注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

精神病の方 お話しませんか?

レス45 HIT数 1060 あ+ あ-

名無し
15/09/04 00:44(更新日時)

精神病の方 お話しませんか?

15/08/23 11:08 追記
皆さん レスありがとうございます。

返事が遅くなるかもしれませんが…すみませんm(_ _)m

レス者どうしでも仲良く会話して頂いたり 悩みを相談したり 病気以外の普通の話しをしたり 少しでも気持ちが落ちつく楽しい場所にできると嬉しいです。



タグ

No.2248335 15/08/22 19:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/08/22 19:25
ヒマ人1 

おれでよければ、ヨロシクー

No.2 15/08/22 19:39
名無し2 

はじめまして
40代♀です
お邪魔なら消えます

  • << 15 2さん レスありがとうございます。 私も40代女性です。 2さんは 体調はどうですか? また きてもらえると嬉しいです。 病気の話しや 普通の話し いろいろ話しできるといいなと思います。

No.3 15/08/22 19:42
ヒマ人1 

>> 2 はじめまして、30代♂です


よろしくですm(__)m

No.4 15/08/22 21:04
名無し0 

レスありがとう。

よろしくお願いします。

私は 今ちょっと不安感が強く 薬に頼りすぎていて、普通の生活できるのか 、他の方は どんな病気でどんな考え方してるのか知りたくて スレたてました。


  • << 6 遅くなってすあおませんm(__)m 私は一人でいることが多いんですが、寂しさに耐えられません。

No.5 15/08/22 21:12
匿名5 

>> 4 はじめまして、40代子なし専業主婦です。
統合失調症15年以上で、入院歴もあります。
薬飲みながらクローズでパートしていて主人と知り合って結婚しました、
今は結婚9年目、障害者手帳2級でドクターストップのため、普段はデイケアー行きながら家事しています。
長文すみません。

  • << 7 デイケアですか、、、。以前私も行ってましたが、行っては辞めての繰り返しで、 今はA型事業所を探してます。 あっ、何てよべばいいですか?

No.6 15/08/22 21:19
ヒマ人1 

>> 4 レスありがとう。 よろしくお願いします。 私は 今ちょっと不安感が強く 薬に頼りすぎていて、普通の生活できるのか 、他の方は どんな病気… 遅くなってすあおませんm(__)m

私は一人でいることが多いんですが、寂しさに耐えられません。

  • << 8 たびたびすみません。 主人は仕事で家にいないことが多く、私も1人の時間が多いです。 孤独感と焦燥感が辛いので主治医に頓服をもらいましたが、効き目が強すぎて家事が出来なくなるので困っています。 よく自治体の相談電話にかけています。
  • << 14 1さん レスありがとうございます。 一人でいる寂しさに耐えれないのですね。 私は 心が寂しい… 贅沢だと思います、一人きりではないのに 一人ぼっちのような悲しい気持ちになります。 寂しい時 どんなふうにして過ごしてますか? 私は 睡眠薬を夜も朝も関係なく眠りにつく為に飲んでしまったり 動悸がしたり不安感がありパニックになりそうになると薬を飲み ふらふらして 過ごす日が多くなりました。

No.7 15/08/22 21:29
ヒマ人1 

>> 5 はじめまして、40代子なし専業主婦です。 統合失調症15年以上で、入院歴もあります。 薬飲みながらクローズでパートしていて主人と知り合って結… デイケアですか、、、。以前私も行ってましたが、行っては辞めての繰り返しで、

今はA型事業所を探してます。

あっ、何てよべばいいですか?

No.8 15/08/22 21:32
匿名5 

>> 6 遅くなってすあおませんm(__)m 私は一人でいることが多いんですが、寂しさに耐えられません。 たびたびすみません。
主人は仕事で家にいないことが多く、私も1人の時間が多いです。
孤独感と焦燥感が辛いので主治医に頓服をもらいましたが、効き目が強すぎて家事が出来なくなるので困っています。
よく自治体の相談電話にかけています。

No.9 15/08/22 21:34
名無し9 

障害者2級て車運転出来ますか

  • << 17 9さん レスありがとうございます。 よかったら また来てくださいね。

No.10 15/08/22 21:42
ヒマ人1 

私も、たまに自治体の相談所に電話します。

以前は車にも乗ってましたが、

今は売ったんで、乗ってません(>_<)

No.11 15/08/22 21:48
匿名5 

主さん、いつも不安は強いです。焦りもあります。


ヒマ人1さん、被りました。すみません。
デイケアーは主人の休みがまちまちなので、曜日を決めずにふらりと行ってます。事業所良い所あるといいですね🙆


雪って呼んで下さいね、冬が好きなので。ヒマ人さんは何てお呼びすれば良いですか?


9さん、障害者手帳2級でも免許更新出来ました。
主治医に診断書を書いてもらいましたが。
今は病状が安定していますが、入院当時の病状だったら、免許はとても無理だと思います。


もうすぐ主人が帰宅しますので、今夜はここで失礼しますm(_ _)m


また長文ごめんなさい!

  • << 16 5さん レスありがとうございます。 雪さんて 呼んで大丈夫ですか? 15年間の病歴と入院の経験があるのですね。 入院は 雪さんには合っていると感じましたか? 入院の お話よかったら聞かせてもらえますか? 病院を選べるのかとか どれくらいの期間入院して 今まで何度くらい入院したのかなど… 話したくなかったら無理に話さなくて大丈夫ですからね。 私も焦燥感が不安感が辛く 頓服を出してもらい 少し落ちつくので 増やしてもらいましたが 最近 他の薬や 時間関係なく睡眠薬を飲んで寝てしまう事で 考える事をやめてしまいたいので… 治らないで、どんどん薬に依存してる自分が恐くなります。 自治体の相談電話というのがあるのですか? 話しを聞いてくれるのですか?

No.12 15/08/23 04:17
旅人12 

今の時間まで、眠れず疲れがとれん💧

No.13 15/08/23 05:31
名無し 

>> 12 こんばんは(^-^*)

眠れない時が多いのですか?

睡眠薬などは飲んでいるのでしょうか?

眠れてるといいけど…

No.14 15/08/23 10:42
名無し 

>> 6 遅くなってすあおませんm(__)m 私は一人でいることが多いんですが、寂しさに耐えられません。 1さん レスありがとうございます。

一人でいる寂しさに耐えれないのですね。

私は 心が寂しい…
贅沢だと思います、一人きりではないのに 一人ぼっちのような悲しい気持ちになります。

寂しい時 どんなふうにして過ごしてますか?
私は 睡眠薬を夜も朝も関係なく眠りにつく為に飲んでしまったり
動悸がしたり不安感がありパニックになりそうになると薬を飲み ふらふらして 過ごす日が多くなりました。


No.15 15/08/23 10:46
名無し 

>> 2 はじめまして 40代♀です お邪魔なら消えます 2さん レスありがとうございます。

私も40代女性です。
2さんは 体調はどうですか?

また きてもらえると嬉しいです。

病気の話しや 普通の話し いろいろ話しできるといいなと思います。


No.16 15/08/23 10:59
名無し 

>> 11 主さん、いつも不安は強いです。焦りもあります。 ヒマ人1さん、被りました。すみません。 デイケアーは主人の休みがまちまちなので、曜日を決… 5さん レスありがとうございます。

雪さんて 呼んで大丈夫ですか?

15年間の病歴と入院の経験があるのですね。

入院は 雪さんには合っていると感じましたか?

入院の お話よかったら聞かせてもらえますか?

病院を選べるのかとか どれくらいの期間入院して 今まで何度くらい入院したのかなど…

話したくなかったら無理に話さなくて大丈夫ですからね。

私も焦燥感が不安感が辛く 頓服を出してもらい 少し落ちつくので 増やしてもらいましたが
最近 他の薬や 時間関係なく睡眠薬を飲んで寝てしまう事で 考える事をやめてしまいたいので…
治らないで、どんどん薬に依存してる自分が恐くなります。

自治体の相談電話というのがあるのですか?
話しを聞いてくれるのですか?


No.17 15/08/23 11:02
名無し 

>> 9 障害者2級て車運転出来ますか 9さん レスありがとうございます。

よかったら また来てくださいね。


No.18 15/08/23 11:04
アラフォー18 ( ♀ )

主さん
皆さん

こんにちは


私はパニック障害
不安障害
睡眠障害

と診断され

12年間 通院とスーパー以外
外出出来ず、でした

マシな時もあれば
最近は 彼氏に対する依存心が強く

自分自身がいやです

彼は病気の事を知っています


私は主治医との相性がよかったせいか

一時期の地獄から
やっと抜け出す事だけは出来たみたい


皆様 よろしくお願いします

  • << 22 18さん レスありがとうございます。 12年間…長いですね… でも良い主治医の先生と出会えて よかったですね。 主治医の先生は 沢山話しを聞いてくださるのですか? 合う薬を見つけるまでに時間は かかりましたか? 私は 今日 とても不安になる事があり 少し前から試している薬を飲み 少し落ちつけている気はしますが、 不安が大きすぎて やはりもう少し薬を増やそうと考えています 自分が情けないです…。 よろしくお願いします。

No.19 15/08/23 16:11
匿名5 

主さん皆さんこんにちは。雪です。

入院は20代の時一回と、ここ三年で二回あり、一回目だけ違う病院です。二回目と三回目の入院とデイケアーは今の病院です。
一回目と二回目は医療保護入院で保護室から閉鎖病棟から解放病棟、三回目は任意入院で解放病棟です。
病院はどちらも家族が選びました。(一回目は実家、二回目と三回目は主人)
病院が合う合わないは、一回目と二回目は幻覚と妄想が酷く暴れていたので良く覚えていません。気づいたら保護室にいました。
閉鎖病棟はタバコが1日五本しか吸えなくて辛かったです。解放病棟はだいぶ自由だったので気楽でした、
だいたい3ヶ月くらいの期間入院していたと思います。
入院は、本人より家族が大変ではないかとも思います。
お金かかりますしね。


長文ごめんなさい!

No.20 15/08/23 17:35
匿名5 

>> 19 連レスすみません。
ここ二、三日不眠と不安が酷く、家事も思うようになりません。
自責の念が強く、入院したいけど、主人が入院したら離婚 と言うので、どうしたら良いのか…
辛くて辛くてODしたい欲求と戦っています。
火曜日に主治医と会いますが、何を話せば良いのか…
頭がまとまらず、混乱していて、家事放棄して寝たきりです。

  • << 23 雪さん レスありがとうございます。 入院の話し聞かせてもらってありがとうございます。 私も もう入院したいです。まだ 今はできないけど自身がないです… 雪さん 旦那さんは どうして入院を嫌がるのでしょうか? 雪さんが 今のまま辛い思いをしているより 入院しるほうが雪さんにも旦那さんにも良いと思うのですが… 金銭的な問題ですか…? 旦那さんから 言われている事 雪さんの気持ち 全て先生に話してみて下さいね。 何か良い解決方法見つかる事 願っています。

No.21 15/08/23 22:20
はうん ( ♀ 9Zx01b )

主さん&皆さん失礼します、こんばんは。
30代独身女性で、不安神経症があります。


『甘え』『何もしていない』と取られるのがたまに辛いです。
五体満足だから、理解されないのは仕方ないと思うんですが💧

  • << 24 はうんさん レスありがとうございます。 甘えと 言われるのは とても辛い事ですね。 なりたくてなった訳じゃない… 理解のない人も多いですよね 病院の先生、薬は自分に合っていると思いますか? 焦らず 自分のペースで過ごしましょうね。

No.22 15/08/24 00:13
名無し 

>> 18 主さん 皆さん こんにちは 私はパニック障害 不安障害 睡眠障害 と診断され 12年間 通院とスーパー以外 外出出来ず、でした … 18さん レスありがとうございます。

12年間…長いですね…
でも良い主治医の先生と出会えて よかったですね。

主治医の先生は 沢山話しを聞いてくださるのですか?

合う薬を見つけるまでに時間は かかりましたか?
私は 今日 とても不安になる事があり
少し前から試している薬を飲み 少し落ちつけている気はしますが、
不安が大きすぎて やはりもう少し薬を増やそうと考えています

自分が情けないです…。

よろしくお願いします。


No.23 15/08/24 00:21
名無し 

>> 20 連レスすみません。 ここ二、三日不眠と不安が酷く、家事も思うようになりません。 自責の念が強く、入院したいけど、主人が入院したら離婚 と言う…
雪さん レスありがとうございます。

入院の話し聞かせてもらってありがとうございます。
私も もう入院したいです。まだ 今はできないけど自身がないです…

雪さん 旦那さんは どうして入院を嫌がるのでしょうか?
雪さんが 今のまま辛い思いをしているより 入院しるほうが雪さんにも旦那さんにも良いと思うのですが…

金銭的な問題ですか…?
旦那さんから 言われている事 雪さんの気持ち 全て先生に話してみて下さいね。

何か良い解決方法見つかる事 願っています。


No.24 15/08/24 00:25
名無し 

>> 21 主さん&皆さん失礼します、こんばんは。 30代独身女性で、不安神経症があります。 『甘え』『何もしていない』と取られるの… はうんさん レスありがとうございます。

甘えと 言われるのは とても辛い事ですね。

なりたくてなった訳じゃない…
理解のない人も多いですよね

病院の先生、薬は自分に合っていると思いますか?

焦らず 自分のペースで過ごしましょうね。

No.25 15/08/24 00:56
はうん ( ♀ 9Zx01b )

主さんお返事ありがとうございます。

はい…主治医と薬は今のところ合ってますね。
レス読んでると、皆様大変な病気との戦いで『1人じゃないのだな』と思えました。感謝致します。

主様は、どんな感じですか??差し支えなければ教えてください。

No.26 15/08/24 01:14
名無し 

>> 25 はうんさん こんばんは。
苦しんでる人は沢山いますね…

一人じゃない。はうんさん 一人じゃないよ。

病院と薬が合っていて本当に良かった。

私は 今日 辛い事があって 明日から もっと辛くなるかもしれません…
自分自身がどうなるのかわからず不安です

どうして こんなに弱くなってしまったのかな…

原因はわかっているんだけど 元気だった頃の自分には もう戻れない
そう思えて 前向きになれません…

No.27 15/08/24 01:20
名無し 


しばらく お返事が できなくなるかもしれません。

遅くなっても返事しますので… よかったら 辛い気持ちなど掃き出す場所として使って下さい

レス者どうしでも、お話して下さいね。

スレをたてたばかりなのに こんな形になってしまって すみませんm(_ _)m


No.28 15/08/24 02:00
名無し28 

こんばんは

私も うつ病で苦しいです。

主さん 調子悪い時は無理しないでくださいね。

私も何でこんなになっちゃったんだろうって思います。

こんなになる前に戻りたい。

凄く よくわかります。

同じ気持ちの人 ここにもいるよって 伝えたくてレスしました。

  • << 32 名無し28さん レスありがとう。 本当 元気な頃に、薬を飲んでいない頃に戻りたいです。 お互い 焦らず 過ごしましょうね。

No.29 15/08/24 11:42
匿名5 

>> 28 主さん、皆さんこんにちは。雪です。
今日は涼しいのもあり、少し体が動くのでひさしぶりに掃除が出来ました。
とはいえ、今はまだ掃除機と雑巾がけだけなのでこれから水回りの掃除しないと…


遅くなりましたが、自治体に相談電話ありますよ、「心の電話相談 無料」などで検索してみて下さいね、
私は携帯がかけ放題プランなのであちこち電話しまくり、完全に相談電話依存です😱


入院は家族全員反対してます。やっぱりお金かかりますし、今まで普通の生活が出来ているところしか見せていないので 。


また長文ごめんなさい。

No.30 15/08/24 15:28
匿名5 

>> 29 雪です。
自治体の相談電話ですが、相談は無料でも通話料がかかります。
また通話料定額のかけ放題プランでも、0150と0180から始まる電話番号は電話代かかります。
念のため、補足でしたm(_ _)m



水回りの掃除が終わり、これからスーパーに買い出しに行きます。
今日は調子が悪くない。いつもこうだと良いのだけれど…


  • << 34 雪さん レスありがとうございます。 心の電話相談の事 詳しく教えて頂いて ありがとう。 いつか利用してみますね。 対応は優しいのかな…。 何でも話して相談していいのかな…。 今は 動悸やパニック起こしそうな前に 薬を飲むようにして 少し安定はしてますが 誰かに 聞いてもらいたいです…。 雪さんは入院反対されて辛いですね。

No.31 15/08/24 23:36
旅人12 

今日は寝れますように

  • << 35 旅人12さん レスありがとう。 毎日 きちんと眠れていますか? 旅人12さんが 毎日安心して ゆっくり眠れますように。

No.32 15/08/27 23:24
名無し 

>> 28 こんばんは 私も うつ病で苦しいです。 主さん 調子悪い時は無理しないでくださいね。 私も何でこんなになっちゃったんだろう… 名無し28さん レスありがとう。

本当 元気な頃に、薬を飲んでいない頃に戻りたいです。

お互い 焦らず 過ごしましょうね。

No.33 15/08/27 23:32
匿名33 ( ♀ )

こんばんは
はじめまして

重度のパニック障害と鬱で、先日、精神障害者手帳もらい、主治医の指示でしたが、落ち込んでます

でも明日は早起きなんで、眠れますように

主さん 皆さん 眠れますように💤。

  • << 38 匿名33さん こんばんは。レスありがとう。 精神障害者手帳…ショックをうけたのですね 焦らず 病院に通い 少しでも良くなるよう 主治医の先生と話していきましょうね。 早く眠れますように☆ おやすみなさい☆

No.34 15/08/27 23:32
名無し 

>> 30 雪です。 自治体の相談電話ですが、相談は無料でも通話料がかかります。 また通話料定額のかけ放題プランでも、0150と0180から始まる電話番… 雪さん レスありがとうございます。

心の電話相談の事 詳しく教えて頂いて ありがとう。
いつか利用してみますね。
対応は優しいのかな…。
何でも話して相談していいのかな…。

今は 動悸やパニック起こしそうな前に 薬を飲むようにして 少し安定はしてますが 誰かに 聞いてもらいたいです…。

雪さんは入院反対されて辛いですね。



No.35 15/08/27 23:35
名無し 

>> 31 今日は寝れますように 旅人12さん レスありがとう。

毎日 きちんと眠れていますか?

旅人12さんが 毎日安心して ゆっくり眠れますように。

  • << 37 (;_;) 主さんは優しい方ですね。 主さんも病気が、改善するといいですね。

No.36 15/08/27 23:38
名無し36 

精神病かどうかは、病院にいって、うつ病やパニック障害と診断されるのですか
病院にいこうかずっと迷ってて、1回いって薬をもらったきり、恥ずかしくていけてません
また予約をとったんですけど、恥ずかしくていけるかわかりません
精神病だと言われなかったから、私は精神病じゃないんでしょうかね??

  • << 39 名無し36さん レスありがとうございます。 心療内科へ通うの 恥ずかしいですか? 抵抗ありますよね… 私は最初は 睡眠障害と鬱でしたが 鬱の薬はやめれました 今は パニックや動悸、焦燥感などの時 薬を飲んでいます。 先生でも 診断は変わる時あるので いくつかの病院受診して 信頼できる先生見つけたらいいと思いますよ。 薬が必要なく 生活できるのであれば カウンセリングだけ受けるていうのはどうでしょうか?

No.37 15/08/27 23:42
旅人12 

>> 35 旅人12さん レスありがとう。 毎日 きちんと眠れていますか? 旅人12さんが 毎日安心して ゆっくり眠れますように。 (;_;)

主さんは優しい方ですね。


主さんも病気が、改善するといいですね。


  • << 40 旅人12さん レスありがとう。 旅人12さんも優しいですね。 早く眠れますように☆ 素敵な夢を見れますように(-.-)zzZ♪♪♪ おやすみなさい☆

No.38 15/08/27 23:43
名無し 

>> 33 こんばんは はじめまして 重度のパニック障害と鬱で、先日、精神障害者手帳もらい、主治医の指示でしたが、落ち込んでます でも明日は早起きな… 匿名33さん こんばんは。レスありがとう。

精神障害者手帳…ショックをうけたのですね

焦らず 病院に通い 少しでも良くなるよう 主治医の先生と話していきましょうね。

早く眠れますように☆
おやすみなさい☆


No.39 15/08/27 23:49
名無し 

>> 36 精神病かどうかは、病院にいって、うつ病やパニック障害と診断されるのですか 病院にいこうかずっと迷ってて、1回いって薬をもらったきり、恥ずか… 名無し36さん レスありがとうございます。

心療内科へ通うの 恥ずかしいですか?

抵抗ありますよね…

私は最初は 睡眠障害と鬱でしたが 鬱の薬はやめれました
今は パニックや動悸、焦燥感などの時 薬を飲んでいます。

先生でも 診断は変わる時あるので いくつかの病院受診して 信頼できる先生見つけたらいいと思いますよ。

薬が必要なく 生活できるのであれば カウンセリングだけ受けるていうのはどうでしょうか?


  • << 41 以前同じ職場の人と会ってしまって… 職業柄、出くわす可能性高いです そこで薬もらってからもうそこにはいってません 色々探してたら、ビルの中に入ってる精神科があって、入りやすい雰囲気で、予約してみました 前もらった薬は、飲んでも効果あるのかないのか…?だったので、しばらく飲んでませんでした でも、頭にくることがあって怒りが収まらなくて、薬をたくさん飲めば楽になるかも、って1回に4錠、翌日も6錠飲んでしまいました 飲んですぐ車で暴走してしまい、そのうち眠気がきて、コンビニよったらフラフラでした 頭おかしいですよね カウンセリングってどんなこと聞かれるんですか 先生怖かったらどうしよう 話をするのも下手だしコミュ苦手です 頭がおかしいですっていえばいいのかな えでも呆れられるかな

No.40 15/08/27 23:54
名無し 

>> 37 (;_;) 主さんは優しい方ですね。 主さんも病気が、改善するといいですね。 旅人12さん レスありがとう。

旅人12さんも優しいですね。

早く眠れますように☆
素敵な夢を見れますように(-.-)zzZ♪♪♪

おやすみなさい☆


No.41 15/08/28 00:10
名無し36 

>> 39 名無し36さん レスありがとうございます。 心療内科へ通うの 恥ずかしいですか? 抵抗ありますよね… 私は最初は 睡眠障害と鬱でしたが… 以前同じ職場の人と会ってしまって…
職業柄、出くわす可能性高いです
そこで薬もらってからもうそこにはいってません
色々探してたら、ビルの中に入ってる精神科があって、入りやすい雰囲気で、予約してみました

前もらった薬は、飲んでも効果あるのかないのか…?だったので、しばらく飲んでませんでした
でも、頭にくることがあって怒りが収まらなくて、薬をたくさん飲めば楽になるかも、って1回に4錠、翌日も6錠飲んでしまいました
飲んですぐ車で暴走してしまい、そのうち眠気がきて、コンビニよったらフラフラでした

頭おかしいですよね


カウンセリングってどんなこと聞かれるんですか
先生怖かったらどうしよう
話をするのも下手だしコミュ苦手です
頭がおかしいですっていえばいいのかな
えでも呆れられるかな

No.42 15/08/28 00:39
名無し 

>> 41 私は 近くに心療内科がないので精神科に行っています。

先生は いろいろです。
親身に話しを聞いてくれたり 薬に対しての不安にも 対応してくれますよ。
イライラするのは 精神的なものなのでしょうか?

薬を一気に飲んでしまう… その気持ちわかります。
でも、自分の事だから そういう事したら どうなるのか考えないとね…

私も薬飲みすぎて 焦燥感や動悸 不安が酷くなるので パニックなどを 抑える薬をもらい飲んでいますよ。

本当は 早く薬をやめたいでも今は無理だから…

薬は 依存してしまう事もあるから 飲まないでいいなら 飲まない方法が いいんじゃないかと 私は考えます

カウンセリングは 自分の思ってる事 伝えたら大丈夫ですよ。

良い先生に巡りあえますように☆


No.43 15/08/28 01:08
名無し36 

>> 42 はい、イライラは精神的なものです

先生もいろんな人がいるんですね


ありがとうございます

No.44 15/09/03 16:18
匿名5 

雪です。お久しぶりです。
日頃、デイケア行きながら、洗濯、掃除、買い出し、ご飯作りしてクタクタなのに、主人が「全然やっていない」「もっと世の中の人は頑張っている」と言い、心が折れダイエットしたいのに過食してしまいました😭



ヘルパーを頼みたいけど、主人が嫌がるからまた私がやることに。



本当に疲れた。せめて1日ゆっくり寝たいけど、土日は実家の具合の悪い親の手伝い行くし、休まらない。



長文の愚痴、すみません!

No.45 15/09/04 00:44
名無し 

>> 44
雪さん こんばんは。

旦那さんのいう事 適当に聞き流していいと思いますよ。

親の面倒もあり 大変ですね。

私もショックな事が続き 今 薬を飲みました。
動悸や不安感 涙が止まらず…眠れそうにないので睡眠導入剤と安定剤 また飲んでみます。

お互い 頑張りましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧