注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

38歳妊娠8ヵ月です No.③

レス500 HIT数 11761 あ+ あ-

プレママ( 30代 ♀ )
15/12/17 17:13(更新日時)

めぐちゃん、かなちゃん、新しいスレを立てました!
これからもよろしくね(*^ ^*)

No.2227286 15/06/19 21:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 15/11/01 23:17
匿名さん3 

>> 400 ともちゃんこんばんは

旦那が退院したよ、良かった

もう寝返りしたの!!( ; ロ)゚ ゚早いね、アオちゃんはまだまだ、うつ伏せも苦しいみたいで練習中

ミルクはあれから五回で続けてるよ、私は楽だしアオちゃんもたくさん飲めるからいいみたいで、ミルクを飲み終わった直後にぐずるって事はなくなったよ

抜け毛が指にはさまって、それを吸うから口に産毛が入ってたりするよ

もう夏服はいらないね、捨てるのも保存するのも微妙、もしかして二人目が産まれたら必要かもだけど

No.402 15/11/01 23:53
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 401 こんばんは

ご主人さんの退院おめでとうございます
よかったね!

ミルクをあげた後ぐずらないなら、アオちゃんにちょうどいい量なんだね

今日は、実家に行って、みんなで親戚の家に行ってきたよ
ゆうくん、道中爆睡だったから泣いたりぐずったりするかと心配したけど、まったくだったよ
親戚の人に順番に抱っこされて、10人くらい人が変わったけど泣かなくて、最後は父の妹に抱かれて1時間も寝てたよ
帰りは、またまた爆睡だったよ

ヨダレがスゴくて、指しゃぶりするのを見てて、従姉妹が歯が生えてくるのかもね~って言ってた


口に髪の毛が入ってることあるよ~
食べちゃってる気がする

夏は、ほとんど肌着で過ごしてたから、
服はあんまり着てなくて何だかもったいない...
捨てるに捨てれない感じ
まだ分からないから、2~3年取って置いてもいいんじゃない?
また、その時はその時で結局買っちゃうのかもだけど

No.403 15/11/02 11:00
匿名さん3 

>> 402 ともちゃんおはよう 

よだれが本当に凄いね、まだ歯が生える必要はないと思うけど生えるのかもね

虫歯が心配だし歯磨きは大変そうだし、歯が生えるのはまだまだ先でいいのに

歯が生えたら母乳をあげるのに噛まれそう


ゆうとくんはいろんな人に抱っこしてもらえていいね

No.404 15/11/02 22:17
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 403 こんばんは

まだ歯は生えて欲しくないね
授乳が痛そう...

今日は、メリーの台にジムについているオモチャを付けて、メリー&ジムにしてみたよ
メリーに飽きたら、オモチャでも遊べるからいいかな~と思って!

最近、キーって泣いたりする
泣き声も変わってくるね

めぐちゃん、塩パンって知ってる?
最近ハマってるんだ!

No.405 15/11/02 23:37
匿名さん3 

>> 404 泣き声も変わったけど話す声も変わったよ、いろんなレパートリーが増えたけど、文字には表せないような声を出してるよ

塩パンってあるね、シンプルなパンだよね、よく見かけるけど食べた事はないよ、私はフランスパンばかり選んでしまう

塩パンはそのまま食べるだけ?温めたり何か塗ったり挟んだりする?

私はノンカフェインだけど結構美味しいコーヒーを見つけたから、頻繁に飲んでるよ、妊娠中からコーヒーは控え目にしてたけど、ノンカフェインなら気にする事なく飲みるから嬉しい

ノンカフェインなんて絶対不味いと思ってて、ずっと買わなかったけど、こんな事なら早く買えば良かった

No.406 15/11/02 23:57
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 405 いろんな声が出るね!

塩パンは、そのまま食べるよ
フランスパンも美味しいね

私、コーヒーは苦手で飲めないんだ
苦いのがダメで...
昔は、コーヒー牛乳が好きだったけど、最近はスゴく甘く感じて飲まなくなったよ

美味しいコーヒー見つかってよかったね!

No.407 15/11/03 17:54
匿名さん3 

>> 406 ともちゃんこんばんは

私は今、膝の上でアオちゃんがよく寝てるから、動けずにいるよ

足が痺れてきたけど動かしたら多分泣く、だからもう少し我慢するつもり

寝てる顔も可愛いよ

最近うっすらと二重のラインが出来てきて、たまに二重になってるから、早く二重にならないかと楽しみにしてるよ

今日は旦那が夜勤だから、早く寝るかのんびりするつもり、アオちゃんがぐずらなければね

No.408 15/11/03 18:33
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 407 めぐちゃん、こんばんは

膝の上で寝ちゃったんだ(*≧∀≦*)
しばらく動けないね

私は、おんぶして夕飯の支度してたら寝ちゃったから、まだおんぶしてる
鏡で見たら、口を開いて寝てる(笑)

今日は、主人が休出でいなかったから、どこにも行かなくて、昼寝をいっぱいしちゃった
今日は、隣の市でお祭りがあって、私の好きなお笑いの人が来るから見に行きたかったんだけどね、仕事になっちゃった...
残念...

二重まぶたいいよね
うちは二人ともパッチリ二重なのに、なぜかゆうくん一重...
これから変わるのか...
寝起きでたまに二重の時があるけど
ま、男の子だから何でもいいや
元気に育ってくれたらそれでいい!

今日は、寝返り返りをしたよ
ビデオ録り忘れちゃったf(^ ^;

ご主人さん、もう体は大丈夫?
夜勤でぶり返さないといいね!
めぐちゃん、アオちゃんとゆっくりしてね(*^ ^*)

No.409 15/11/03 18:52
匿名さん3 

>> 408 多分そのうち二重まぶたになると思うよ

小児科でくっきり二重の男の子がいて聞いてみたら、今4ヶ月になったばかりで最近二重になったって言ってたよ

ゆうとくんは寝返り返りまで出来るんだね、凄いね

アオちゃんは毎日うつ伏せの練習中、少しずつ長時間出来るようになった

旦那にアオちゃんはいつ寝返りするんだろうねって話たら、抱っこばかりしてたらいつまでたっても寝返りしないって言われちゃった

でも抱っこするか座らせなきゃ泣くんだもん

No.410 15/11/04 00:00
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 409 4ヶ月になってから二重になったりもあるんだね!
じゃあ、期待しよう(*^ ^*)

体も大きいし、成長も早い感じ
嬉しいけど、目が離せなくなってくるね
寝かせとくと寝返りうってて、
座らせてるとベルトするから窮屈なのかしばらくすると、だいたい泣くし
何も出来なくなっちゃう
防水シーツの上で遊ばせてるけど、薄いから握って口に持っていったりして、結局ぐしゃぐしゃ(>_<)
めぐちゃんは、どうしてる?
ヨダレがどうも気になっちゃって...

今日、学校へ行こう、笑った~!
洗い物もそっちのけで見ちゃったf(^ ^;

No.411 15/11/05 00:25
匿名さん3 

>> 410 アオちゃんはまだ基本仰向きに寝てるから、椅子に座ったり抱っこしたり、指しゃぶりをすれば凄いヨダレだけど、スタイがあれば大丈夫

短時間しか無理だけどうつ伏せの練習をする時には、スタイで受け止めるように設置してるよ

ヨダレをたらしながら寝返りしたり、うつ伏せで遊んでヨダレまみれになるのは、どうすればいいんだろね

半端ないヨダレだよね、1日でスタイが何枚もいるよ

今日写真館の写真を受け取りに行ったよ、年賀状や物差しステッカーや免許も、アオちゃんの写真入りで作ってくれたよ

勿体無くて使えない

アルバムを買ってステッカーや年賀状も記念に保存したいけど、アルバム選びに悩んでまだ買ってないよ

エコー写真もまだ整理してないし

ともちゃんはどんなアルバムにした?

二冊目も同じのを買い続けた方が収納しやすいなって思ったり、いろいろレイアウトしたいからポケットじゃない方がいいなって思ったり、でもかさばるのは困るし、すぐいっぱいになるのも困る、そして高いのはまた困る

(´□`; 三 ;´□`)決められない

No.412 15/11/05 09:11
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 411 めぐちゃん、おはよう

ホントにヨダレに困っちゃう...
オモチャは、ガジガジかじるみたいに舐めてるしf(^ ^;

写真、出来上がって来たんだね~!
うちは、予防接種後に予約しちゃって一度キャンセルして、まだ これから~

まだアルバムは買ってないよ、
とりあえず現像したのは安いポケットのたくさんのに入れてる
まだ、アルバム整理出来ない...
今は義実家と実家に、定期的に写真を持って行くので精一杯
自分が子どもの時みたいなアルバムに、いつか整理したいと思ってるけど
アンパンマンのが可愛いな~ってお店で見て来たよ

今日は、ゆうくんと同級生になる子がいる一緒の職場だった子のところに遊びに行ってくるよ!
ママ同士も同級生だよ

No.413 15/11/05 10:45
匿名さん3 

>> 412 オモチャをガジガジするのも成長だね、アオちゃんはまだ丸いオモチャを転がして音を楽しんだり、握る練習をする程度

まだギュっと握る事が出来ないよ、私の髪や服、皮膚なんかは痛いぐらいに握るのに…

オモチャだとあんまり握らない

今日は炊飯器でお粥を作る器具とハイソックスを買いに行くよ

ママと子供共々同級になるって、私達の年齢だとレアだよね、私の同級生が最近出産したなんて全く聞かない

No.414 15/11/05 12:53
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 413 アオちゃん、可愛いね!
ゆうくんは、オモチャ振り回して投げちゃうよf(^ ^;
男の子だけど乱暴過ぎやしないか心配...

今日は、お買い物だね
おかゆは、離乳食の準備?
漠然と大変そうって思ってるだけだけど、だんだん近づいてくるね

ホント両方とも同級ってね~
仕事してた時に赤ちゃん欲しいって言ってて
治療のこととか聞かれてたんだ
退職してたからお互い妊娠してたことも知らなかったよ
今から行って来まーす!

No.415 15/11/05 17:30
匿名さん3 

>> 414 お粥を作る器具を買ってきたよ、離乳食の準備、小さな小さな保存容器も買ったよ

ハイソックスも3足買って、タイツも買ったよ、65のサイズを買ったんだけど、小さくて可愛いかった

早速ハイソックスをはかせてみたけど、いい感じでした

ベビー服って何もかも柄物になりがち、無地の服も欲しいよ、頭から爪先まで柄柄柄になってしまう

No.416 15/11/06 15:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 415 めぐちゃん、こんにちは

離乳食の準備出来てきたね!
私も4ヶ月検診が済んだら始めようかな!
保存容器も買わないとだね
お祝いでもらったセットに2コついてたけど、足りないもんね
外出用の容器なのかな...
昨日、遊びに行ったところの子は、離乳食をはじめてて、ストックしてあるのを見せてもらったよ
大変そうだな~って思った
フードプロセッサーを使ってるって言ってた
今ズリバイ出来るようになったところで、可愛かったよ

タイツいいよね!
私も履かせたい!

私も服と靴下、スタイの組み合わせに悩む...
これあり?みたいな組み合わせになっちゃったりする
服もボーダー、靴下もボーダー、色はいろいろ(笑)

今日は、父が町内の組の旅行でうちの近くのさかな市場に寄るから、
ゆうくんと会いに来たよ
まだ来なくて待ちぼうけ

No.417 15/11/06 18:18
匿名さん3 

>> 416 ともちゃんこんばんは

保存容器は出汁や野菜スープを冷凍保存しようと思って買ったよ、ジップロックや製氷器の方が便利かな?

ある程度まとまった量を食べるようになったら、フードプロセッサーが便利だね、私は持ってないから通販番組で見かけると欲しくなるよ

No.418 15/11/06 23:37
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 417 めぐちゃん、こんばんは

保存は、どんなやり方が便利かな~
まだ未知だね
いろいろ試しながらだね!
うちは、まずスペース作りだなf(^ ^;

私もフードプロセッサー持ってないよ
ティファールのハンドミキサー?ハンドブレンダー?って言うの?よく分からないけど、何かで当たってあるから、
最初は、それで出来るかやってみるよ
野菜ジュースしか作ったことないけど、ヘッドを替えればいろいろ出来るかなって思ってる

今日は、妊娠した時に働いてた職場にも顔を出したから忙しかったよ
明日は、お弁当を持って公園に行く予定
ミニ動物園もあるよ
お弁当の下ごしらえまでしちゃって遠足気分だよ(*^ ^*)

No.419 15/11/07 01:11
匿名さん3 

>> 418 ハンドミキサーいいね、離乳食に大活躍するよ、きっと

私はハンドミキサーもないよ、小さなミキサーしかない、ポタージュスープなんかもその小さなミキサーで作ってるよ

明日は公園に行くんだね、いいね、お弁当を持って出掛けるのって楽しいよね、

私は小さな頃からピクニックが好きだったよ、お弁当を作ってもらってすぐそこの山や川で食べるだけでも楽しかった

庭先で食べるのもテンション上がったよ、だからアオちゃんにもしてあげたいって思ってる

明後日は水族館に行く予定だったけど、雨が降りそうだから延期になるかも

No.420 15/11/07 22:28
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 419 こんばんは

今日は、雲ってたけどお弁当を持って公園に行って来たよ
広い池もあって、小さな動物園もあって、カップルや家族がいっぱいいたよ
ゆうくんは、お弁当を食べているベビーカーが動いてないときだけ起きてて後は寝てたよf(^ ^;
ゾウにエサをあげることが出来て、器用に食べてたから、見てもらいたかったけど残念...

明日、水族館に行けるといいね!
アオちゃんは、魚に興味持つかな~
楽しみだね!動くからきっと楽しいだろうね!

私は、ミキサーが欲しいな!
ハンドミキサーでやってみて、やりにくかったらミキサーを見に行こうかな

今日は、ベビザらスで買い物してきたよ
運転している時に、顔が見えるように鏡を買ったよ
肌着も冬のを買ったよ
最近、自分の足を捕まえて遊ぶから靴下にぬいぐるみがついてるのも買ってみた
見ると買っちゃうね...

No.421 15/11/07 23:16
匿名さん3 

>> 420 楽しい1日だったみたいで良かったね、ゆうくんが寝てたのは残念だったけど、赤ちゃんあるあるだね(笑)

ゾウに餌をあげられるなんて凄いね

今結構雨が降ってるよ、水族館無理かもしれない

徒歩通勤の旦那、今夜は夜勤でいつものようにペットボトルにお茶を持って行ったのに、他のスタッフに捨てられたから持ってきてって、電話してきたよ

パジャマなのに、雨なのに、ぐずってるのに仕方なく持って行ったよ

そんな時ぐらい自販機のお茶を買って欲しい

アオちゃんも足を捕まえて遊ぶよ、なぜか左足ばかり、これも赤ちゃんあるあるなんだろうね




No.422 15/11/08 09:46
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 421 めぐちゃん、おはよう

小さい動物園だから動物は少ないけど、動物とふれあえるよ
ゾウのエサやりは、最中にリンゴとか野菜が入っていて、ゾウのところまで繋がっているベルトコンベアー?に乗せると、ゾウが鼻で上手にベルトを回して、最中を取るんだよ~
子どもは、みんなやってて、ゾウさんお腹いっぱいだな~と思って見てきたよ

雨の中、お茶を届けて来たの?
お疲れさま~(>_<)
めぐちゃんの言う通り、病院には自販機あるよね?
買えばいいのにね
めぐちゃんもアオちゃんも風邪引かなかった?

赤ちゃんあるある、これからもっと増えるね!(*^ ^*)
楽しみだよね~

No.423 15/11/08 16:28
匿名さん3 

>> 422 今日は雨だから水族館は延期になりました、明日も無理だろうな

アオちゃんが泣いて泣いてどうしようもないから、今ドライブ中だよ、すぐに寝たし…眠いだけだったのかも

今夜は簡単に焼肉をするよ、すでに準備をしてきたから、しばらく外で過ごすよ

昨日雨の中お茶を届けたけど、濡れたのは足元ぐらいだったから風邪もひいてないよ

もう旦那には常にお金を持ってもらうようにお願いして、お茶は買ってもらう事にしたよ、ついこの間も同じような事があったしね

No.424 15/11/08 21:10
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 423 こんばんは

今日は、焼肉か~
いいね!
うちは、今日は、ミートソースのスパゲティとコロッケとサラダ
お腹いっぱい

水族館、残念だったけど、また行けるもんね!楽しみだね

アオちゃん、昼間のドライブに行ったんだね
寝ぐずりだったんだ
ゆうくんも寝ぐずりするよ

ご主人さん、仕事にはお金持って行かないんだね
小銭くらいは持っててくれると助かるね

なるべく早く寝かしつけないとと思ってるんだけど、なかなか ゆうくん中心ばかりでは何も出来なくて...
今、寝かしつけてるところ
アオちゃんは、もう寝たかな?

No.425 15/11/08 21:30
匿名さん3 

>> 424 コロッケいいな(^○^)美味しいけど作るのが大変だからめったに作らないよ

アオちゃんは今メチャクチャごきげん★車で寝て帰宅してすぐにまた泣いて泣いて、しばらくしたらなぜかごきげんになったよ

メリーの人形を外してひたすら遊んでたから、その間に私達は焼肉を食べたよ

その後授乳したらまたアオちゃんはうとうとして、ミルクを飲んだら元気いっぱいに動いてるよ

そして気がついた

なんか…下唇だけが青い ゚ ゚ ( Д  )

メリーの人形をくわえて色がうつったのかと思ってたけど、よく考えたらそんなわけないよね

下唇を自分で吸い過ぎて内出血したんじゃないかって今は思ってる



No.426 15/11/08 23:34
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 425 夕方、おっぱいあげながら寝ちゃって、
時間ないから冷凍の揚げるだけのコロッケだよ(笑)
手作りは早めに取りかからないとなかなか...
ハンバーグも最近作ってないかも...

アオちゃん、ご機嫌に遊んでたんだね!
唇、大丈夫?
吸いすぎちゃったんだ...
いろいろ出来るようになるけど、限度は分からないよね...

ゆうくんは、とにかく乱暴
オモチャも振り回すし、私や主人をおもいっきり蹴るし
何気に痛い
よだれでベタベタの手で顔を触ってくるし
もう!って言ってばっかりで、牛?って言われてるf(^ ^;

今日は、なかなか寝なかったよ~

No.427 15/11/09 00:23
匿名さん3 

>> 426 冷凍のコロッケか(^○^)それなら簡単だね

青い唇は色が落ちてきたよ、やっぱり人形の色だったのかも、痛がるわけじゃないから大丈夫と思う

今添い乳で寝かしつけてる最中、赤ちゃんにしては夜更かしなんだろうけど、今から熟睡して5時頃目覚めてミルクを飲んで、また5時間ぐらいぐっすり寝るよ

その後は泣いたり遊んだり、またうとうとしたりって感じ

早寝早起きがいいんだろけど、なぜだか私達が寝ないとアオちゃんも熟睡はしないんだよね

No.428 15/11/09 23:00
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 427 めぐちゃん、こんばんは

今日は、お義父さんが来たよ
ちょうど寝返りが見れて喜んでた

アオちゃん、5時間も寝てくれるんだ~
朝、寝ててくれるのは助かるね!
ゆうくんは、夜中は3~4時間置きくらいかな~、2回はおっぱいあげるよ
でも眠たくて片方だけ...
両方あげる前に私寝てる...

昼間の昼寝は早いと20分くらいで起きちゃうよ!
うわっ!!Σ( ̄□ ̄;)起きてる!って感じ(笑)

夕方は、もうおんぶじゃないと家事が出来ないよ(T_T)
長い間姿が見えないのはダメみたい
簡単に移動出来るバウンサーが欲しいな~

今日は、9時半に寝たよ
今日もけっこう苦戦したよf(^ ^;

No.429 15/11/10 15:47
匿名さん3 

>> 428 こんにちは

ゆうくんは本当に成長が早いから、安心していられるね

私はまだおんぶもした事ないよ、私の姿が見えないから泣くって感じもない

抱っこ紐でおんぶしてみようかな、どうなるだろう

妊娠中のエコー写真や病院からもらったハガキなど、残したいものを整理しはじめたよ
 
可愛いシールやテープやハンコなんかを使って、スクラップブックに張り付けてます

材料を選んで買ってる時から楽しかったけど、切ったり並べたりするのが凄い楽しいよ

久しぶりに心が弾む( v^-゜)♪

そう言えば私はこういう作業が好きだったわ~って思い出したよ

可愛いく仕上げてアオちゃんにプレゼントします

昨日アオちゃんは5時間寝るっていったけど昨晩は2時間で爆発的に泣いたよ、しかも二回も!添い乳もミルクも拒否して泣くからドライブしたよ

おかげで今たっぷり昼寝をしてるよ、だから私はスクラップブックに向かってる

No.430 15/11/10 23:56
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 429 こんばんは

今日は、友達とランチしてきたよ
また個室の料理旅館にしたよ
今お気に入りのお店

前抱っこは、家事が出来ないから、
おんぶはお風呂洗い以外は出来るからいいよ
重いけど(笑)
おんぶする時は泣いてるからなんだけど、しばらくすると寝てるよ
首が折れて寝始めたら、下ろしてるよ

子どもの成長って早いな~って思うよ
もう新生児の頃が思い出せない、写真を見ると こんなに小さかったんだ~って懐かしい
顔もだんだん変わってきたよ

昨日は、ドライブに行ったんだね
2時間で起きちゃったんだ、怖い夢でも見ちゃったのかな...
今日は、主人が残業で、お風呂も遅くなったから、寝かしつけも遅くなっちゃったよ

めぐちゃんは、いろいろ整理を始めたんだね!
シールとかで可愛くしてるんだね♪
私は、妊娠中にエコー写真のアルバムを作ったよ
可愛く飾るの楽しいよね
出来上がりが楽しみだね!
次は写真の整理をはじめたいけど、まだアルバムを買ってないよ
めぐちゃんは、もう買った?

No.431 15/11/11 00:45
匿名さん3 

>> 430 アルバムはまだ買ってないよ、飽きなければアルバムも可愛いく飾っていきたい

私の場合今あれこれ迷っても、そのうち写真整理が追いつかなくなって、ポケットアルバムに入れるだけになるんだろうと思う

明日は旦那が飲みだから、夕飯を作らなくていいよ、茶碗蒸しを食べたいから大きな茶碗蒸しを作る事にするよ

ゆうくんをおんぶから下ろすタイミングで目を覚まさない?そしてまた泣かない?

抱っこから下ろすよりおんぶから下ろす方が難しいよ

抱っことかおんぶとか腰が痛いね、骨盤矯正したって意味ないぐらい痛い、夜はとくに

でも私は痛い痛いってあまり言わないようにしてるよ

私は土曜日にランチに行くよ、うちの近所にも個室を使わせてくれるような店があったら便利だな

外食は赤ちゃん連れだと本当に気をつかう、いつ泣きだすかわからないもんね

No.432 15/11/11 08:20
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 431 めぐちゃん、おはよう

写真整理は、まだ始めてないけど写真の量にうんざりかも...
早く始めないとな~

年賀状の準備はしてる?

今日は、ご主人さん飲み会なんだ
ゆっくり出来るね!
大きい茶碗蒸しいいね!
私も茶碗蒸し好き~♪

おんぶから下ろす時は、首が折れて寝始めてからだから、けっこう深く寝てるから起きないよ
ちょっと動いたりして、泣く?!Σ( ̄□ ̄;)って時もあるけど、触らなければそのまま寝てるよ
でも、抱っこ紐のままネットも外さないよf(^ ^;
そぉ~~っと、ブランケットかけてキッチンに戻るよ

前抱っことおんぶと、どっちが腰に負担がないんだろうね?
私もちょっと前、腰が痛くなってツラかった...
お風呂も一人で入れてたらヒドくしちゃうと思って、主人が帰ってからにしてたよ

めぐちゃんは、えらいね
私は痛い~って言ってたよ

土曜日のランチ、楽しみだね!
個室だと、泣いても周りが気にならないから気分的にラクだよ
荷物もいっぱいだし
個室じゃないお店は、焼肉に行ったよ
あとはフードコート
いろいろ行きたいけど、泣いた時を考えたらなかなか行けないでいるよ
パスタのお店とか行きたい
もうお腹空いた時の泣き方はハンパないから!
声も大きいし、焦りまくりだと思う

No.433 15/11/12 01:00
匿名さん3 

>> 432 旦那が仕出し屋さんの臭いになって帰ってきたよ、もつ鍋屋さんに行ったらしいけど

部屋に服があるだけで部屋中が臭い、とりあえずファブっといたよ

年賀状は旦那側に少し出すだけだから、旦那が準備するよ、写真館で何枚か作ってくれたからそれを使うよ

今日アルバムを買ってきたよ、犬の写真の増やせるタイプ

私の場合前抱っこはついつい猫背になるし、立ったら骨盤を後ろに倒す感じで立ってしまうから、余計に良くないんだと思う、そうやって立った方が腕が楽な気がして

前抱っことおんぶが半々ぐらいで出来たら、少しは腰が休まるのかなって思うよ

とりあえず妊娠中になった腱鞘炎が治っただけでも助かってる、腱鞘炎がピークの時には赤ちゃんの抱っこなんて出来る気がしなかったからね

昨日も今日もベビーベットへの寝かし付けに成功したよ、このまま流れに乗りたい‼久しぶりに私もベットに寝る事が出来て良かったよ

眠りの質が一気に上がる

No.434 15/11/12 22:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 433 こんばんは

今日は、午前中この前遊びに行った一緒の職場だった子が遊びに来てくれたよ
午後は、4ヶ月検診に行って来たよ
大きくなったな~って数字で見て実感したよ
絵本を2冊もらって、読み聞かせをしてくれたよ
離乳食は、また別の日に教室があるみたい
今日は、プリントだけもらったよ

ご主人さん、仕出し屋の臭いで帰って来たんだ(笑)
あの臭い何気に鼻につくよね、気になる

年賀状は、ご主人さんだけなんだ
年賀状、面倒臭いなんて言ったらいかんけど、やっぱ面倒臭い...

アルバム買ったんだね!
レイアウトするのが楽しみだね!

腱鞘炎治ってよかったね
どこが痛くてもツラいね...
おんぶと、抱っこ半分ずつくらいがいいかもだね
重いもんね、腰や肩が痛くなるよ
おんぶする、背負う時肩を痛めないように気を付けてね!
私、最初寝違えたみたいに痛くなったから

おー!ベビーベッドで寝ているんだね!
私は、授乳があるから、やっぱり一緒に寝てる
最近寒いから、一緒に寝ると暖かい
早く、長い時間寝てくれるようになるといいんだけどな~
ベビーベッドの出番少なすぎる

明日は、写真を撮って、お宮参りに行って来るよ

No.435 15/11/16 01:05
匿名さん3 

>> 434 4ヶ月健診で絵本を二冊ももらえて良かったね、絵本はたくさん欲しい‼

久しぶりにおしゃぶりをあげてみたら、上手くしゃぶるようになってたよ、すぐに口から外すけど前よりかなり上達してて、これは使える‼って思った

お宮参りと写真撮影は上手くいったかな?泣かずに笑顔が出来た?

明日は実家に帰って同級生に会って、髪をカットするよ、それと弟の毛染めもしないといけない

ベビーベットへの寝かし付けに成功したっていったけど、成功した二日間がたまたま成功しただけだったよ、あれからはどうも上手くいかない

添い乳必須

No.436 15/11/17 13:50
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 435 こんにちは

実家に帰ったんだね!
予定がいっぱいだから、ゆっくりって訳にはいかなかったかな

写真撮影もお宮参りも泣かなかったよ
ベビードレスの帽子が、大きくなったゆうくんには何だか似合わなくて...
ドリフの大人の顔に帽子を被せたみたいに見えちゃって大爆笑しちゃった!
出来上がりが楽しみ
写真撮影の時、こんな時間が過ごせることにジーンときちゃって涙がでちゃった...

ベビーベッドで、寝るのなかなか難しいね...
4ヶ月検診で、母乳でも2時間は開けてくださいって言われて、
一緒に遊んだりしてるけど、今までにも増して家事や他のことが出来ない感じ...
おんぶの時間が増えちゃうよ...
今は、ぐずぐずして困ったけど、ベビーベッドに寝かせて、ちょっと知らん顔してたら寝たよー
今のうちに家事しなくちゃだ!

アオちゃんもお昼寝してるかな~?

No.437 15/11/17 14:35
匿名さん3 

>> 436 アオちゃんはぐずぐずしてるよ、今日は夜勤だから家族みんなで昼まで寝たよ

みかんを買ったらメチャクチャ美味しいみかんだった

だからスプーンにひとさじ、みかん果汁をアオちゃんにあげてみたら、口に入れた途端に口から出したよ

初めての味にびっくりしたのかも

母乳でも時間をあけるって、初めて聞いた‼母乳なら欲しがるだけあげていいって何回も聞いたり見たりしたけど、育児にもいろいろなパターンがあるよね

ゆうくんはいい子にしてくれたのに、ともちゃんが泣いたんだね(笑)大爆笑したり涙が出たり忙しかったね

不妊治療中は子育てのイベントなんて、遠い遠い夢のような話だったから、写真撮影も感動するよね

私の場合なぜか不思議な事に、いい意味で他人事のようにも感じる

昨日は同級生にも会ったけど、同級生のお父さんが入院中だったからお見舞いにも行ったよ、そこで初めて出会った痩せたお婆ちゃんが、アオちゃんに話かけてきて抱っこしたがるから、心配だったけど抱っこしてもらったよ

結構な高齢に見えたし受診待ちなわけだし細身だし、立ったままの抱っこだし、落とさないか不安だった

あり得ないだろうけど、抱っこしたまま逃げられたら…なんて思ったりもしたよ

断る勇気も必要だね、前に抱っこしたいな~って、一人言のように言ってた人は、聞こえないふりをしてそのまま去ったけど

ともちゃんはどうしてる?

いろんな人とのふれあいが欲しいけど、こんな出会いじゃ、考え過ぎかもしれないけど怖い

No.438 15/11/17 18:22
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 437 こんばんは

家族で仲良くお昼まで寝たんだ~
ほのぼのしてる、いいね

2時間もお昼寝してくれて、写真の現像をしたよ
洗濯物もゆっくり畳めた
いつも溜まっちゃうんだよねf(^ ^;

アオちゃん、初めての果汁にビックリしちゃったのかな
吐き出しちゃったんだ...
初めての物だから無理ないのかもだね
めぐちゃんは、いつから離乳食をはじめる?

私も母乳で時間を開けてくださいって初めて言われた
保健師さん、助産師さん、検診の時の看護師さん、言うこと違うと戸惑う...
最近、おっぱい出てるのかな~って心配だったから、
搾乳して、足りない分ミルクを足して200mlであげてみたよ
でも、吸わせないと出なくなっていくかもとも思えて、ちょっとどうしようか悩んでたんだけど、
食材の宅配の人が久しぶりに来て、聞いてみたら昔の人は泣いたら母乳をあげて育てて来たんだから、それでいいんだよって言われて納得
昔は、ノートなんて付けてないよね(笑)

私も今でも、たまに子どもを育ててることに不思議な感覚があるよ
昨年の今頃は妊娠が継続出来るかハラハラドキドキの毎日だったのに、
今はもう産まれて4ヶ月...
何年も悩んだのに、今 我が子を抱いてる
不思議って思っちゃう
大変だけど、念願が叶ってる
大げさだけど、生きてるとツラいこと面倒臭いこといっぱいあって嫌になるけど、
人生捨てたもんじゃない

病院で、おばあさんにアオちゃんを抱っこさせて欲しいって言われたんだ
私ならどうしたかな~
そういう場面にまだ当たったことがないけど、めぐちゃんと一緒で不安になったと思うな
どうしたらいいんだろう?
はじめて会った人は、ちょっと躊躇するかも...
でも、断るって難しいね


今日は、親子丼にしたよ~
めぐちゃんは、ご主人さんが苦手な物にした?

No.439 15/11/17 19:01
匿名さん3 

>> 438 離乳食は明後日の19日で五ヶ月になるから、そのタイミングで始めてみるよ、私も母乳も減った気がしてて…でもミルクばかり足したくないから早めのスタート

もちろんアオちゃんが嫌がるようなら、延期にするよ

今日の夕飯はお昼の残りのサンドイッチとパスタだよ、デザートにプリンまであるよ

母乳は飲んでもらっただけ作られるって言うよね、私はおしゃぶりがわりだけど、しょっちゅう吸わせてるよ、母乳はほとんど出ないけどコミュニケーションになればそれでいいやって思えるようにもなってきた

いろいろ迷ったり悩むけど、幸せな悩みだね


No.440 15/11/18 07:47
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 439 離乳食、明後日から始める予定なんだね!

右は、良く出るんだけど、左が搾乳しても少ないよ
だんだん出なくなるものなのかな
昨日は、200mlずつあげたから、4時間置きであげれたけど、母乳だと毎時間くらいだから、それもリズムが出来ないからモヤモヤする

食後のプリンいいね!
私もデザート食べたい
これから誕生日には丸いケーキでお祝いするのかな...
何歳かまでは、子どももそんなに食べれないから、私たちが食べるんだねf(^ ^;
ケーキは、いつから食べれるようになるんだろう

新しいおしゃぶり買ったけど、まったく吸ってくれないよ...
寝る前に220ml飲んだけど(お湯が入り過ぎちゃって(>_<))、寝なくて 添い乳で寝たよ
こんなに飲んでいいの?って感じ...
ミルクを足すとすぐプクプクしてくるね

私も明日から実家に行こうと思うよ

No.441 15/11/18 08:54
匿名さん3 

>> 440
助産師さんに私が言われたのは、搾乳した量より直母した量の方が絶対に多い、おっぱいは母乳の貯蔵庫ではなく、製造所、誰のおっぱいでも赤ちゃんに吸われる刺激で涌いてくるって言われたよ

私の片方の母乳の出が悪い時には、マッサージに行ってみたんだけど、一気に復活したよ

ゆうくんはよく飲むね、ミルクを足して飲みほされたら、母乳が足りないのかなって思うけど、本当は案外足りてたりするらしいよ、だからプクプクになるんだもんね

親心としてはたくさん飲ませてあげたいし、まとめて寝て欲しいからたくさん飲ませたいけど、混合育児だと母乳+ミルクのつもりが、母乳の変わりのミルクになっちゃう場合もあるから、私はなるべく他であやすようにしてるよ、しんどいけどね

母乳が出て欲しいのにミルクをあげる事により、母乳の製造量が減ったら切ないよ

アオちゃんもたぶんあげれば220でも飲むよ、アオちゃんのほっぺは今、半分落ちてるよ(笑)これ以上ほっぺに肉はつかないで欲しい

ケーキは小さくていいから丸いケーキがいいね、誕生日ケーキは少しぐらい食べられるんじゃないの?子育ての先輩に聞いてみるよ

No.442 15/11/18 10:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 441 おはよう

搾乳の量と母乳の出る量は違うんだ~
じゃあ、やっぱり母乳にしようかな
搾乳だと100くらいから140mlくらいだから、ミルクはキューブだから80か120足してる
昨夜は、9時から5時まで寝てくれて、これはいいなんて思ったけど、
母乳に戻そうかな
母乳の代わりのミルクじゃいかんね
母乳外来また行こうかな

私もいろいろあやして遊んでるよ
あんまり寝ないから、でも起きてると寝返りしながら移動してっちゃうから目が離せない...メリーの土台とかテーブルの足舐めてたりする(>_<)

誕生日、楽しみだよね♪
クリスマスは、もうプレゼントあげる?

アオちゃん、ホッペがプクプクなんだね!
赤ちゃんらしくて可愛い気がするよ(*^ ^*)
ゆうくんは、二重顎(笑)

さぁ~、起きたよ!
さっそくボール触ってる

月、火と家にいたから、今日は友達のところに遊びに行って来るよ!

No.443 15/11/18 11:28
匿名さん3 

>> 442 私は母乳信者なわけでもないけど、完母でいけてたともちゃんだもん、母乳メインで続けたらいいのにって思うよ

クリスマスプレゼントは…どうせまだサンタクロースとかわからないだろうし悩む

何かあげたい気持ちはあるけど

今日は友達に会うんだね、いいな!人と話すって楽しいよね、家にいるだけじゃ化粧もしないし髪も服もクタクタだからヤバイ‼

今日も私は家かな、旦那は帰ってきたけど歯医者さんに行ったよ

明日は小児科で予防接種だよ、私もインフルエンザを注射してもらうよ、それから図書館に行ってスーパーに行って、ピーマンの肉詰めを作るんだ

No.444 15/11/20 08:51
匿名さん3 

>> 443 おはよう

アオちゃんは昨日初めてのお粥を食べたよ

下痢をする事もなかったから今日もあげてみるよ

予想してたより口を開けてくれたし、飲み込めたと思う

離乳食の姿勢に悩んで椅子を買うか考えたんだけど、旦那と意見があわず…とりあえずバウンサーに座らせたよ

No.445 15/11/22 22:34
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 444 こんばんは

木曜日から実家に行ってたよ
思ったより寒くなかったよ
おばあちゃんは、だんだんいろんなことが出来なくなってきたよ...
今のうちにたくさんゆうくんと会わせてあげたい!

アオちゃん初の離乳食おめでとう!
順調な感じだね(*^ ^*)

やっぱり食事だから座って食べさせないとなんだよね
うちは、4ヶ月になった時にバンボを買ったよ
別売りでテーブルもあったよ
ハイローチェアもテーブルをつけれるけど、ハイローチェア嫌がるんだよね...

来月の中旬に離乳食教室があるから、参加してから離乳食始めようと思ってるよ

今、オムツSサイズなんだけど、ウンチが漏れちゃう...
もうMサイズじゃないとなのかな?
まだ2パックもあるよ~(T_T)

No.446 15/11/22 23:46
匿名さん3 

>> 445 バンボがあるんだね、いいな~、バンボなら座りやすいし掃除しやすそうだね

太ももが入る限りは使えるね

旦那に椅子が欲しいと相談したんだけど、パイプ椅子しか許可がおりなかったよ、だから腰がすわるまではバウンサーで頑張る事にする

ゆうくんは成長が早いし寝返りもして活発だから、うんちがもれちゃうんだろうね、よく飲めば量も多いだろうし


アオちゃんはまだまだパンパースのSでうんちがもれた事はないよ

離乳食のせいか臭いよ、おならも超臭いよ


生理が復活してわずかだった母乳が、さらに減った気がする、ミルクを160作ってもペロッと飲んだし、乳を拒否されるようになってきた

No.447 15/11/24 00:09
匿名さん3 

ともちゃんこんばんは

そろそろ大きい哺乳瓶に交換しようかなって思ってるよ、小さな哺乳瓶にたっぷり作ったら混ぜにくくて

アオちゃんの顎の下辺りが微妙にだけど、ブツブツがあるよ、これがヨダレかぶれかな?と思って、頻繁にスタイをかえたら良くなってきた気がする

ゆうくんはあれからかぶれない?

私、この間髪を切ったんだけど、腰を越える長さから鎖骨の下辺りまで切ったから、メチャクチャ楽になったよ、すぐ乾くしもつれない

短い方がいいじゃんって旦那に言われたし、短い髪にはまりそう、ぱみゅぱみゅみたいなボブに憧れるけど、あれはカツラだし私の少ない柔らかい毛じゃ、理想の髪にはならない

だからカツラをかぶってみたけど、私がフルウィッグをかぶっても可愛いくなかった、髪質の問題じゃなくて顔の問題かも

店員さんにいまいち馴染まないですねって言ったら、帽子をかぶせられたよ(笑)

  • << 449 こんばんは 今日は、風が強くて寒かったよ(>_<) 顎のぶつぶつは、きっとよだれかぶれだね ゆうくんは、少し良くなって、またなっての繰り返しだよ 今も出来てるよ めぐちゃん、バッサリ髪の毛切ったんだね! 軽いし、シャンプーもラクでしょ? ボブにしたくてウィッグをかぶったの? ウィッグって何気にしてるのが分かるから違和感があるのかもだよ ウィッグして、帽子もありかも! ゆうくんが毛糸の帽子をかぶるとおもしろいよ(笑) 毎回笑える! もう写真を撮ったから、髪の毛の長いところをカットしようと思うんだけど、 初めてだからか、何だか出来ないでいるよ ご主人さん、ローソンにずっといたの? 朝までって、そんなに楽しいゲームなのかな... めぐちゃんが心配してるって思わないのかな... 時間を決めるとかはダメなのかな? めぐちゃん愚痴りたくなるね! ゲームするなら、アオちゃんと遊んで欲しいし、 アオちゃん見ててくれたら、めぐちゃん助かるのにね... うちは言わないと見ててくれないから、イライラするよ 出かけるって分かってるのに、着替えや準備は私任せで、 タバコ吸ったりテレビ見てたり 朝から怒っちゃうよ!着替えしてって言っても、何着る?って何でも聞いてくるし 靴下履かせてないし 一つずつ全部言わないとやってくれなかったり... イライラするけど仕方ないのかな~と思いながら( ・_・;) 疲れちゃうけどね めぐちゃんも、ここで愚痴って頑張れ!

No.448 15/11/24 07:03
匿名さん3 

愚痴らせて((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

携帯の通信速度規制がかかりそうな旦那が、ローソンのフリーWi-Fiを使いに行くと深夜0時頃出掛けて行って、帰ってきたのは朝6時

さすがに気分悪いです

ちょうど私が授乳で起きたタイミングで旦那が帰ってきたから、二言三言は不満をぶつけたよ

喧嘩にならないように「これからの貴方の態度を見させてもらってからいろいろ考えます」って伝えてさっさとやめたよ

旦那は何も言わずふて寝したしね、どうせ私が何を言っても聞く耳すら持ってないし、旦那がキレたら面倒だし

不満な気持ちを軽く伝えるだけにしてみた、効果があるといいな

仕事から帰宅して翌日休みだからとはいえ、ぶっ続けで12時間携帯ゲームとゲーム仲間とのラインをし続けられるなんて、信じられない

普通に家庭崩壊するよ

赤ちゃん持ちの既婚者のする事ではないと思うよ

でもそれは私の考えなだけだし、旦那に押し付けるわけにはいかないんだろうね

普通の人なら最初からこんなにも携帯に依存しないだろうから、私の考えを押し付ける必要もそもそもない

でも俺は俺、人は人…比べるな‼ってなるよ

昔から携帯依存の人は嫌だと思ってて、携帯のメールすらろくに出来ない人と付き合って結婚したのに、まさか携帯依存になるなんて…

騙された。・゜゜(ノД`)

旦那は笑えるぐらいに我が一番我が優秀我が正しいってアピールするタイプ、お母さんに誉められたくて盛ってアピールする小学生みたいだから、ゲーム仲間にも上手く利用されてるんでしょう…

こんな旦那でもアオちゃんに会わせてくれたわけだしそれで良し、でも限界はあるけどね

あ~愚痴ったらちょっとスッキリした、引続き眠ようかな

No.449 15/11/24 18:38
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 447 ともちゃんこんばんは そろそろ大きい哺乳瓶に交換しようかなって思ってるよ、小さな哺乳瓶にたっぷり作ったら混ぜにくくて アオちゃん… こんばんは

今日は、風が強くて寒かったよ(>_<)

顎のぶつぶつは、きっとよだれかぶれだね
ゆうくんは、少し良くなって、またなっての繰り返しだよ
今も出来てるよ

めぐちゃん、バッサリ髪の毛切ったんだね!
軽いし、シャンプーもラクでしょ?

ボブにしたくてウィッグをかぶったの?
ウィッグって何気にしてるのが分かるから違和感があるのかもだよ
ウィッグして、帽子もありかも!

ゆうくんが毛糸の帽子をかぶるとおもしろいよ(笑)
毎回笑える!

もう写真を撮ったから、髪の毛の長いところをカットしようと思うんだけど、
初めてだからか、何だか出来ないでいるよ

ご主人さん、ローソンにずっといたの?
朝までって、そんなに楽しいゲームなのかな...
めぐちゃんが心配してるって思わないのかな...
時間を決めるとかはダメなのかな?
めぐちゃん愚痴りたくなるね!
ゲームするなら、アオちゃんと遊んで欲しいし、
アオちゃん見ててくれたら、めぐちゃん助かるのにね...

うちは言わないと見ててくれないから、イライラするよ
出かけるって分かってるのに、着替えや準備は私任せで、
タバコ吸ったりテレビ見てたり
朝から怒っちゃうよ!着替えしてって言っても、何着る?って何でも聞いてくるし
靴下履かせてないし
一つずつ全部言わないとやってくれなかったり...
イライラするけど仕方ないのかな~と思いながら( ・_・;)
疲れちゃうけどね
めぐちゃんも、ここで愚痴って頑張れ!

No.450 15/11/24 20:06
匿名さん3 

>> 449 髪を切ってシャンプーも楽々だよ、今はのんびりシャンプーしている時間もないから、切って正解

ウィッグは普通にかぶりたかったんだよ、ジュディマリのユキちゃんとか、よく可愛いくボブのフルウィッグをかぶってるでしょ⁉

私の中ではあんな風になるイメージだったんだけどね

ゆうくんの毛糸の帽子姿を見てみたいな~イライラしてたってぶっ飛びそうだね

アオちゃんの髪が一旦ハゲて、全体的に毛がなくなったけど、最近うぶ毛が全体的に生えてきた、後頭部の円形ハゲもそろそろなくなるよ

ゆうくんのハゲはなくなった?カットしたいぐらいに伸びてるのは凄いね

旦那はずっとローソンの駐車場に車をとめて、車内でゲームをしてたよ

ゆうゆう白書のカードゲームにはまってて、チームを作り新人さんを育てたり、バザーで売り買いしたり、他チームに短期間移籍して、上位に入れるように助けたり、強い人をスカウトしたり、それはそれは忙しくしてるよ

トイレに行く時ぐらい携帯を置いていって、手を洗ってって言ったけど、言うだけ無駄だったから、時間を決めるのも無理なんだよ

もう諦めた!

うちの旦那も出掛ける準備はしないよ、なんで今たばこ?って思う

最近のお風呂は私が先に入って、すぐに旦那とアオちゃんが入ってくるから、私がアオちゃんを洗い私が一番にお風呂から出て、アオちゃんに服を着させてるよ

なんだかね…

最初は洗うか服を着せるか、どちらかやってくれてたのに、いつの間にか私が全部やるパターンが定着したよ

  • << 451 お風呂なかなかゆっくり入れないよね~ 私は、主人とゆうくんが入って、ゆうくんを寝かせてからお風呂だから、すぐ寝てくれない時は もうぬるいよ ジュディマリのYUKIちゃんは、ウィッグなのか~ そう言われると違和感ないか 抜け毛どっさりの時はこのまま抜け続けたらウィッグだな~って思ってた(^ ^; ゆうくんの毛糸の帽子は、みんな笑うよ! 耳のところにてんとう虫がついてる、ポンポンがついた帽子なんだけどね まだ大きいから余計に笑えるのかも ゆうくん、まだまだ後頭部ハゲてるよ~ かなり薄い 前髪や上は伸びて髪の毛が寝るようになったよ だから、後ろだけのハゲが目立つよ カッコ悪いけど仕方ない 前抱っこは、ハゲが目立つからあまりしないよ アオちゃんは伸びてきたんだね! 女の子だから、ずっと伸ばす? リボンのついたピンとか可愛いよね(*^ ^*) 女の子は、服も可愛いしいいな~ ご主人さん、ローソンの駐車場でゲームしてたのか~ 車の中でもWi-Fiは飛ぶ?の? ゲームでいろいろするんだね! チームがあるんだ それでそんなに夢中なんだ 私もLINEのゲームするけどね、けっこうムキになってすることあるから、分からないでもないけど、 朝までやトイレまでだと、独身ならいいけどね 家族は何~?ってなるね うちはお風呂は、主人が先に入って、 ゆうくんの服を脱がすのも、体洗うのも私 主人は、湯船に入れてくれるだけ コミュニケーションの場なだけ 出たら私が服を着せて、そのまま寝かせるよ ずっとそんな感じ... 最近、ウンチ漏れが多くて、一人でシャワーすることがあるけど、 シャワーを出したまにして床に置くと水が跳ねるから、 浴槽につけるシャワーを置くのをつけたよ 低い位置から ゆうくんにシャワーをかけながら体が洗えるよ アオちゃんは、離乳食はすすんでる?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧