寝返り

レス7 HIT数 1993 あ+ あ-

♂ママ
08/07/27 23:59(更新日時)

おはようございます😊3ヶ月になった♂👶ママしてます😊
今日、初めてちゃんとした寝返りをしました☺嬉しいのですが心配が…夜中に寝返りをしてました💦 もし気付かないでいたら…と考えると怖いです💦
皆さんは夜中に寝返りした時どうしてますか❓なにか防止?みたいのはありますか❓

No.225576 08/07/27 07:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/27 10:16
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

初めまして🙇5ヶ月の👶ママです⤵うちも寝返りしだした時は心配で、寝てる周りには何も置かないようにしたりクッションで寝返り出来ないようにしたり…でも、首もしっかり座っててうつ伏せで頭も上げられるようなら、自分で顔の向き変えたりするから大丈夫みたいですよ😉うちは今はもうコロコロ転がれるし、うつ伏せ寝が好きみたいで気付くとうつ伏せで寝てます💤ただ顔の周りには何も置かずに、固めの布団にして窒息しないように気を付けましょうね✌

  • << 3 1ママさんありがとうございます🙇夜起きたらうつ伏せしててびっくりしました💦ちょっと焦りました💦枕のまわりになにも置かないようにします😊

No.2 08/07/27 10:54
♀ママ2 ( ♀ )

うちも寝返りしたころは夜中が心配で、自分の横に赤ちゃんを寝かして常に気を配ってました😌

でも意外にちゃんと自分で呼吸してるし、苦しいようには見えないので、もう自由に寝かしてます🐤

最近はうつ伏せでしか寝れない赤ちゃんになりました😅

  • << 4 ママ2さんありがとうございます🙇 横に一緒に寝るとなにかあってもすぐわなりますね😊さっそくやってみます😃

No.3 08/07/27 14:48
♂ママ0 

>> 1 初めまして🙇5ヶ月の👶ママです⤵うちも寝返りしだした時は心配で、寝てる周りには何も置かないようにしたりクッションで寝返り出来ないようにしたり… 1ママさんありがとうございます🙇夜起きたらうつ伏せしててびっくりしました💦ちょっと焦りました💦枕のまわりになにも置かないようにします😊

No.4 08/07/27 14:51
♂ママ0 

>> 2 うちも寝返りしたころは夜中が心配で、自分の横に赤ちゃんを寝かして常に気を配ってました😌 でも意外にちゃんと自分で呼吸してるし、苦しいように… ママ2さんありがとうございます🙇
横に一緒に寝るとなにかあってもすぐわなりますね😊さっそくやってみます😃

No.5 08/07/27 15:17
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

こんにちわ😄もう解決しちゃったかもしれませんが…
私は3ヶ月の♀が居ます😄早々2ヶ月後半くらいから、すごい体をひねって寝返りしそうで嬉しいやら怖いやらで(笑)💦

それで、西松屋で寝返り防止クッションってあるんですが、(両端に小さなクッションがついていて、真ん中は布で繋がってます)ベビのお腹にハメて寝かせれば、クッションでバウンドして寝返り出来ません(笑)目が届かない時に使うと良いと思いますよ😄

私はまだ寝返りしてないので未使用ですが…💦参考までに💡

No.6 08/07/27 15:29
♂ママ0 

お返事ありがとうございます🙇寝返り防止のクッションあるんですね‼
今度お店見てみます😊参考になりました💕

No.7 08/07/27 23:59
♀ママ7 

>> 6 私も寝返りクッション買って👀を離す時に使ってたけどすぐに脱出するので…あまり意味ないかも…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧