注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?
マイナンバーカードを持ってない人へ

すねかじりな人の行く末は?

No.24 15/10/27 19:44
名無し24 ( ♂ )
あ+あ-

≫23

親がアパート持ちで、正直な話、すねかじりしてます。

ただ全くの世間知らずでは通用しません。

もはや親は高齢で、事実上私が管理しております。

不動産会社に任せておくと、入居者からクレームがあったり、入居者が入れ替わる際の修繕やリフォームも、必要最低限になります。

これは不動産会社の家主に対する遠慮でもあります。

でもこうしていると、老朽化は防げても旧態化は避けられません。

例えば古いアパートでは、お風呂はバランス釜、キッチンは湯沸かし器だったりします。

不動産会社に任せきりですと、これらが老朽化しても、同レベルの新品と交換するだけです。

これでは新築アパートには、ドンドン遅れを取ってしまいます。

家主たるもの、常にアンテナを尖らせ、今時の建築事情を把握し、最新型の給湯器を入れるなど、積極的に最新設備への入れ替えをしていかないと、あっという間に旧態依然とした、時代遅れな物件に成り下がってしまいます。

勿論、出費は避けられませんが、ここをケチっていたら、入居者離れは避けられません。

この辺り、不動産会社に任せきりではなく、家主自ら積極的に物件を改良していく姿勢は必要です。

正直な話、賃貸不動産経営者は、不動産会社やリフォーム会社の営業担当者などからチヤホヤされます。

しかし決してエラいワケではありません。

営業担当者や職人さんの中には、明らかに私よりも年少な方もいます。

でも私は常に敬語で話し、無理な要求はしないように心がけております。






24レス目(40レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧