注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

情?

レス8 HIT数 700 あ+ あ-

社会人( 30代 ♀ )
15/10/22 22:15(更新日時)

恋愛板と迷いましたがコチラでお願いします。


恋愛における『情』って良いもの?悪いもの?

どちらだと思いますか?


2年交際してる彼は『そろそろ情が湧いてきただろー?』と言ったり、
過去の恋愛では『年数重ねる毎に情が湧いて離れ難くなる』(そりゃそうですよね)と言うんです。
彼に取っては良いイメージらしいんですが、
私は『情って馴れ合い・惰性でしょ?
そんなものがあるからややこしくなる。真っ直ぐ相手を見れなくなるし踏ん切りもつかない』と言う悪いイメージです。
極端ですがペットに対して『自分が居なきゃこの子は生きてけないわー』というような世話役みたいなイメージがあります。

一概に善悪どちらとも言えないのでしょうけど…


皆さまのご意見を教えて下さい。


私が冷たいのですかね?

No.2267411 15/10/20 18:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/10/20 18:43
フリーター1 

情が 湧いてきたなんて 口に出すもんじゃない なんて 説教はやめて いいも 悪いも ありますよねただ 愛情は 誰の中にもあります どんな 人間だろうと 薄い 濃いも あるだろうけど 使い方を間違えると 大変だな。

No.2 15/10/20 19:35
通行人2 

なるほどね。面白いね。主の感覚。

で、彼の事は好き?

そういう言葉の選び方、発想含め、
彼なんだけど。

情の話を考えてみた。

例えば私が言われたら…
やっぱりちょっと引っ掛かるな。

でも確かに情は湧くよね。

でも、それを言われたら、何か
逆に醒めるかも。

押し付けられてる様で。

うーん。


No.3 15/10/20 20:30
社会人0 ( 30代 ♀ )

1さんレスありがとうございます。
情が湧いてきたなんて口に出すものじゃない……ですか。


情の(表現が悪いんですが)種類と使い方、ですよね?

  • << 5 情けは かけるのも 情は 育むもの 愛情は かけがえのない心と 思います 個人的に。

No.4 15/10/20 20:44
社会人 ( 30代 ♀ )

2さんレスありがとうございます。

面白いですか?(-o-;)

そうですね……
彼の考え方には賛同はできません。
好きは好きです。


ただ、聞けば過去に交際した女性は依存にもなったようで、
『学習能力ないのかな』と疑問には思います。

No.5 15/10/20 21:24
フリーター1 

>> 3 1さんレスありがとうございます。 情が湧いてきたなんて口に出すものじゃない……ですか。 情の(表現が悪いんですが)種類と使い方、… 情けは かけるのも

情は 育むもの

愛情は

かけがえのない心と


思います 個人的に。

No.6 15/10/20 21:49
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 5 再ありがとうございます。
なるほど…
彼が言っているのは『育むもの』なんでしょうね。


No.7 15/10/20 22:00
フリーター1 

>> 6 彼の事はわかりません が 押し売りするのは どうかと

見返りのある 言葉は 口先だけと思います 。

何かをしてあげただろう

やってあげただろう

ま それも ありでしょうが


やってあげれて良かった

力になれて良かった

そんなんが 思えたら いいかな。
情とは 自然体かと思います。

No.8 15/10/22 22:15
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 7 再々ありがとうございます。


そう自然体で思えたらいいですね…


私はどうしても『~~してあげたのに!』
となってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧