離婚して生きる意味などあるのでしょうか?

レス8 HIT数 2261 あ+ あ-


2015/10/15 13:43(更新日時)

妻は私の母との出産前後のトラブルに始まりこじれにこじれて、恨みを持つようになり、妻は私とも離婚した方がいいんじゃないかとさえ言います。

ここ数年私は妻の想いをくみ取りつつ、親兄弟をかばってきました。だけどもう疲れました。みんな身勝手で私ばかりが苦労しています。もちろん寂しさはあります。どうしたら親兄弟と距離を置くことができるでしょうか?

みんなで楽しくやっていきたかったな...
離婚すれば妻子も親兄弟も全て失うでしょう。

生きることが辛いならいっそ小さく死ねばいい。親や恋人は悲しむが「三日と経てば元通り」

No.2265698 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

親兄弟をかばってたら奥さんの立場が無いよ。
奥さん立てなきゃ誰が奥さん守るの?
主の親が口うるさいからこじれたのに、何言ってんの。
親は先に死ぬし介護だ葬式だと世話になるのに
奥さん守るのは主だよ。
しっかりしなよ。

No.2

やめなよ、暗い発想はさ!!
この世はさ、男は女房につくのがうまく行くコツだよ
私は自分の息子にもそれは言ってあるよ❗
孫が可愛いからさ息子が結婚した時に親の心配すんなって言ってます
自分はシングルマザーだったからなおさらだけれどね
大丈夫です。夫婦が仲良ければ親は落ち着くからさ、何かあったらジジババが命はって守ると思うよ!!
主さんはとりあえず自分の家族を幸せにしなさい‼
主さんが先頭に皆を率いて幸せにするんだよ、男だろ!?
頼むから、家を守る責任は大きいよ。

No.3

あなたが奥さんを守ってあげられないから悪いんでしょ。
親や兄弟を庇いたい気持ちもわかるけど、奥さんは元は他人だよ。
みんな一緒に仲良くしたいなんて都合良すぎ。
あなたが奥さんを一番に思いやるってことをしなかったことが奥さんを苦しめてきたんだよ。

離婚したって生きる意味くらいあります。
これ以上奥さんを苦しめるのは辞めてあげて。

No.4

主さんのスレに同情もと考えていたのに…最後の2行にガッカリ!
主さんの本質知っちゃった

No.5

親兄弟は疎遠になっても血のつながりがあるから大丈夫。
いつも奥さんの味方でいてあげてください。
ちなみに具体的にどんな風にもめたのですか?
もしかして姑さん色々口出してくるタイプですか?

No.6

恋人って?
奥さんのこと?


離婚して離れていく親兄弟ってわからないけど そんな親兄弟なら思い切って、奥さんと子供だけに徹底して
あなたの家庭を守る
両方と仲良くって理想だけど、結婚してから親兄弟と疎遠なんていくらでもあります

No.7

意味が解らん

離婚して疎遠になるのは、妻子だけじゃね?

なぜ親兄弟まで疎遠になるの?

No.8

家は、同居してます。
姑が、干渉激しく何度家を出ようかと。
旦那も貴方と同じで、親や兄弟の味方でした。
子どもさえ連れて行けたら、旦那もどうでもいいとさえ思ってます。
だって、子ども以外は他人だから!!
奥さんの気持ち凄いわかる!!

旦那さんは、どんなに嫁が悪くてもとりあえずは味方という姿勢を崩してはなりません。
まぁ、私の場合姑が、キチガイでおかしいのですが。
私に同情してくれる方もいるくらい、世間ずれしてます。
でも、旦那も同じなら別れるしかないと思いますもん。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧