注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

つぶやき部屋「34」

レス500 HIT数 3809 あ+ あ-

名無し
15/07/19 22:21(更新日時)

しょーもない、くだらない、どうしようもない私の独り言を、ただ書き連ねていくだけのスレ。
あくまで独り言、【あなたに宛ててなどいません。】
興味のある方、独り言を呟きたい方、私に質問のある方だけお越しください。
質問には率直にお答えしますが、あなたが望む返答である事は保証しません。
【私の価値観が気に食わない方、見なければいいのですよ。】
あなたの価値観?結構、私は否定しません、どうでもいいんで。
強要、矯正、説教、要りません。
どうせあなた方が躍起になって私をどうこうしようとしても、私のような人間を完全に世界から抹殺出来るわけでもあるまいし、どうせどうしようもないなら、【こんな人間、放っておきましょうよ。】
思い遣りとか、常識とか、人の気持ちを考える心とか、道徳心とか、そういうの、私には無いらしいんで。
私などに、わざわざあなたの貴重な時間を割く必要などありません。
私は私、あなたはあなた、あの人はあの人、穏便に参りましょう。

それでも食って掛かりたい方は、一から説明するのも面倒なので、下記のスレとそのスレ本文に載せている過去スレを全レス読了、理解してからお越しくださいませ。
僭越ながら、私が疲れるまではお相手させて頂きます。

24
http://mikle.jp/threadres/2213813/
25
http://mikle.jp/threadres/2214543/
26
http://mikle.jp/threadres/2216767/
27
http://mikle.jp/threadres/2217768/
28
http://mikle.jp/threadres/2219104/
29
http://mikle.jp/threadres/2220332/
30
http://mikle.jp/threadres/2220970/
31
http://mikle.jp/threadres/2221626/
32
http://mikle.jp/threadres/2222934/
33
http://mikle.jp/threadres/2224017/
34
http://mikle.jp/threadres/2228083/
35
http://mikle.jp/threadres/2232723/

No.2234596 15/07/13 06:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 15/07/15 04:30
名無し47 

>> 194 うむ、虫触った後に手を洗わないのはあり得ない。 潰した虫の菌や体液や臭いが付いている。 臭いだぞ、解るか。 ところで目や感触で解る汚れ… おばちゃんの香水? 芳香剤みたいなやつ ………食べ物の匂いが消える(笑)

No.202 15/07/15 04:30
匿名3 ( ♂ )

>> 186 No.182 「この動画に関連付けられていたYouTubeアカウントが停止されたため、この動画は再生できません」と出た。 ありゃますまん

最初からこれを貼ればよかった。どや?これでダメなら忘れてくれw

http://blog.m.livedoor.jp/girokerogirokero/article/44748157?guid=ON

No.203 15/07/15 04:33
名無し47 

>> 199 おはよう燕 じゃ血中のアルコール濃度を高めれば、もしかしたら咬を酔わせる事が出来るかもしれんねw 言われてみれば!出来そうですね!!

No.204 15/07/15 04:33
名無し5 

選択開始まで、あと27分

No.205 15/07/15 04:36
匿名3 ( ♂ )

>> 187 クマゼミは「じゃわじゃわじゃわ」って感じ。 あ、分かったwwwwwその鳴き声のやつ居るwwwこれで図鑑が埋まったwwさんくすノ

No.206 15/07/15 04:37
匿名3 ( ♂ )

>> 188 そして、手を洗います。 周りの奴らは 洗いません! 手の平をエアーでこすってる(≧ε≦) キッタ無いですよ! まさにエアーww

No.207 15/07/15 04:38
匿名3 ( ♂ )

>> 190 NHKクロージング終了 そして、みんなのうた おはよう神ノ

ちな見逃しますた。。

No.208 15/07/15 04:38
名無し5 

下痢をすると体が涼しくなるな
それとも、ただの悪寒か
まあいいさ、涼しけりゃ

  • << 219 あと暑くて汗をかいてるのにお腹を触るとメッチャ冷たい時ないか?

No.209 15/07/15 04:40
名無し5 

おはようウェゴ
あと、燕
暑いのは今日までか
あとは台風の進路が気になるな

  • << 213 紙さん オー(・◇・)ハ!
  • << 221 そうらしい。でも俺的にはこれから感が半端ないんやが…w 住む場所によって多少違うだろうが皆はこれどうなの?

No.210 15/07/15 04:40
匿名3 ( ♂ )

>> 191 俺のイメージは 油蝉はミーン♪ミーン♪ミーン♪ 熊ゼミはGGGi で油蝉寄り1.5回り 大きいです!! … ミーンミンミンミンはミンミン蝉じゃない?そしてアブラゼミがジーーージーーージーーー

蝉ってよく見ると派手な色のラインが入ってて不気味だね

  • << 212 ん~♪そうかもです。 熊ゼミは数少ない! ごぉー♪!かも(笑)
  • << 248 それです! 福島では みんみん蝉っても 言います。 かなかな蜩の、かなかな♪聴きたい。

No.211 15/07/15 04:43
名無し5 

なんと‥12号まで来てるじゃないか

No.212 15/07/15 04:45
名無し47 

>> 210 ミーンミンミンミンはミンミン蝉じゃない?そしてアブラゼミがジーーージーーージーーー 蝉ってよく見ると派手な色のラインが入ってて不気味だね ん~♪そうかもです。 熊ゼミは数少ない! ごぉー♪!かも(笑)

  • << 222 今日俺の中のセミ図鑑コンプしちゃったからね

No.213 15/07/15 04:56
名無し47 

>> 209 おはようウェゴ あと、燕 暑いのは今日までか あとは台風の進路が気になるな 紙さん オー(・◇・)ハ!

No.214 15/07/15 04:58
匿名3 ( ♂ )

>> 194 うむ、虫触った後に手を洗わないのはあり得ない。 潰した虫の菌や体液や臭いが付いている。 臭いだぞ、解るか。 ところで目や感触で解る汚れ… 鼻の潔癖症とか天才か。クンクンする癖が有ると言ってたね。

自己臭症とは違いそうだから、たぶん嗅鋭臭敏気完臭消確続症だ。(嗅覚が鋭敏で臭いに敏感+いちど気になると完全に臭いが消えるまで確認し続ける症)

No.215 15/07/15 05:00
匿名3 ( ♂ )

>> 200 こちらも夜が明けた では言おう おはようジュース 因みに、おはよう日本まであと2分 日曜の朝の皇室日記www

No.216 15/07/15 05:01
名無し5 

よう、燕
29時になったので選択を開始する

No.217 15/07/15 05:01
匿名3 ( ♂ )

>> 203 言われてみれば!出来そうですね!! へへ…//

No.218 15/07/15 05:02
名無し47 

点滅!しゆ

No.219 15/07/15 05:03
匿名3 ( ♂ )

>> 208 下痢をすると体が涼しくなるな それとも、ただの悪寒か まあいいさ、涼しけりゃ あと暑くて汗をかいてるのにお腹を触るとメッチャ冷たい時ないか?

  • << 235 内臓型冷え性 の人に、その症状あるみたいです。かく言う私も。

No.220 15/07/15 05:04
名無し5 

流石、日本テレビ
おう、燕
またな

No.221 15/07/15 05:05
匿名3 ( ♂ )

>> 209 おはようウェゴ あと、燕 暑いのは今日までか あとは台風の進路が気になるな そうらしい。でも俺的にはこれから感が半端ないんやが…w

住む場所によって多少違うだろうが皆はこれどうなの?

No.222 15/07/15 05:07
匿名3 ( ♂ )

>> 212 ん~♪そうかもです。 熊ゼミは数少ない! ごぉー♪!かも(笑) 今日俺の中のセミ図鑑コンプしちゃったからね

No.223 15/07/15 05:07
匿名3 ( ♂ )

>> 218 点滅!しゆ しゆノ

No.224 15/07/15 05:08
匿名3 ( ♂ )

いい天気だ…

No.225 15/07/15 05:12
匿名3 ( ♂ )

扇風機のアミを外して裸で使ってるのってワイだけか?

No.226 15/07/15 05:12
名無し5 

そうか
じゃ、汗かいた時触ってみよう
ま、本格的な暑さはこれからだよね

No.227 15/07/15 05:15
名無し5 

あ"ぁ"ぁ"、眠いが洗濯機が回っている‥あ"ぁ"ぁ"

No.228 15/07/15 05:17
名無し5 

殺人扇風機

  • << 230 ふむ、向きを変えるときは怖いw

No.229 15/07/15 05:26
匿名3 ( ♂ )

蚊を捕まえる用としてティッシュにアルコールジェルをつけておいたら、扇風機の風で乾いてガビガビに。逃げられた

No.230 15/07/15 05:28
匿名3 ( ♂ )

>> 228 殺人扇風機 ふむ、向きを変えるときは怖いw

No.231 15/07/15 05:33
匿名3 ( ♂ )

>> 197 (・_・)...... おかずなしでご飯三杯食べられそうなレスだなこりゃ。 いゃ、以前から色々質問して答えてもらったりしたから、そういう… こう書いた方が言いたい事が正確に伝わるな…

逆に主からすれば、血を吸うセミを眺めて共感や同情て逡巡する人を不思議に感じるのかい?

  • << 243 昔は部屋にカナブンと蜘蛛がよく入って来てましたが、ティッシュにくるんで、逃がしていました、ティッシュは回収。 蛾はティッシュで押さえて包んで握って殺してました。 蛾は子供の頃肩に留まって………嫌いダメ🙅! トカゲの時は全開けで出て行って貰いました。

No.232 15/07/15 05:54
匿名3 ( ♂ )

たらねば的を繋げるか

あ、そういえばあの~えっとー…ほら?アレ!その、なんていうか…というかさ

出てこねぇ。おやすみ~

No.233 15/07/15 06:09
名無し5 

選択終了
おう、ウェゴおやすみ

No.234 15/07/15 08:04
名無し54 

海辺の崖から
吹き上げる風に紛れて
愛を語る名所なのね
あなたが友達と行く場所は

これから夏本番だと言うのに、
夏土産 の歌詞が脳内でリフレイン
皆様おはようございます。









No.235 15/07/15 08:26
名無し54 

>> 219 あと暑くて汗をかいてるのにお腹を触るとメッチャ冷たい時ないか? 内臓型冷え性 の人に、その症状あるみたいです。かく言う私も。

  • << 332 あ、何で一番下って見落としちゃうんだろう。。すまん そうなんだ、でも俺暑がりなんだよね ちな真冬に冷たい水を触ると即しもやけをおこして手のひらがボコボコになる。ならない?

No.236 15/07/15 08:37
名無し54 

右の鼻の穴だけ、時々臭く感じる事がある。
鼻閉感はなく、分泌物も臭くない。

鼻茸でも飼育してるのかも知れない。

No.237 15/07/15 08:52
名無し47 

>> 236 オハヨー! 大塚家具大変だねぇ! 宣伝費は浮いた けど、 ニトリと 競り合いしないと 行けない? ニトリは立地価格差、条件が良い! と言うか近所に 出来てる(笑) 前から埼玉時代から世話に成って、殆ど ニトリ! 足りてるから暫く 何も買わないけど。

  • << 239 http://youtu.be/BVsvh4kTWGw 消耗品と考えれば、お値段以上なのかも… スキレットは欲しいと思う。

No.238 15/07/15 09:03
名無し47 

>> 237 I must go. If I make time・at・ after noon . I’ll in here. I mean into・the― GOD’Shell!

No.239 15/07/15 09:13
名無し54 

>> 237 オハヨー! 大塚家具大変だねぇ! 宣伝費は浮いた けど、 ニトリと 競り合いしないと 行けない? … http://youtu.be/BVsvh4kTWGw

消耗品と考えれば、お値段以上なのかも…
スキレットは欲しいと思う。

No.240 15/07/15 16:46
名無し 

No.202
動画は消えているが記事は見れた。

No.241 15/07/15 18:32
名無し 

No.197
No.231

セミ?

確かに不思議だ。
対象は蚊だけなのだろうか、とか。
普段は叩き殺したり殺虫剤で殺すのが当然なのであろうに、何故たまに逡巡するのだろうか、とか。
人間にとっては「人は人、虫は虫」の筈ではなかったのだろうか、とか。

人間は蚊が、鬱陶しいから、食われると痒いから、病気を媒介するから、などの理由で、強いから殺せる、当然。
人間に見つかり叩き殺された蚊は、馬鹿だったか、或いは鈍間だったか、はたまた運が悪かったか、弱いから殺された、当然。
見つからなければ殺されない、殺虫剤が撒き散らされている所に行かなければ死なない。
人の気紛れでも運よく助かる。
弱肉強食、弱い者を殺す事に逡巡する必要性を全く感じない、況してや蚊のみを対象に。
人間が生きる為や子を残す為に蚊を殺す必要は無いが、子を残す為に他者を犠牲にするのは蚊の雌だけではない。
生物は生きる為に喰らう、産み育てる為に喰らう、生きているからこそ喰らわれる、いずれはみな死ぬ。
子の為に喰らわねばならない奴が、子の為に喰らわねばならない奴を喰らったり、子の為に喰らわねばならない奴に喰らわれたり。
人間が忘れていようと気にしていなかろうとその事実が一瞬でも揺らぐ事は今まで無かったであろうし今後も無いであろう。
蚊を殺そうとした際に、蛇を殺そうとした際に、狸を殺そうとした際に、人を殺そうとした際に、たまに、気紛れのように、殺す事を躊躇うのは無駄に思える。
それに、鬱陶しければ単純に殺せばいいのに、と思う。
蚊を殺したら法的に罰せられ豚箱行きだと言うならば、私も逡巡する。

質問だが、逡巡する事があるというのは、その一時だけでも蚊の命を尊んでいるという事か?

  • << 278 間違えたwしかも二回も。蚊でノ 一つの出来事に対する見方のレンジが広すぎて話の展開と拡大半端ねぇ…w俺はこの先こんな想像力の持ち主と巡り会わない気すらするわ。 そんなに対象の事を汲めるなんて君は優しい人だねと言いたいが、そうすると相手の気持ちを汲めば優しいのか?と君は真剣に疑問を呈してくるから止めとこ。。 ちな家に帰ってからサラッとスレをさらって読んだとき、疲労と空腹で凹んでたせいか病みそうな気がしてそっ閉じしたからね。(マジ) 主って将棋とかチェスとかやったことあるかい? 質問に対して 逡巡を覚えた蚊は殺さない。因みに逡巡を覚えるのは血を吸ってる最中のみ。俺は叩き殺して血がつくのが嫌だから息で吹き飛ばすだけ。どっかにとまってたらティッシュを使って圧殺w 生殺与奪を握る立場で血を吸う蚊を眺めてると、その蚊の儚げな一生に憐れみのような気持ちを抱いて殺さない時がある。

No.242 15/07/15 18:33
名無し 

言いたい事をただ書き連ねたら纏まりの無い文章に。

No.243 15/07/15 19:03
名無し47 

>> 231 こう書いた方が言いたい事が正確に伝わるな… 逆に主からすれば、血を吸うセミを眺めて共感や同情て逡巡する人を不思議に感じるのかい? 昔は部屋にカナブンと蜘蛛がよく入って来てましたが、ティッシュにくるんで、逃がしていました、ティッシュは回収。 蛾はティッシュで押さえて包んで握って殺してました。 蛾は子供の頃肩に留まって………嫌いダメ🙅! トカゲの時は全開けで出て行って貰いました。

  • << 283 カナブンてめっちゃ体力が有るよ カナブンの体力を調べるためコップに入れて30分以上走らせたけど、それでもカナブン動いてたしw

No.244 15/07/15 19:07
名無し 

自分が全く臭わないわけは無いから毎日しっかり全身洗って歯磨きやマウスウォッシュにワキガ対策に、などとやった上で匂うのは自分の体臭だ、という事で臭いと感じない。
自分の匂い以外の臭いが体や私物に付着するのは許さん。
ちなみに自分の匂いのしない物やしない部屋なんかは落ち着かなくて嫌いだ。
ホテルに連泊なんかしなければならないとなると清掃には入らせない。
ベッドや部屋にやっと定着した自分の匂いが薄まって嫌だし、清掃に入られる事自体が部屋を汚す行為に思えて仕方が無い。
なんなら新品の掃除機や新品のまだ袋から出していないシーツやタオルやアルコノール諸々を渡してくれれば勝手に自分で掃除したりベッドメイキングしたりするんだがな。

ところで症状名が長いので、嗅覚過敏と縮めよう。

  • << 285 あぁ嗅覚過敏か。でも鼻の潔癖症は上手いと思ったよ 部屋の清掃は同意。あと風呂場でオシッコする奴が結構居るので出来れば避けたい場所だったりする

No.245 15/07/15 19:10
名無し 

こちらも暑さのピークはまだ先だろうな。

No.246 15/07/15 19:13
名無し47 

>> 187 クマゼミは「じゃわじゃわじゃわ」って感じ。 ありがとうございます♪それです!(」゜□゜)」 そして、デカい。

No.247 15/07/15 19:15
名無し 

新聞に載るほど悪いこともなく
賞状を貰うほど偉いこともなく
そしてゆっくりと一年は過ぎてゆく
やっと3日貰えるのが夏休み

貴賓室のドアは金文字の V I P
覗きこんでつまみ出されてる夏休み
あたいだって町じゃ捨てたもんじゃないのよと
慣れた酒を飲んで酔う十把ひとからげ

Summer vacation あたいのために
Summer vacation 夏 翻れ

No.248 15/07/15 19:18
名無し47 

>> 210 ミーンミンミンミンはミンミン蝉じゃない?そしてアブラゼミがジーーージーーージーーー 蝉ってよく見ると派手な色のラインが入ってて不気味だね それです! 福島では みんみん蝉っても 言います。 かなかな蜩の、かなかな♪聴きたい。

No.249 15/07/15 19:26
名無し 

ん、日本語が不自由だ。

No.241
訂正。

「弱肉強食、弱い者を殺す事に逡巡する必要性を全く感じない、“況してや蚊のみを対象に”。」×

「弱肉強食、弱い者を殺す事に逡巡する必要性を全く感じない、“況してや逡巡する対象が限定されると言うならば尚更に”。」○

  • << 251 参考資料(笑)…… 自分のですが…二十代に 夜中に討論番組を ベッドに入って 見ていて、テーマに 沿ってはいたが、 自分のロジックに酔っているのが丸わかりでイライラしてチャンネルを変えたら 外国の鹿が半日がかりで餌場に出向き、 最後に木の樹液を 飲むシーンが…カメラワークもあり、被写体の鹿がとても美しく、また半日を掛けた行為!食事も当たり前に自然で合理的で、 人間のような打算的、妥協、見栄など無く。 見た目もどんな美しい女性よりも美しい 、人間は誰しも多少媚びます。 結論! 自然は私たちを無視します! 一方的に観とれる のは私たちの方、 私は人間より自然に生きる物達の方が 美しいと心から 思ってます。
  • << 287 様々な価値観の中で唯一自然と受け入れられるのが「弱肉強食」なんだね。 分かったノ

No.250 15/07/15 19:39
名無し47 

>> 249 ジュースさんに 久し振りに真面目に質問します。 ジュースさんが迷う事無く、人間が一番美しい! って書いてあるのを 読んで、かなりの衝撃を受けて、驚きました! 人間が一番美しい? 前に 馬が神、鳥が天使!って書いたの読んだので 人間は 醜くてずるくて汚い 生き物! ー と言う考え方の サイレントマジョリティーに 近い考え方と勝手に思ってました! 何故?人間が一番美しいか理由を 教えて欲しいです! お願いします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧