猫好き集合\(^o^)/ 9
猫を飼ってる方
猫飼いはじめたばかりで 猫のことよくわからない なんて思ってる方
猫大好きだけど飼えない方
今日こんなことしたよ✲゚
今日こんなことで困った(^^;;
うちの猫 こんなことするの などなど
猫のことならなんでも(^o^)
猫のことだけじゃなく飼い主さんの悩みや日常の笑い話しまで みんなでお話ししたいな❤⃛
そして
うちの4匹の猫達の 様子を日記のごとく 思うままに綴っていきます
みなさま是非お立ち寄り下さい❤⃛
>> 296
小悪魔さん こんばんは
ニャンコがいるんですね(^^)
そうそう 若いうちはやんちゃで
網戸に飛びつく麦ちゃんに
…
小悪魔さん こんにちは
あいだが空いてしまいました(>_<)
遅くなって すみません
2匹 一緒にくらしてるんですね❤
毎日 楽しいですね♬
あらあら 成長したら くっつかなくなってしまったんですか(>_<)寂しいですね〜
気があわないのかな?
ニャンコって ほんと個性ありますもんね(^^)
トロイ子や 甘え上手 控えめすぎてしまう子
個性というより 性格かな(^^)
つかず離れずで ニャンコどうし ちゃんと良い距離をとってるんでしょうね〜
麦は まだ子猫だから なんにでも興味津々で(^_^)a
これ何?
麦 出来るー!
麦 わかるー!
人間の子供のように駆け寄ってくる姿が とっても無邪気なんです
癒されますヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
やれやれ 今夜も深夜になってしまった(>_<)
じぃじがいなくなって 1週間くらい?
ニャンコたちは 二階にきませんでした
何か感じてたのかな?
今週になって ベッドに来るようになりました
姫ちゃんだけ 来ない…
訳はわからないけど 来ない
玄関横のニャンコ用の椅子で 眠ってます(^ω^)
そこが落ち着くのかも?ですね
麦が走り回って遊んでます(^^)
クロも一緒に走ってます
そして こっちゃん
乳母と一緒にベッドにきました
お尻向けて 座ってマスが…f^_^;
目くそと鼻くそ とりました
こっちゃん すぐに鼻くそがついてしまって…息 しにくそう(>_<)
お耳の白い毛のとこが ピンク色になってます(^^)
暑い?
大丈夫?
いつも食べてるカリカリの原産地が来年から変更になります
只今 国産カリカリ あれこれお試し中
獣医さんが 勧めるカリカリは 何故外国産なんだろう…
国産は ダメなんだろうか…
ダメというか、病気のニャンコ用が販売されてないのよね
毛玉用とか 香り付きペットシーツとか…
人間の都合重視のものが 国産
人より 鼻が効く ワンニャンに香り付きペットシーツって…ワンニャンにとっては迷惑なだけじゃん
毛玉が気になるなら ブラッシングしてあげようよー
ワンニャンの為の カリカリ
獣医さんが 自信持って勧めてくれるカリカリが外国産なんだもんな〜(。-_-。)
こっちゃん 乳母と一緒に寝ようね(o^^o)
麦は…
クロは…
?
リビングで遊んでるのかな?
乳母は こっちゃんと先に寝まーす(^o^)/
またまた 深夜…~_~;
のんびりした1日を過ごすハズだったのに
雀の子を保護しました_| ̄|○
何故か家の天井裏に落ちて?いました
午後…2階の天井でカサカサ音がする
チュンチュン!
声が聞こえる
夜 帰宅したダンナに 確認してもらうと まだ 羽根の生え揃ってない子雀が落ちていました
触らないように 洗面器に保護してもらいました
跳ぶには 早いようで 羽根に羽毛は はえているけれど 羽根の下、胴体には まだ毛が生えてない
羽根の羽毛も完全ではない状態です
とりあえず
ニャンコたちから隔離して…
元気そうなのと チュン!と鳴いたので ひとまず安心。したのも束の間(>_<)
野鳥?
小鳥に関しては 全くの無知
どうしたらいいのか?
シリンジはないし 鳥のエサなどあるわけもなく…
深夜まで開いてるドラッグストアに買いに走りました
生き餌…というの?虫がベストなんだろうけど…無理!( i _ i )
買ってきた餌を すり鉢でゴリゴリすりつぶし お湯を混ぜて 餌完成。
シリンジはないから…割り箸の先につけて 子雀の口の中へ
口の中に 入っても喉まで入れるのは難しい
娘がネットで調べて 教えてくれる…
2時間おきに餌やらなきゃ弱るんだって!
……。
どーしたらいいんだ(>_<)
拾ってしまったもんは しゃあないじゃん
あのまま 天井裏に放置して 親が来てくれればいいけれど こなかったら 死んでただろうし
また、やれるだけのことをやるまで!!
ですね…。
_| ̄|○
>> 315
あんげつさん こんばんは(^^)
よろしくお願いします♬
猫大好きなんですね
もちろん 私もです( ^ω^ )
この前見に行ったホームセンターで、スコティッシュのぬこちゃん。めっさ可愛かったわw
ベンガルちゃんもお高いけどカワイイ(笑)
売っているのもカワイイと思うけど、のらちゃんもカワイイね^^
うちの周りには、ホルスタイン模様のぬこ、通称「うっしー」と白猫の「もふ」が居ます。
やっぱり猫が和みます(〃∇〃)d(´∀`*)
- << 319 あんげつさん スコテッシュに ベンガル どちらも飼ってみたいなぁ(๑>◡<๑) 野良というか 雑種 いいですよね ウッシー柄の子 人懐っこくて 甘えん坊らしいです 被毛占いだったかな?
おはようございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙
保護した子雀 チュンと呼んでいます
先週 一度 放鳥を試みましたが失敗(>_<)
二階の窓から 勢いよく飛び出したものの 下降しながら飛び 着地
急いで見にいくと 植木鉢横にジッと座って?いました
ウーさんを 外に出していなかったから よかったけれど…
もし 近くにいたら完全に殺られてたと思います
逃げなかったのでそのまま 連れ帰りました^_^;
もう少しかな?
餌は練り餌だし まだ食べさせて!と 口を開けて待つ状態でした
何より 上に飛んでくれなきゃ。
練り餌に ツブの餌を混ぜたり 餌の時間を長くして 自分で食べるよう しむけてきました
そして今朝
ばら撒いておいた 餌 自分でついばむ姿を確認です(''∇^d) ☆
練り餌もついばみ、ツブ餌も ついばみ
もう 大丈夫…かな?
早朝には チュンの家族?と思われる雀たちが 窓の外に集まってきています
と、部屋の外、ドアの向こうですが
そこではニャンコ達が 腹減った〜(>_<)と ドタバタ
小首をかしげながら 外の様子を伺っていたのか?チュンが羽ばたきました
部屋の隅に移動
チュン!とも鳴かず ジッとしていました
しばらくして ニャンコたちの気配がなくなると また いつもの窓際へ…。
何より変わったのは
私が近寄ると 口をパカッと開けて 餌をもらうのを待っていたチュンが 距離をとろうとしはじめました
練り餌をあげようと差し出しても 後ずさりながら 急いでついばみます
それよりも ばら撒いておいた ツブ餌を 自分で食べるほうが よくなったみたいです
警戒心も育ったようですネ
子雀の頃は 恐怖心はあったんだろうけど 警戒心は感じなかった
今も ついばんでいます
保護して18日目
すっかり巣立ち準備が出来たようです
調べてみると 巣立ちまで2週間ほどなんですね
ちょっと過保護だったかな?
毎日 暑いです
暑くて暑くて ニャンコたちも暑いだろーな…と 思うと ありゃ(๑>◡<๑)
なぜ 日向ぼっこしてる?!
おばちゃんビックリ〜(..◜ᴗ◝..)
時々 麦ちゃんが行方不明になります
家中さがしても いなくて
焦ること しばしば(>_<)
タンスの上
カーテンの影
ベッドの下
家具の隅っこ
見て回ってもいなくて
むぎーっ(>O<)
呼んでると ふっと現れます
∑(゚Д゚)いた!
面倒くさそうに 眠そうに よろ〜っと歩いてきます
今 起きた (@ ̄ρ ̄@)
そんな顔して やってきます
家に居てよかった
まず ホッとします
そして 麦ちゃ〜ん❤と、撫で撫で…
麦は…
おばちゃん なんで呼んだん?
もー ゴハンちがうんなら 呼ばんとってや〜
(。-_-。)
迷惑そうなんです
間違って 外に出てたら大変!
と心配して探すんだけどなぁ
見えるとこで 寝てくれないかなぁ(>_<)
ホント
何処で寝てるんだろ?
ニャンコの隠れ技は すごいですね
>> 324
レンさん おはようございます(^-^)/
すみません
私自身が ご無沙汰になってしまいました
毎日 慌ただしくて…
追い立てられるように 日々が過ぎてます(>_<)
明日書こう 明日書こう…と 寝てしまって 気づくと すっかり日があいてしましたf^_^;
レンさん 復活ですね☆彡
レンさんの前向きな思考や行動が 新しい職場で また活かせるんですね
うんうん(..◜ᴗ◝..)
家庭に引っ込んでちゃもったいないです
ご活躍 期待してます^_−☆
私も嬉しいです♬
暑い夏 山場は過ぎました
ケーキくん この夏も のりきりましたね
よかった よかった(^-^)
我が家のニャンコズ みんな元気です(=^x^=)
クロが網戸を開けて 外に出ようとし始めました(>_<)
なぜ 今になって…
小さな子が 窓から外を見るように 肘をついて 外を眺める姿が なんとも可愛いクロちゃん❤
だったのに…
カラッ!片手で網戸を、あけて
オレは行くぜ!!(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)
とばかりに 飛び降ります
_| ̄|○
ビビりの箱入り息子だったクロちゃん
あ、いまでもビビりで 箱入り息子なんで 窓から外に出でても その場に居るんです
でもねー 油断できません
乳母 気持ちだけダッシュ!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
体はついていってませんが… 笑
慌てて クロ確保に向かいます
そうそう 新しい水用の器
とっても 役に立ってます
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀
水、 無いに!
こったん 死んでもええ?(ー ー)
と、冷ややかな視線を受けることもなくなりました
σ^_^;
台風12号 大丈夫ですか?
暴風域にはいったのかな?
じゅうぶん 注意してくださいね
冷凍の食品を、送るとき使用する発泡スチロールの箱
気に入って 中で寝てる姫母さん(=^ェ^=)
「あたしのよ」
と主張してました
掃除したとき 壁際に移動してもらいました
すると…
ガブガブ ガリガリ
いいものあった(๑>◡<๑)❤とばかりに麦ちゃんが かじりはじめました
あ〜ぁ
姫母さんが寝ていたのに〜
姫母さん 発泡スチロールの箱に入るのを止めてしまいましたよ
玄関の窓辺、床で寝てましたf^_^;
麦ちゃん 1歳になったのにね〜(^◇^;)
麦ちゃん まだまだ子供です
好奇心旺盛な甘えっ子
末っ子 麦ちゃん
麦ちがーう
麦じゃなーい(^O^)
みんな 麦には 甘いんだな
寝ようと 二階にきました
階段 手すり?壁?に 麦ちゃんが座ってます
そして 天井に向かってジャンプ!!
(゚o゚;;
なんと 天井に やもりちゃん(>_<)
赤ちゃんではないけど まだ子供のようです
ペタペタ 天井を歩いてます
麦ちゃん やもりに向かって またジャンプ!
何かを察したクロが リビングから 二階にやってきました(^◇^;)
あ…
階段途中で クロ やもりちゃん発見!
(≧∇≦)
やはり やもりに向かって クロちゃん ジャンプ!
さすがに天井までは 届かなくて やもりちゃんは無事です
殺気を感じたのか?やもりは ペタペタ歩いて 逃げていきます
やもりちゃんが いても 困ることはないけれど
娘が叫ぶでしょ。
ニャンコたちが ジャンプに失敗して 階段落下 怪我…
イヤイヤイヤイヤ(>_<)
それ 困る
このまま 放置して…
朝 やもりのスプラッタ事件目撃!
イヤイヤイヤイヤ(>_<)
これも イヤだ
そこで
こんな時は パパですね(๑>◡<๑)
寝かかったパパを 起こして相談しました
階段の壁 ?手すり?部分に立って 天井にいた やもりちゃん保護
ドアあけて お外へ ポイッ
あぁ よかった(..◜ᴗ◝..)
これで スプラッタ事件に遭遇しなくて済む
やもりちゃんも命拾い(^^)
パパ ありがと(^人^)
私も 安心して 眠れます♬
>> 331
まるさん
こんにちは!
今日の地震大きかったですね。
まるさんのところはどうでした?
我が家の猫たちは相変わらずです😁
まあ幾分か近くなっては来てるけどもう
永久に仲良くすることは無いと思う。
チビはリッキーと名付けました。
リッキーも相変わらずじゃれついていくんだけど成長したからミュウは益々 シャーッ シャーッ と激しいです。
でも二階からは降りてくるようになりました。
先月リッキーが毛糸の紐を30センチくらい飲み込んで大手術でした。
もうホント心配しました。
今では元気すぎるくらい元気でドタバタしてますが…。
日中留守が多いので寂しい思いをさせてるなといつも思います。
今日は早く帰ろうかな
(*^ー^)ノ♪
じゃまたです。
- << 334 マリリンさん こんにちは ご心配 どうもありがとう(^^) あとから ニュースで地震の大きさ知りました 携帯の緊急地震警報が鳴って ビビリましたが 揺れませんでした あの警報音は 心臓ドキドキします>_< リッキー❤ チビちゃん いい名前もらいましたネ(๑>◡<๑) あら〜 そっか ミュウちゃんのテリトリー意識 高い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リッキーちゃんの良い教育指導者になりそう (..◜ᴗ◝..) ((((;゚Д゚)))))))手術!ですか 大変でしたね〜 誤飲 怖いですよね うちも こっちゃんが 輪ゴムを見つけると 咥えて遊ぶので 要注意なんですよ 幼い子供がいるのと 変わらない 昼間は留守で 寂しいときもあるかも?ですが、きっと大丈夫d(^_^o) なんたって 寝る子。 寝子。 猫。ですもん♡ 温かい場所で ゆっくり寝てますよ ╰(*´︶`*)╯ また来てくださいね( ^_^)/~~~
>> 332
まるさん
こんにちは!
今日の地震大きかったですね。
まるさんのところはどうでした?
我が家の猫たちは相変わらずです…
マリリンさん こんにちは
ご心配 どうもありがとう(^^)
あとから ニュースで地震の大きさ知りました
携帯の緊急地震警報が鳴って ビビリましたが 揺れませんでした
あの警報音は 心臓ドキドキします>_<
リッキー❤
チビちゃん
いい名前もらいましたネ(๑>◡<๑)
あら〜
そっか ミュウちゃんのテリトリー意識 高い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
リッキーちゃんの良い教育指導者になりそう
(..◜ᴗ◝..)
((((;゚Д゚)))))))手術!ですか
大変でしたね〜
誤飲 怖いですよね
うちも こっちゃんが 輪ゴムを見つけると 咥えて遊ぶので 要注意なんですよ
幼い子供がいるのと 変わらない
昼間は留守で 寂しいときもあるかも?ですが、きっと大丈夫d(^_^o)
なんたって 寝る子。 寝子。 猫。ですもん♡
温かい場所で ゆっくり寝てますよ
╰(*´︶`*)╯
また来てくださいね( ^_^)/~~~
>> 335
まるさん
こんにちは
ありがとう
と言うことはたまたま刺されなかったんだね。危ないなぁ。
なんか本能的に刺されない方法を知ってるのかと思ったんよ。
以前ミュウもムカデ捕まえて遊んでたけど刺されてなかったんよ。
あの時も我が家はおお騒動だった。
毛糸を巻いてつくられたボールの⚽おもちゃは危険⚠だわ。
飲み込んだ毛糸30センチくらい、お腹10センチ以上切ったんよ。
胃から大腸まであったんだって。
!!(゜ロ゜ノ)ノ
もう泣きました😢
お休みの日は窓を開け放してます。
ミュウとリッキーは出たり入ったりしてます。
あの嬉々として走り回る姿を見るとね~、出してやりたくなるのです。
裏が土手になってるんよ。
先日は立派な殿様バッタと一緒に帰ってきました。
(≧▽≦)
まるさん、ありがとう。
まるさんのところの猫ちゃんたちも元気ですよね。
ではまたです。
(*^ー^)ノ♪
>> 339
マリリンさん こんばんは
悲しいね 辛いよね
リッキーちゃんの一生は あまりに短くて…儚くて…
子猫のまま逝かれるのは 本当に本当に辛い
私もグーちゃんを子猫のまま失ってしまったから マリリンさんの気持ちがわかる気がするよ
まだ 悲しいのは 仕方ないよ
リッキーちゃんが逝ってしまったのは ほんの数日前なんだもの
リッキーちゃんのことを想って たくさん泣いたらいいよ 無理して 元気に振る舞うことなんてないから
悲しみや寂しさは 時間と共に癒える日がくるよ(^^)
変な言い方だけど 今は 精一杯悲しんで。
それがリッキーちゃんの供養になる そんな気がするよ
虹の橋で いつか会える
リッキーちゃんは 幸せだったよ
朝晩の冷え込みが 激しくなってきましたね
なので ホットカーペットを使い始めました(^^)
まぁ ニャンコの巣!誕生です(^◇^;)
そして朝方 私のベッドの足部分には 4匹のニャンコ達が…
お、重い(*_*)掛け布団がビクともしません
みんなで だいたい20キロ?
そんなもんが 掛け布団に乗ってたら 引っ張っても動くわけがありませんね〜>_<
体を起こすと なに?
って感じで 見られます
動くニャよ( *`ω´) と。
ウーさんだけは リビングの毛布です
さすが外を知ってる子です(^^)部屋の毛布で 手足伸び伸びさせて眠ることが幸せって感じで 寝ています
今夜もウーさんは 家で眠ってます(^^)その横には こっちゃん。テーブルの下にはクロ。麦ちゃんは 一緒に二階にきましたが 降りていってしまいました
姫ちゃんは 椅子にいたかな?
みんな思い思いの場所で眠ってます
レンさん 夜中にすみません
こんばんは(^^)
かわりない 毎日 忙しくされてるんでしょうね
風邪やインフルエンザ かかっていませんか?
元気ですか?
私は元気に 毎日 マイペースで過ごしています(^^)
ニャンコたちも マイペースです(๑>◡<๑)
ケーキくん かわりないですか?
去年 家族になった 麦 大きくなりましたよ
\(^^)/こ〜んなに 笑
態度も大きいです(^_^;)
そして無邪気で 悪意のない 好奇心に振り回されてます
悪意がないから タチが悪い?
怒れないンデス
麦の行動は 本能のまま 好奇心のまま
とーっても自由なんです(´∀`=)
麦を我が家に紹介してくれた友人が
「いいとこに もらってもらったねー」と 声をかけてくれるんですが
麦の表情は…
「え?麦 ずっと ここのお家おるよ(=^x^=)最初から おったよ」
こんな 答えが聞こえてきそうです
麦 態度が大きいんです(^。^)
こっちゃんや クロちゃんと遊んで 姫母さんを困らせて ウーおじちゃんに叱られてます
まさに 末っ子です(๑>◡<๑)
私のことを おばちゃん!と、呼びます(⌒▽⌒)
そう感じるんです(^^;;
親バカです
ウーちゃんは おかわーん!と鳴くし
クロとこっちゃんは 乳母!と呼び
姫母さんからは おかーさん!と呼ばれてます
σ(^_^;)やっぱり 親バカですね〜
ニャンコズみてると そう感じるんですから
今年も 1週間になりました
今年は リハビリに歯医者さんに せっせと通った年でした
レンさんは 変化の年だったんじゃないですか?
新しい仕事も すっかり慣れましたよね
バイクで通勤してるのかな?寒いから気をつけてくださいね
お互い今年を良い年で 締めくくりましょうね
お知らせ
関連する話題
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
増税4レス 74HIT 雑学王さん
-
母親が病気なんて怖い、不安、心配9レス 79HIT 気になるさん (♀)
-
一生独身、つらい。でも頑張りたい15レス 261HIT 匿名さん
-
トラウマがあるって辛いですよね。3レス 130HIT 通りすがりさん
-
行政の方から、カスハラ扱いされました。ショックです。32レス 386HIT 匿名さん 1レス
-
みんなで 選挙に行きましょう
自民党員の方 高市さんに 清き一票をお願い致します https…(匿名さん23)
134レス 2026HIT ワーママさん (60代 ♀) -
小鳥好きの雑談スレ
すみません緊急の報告で また後ほどレスします☺️(常連さん141)
385レス 8830HIT 常連さん -
増税
無駄で言ったら、こども家庭庁いらない。本当に無駄遣い。(匿名さん4)
4レス 74HIT 雑学王さん -
つぶやきポスト o( ̄○ ̄)ゝ 📮
まだまだ暑いですが、空や空気は秋めいて来ましたね。 金木犀の花が楽し…(匿名さん243)
243レス 6873HIT 匿名 -
行政の方から、カスハラ扱いされました。ショックです。
機器や回線の可能性もあるんですね。 同じ文面で送ることなんて普段ない…(匿名さん0)
32レス 386HIT 匿名さん 1レス
-
-
-
閲覧専用
若い世代はどうやって本を購入してますか?3レス 80HIT 常連さん 年性必
-
閲覧専用
自民党というライオン 🦁 🐕 ͗ ͗11レス 155HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
不登校の中学生です8レス 197HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
熊との遭遇事故28レス 560HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 427HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
若い世代はどうやって本を購入してますか?
Amazon、駿河屋が基本で値段によってはメルカリなどを使ってますわね…(第三臓器)
3レス 80HIT 常連さん 年性必 -
閲覧専用
自民党というライオン 🦁 🐕 ͗ ͗
>虎胃安堵鰓 ウケた 😂🤣 100点 進呈する‼️(やじ馬さん0)
11レス 155HIT やじ馬さん -
閲覧専用
不登校の中学生です
掲示板は、全ての人に返事をしなくても、興味のある人だけでも良いと思いま…(通りすがりさん8)
8レス 197HIT 相談したいさん -
閲覧専用
熊との遭遇事故
山間部や緩やかな里山、あの地形を時に俊敏に動き回る熊や猪、その野生動物…(匿名さん7)
28レス 560HIT おしゃべり好きさん 1レス -
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 385HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
18レス 271HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 142HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 231HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 98HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 99HIT 学生さん -
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
43レス 770HIT 相談したいさん - もっと見る