお大事にしてね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧