軽自動車 オイル漏れ

レス6 HIT数 5469 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
2015/09/14 15:36(更新日時)

ダイハツのテリオスキッドに乗ってます。 昨年の車検まではどこも異常がなかったんですが、この間8年目の12ヶ月点検出したらオイル漏れが少しあったみたいで修理してもらいました。2万円かかりました。 これから色々修理かかりますよね?後何年乗れますかね? できれば3、4年乗りたいです。 車詳しい方教えて下さい。 距離数は60000キロです。

No.2255464 2015/09/12 20:08(スレ作成日時)

  • アテニア クレンズ オイル

    スキンクリア クレンズ オイル (レギュラーボトル・全4種)
    【アテニア公式】毛穴・マツエクOK・W洗顔不要の大人気クレンジング!

    価格:1,980円(税込、送料無料)
    (2025/4/18時点)

    楽天アフィリエイト
    投稿順
    新着順
    付箋

    No.1 2015/09/12 20:17
    匿名さん1 

    ストップ&ゴーの多い都会だと軽自動車は200000㎞は中々難しいけど田舎なら余裕で走れますよ。


    No.2 2015/09/12 20:20
    匿名さん2 

    ぶつけなければあと何年だって乗れるよ。オイル漏れならシールドパッキンと言うかガスケット交換だと思うけど…普通に低年式車や多走行車の宿命。今後10万キロ走行時にはタイミングベルトやパワステベルト。ファンベルトなどのベルト類とウォーターポンプ、オートマオイル、デフオイルなどの交換も必要になる…これらの出費が嫌なら10万キロ走行前に乗り換え。これらを交換しても10万円少々って考え方なら乗り続ける…いわゆる心掛け次第。

    No.3 2015/09/12 22:40
    匿名さん3 

    6万㎞程度ならばまだ大丈夫と言いたいところですが、直近に到来する大整備として、タイミングベルト&ウォーターポンプ交換があります(テリオスキッドに搭載されているEF系エンジンの動弁方式はタイミングベルト方式)。

    仮に10万㎞に満たなかったとしても、タイミングベルトは10年又は10万㎞のどちらか早い方で必ず交換する必要があります(高めに見積もって約6~7万円程度)。

    これを怠ると、当然タイミングベルトが切れてしまうわけですが、万が一タイミングベルトが切れてしまうと、最悪の場合、6~7万円程度で済むものが30~50万円超もの費用がかかってしまいます(エンジンによってはシリンダーヘッドがイッてしまう為)。

    その他、オルタネーター交換(6万円程度)や、ブレーキのオーバーホール(2~3万円程度)、ターボ車ならばタービン交換(新品だと20万円近く)、ラジエーターホース&サーモスタット交換(LLC交換も含めても1万円程度)等々の大整備が必要です。

    要は、主さんの考え方次第です。

    No.4 2015/09/13 01:25
    匿名さん4 

    結局は主さんの考え方次第です。
    古くて走行距離が多い車を新車の時と同じコンディションで乗ろうとすると、あっち直しこっち直しと何十万掛かってしまうことも。
    ディーラーは予防整備だから、壊れるまえに直しましょうて言われます。

    絶対にやらないと危険なものは整備しないとダメですが、これくらいなら気にしなきゃいいかと直さなければ意外とお金掛けずに長く乗れたりしますよ。

    古くて走ってる車は整備にお金掛けようと思えばいくらでも掛かります。

    中古で買った自分の車は今13万キロ突破。
    元々そんなにお金掛かってないから、壊れて修理代が10万円超えたらまた買えばいいやて思ってます。
    別の車は11万キロで買いました。

    8年で60,000キロなら、自分からしたらまだまたイケるて思って買いますね。
    二万円でオイル漏れ直ったなら、あとは10万キロ近辺でタイベル交換ですかね。
    マメにオイル交換してますか?
    メンテをしっかりやってれば今の車は長く乗れますよ。

    No.5 2015/09/14 12:15
    匿名さん5 

    車の使用環境や乗り方、個体差など条件は人によって様々なので何年乗れるかは分かりませんが必ず言えるのはどれだけメンテナンスしてやるかで変わってきます。私が以前乗ってたミラは15年間で200000キロ走りました。無理すれば乗れる状態でしたが外装のキズと座席の破れ、スポンジ劣化で嫌になり廃車となりました。

    No.6 2015/09/14 15:36
    匿名 ( NXRbWe )

    たぶん10万キロいかないし、あと2回目の車検の3・4年は十分ですよ。
    年数経てば必ず修理箇所はでます。
    ちゃんと点検もされてるので、安くついてると思う。 
    粗い運転でないなら12年15万キロもちますよ。

    投稿順
    新着順
    付箋
    このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧