注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

すねかじりな人の行く末は?

レス40 HIT数 10428 あ+ あ-

名無し( ♀ )
16/01/01 23:49(更新日時)

さっきマルコポロリで親のすねをかじってる若手芸人が出てました。

庶民の疑問ですが、なんとなく親が不動産を持ってたら、親が亡くなってもとりあえず何とかなるのかな?という印象があるけど、実際どうなんだろう?
もし親が不動産を持ってなかったら、死亡保険金と遺産相続で、遺産相続の税金持って行かれても、何とかなるのかな?

すねかじりの時のままの生活が続けられるの?
すねかじりの子供達もすねかじりできたりするの?

といくつか疑問に思いました。

身近にすねかじりな人がいたら、どうなって行くのか教えてください。

No.2268827 15/10/25 14:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 15/10/25 16:24
名無し0 ( ♀ )

>> 1 生活保護にたどり着きそう レスありがとうございます!

そこまで行っちゃいますかね。
もしそうなったら、無駄にプライド高い生活保護者ですね。

No.5 15/10/25 16:31
名無し ( ♀ )

>> 2 苦労知らずで育ってきたなら、親の財産が尽きた時に、答えが出るんでしょうね。 レスありがとうございます!

やっぱり財産尽きてしまうんですかね。
そこが特に疑問で。
庶民の考えからしたらそうなんだろうと思うけど、家賃収入があれば何とかなったり、そうじゃなくても意外と何とかなるもんだったりするのかな?と思ったんですけど。

No.6 15/10/25 16:36
名無し ( ♀ )

>> 3 お金には困らなくても、やはりこんな時代だし、そんなすねかじりな人と一緒にいてもつまらないし面白味に欠けるだろうし、まわりから人はいなくなるで… レスありがとうございます!

人間性についてはそうなんでしょうね。

でもやっぱりここで生の声や身近な存在の人の声は聞けないんですかね。

No.8 15/10/25 22:50
名無し ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございます!

やっぱりいるんですね。

親が中途半端にお金持ちで甘やかされて育つと、無駄にプライドがあるばかりに、親がい亡くなった後困りそうな気がするけど、想像がつかないぐらいお金持ちだと、一生困らずに生きて行けるような気がするけど、実際どうなんだろう?と思ったんです。

でも確かに庶民には理解できないし分からない世界ですね。

No.23 15/10/26 18:55
名無し ( ♀ )

みなさんありがとうございます!
そんなにレスがつかないだろうと思ってたので、たくさんレスいただいて嬉しいです。
ただすいません。お返事一括にさせていただきます。

本物のお金持ちの方のお話しも聞けるとは思いませんでした。
しかしすねかじりって言葉は良くなかったですね。
お気を悪くされたら、申し訳ありません。

個人的には、親が庶民に毛が生えたぐらいの金持ちで、本人には人間的に魅力もないくせに、調子に乗って上から目線な人は、嫌な気持ちになります。
でもレスいただいた方は、金持ち喧嘩せず的な、裕福な環境が良い方向に影響したんだろうなと感じました。

不動産はやっぱり手堅いんですね。
でも場所や所有してる数にもよるんですね。
修繕費も考慮しておかないと、劣化が原因で入居者が減ったりもするんでしょうね。
バリバリの庶民の私としては、そんなことで頭を悩ませてみたいですけど^_^;

ニュースについては記憶にないですが、お金持ちだからこそなエピソードでもあったんでしょうか?

あと結婚には無縁とか、再婚したからと書いてる方がいましたが、お金持ちなことが結婚の支障になったりすることってあるんでしょうか?
嫁へ取り憑く妖怪すねかじりが現れたりするとか?
これも庶民には想像つかないですね^_^;

うちはかじるすねもかじらせるすねもないけど、実家で可愛い妖怪すねこすりの子猫を貰ってきてて、指をカジカジされて喜んでます(笑)

  • << 30 ウチのアパートの敷地は、かつてはおよそ2倍の敷地がありました。 父と叔父とで二分したのです。 我が家は伝統的にお見合い結婚でした。 ところが叔父だけは、父に言わせるところの何処の馬の骨かも判らない小娘と付き合った挙げ句、勝手に結婚してしまいました。 叔母となったその女性は、叔父に 「私の知り合いに素晴らしい金融業の人がいるから紹介する」 と、話を持ちかけました。 金融業者は 「これだけの資産がありながらにして遊ばせておくとは何ともったいない! ご融資させていただきますから、是非ともその資金で事業を始めるべきです」 と、話を持ちかけました。 叔父は、妻から紹介された金融業者の勧めるままに事業を始めました。 瞬く間に不渡り手形を出して、資産は全て差し押さえられ、金融業者の手になりました。 叔母は、叔父の資産がなくなると、何処かへ姿をくらましました。 この経験から父は、私に対し男女交際、恋愛を頑なに禁じてきました。 まるでAKBです(笑)。 父としては私を純粋培養し、適齢期になったら、家系のキチンとした良いところのお嬢さんとお見合い結婚させ、通帳や印鑑、登記簿などは全てその嫁に管理させ、私は生涯に渡り、こと金と女に関しては、一切自由が利かないような体制を作ってから、安心して死にたいと考えていました。 結果、私は女性とはまともに口をきくことすらままならないまま、いたずらに歳だけを重ねました。 これではお見合いしてもどうにもならず、私は未だ独り身のままです。 私も今更結婚する気は、さらさらありません。 こんな風に、資産持ちであることが、結婚には縁遠くなることはあります。

No.25 15/10/28 19:16
名無し ( ♀ )

>> 24 レスありがとうございます。

なるほど。世間知らずのお坊ちゃんお嬢ちゃんでは、不動産をきちんと維持・管理して行けないんですね。

それに24さんも含めレスいただいた方は、奢りがあったり、偉ぶったりというところがないようで、良い意味で裕福で生活に余裕がある環境が影響したんだなぁと感じます。

それでふと思い出しましたが、今住んでるアパートの近くで、以前借りてた駐車場の大家さんは、私が仕事に行ってる間に、近くに家を建ててあげた娘の友達が来ると、私が借りてる駐車場に勝手に停めさせてました。
何度か有休で休んでて、しばらく出ていて戻って来て停まってたことで、それが分かりました。
大家さんにきちんと管理して下さいとクレームを入れたら、いや。普段駐車場のところは通らないから。と意味不明な言い訳をされました。
いつもしっかり駐車場の脇道を通って犬の散歩させてるのに。
それに通る通らない関係なく、管理する義務がある筈なのに。
この人はたぶん良い意味で影響は受けずに、常識のない人間に育ってしまった例なんでしょうね。

ちなみにその大家さんは、後に私が住んでるアパートの向こう側に分譲マンションを建てましたが、建設途中で既に建物が歪んでたそうです。
(私はバツイチですが、元旦那が建築関係の仕事だったので)
建築費をケチって、今問題になってる旭化成みたいなことになってるのかもしれませんね。

No.28 15/10/30 18:37
名無し ( ♀ )

>> 26 何故このような不愉快なスレを。 我々は税金が半端無いのです。 今後富裕層への税金は増えるでしょう。 消費税ぐらいで騒いでいる層が羨まし… レスありがとうございます。

不愉快にさせてすいません。
ただすねかじりという言葉は良くなかったと思いますが、すねかじりなまま生きて行ける人もいるよね?という疑問に答えてくれそうな身近な人がいなかったので、スレを立てました。

税金すごいんでしょうね(ー ー;)
でも税金にかなり取られるとしても、その元となるお金もすごいから、そうなるんですよね?
庶民からしたら、消費税は大きな問題で、騒ぎたくもなります。
お金持ちの恩恵も分からないけど、苦労も分かりません。
でも否定してるつもりはないです。
そんな言い方しなくてもと思ってしまいました。

No.29 15/10/30 18:47
名無し ( ♀ )

>> 27 さあ 何も考えてないよ 今だって孤独死しそうだし 人間 元気に働けるのが一番 そう思いませんか? レスありがとうございます。

孤独死は悲しいですね。
ご結婚はされないんでしょうか。

確かに元気に働けるのがいちばんです。
でも我が家はですけど、働いてもお金の心配があって、お金の心配せずに働けたり、税金のことで悩んだりって羨ましいです^_^;

No.33 15/11/01 21:23
名無し ( ♀ )

お返事が遅くなってすいません。

庶民には分からない、お金持ちの方故のご苦労があるんですね。

でも24さんの叔父様がご結婚された方のような、お金にたかる人がいると、もし自分が資産家の親だったら、資産や職業が釣り合うことが第一と言われることも、分かるような気がします。

だけど仮に一生お金の心配や苦労をしなくても、それが幸せとは限りませんね。
それに苦労はしないとしても、心配しなくていい訳でも、不満がない訳でもないですよね。

難しいかもしれませんが、良い出会いがあるようお祈りしています。

境遇は違いますが、それぞれ幸せになりましょう!

No.36 15/11/02 18:36
名無し ( ♀ )

>> 34 すみません。 ちょっと愚痴らせて下さい。 今、ウチのアパートには空き室があります。 前入居者の退去時、不動産会社からのアドバイスもあり… リフォーム業者さんの良かれと思って言ったことが、裏目に出てしまったんですね。

業者さんを責めるでもなく悶々とされる24さんは、きっとお優しいのでしょうね。
私なら業者さんを責めてしまうと思います。

24さんの気が晴れるような気の利いたことが言えず申し訳ないのですが、愚痴って少しでも気持ちが軽くなるなら、どんどん愚痴って行ってください。

No.37 15/11/02 18:58
名無し ( ♀ )

>> 35 数年前だが、ミクルに バツイチの子持ちシングルマザーで、一応正社員で働いているが、自分の給料だけではとてもじゃないが生活できるほど… レスありがとうございます。

ここでお話しさせていただいた本物のお金持ちの方々は、もっと聡明で、少なくともそんな卑しい気持ちは持たれてないと思うので、お話を聞く限りは、そのスレ主は私がイメージするような本物のお金持ちではなく、多少親がお金持ちなだけの、卑しい人のように感じます。

そういう人は、親がいなくなれば大変になるでしょうね。
なんとなく、親がいなくなったら、彼氏と同棲しながら生保を不正受給とか、ろくでもない顛末になる気がします。

なんにしろ本人は勝手にすればいいけど、子供が可哀想ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧