注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?

38歳妊娠8ヵ月です No.③

レス500 HIT数 11757 あ+ あ-

プレママ( 30代 ♀ )
15/12/17 17:13(更新日時)

めぐちゃん、かなちゃん、新しいスレを立てました!
これからもよろしくね(*^ ^*)

No.2227286 15/06/19 21:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/19 21:34
プレママ0 ( 30代 ♀ )

こんばんは

めぐちゃん、出産おめでとう!
お疲れさまね~
ゆっくり休んでね(*^ ^*)

ハンドルネームは、産まれてから考えようかな!

No.12 15/06/20 20:14
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 11 かなちゃん、めぐちゃん、こんばんは

出産したら話が広がるね~
めぐちゃん、産後も順調そうでよかったよ!

私は前兆もなく、さっき主人と一緒にホタルを見に行きながら散歩してきたよ~

出産したら、また話に参加させてね!
かなちゃんとめぐちゃんのレスは読ませてもらうね(*^ ^*)

  • << 14 ともちゃん、めぐちゃん おはよう ともちゃん一緒に楽しくお話しよー 旦那と蛍見に行って羨ましい♡ うちは旦那が虫嫌いだから無理(>_<) 日中は暑いから大きなお腹だと大変だよね 手足の浮腫はどう? 出産までの我慢だけど辛いよね… 出産まであと少しだから頑張ってマタニティライフ満喫して元気な赤ちゃん産んでね♡ ともちゃんからの出産報告楽しみ♬ めぐちゃんアオチャンのミルクだけど低体重児(未熟児)用が有ればそれを飲ませた方が良いよ! 普通のミルクだと胃腸に負担が掛かり過ぎるみたいだから2500g超えるまでとか退院するまでとか暫くは様子をみた方が安心かも… おっぱいはアオチャンの舌にしっかりと乳首を乗せ乳輪までしっかりとくわえさせるのがポイントだよ! 最初は左右5分ずつ飲ませてあとはミルクをあげれば大丈夫 長く授乳するとアオチャン疲れてしまうので時計を見ながら授乳すると良いよ~ 授乳前はオムツの確認も忘れないでね 汚れていたら気持ち悪くて飲みが悪くなるから気をつけて 授乳クッション有ればナースステーションで借りた方が便利だよ♬ 黄疸は看護師が毎日計測してくれていると思うけど目玉が黄色くなってたりしたら遠慮なく診て貰わないと保育器で丸一日目隠しして治療しなきゃだからよく観察してあげてね☆ 入院中は調乳指導や沐浴指導あるから分からない事は聞いたりメモしたりするといいよ~ 退院前指導もあるから忙しいかも(笑) 入院中はしっかりと身体を休めてアオチャンの授乳やオムツ替え頑張ってね♡

No.21 15/06/22 07:58
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 20 めぐちゃん、かなちゃん、おはよう

めぐちゃん、かなちゃん、ありがとうね(*^ ^*)

出産後の話、勉強になるし参考にするよ!
病院によっていろいろ違うね
産まれてみないと分からないことばかりだね

めぐちゃんは、アオちゃんの黄疸が落ち着いたら同室出来るのかな

予定日近いから、親戚や友達から連絡がくるよ
主人は、動けている私を見て これはだいぶ遅れるな~なんて言ってる...( ・_・)
確かに前兆もないんだけど(笑)

  • << 23 ともちゃん まだいつから同室とか聞いてないよ 心配だから同室しなくていいような、でも練習したいような微妙な感じ 泣き声で起きれるかもちょっと不安 不安だらけだよ でもなるようになるね ともちゃんはまだ動けてるんだね、凄いよ 私は本当に寝たきりが多かった 陣痛が長かったし、遠のいたりしたって義母に話したら 「動いてなかったからでしょ」って言われて嫌な気持ちになったよ どんな意味で言ったのか知らないけど… 私は妊娠中にダラダラ過ごしたわけじゃない 絶対安静を指示されたんだよって言いたかった

No.32 15/06/24 08:16
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 31 かなちゃん、めぐちゃん、おはよう

めぐちゃん、今日 アオちゃんと一緒に退院出来るんだね!
おめでとう(*^ ^*)
大変だろうけど、ご主人さんに協力してもらって頑張ってね!

ミルクは、小缶は割高なんだね~
しかも1ヶ月しかもたないの?
なんだかもったいない気もしちゃうね...

昨日、NST検査をしたんだけど、赤ちゃんは後半寝てて起こされたよ(^ ^;)
ビクビクッて急に暴れるような胎動でビックリしたよ

まだ前兆もなく、お腹が張る回数が増えたくらい
気長に待つものだと思ってたけど、私の通っている病院は、帝王切開や促進剤も早めに考えるみたい
今日も しっかり動こう!p(*^ ^*)q

かなちゃん、葵ちゃん もうすぐ1ヶ月になるんだね~
産まれた時より顔が変わってきた?
パパ、ママ、どっち似かな?

No.41 15/06/26 08:18
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 40 めぐちゃん、かなちゃん、おはよう

めぐちゃん、頑張ってるね(*^ ^*)
母乳も出ていて一安心だね!
あまり無理しないでカラダ休めてね

かなちゃんとこの葵ちゃんは、1ヶ月検診が終わったんだね!
1ヶ月って早いね~
成長なによりだね(*^ ^*)

名前は、ほぼ決まってるけど、
漢字に悩んでる感じ...
産まれて顔を見てからにするみたい!

今日は、検診に行ってきまーす

  • << 44 今日は義母がきたから疲れたよ 旦那に電話で断ってもらったんだけど、アオちゃんを見たいと言ってやって来た! かなり長居してくれたけど、食材なんかを持って来てくれたからよしとします ベビの名前はご主人さんが決めたの? 漢字に悩んでるだけだったら、もうお腹の赤ちゃんに名前を呼んで話しかけられるね☆ 私の入院中も漢字で悩んでるママがいて、産まれたてのベビに向かって、どっちの漢字がいい?って聞いてたよ(笑)

No.73 15/06/30 10:30
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 71 かなちゃんともちゃんおはよう 昨日の晩、アオちゃんを沐浴しようとオムツを外したタイミングで、また臍の緒がオムツに引っかかって、臍の緒が取れ… かなちゃん、めぐちゃん、おはよう

なかなかレス出来なくてゴメンね...
ご心配おかけしました

26日におしるしがきて、やっと昨日出産したよ
やっとやっとベビちゃんに会えました♪
私は、疲労困憊でヘトヘトで、ベビちゃんも疲れたのか、保育器に入っていて
入院も少し長くなるみたい
出産後は、すぐ小児科の先生のところに行ってしまったよ(T_T)
2時間後に保育器に入ってるベビちゃんに会ったときは涙が溢れました
頑張ってくれて、私も頑張れてよかった
一時は、私も心が折れて帝王切開をしたいと言ったけど、
先生、助産師さん、主人のサポートがあって自然分娩したよ
分娩室では、産科の先生勢揃いで 応援してサポートしてくれて本当にいい出産が出来たよ!
主人のサポートぶりも今更ながら?感心したよ
見直したかも!

かなちゃん、めぐちゃん、心配してくれてありがとうね(*^ ^*)

  • << 75 ともちゃん出産おめでとう お疲れ様でした 不妊治療から出産までよく頑張りました、ここでとりあえず一段落したよね 心が折れる気持ちもわかるよ、もう無理もう嫌だって叫んだもん、私 おしるしが来てから出産するまでが長かったね ろくに眠れず食べれずで、本当に大変だったと思うよ これからは三人家族だね 夢の一つが叶ったね 嬉し泣きは沢山したいね、お互いに 疲れているのに幸せな報告をありがとう おめでとう!ともちゃん

No.77 15/06/30 19:38
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 76 かなちゃん、めぐちゃん、こんばんは

今日から、搾乳をしてミルクに混ぜて飲ませてくれてるみたい

入院している病院は、保育器にいると面会は両親のみで、おじいちゃん、おばあちゃんのみガラス越しの面会なんだ~
時間も限られた時間だよ
体は休まるけど、ちょっと寂しいかも...

今日は、義両親が洗濯物を持ってきてくれたよ
シャワーに入れたから、またどっさり頼んじゃったよ

赤ちゃんは、3116g 51cmだよ
推定体重よりは少なかったけど、やっぱり大きいのかな
昨日と、もう顔つきが違ったよ
保育器の中にいても元気な子って感じだよ

赤ちゃんの笑顔と寝顔は天使だね~(*^ ^*)

かなちゃん、ありがとうね
またいろいろアドバイスしてね!
頼りにしてます

明日は病院から、お祝い膳がでるよ!

No.82 15/07/01 21:45
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 81 かなちゃん、めぐちゃん、こんばんは

お祝い膳は、夜だけだよ~
主人と二人で最上階のレストランでいただきました♪
朝はスゴく質素な食事(笑)これで220gのごはん食べるのムリでしょ?みたいな...(笑)

陣痛室で全く食べれなくてそのまま出産したからか、赤ちゃんも大きいからかな、次の日には8㎏減っていたよ
お義母さんからも ともちゃん顔が小さくなっちゃったね~って心配してた

今日初めてミルクを飲ませてきたよ
保育器の中でほ乳瓶の乳首を吸いながら寝てる時もあるから上手に飲めたよ~

名前は、顔が毎日変わるから主人も漢字に悩むみたいだけど、「ゆうと」です!

明日は、ベビーマッサージがあるみたい
もしかしたら保育器から出れるかもだから、抱っこ出来るかも!
楽しみに寝よ~♪

  • << 85 ともちゃんおはよう 体調はどう?貧血が悪化してない? もう8キロも痩せたなんて凄い! 産後は浮腫だろうし、浮腫が取れたらもっと痩せるよ ベビーマッサージがあるんだね、ゆうとくんが喜ぶだろうね ゆうとくんは可愛いでしょ☆ともちゃんに似てる? アオちゃんは私にますます似てきてるよ 旦那が「アオちゃんはどんどん可愛いくなってる、大きくなったら美人になるだろう」って真剣に言ってたよ(笑) ただただひたすら親馬鹿だと思う(笑) 「私に似てるんだから美人に間違いない」って返事しといたよ(笑)

No.83 15/07/01 21:51
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 82 次にスレ立てる時は、ママ友の方だね!

もうみんな出産したもんね(*^ ^*)

どんな題名のスレがいいかな~?
かなちゃん、めぐちゃん、候補とかあるかな?

No.86 15/07/02 11:47
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 85 めぐちゃん、かなちゃん、こんにちは

今日、ベビーマッサージだったと思うんだけど、
沐浴指導があるみたい( ・_・)

今日、保育器から出れるみたい
授乳出来るといいな~
まずは、抱っこだな~(*^ ^*)

ゆうとくん、かわいいよ~
ビデオカメラ越しだと、私に似てるみたい
でも私似だから可哀想とか主人は言うだよ~(>_<)ヒドいわ~
昨日来てくれた友達は、録画をみて主人にも似てるって言ってたんだけどね

めぐちゃんとこのアオちゃんは、美人さんか~
いいね~将来楽しみだね♪
女の子は、お父さんデレデレだね!(*^ ^*)

今、小児科の先生が来てくれて、保育器から出られたみたい!
授乳のOKももらったよ
いよいよ頑張らなくちゃ!

出産の時に出血が多かったみたいで、貧血食に鉄剤も再開したよ~
あんまり急激に体重が減るとビックリするね...
赤ちゃんや胎盤、羊水、出血分と思っても4~5㎏だと思ってたから
私のカラダ大丈夫?って感じ

退院してからのごはん考えなくちゃだな...
ごはんは、ストックしたけど、おかずは全くだから
かなちゃんもめぐちゃんも作っているんだね~
作るより買い物にまず困りそうだよ...

お昼食べて、沐浴指導に行ってきます!

No.89 15/07/03 08:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 88 めぐちゃん、かなちゃん、おはよう

ありがとうね(*^ ^*)
保育器から出れたけど、点滴とモニターがついてるよ
今日取れるみたい

昨日、初めて抱っこして、おっぱいあげたよ!
上手に吸えたから褒められてたよ
昨日から、おっぱいガチガチになってきて、夜中も搾乳したよ
今までミルクの割合が多いから、ゆうとくんのウンチは黄色だったよ
タマタマがかぶれてて塗り薬が出ていたよ
赤くなってて可哀想だった...
擦らないで押し拭きするように指導されたよ

昨日から、主人は残業もしてるから会いに来れず...
電話で、写メ送ったわけでもないのに、急に
「やっぱり俺に似とるな!」だって(笑)
何だか笑えた!
産まれた時から、だいぶ顔が変わって 顔が小さくなったよ

かなちゃんところは、ご主人似なんだね!
ご主人さん、ますますデレデレになっちゃうね(*^ ^*)
ホクロが同じ位置なんだ~
親子って感じ!
私、ホクロけっこうあるけど、ゆうとくんのカラダにはまだ見てないな~

沐浴指導は、ゆうとくんは点滴、モニターついてるからしてないのだ(>_<)
他のベビちゃんの沐浴を見学させてもらったよ

会陰切開したよ~
疲れ果ててたから、もう何でもいい状態で、
どの程度か分からないけど、普通の椅子にも座れるようになったよ
悪露は、だいぶ少なくなってきたよ
Sサイズのパットで大丈夫になってる

今日は、診察があるみたい
義父が来るまでにシャワー済ませて洗濯物渡さなくっちゃ!なんだかバタバタ(>_<)

かなちゃん、いろいろありがとうね!
参考にしています(*^ ^*)

めぐちゃんは、だいぶ慣れた感じかな~?

No.92 15/07/03 20:18
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 91 めぐちゃん、かなちゃん、こんばんは

もう、ヘトヘト~(>_<)
退院指導、ベビーマッサージ、診察、シャワー、3時間置きの授乳、
義父の相手?(笑)
休む暇もなく、忙しかったよ~

主人は、ゆうとくんに会いたくて仕方なかったらしく、1時間早く出勤して1時間早く上がって会いに来たよ!

今日の晩ごはんは、ほうれん草のおひたし、肉団子のトマト煮、カボチャスープ、ごはん、カステラ、ヨークだったよ

次の授乳までの間 仮眠取りまーす(*^ ^*)

布オムツ良さそうだね!
すぐ泣いてくれるとかぶれもないよね~

ゆうとくんも毎回上手におっぱい吸えるわけじゃなくて...
まだまだこれからだな~(>_<)

  • << 95 ともちゃんこんばんは お疲れ様です ご主人さんはもうすっかりパパになってて、ゆうとくんに会いたくてたまらないんだね なんだか可愛いご主人さんだね(笑) ヨークって何だろう…ちょっと検索してみよう ヤクルト的な飲み物か、ヨーグルトドリンクじゃないかと予想してるよ

No.98 15/07/04 18:50
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 97 めぐちゃん、かなちゃん、こんばんは

ヨークは、ヤクルトの容器のヨーグルト味の乳酸菌飲料だよ~
昨日は、ヤクルトだったよ
ジョアがついたりいろいろだよ

今日は、搾乳器を試してみたよ!
手で搾るよりずいぶんラクだね

今朝は、ゆうとくんを沐浴したよ
おとなしく気持ち良さそうに入れたよ
明日も助産師さんが手がすいてたら、一緒にしてくれるみたい

明日は、いよいよ母子ともに退院だよ~
オムツを忘れないで買って帰らないとだよ!

今日は、お昼の授乳後から ずっと起きていて、
お父さんが来たら爆睡!(笑)
主人は寂しそうだったよ...

今日は、すんなりおっぱい飲めたり、全くダメだったり、いろいろだったよ~
授乳で体力使ってる... ギャン泣きされたりするから...
ミルクも買うの忘れないようにしないとだ~

  • << 100 ともちゃんこんばんは ヨークって知らなかったよ、でも予想は当たってたね(笑) 搾乳器は楽だよね、手や服も汚れないし、母乳を無駄にする事なく集める事が出来る でも手搾りの方がいいのはいいんだよね 明日から忙しい日々になるけど、幸せな忙しさだよね

No.107 15/07/07 16:45
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 106 めぐちゃん、かなちゃん、こんにちは

私、入院中も今も乳首の消毒したことなかったよ~(>_<)
授乳や搾乳の前は、手洗いはするように手順にあったけど、消毒は言われたことなかった...
洗浄綿は、入院セットに入ってたけど、悪露交換用と言われて
病院によって違うね~

今日は、誕生日で義実家がお寿司を頼んでくれたよ!
洗濯とごはんも義実家がしてくれるから、助かってるよ~
朝ごはんだけ、めぐちゃんがコーンフレーク食べてるって書いてあったから、私も真似して買って来てもらったよ!

昨日は、主人が帰って来てから沐浴したよ
沐浴中は、気持ち良さそうにしてたけど、出てからギャン泣きだった~(>_<)

めぐちゃん、かなちゃん、臍の緒はどのくらいで取れた?

ぼちぼちマイペースで頑張ってまーす(*^ ^*)
たまにニヤニヤ笑ってて可愛いよ~

No.111 15/07/08 11:42
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 110 こんにちは

めぐちゃん、かなちゃん、ありがとう(*^ ^*)
ゆうとくんがいる誕生日は、また一段としあわせ♪

かぶれはすっかり治ったよ!

昨日、臍の緒取れたよ~
私も病院でもらった桐の箱にいれたよ

コーンフレーク、甘くないタイプのもあるんだ~
玄米フレークは、便秘にも良さそうだね!
今回のは甘いタイプのだったよ
私もサクサクで食べる方が好みだな!
今日は、ちょっとだけ牛乳をかけて食べたよ

ゆうとくんも変顔するよ~(笑)
笑えちゃう!
伸びをした時の顔が特に笑える

悪露は減ってきたけど、まだ続きそう
会陰は、だいぶ痛みはよくなって、でも円座に座ってるよ~

おっぱいは、ミルクを飲ませた時はガチガチに張るけど、
おっぱい飲ませた時は大丈夫だよ~
あんまり張る時は搾乳してるよ
病院みたいに体重測定しないから、どのくらい飲めてるか分からないから、ミルクの量に悩むかも...

めぐちゃんは、今日は、アオちゃんの健診とケータイショップで忙しいね!
アオちゃん、順調に体重増えてるかな~?

No.114 15/07/09 11:38
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 113 めぐちゃん、かなちゃん、こんにちは

めぐちゃん、昨日は忙しかったね(>_<)
お疲れさま~
産後二週間では、まだまだ体は本調子じゃないから疲れちゃうよね
夜もアオちゃんが寝れなかったみたいで、大変だったね
今日は、お昼寝出来て、体が休まるといいけど...

ゆうとくんは、夜中に 授乳後にミルクを足して、ほ乳瓶を片付けてる間に吐いてたよ~(>_<)
戻ってビックリしたよ~

私も体力的にキツいな~って感じる...
目覚まし鳴っても、しばらく動けない時もあるし
昼間は、ゆうとくんが寝れば私も寝てる

めぐちゃん、かなちゃんは、いつ頃から掃除機かけたりしてる?
ホコリが気になるけど、音がうるさいし 主人は残業で早くても9時過ぎだから、帰ってからやってもらうのも無理で...

洗い物やお茶を沸かしたりはしてるんだけど...
どこまでやっていいものなのか( ・_・)

それにしても毎日雨だよ~
退院してから、ずっと雨~(>_<)

No.116 15/07/09 18:34
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 115 こんばんは

めぐちゃんところは、ご主人さんが掃除機かけてくれるんだ~
隅々までは期待出来ないよね~

今日は、3時頃から ぐずぐずして、お腹が空いてるのかと思って おっぱいあげて、ミルク飲ませたら吐いたよ~
しかも布団の上~(>_<)
この天気では参る...
ちょうど夏用の敷きパットと布団を買って届いたところで助かったよ!

今は、ぐーぐー寝てる
お義父さんも、起こしたらいけないって すぐ帰ったよ

おっぱいあげた後に吐かれると、もったいないって私も思っちゃうよ

No.118 15/07/09 20:33
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 117 めぐちゃん、大丈夫?

ご主人さん、変わらずゲームしてるんだね
産後の寝不足やホルモンの関係でも、イライラしたり、涙が出たりするよね
言わないと めぐちゃんの気持ち伝わらないから、爆発しちゃってもいいと思うよ
今、一番協力が必要な時で、一番頼りにしたい人だもん
私は、助産師さんに言われたよ
主人の前で、思ってることは何でも口にしないとダメだよ!って
主人にも、何を言われても大変な時だから、ご主人は怒らないで まず聞いてあげてくださいって
それがお母さんの気持ちだからって
まず聞いて、ご主人が無理なことは、きちんと無理と言ってください、出来ないことを出来るって言わないでくださいって

めぐちゃん、ちょっと実家に帰ること出来たりしないかな?
今の状態だと、実家の方が めぐちゃんの気持ちはラクだよね?

No.121 15/07/10 11:10
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 120 めぐちゃん、かなちゃん、こんにちは

今日は、出生届を出して、他の手続きも済ませてきたよ
今日は、午後から晴れるみたいだけど、今のところ どんより雲ってるよ~
昨日汚れた、敷きパットとシーツを洗いたいけど洗えないでいるよ


めぐちゃん、気持ち伝えれたんだね!
よかった
ご主人さんは、機嫌悪くなっても めぐちゃんは言ったことでスッキリできたかな?
ご主人さんの機嫌なんて今は気にしないで、めぐちゃんは自分の体と心と、アオちゃんのことだけ考えてね!

今日は、ゆっくり寝れるといいね
めぐちゃん、溜めないで何でも話してね!

No.123 15/07/10 13:24
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 122 めぐちゃん、こんにちは

ありがとうなんていいよ~
めぐちゃんがスッキリ出来てよかったよ!

今、ゆうとくんはミルクを飲んだけど、目ぱっちりで足をバタバタさせて起きてるよ~
寝る気ゼロっぽい

それにしてもムシムシする~(>_<)
ホコリが気になる~
掃除機かけたい~
産褥ショーツで私のおしりがムレちゃうよ~(>_<)

めぐちゃん、お昼寝出来てる?
私は、ゆうとくんが寝たら寝るよ~

No.125 15/07/10 17:04
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 124 晴れてきたよ~
急いで敷きパット洗ったよ

笑顔を撮るのって難しいよね!
寝顔か半目しか撮れんかも(笑)スマホのシャッター音が何気に大きくて、いつもビクッとさせちゃう(>_<)

昼寝しなくても横になるだけで違うよね

こうムシムシすると、赤ちゃんは泣いたら汗だくだね(>_<)
髪の毛もお風呂上がりか、ギトギトおやじか分からない感じ(笑)

アオちゃんは、ゲップ上手に出る?
ゆうとくんは、なかなか出なくて、大人顔負けのおならがブリブリ、ブーブー出るよ
主人かどっちか分からない時あるよ(笑)
昨日も主人に、おならやめてよ!って言ったら、
俺じゃないよ!ゆうとだよ!ってf(^ ^;

明日から暑くなるのかな~?

No.128 15/07/11 10:10
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 127 めぐちゃん、おはよう

大丈夫?めぐちゃんが心配だよ~(T_T)

痛いギリギリって、たたかれたの?

ご主人さんも、久しぶり?の子育てで いっぱいいっぱいなのかな...
めぐちゃんがアオちゃん中心になってさみしいのかな...
でも、今はグッとこらえて欲しいね
私もだけど、はじめての子育てで神経使うし、夜中の授乳で体力使うし...

ご主人さん、きっと言ってみただけだと思うから、めぐちゃんは話しを聞いてるフリしてたら
ご主人さんも言ったらダメだって思いながら言ってると思うし、言えばスッキリするのかも...
めぐちゃん、あんまりご主人さんの言うことは今は深く考えずにいてね
体も疲れてるから、体も休めて
心まで疲れちゃわないようにね

私なんて、主人のゆうとくんについての質問攻撃にウザくてウザくて( ̄ー ̄)
今朝から何度「ウザい!」と言ったことか...

お互い手を抜けるところは抜いて頑張ろうよ!
めぐちゃん、頑張り過ぎないでね

No.130 15/07/11 12:40
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 129 めぐちゃん、アオちゃんを守ってあげてね
めぐちゃんは、手首大丈夫だった?
ルーター、めぐちゃんに当たっても危ないから逃げてよ!

ご主人さん、5人目のお子さんになるんだね

家族団欒分かるな~
私も思ったよ
残業で帰りが遅くて、平日は ゆっくり団欒出来ないから...
帰って来たら急いで沐浴して、主人がごはん食べ終わったら、いい時間で 次の日仕事と思ったら早く寝てもらわなくちゃって...
私も余裕ないし、主人も疲れてるし、
ちょっとしたことでお互いイライラしてるのが分かるよ
でも、あまり動いたらいけないと思って、ついつい主人に頼んじゃうんだよね
自分でやれよ~って思われてると思う
で、後でって言われると、またイライラしちゃう私...
私が愚痴っちゃったね(>_<)

めぐちゃん、何でも吐き出してね!

No.132 15/07/11 21:06
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 131 こんばんは

めぐちゃん、気分転換できてよかったね!!
安心したよ

かなちゃん、体調悪いのかな...
元気ならいいんだけど
また、お話したいね

今日は、主人が休みだから、夕方 沐浴したよ
この時間ちょっとゆっくりできて、
ど根性ガエル観てるよ

No.134 15/07/11 22:56
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 133 ご主人さん、帰りづらいのかな...
明日休みならね!

アオちゃんが寝ている間にめぐちゃんも休んでね~

ゆうとくんは、今日はよく寝るよ
夜中はどうかな~?寝てくれるかな...

本当、暑いね~(>_<)
うちはエアコン少しだけ入れたよ
大人は、涼しくて快適だけど、寒いのかちょうどいいのか分からなくて すぐ切ったよ
これから どんどん暑くなるね(>_<)

No.136 15/07/12 11:15
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 135 こんにちは

暑いね~(>_<)

ご主人さん、飲みに行ってたんだね
お酒の臭いにタバコか~
うちもだけど、いい臭いじゃないよね...
ゆうとくんが産まれたらやめるはずが、結局やめてないよ

ご主人さんとの話し合いは、離婚の話なの?

ゆうとくんは、夜中やっぱり元気で、寝ないしぐずるし 疲れちゃいました...
で、今 爆睡( ・_・)
今夜もかな~(>_<)

No.139 15/07/13 15:30
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 138 こんにちは

昨夜は、3回も続けて母乳&ミルクを吐いたから、心配したよ~(>_<)
それもけっこう大量に
今朝からは、吐いてなくて元気な様子
恐る恐るミルクをあげたよ

うちのゆうとくんも、ちょっとオムツかぶれっぽいかも
入院してた時は、かぶれに薬を塗ってたよ

退院日に西松屋に行ったんだけど、むらさきパンパースなかったんだよ~
仕方なくみどりのパンパースを買ってきたよ
友達からもらったのも みどりのパンパース
病院は、むらさきパンパースだったけど、
ゆうとくんはみどりのパンパースでも、かぶれはヒドくならずに治ったんだけど、
この二日間暑いからかな、かぶれっぽい

アオちゃんは、むらさきパンパースに慣れちゃったのかな...
入院中しか使えなかったけど、やっぱり素材がいいのは分かったよ!

助産師さんからは、洗面器を使って、座浴をしてあげるといいって聞いたよ

めぐちゃんは、おしゃぶりは買う?
ネットで見ると、あんまりいいこと書いてないね...
でも、ぐずぐずしたときには短時間ならいいのかな~と思ったり...

No.141 15/07/14 10:36
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 140 めぐちゃん、おはよう

友達の子どもも夏に産まれた子で、沐浴を2回してたみたい
座浴もだけど、もう少し余裕が出来ないと無理かも...

お尻のかぶれの薬は、青いキャップの塗り薬で病院から処方された薬って感じのだよ
名前も書いてないから、何の薬か解らないんだけど
ワセリンではなかったよ
アオちゃんの1ヶ月健診の時に貰うのはどう?その頃には治っちゃってるかな...

洗濯物、増えるよね
私は、義実家にしてもらってるけど、昨日みたいに たくさん吐いたりして汚れた物は家で洗濯したよ
コインランドリーは便利だね
近くにないんだよね~(>_<)

ご主人さん、ゲームの回数減ったんだね!
よかったね!
機嫌も直ったみたいでよかったよ(*^ ^*)
またゲームの回数増えたら、その都度だね

主人のタバコは、私より義両親が言うから嫌気が差してると思うよ!
今まで散々言ってやめないから、もう言わなくなったけど、
外で吸ってきたら、「うがい」「手洗い」「臭い」って毎回言ってる
でもやめないから、やめる気ないと見た!
あんまり言っても機嫌が悪くなるから、前ほど言わないよ
「ゆうとにニコチンがかかる~( ̄ー ̄)」って言うと、ばつが悪そうだけどね
睡眠不足で些細なことでイライラしちゃうよ
質問がイラつく!知らんって言っても、また聞いてくる、ウザくてならん!( ̄ー ̄)

めぐちゃんところが落ち着いてよかったよ!

No.143 15/07/14 13:51
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 142 アオちゃん、いい子で寝ててくれてよかったね!
コインランドリー、いっぱいだったんだね~

私は、ガミガミ言う方だけど、
主人は今までにキレたのは2回くらいかな...
たまにしかキレない人がキレるのはコワいよ(T_T)
普段は、私が言うのを「はい、はい...」って聞いてるのか聞いてないのかって感じ
それがまたイライラするんだけどね(笑)
言わせとけくらいな感じなんじゃないかと

めぐちゃんは、妊娠前はタバコ吸っていたの?
じゃあ、やめれない気持ちも分かるね

義両親揃って、タバコのことやパチンコのことも言ってくれるけど効果なしだよ
義父は、パチンコのこと毒ガス室って言ってる
タバコの臭いスゴいもんね!
コインやパチンコ玉は汚いし
なかなか変われないから諦めてるけど
今のところはタバコだけだけど、そのうちパチンコに行きたくなるんだろうな~( ̄ー ̄)

お尻にブツブツが出来てきた~(>_<)

No.145 15/07/14 19:26
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 144 こんばんは

おしゃぶりね、前の職場の産科に勤めてた看護師さんに聞いたら、
その看護師さんも使ってたみたい
月数の合っているのを使えばいいみたい
ぐずぐずしたときには頼りたいよ!
1ヶ月もしたら指しゃぶりをするようになるんだって~
毎日成長だね!

木曜日は、整形外科の受診があるよ
股関節脱臼の検査みたい
ゆうとくんの退院後の初の外出だよ
ドキドキ(>_<)

めぐちゃん、ずっとタバコ吸ってたんだね
私は、試したことあるけど、喉のイガイガ感みたいなのがダメで吸えなかったよ
昔はタバコの臭いも平気だったけど、いつ頃からかダメになったよ...
昔はタバコを吸う男の人がカッコよく見えたな~(笑)

今日は、暑くてアイス食べちゃった!
久しぶりで美味しかった~♪

No.147 15/07/15 12:09
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 146 こんにちは

主人が出勤してから、ずっと起きてる ゆうとくんです...
疲れた...(T_T)

空腹MAXの時は、指しゃぶりしてるよ~
沐浴の前後は、ミルク控えるから、その時の泣きようったらスゴい!

アイスは、チョコもなか食べちゃった
母乳に悪そうだよね(>_<)
かき氷の方がいいね!

明日、整形外科の受診だけど、お義父さんに頼んだよ
私の1ヶ月健診と乳児健診の日は、休みを取ってくれたみたい

No.149 15/07/16 11:37
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 148 こんにちは

今日は、ご主人さんの実家に行くんだね
お義母さんがアオちゃんに会いたいのかな

ゆうとくんの初の外出、整形外科の受診に行って来たよ
朝、スゴい雨だったから心配したけど、ちょうどやんでよかった

お義父さんと仲がいいわけじゃないけどね
心配性で何かとうるさいし
でも、自分の実家に里帰りは難しいし、
産後1ヶ月は車の運転がダメだから、頼るしかないかな
毎日、昼 夜と、洗濯物と食事を運んでもらってるよ

チョコもなか食べてからも何ともないよ
今度は、かき氷にしようかな!

台風、ヒドくなるのかな~
めぐちゃんも義実家から早く帰れるといいね!

No.151 15/07/16 21:32
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 150 こんばんは

めぐちゃん、お疲れさま~
アオちゃん中心になるよ!
うちも、ゆうとくん中心だよ!
めぐちゃん、喧嘩にならないように、こらえたんだね
私なら、イライラして言っちゃうよ
本当、お疲れさま!

お義父さんは、今日は受診もあったから3回も来てくれたよ
ご飯だけでも助かってるのに、ありがたいよ!
漁師町だから、魚料理が上手だよ

今日は、夕方火がついたように泣いて、何してもダメだったよ~(>_<)
今は、沐浴してスヤスヤ寝てるよ

産後1ヶ月は、運転はダメみたいだよ
バースブックに書いてあった
他にも、重労働、重いものを持つ、入浴、外出っていろいろ書いてあったよ

No.153 15/07/17 09:54
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 152 おはよう

かなちゃん どうしたのかな~?
またお話したいね!葵ちゃんの様子も聞きたいな~(*^ ^*)

ゆうとくんも同じ方ばかり向いて寝てたんだけど、前の職場の人達が来てくれた時に、
ドーナツ枕がいいよって教えてくれて、さっそく主人が買いに行って、
今は上向きでも寝てるよ
アオちゃんの枕がフラットの枕だったらドーナツ枕いいよ!

なかなか動かないでいられないけど、
義両親、友達、特におばあちゃんは、体を休めないとって仕切りに言うから、
なんか動くのが悪いような気になってくるよ...
主人は、自分が動くのが嫌だから まったく言わないけど(笑)
めぐちゃんも、アオちゃんと一緒に寝たり、横になったりしてカラダを休めてね

めぐちゃん、テレビみる時間ある?
私は、全然...
いつも中途半端で(>_<)
新しいドラマもはじまってるけど、10時には目が閉じてきちゃうし(笑)
世の中のニュースも知らずに時が過ぎていくわ~( ・_・)

台風は、時々 強い雨と風が吹いたけど、被害もなく
ただムシムシするね~(>_<)
めぐちゃんとこは、外に洗濯物を干せたんだね!
こっちは、どんより空だよ
今は、雨はやんでるよ

No.156 15/07/18 11:09
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 155 おはよう

めぐちゃん、よかったね~
続いてくれたらいいね!

近くのドラッグストアで、ミルクが安くて買い出しに行ってもらってるよ~
ついでに義実家に洗濯物を持って行ってもらったよ

授乳クッションを買ったら、授乳がスゴくラクになったよ!
ゆうとくんは、プクプクしてきたよ
ボンレスハムに向かってる感じ(笑)
授乳クッションに座っている姿が可愛くて写真撮りまくってるよ!

アオちゃん、枕を越えれるのも成長だね!
力がついてきているんだね!
日々成長だね(*^ ^*)

No.158 15/07/21 16:06
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 157 こんにちは

めぐちゃん、ケータイ故障しちゃったんだ~(>_<)
初期化されて帰ってくるんだね

また、ここにこれるといいんだけど...

私もスマホの画面の中が割れて、初期化されて帰ってきたことあるよ~(>_<)

No.160 15/07/24 11:20
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 159 こんにちは

1ヶ月検診だったんだね!
問題なくてよかったね(*^ ^*)

私の方は、先日 保健師さんの訪問があって、
いろいろアドバイスをもらったよ
ゆうとくんは、体重が4000gを越えてたよ~
プクプクしてきたよ

アオちゃんもスクスク育ってるね!(*^ ^*)

No.162 15/07/24 20:51
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 161 こんばんは

アオちゃんも大きくなったね!

私は、混合なんだけど、
おっぱいもよく吸ってくれて、両方10分ずつと
ミルクを60ml飲んでいるよ

痛い時は、浅いみたいだね
深くくわえたら痛くないよ

お返しが済むとホッとするね
私は、お盆に親戚やいとこに会うから、
8月中に準備できたらいいな~って考えてるよ
病院でゆうとくんの面会がダメだったから、友達もまだ会ってない子がたくさんなんだよ
お返しも悩むな~(>_<)

No.164 15/07/25 21:07
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 163 めぐちゃん、こんばんは

今日は、暑かったね~(>_<)

私、最近 搾乳してないんだよ
毎回、両方を10分ずつ吸わせて ミルク60ml飲ませてリズムが出来てるみたい
おっぱいも吸う前もあまり張り感がないよ
ゆうとくんは勢いよく吸って たまにむせてるくらい
夜は、同じ量でも4時間くらいはあくようになったよ

私も最初 左の乳首が痛くて、痛い間は飲ませないで搾乳してたよ
1日~2日ですぐ良くなったよ

今日は、日用品の買い物に行きたくて(ポイント6倍デーだったから(笑))
でも主人一人で家でゆうとくんを見ていられないって言われて、車で乗せて行ったよ
買い物の間は主人が見ててくれて、ゆっくり買い物が出来たよ
1ヶ月までもう少し、早く出かけたいけど暑いね~

めぐちゃんは、お宮参りは行ってきた?
暑い時期だから大変だよね~

No.166 15/07/26 19:09
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 165 こんばんは

今日は、花火大会だよ~

毎日毎日暑いね~(>_<)

保健師さんから、ミルクは60mlでって言われたから増やさないんだよ~
夜もう少し寝て欲しいと思って80mlにしたけど、60mlしか飲まなかったよ...

お宮参りは、宗教の違いでご主人さんとは行かないんだ
私は、お宮参り行って記念写真も撮りたいと思ってるんだけど、暑い時期だから 100日くらいがいいかな~って思ってるところ
まだ着物も選んでないし...

搾乳してたら、おっぱいは作られるから、痛みが落ち着いてからがいいよ~
また痛くなっちゃうと、また治るまでに時間かかっちゃうかもだし
めぐちゃんは、完母になれそうみたいだから無理せずにね~
私は、ずっと混合かな~、完母になれる日はくるかな...

今日は、ベビーカーを義実家から持って来たよ~
ちょっぴり早いけど家の中で、試しに乗せてみちゃった!

No.169 15/07/26 23:03
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 168 めぐちゃん、こんばんは

アオちゃん、100mlも飲めるんだ~
肥満の心配は、うちのゆうとくんだよ~(>_<)
もうずっしり重いし、プクプクしてきたよ!
抱っこ紐の新生児シートもキツキツな感じ(笑)今しか使えない??みたいな...

もう一緒にお風呂入れるんだね~♪
いいね~
うちも もうすぐだ~(*^ ^*)

ミルク増やさないように言われたから、どうするんだろう?1ヶ月健診で聞いてみるよ!
1ヶ月たったら、車も乗れるしベビーカーにも乗せれるから、母乳外来に行こうかな!

ご主人さん、ロタの予防接種 打たなくてもいいって?
任意でお金も高いけど、もし病気にかかったらアオちゃん可哀想だよね...
まだまだ小さいから病気はツラいし、お世話するめぐちゃんも大変だよね
保健師さんからも、任意だけど是非打って欲しいって言われたよ
マタニティ教室でも言われたよ
私は、ロタとB型肝炎は任意だけど打つ予定だよ
保健師さんからすすめられたって言ってみるのはどお?
任意だけどみんな打ってるとか
私、子どもの病気はよくわからないけど、ロタってあまりならない病気なのかな?
こっそり打ちに行っちゃうわけにはいかないか...
何かいい策はないかな~

No.171 15/07/27 20:53
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 170 こんばんは

ケータイ直ったんだね!よかったね~

保育園に行ってない分かかる率は低いかもだけどね~
児童館に行ったり、友達の子どもや親戚の子どもからもうつる可能性はあるよね

ご主人さんの考えも分からないでもないけど、
病気は命にかかわることになるかもしれない可能性もあるから受けたいね
入院も大変だよね...

こっそり行けるといいけど、ご主人さんと一緒にお風呂入ったりするとバレちゃうかな...

今日は、午前中グズグスで、やっとウトウトしてきたところで義父が来て、
暑いだろうとうちわで扇ぐから、ゆうとくん寝れず...
義父が帰ったら、ギャン泣きだったよ(>_<)
空気読んでくれ~って感じ
今まで寝てないって言ったのに...
午後からは寝てくれて、私もお昼寝できたよ(*^ ^*)

最近は、お父さんの帰りを待たずに沐浴してるよ

No.174 15/07/28 16:20
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 173 こんにちは

抱っこしてると汗が出るね~(>_<)

ゆうとくんも足が冷たい時があるよ~
小さいながらに、体温調節してるみたいだよ
何かに書いてあったよ

うちはエアコンがきき過ぎて、28℃でも寒いから、付けたり消したり、29℃に上げたりしてるよ
エアコンつけたままは、寒くなっちゃって...

今日は、前の職場の人達が来てくれたよ
お父さんの育児の本をもらったよ!
主人にって

お盆は、主人のお盆休みが長いから、両方行く予定だよ
義実家は、いつも食事会だけで泊まったりしないから1日だけ
私の実家は、遠いから泊まりの予定だよ
おばあちゃんも楽しみにしてくれてるから

めぐちゃんは、自分の実家で過ごすんだね!
親戚の人たちも楽しみにしてるね~
ゆっくり出来るといいね(*^ ^*)

No.176 15/07/28 17:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 175 そっか~、めぐちゃんとアオちゃんだけで帰省ってわけにはいかないんだ...
二人で帰って、ゆっくり出来るといいのにね~
提案してもダメそう?
ゆっくり何日か過ごしたいよね!
弟さんや親戚の人たちともゆっくり過ごしたいね

猫ちゃんがいるんだ~
赤ちゃん見たらどんな感じだろうね?楽しみだね!(*^ ^*)

アオちゃん、うんち出てないんだ
心配だね
ゆうとくんは、1日に8~10回とか出てて、10時間出ないだけで心配になったよ
今は、泣いたり授乳でも汗が出ちゃうから、便秘傾向になっちゃうのかもだよね~
綿棒にワセリンつけて、肛門を刺激するといいって言うけど、ちょっと勇気がいるな~
アオちゃん、1ヶ月経ったから、1ヶ月頃から飲める麦茶とか水とかあげてみるとかは?
私は、明日 見に行ってみようと思ってるよ
こう暑いと脱水が心配で
かといってミルクやおっぱいばかりじゃブクブク太っちゃうかと思って

No.178 15/07/28 19:28
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 177 麦茶見てみてね~
うんち出るといいね

実家には、二人で行くんだね!よかった!
ゆっくり過ごせるね

ご主人さんは、めぐちゃんだけで行くのはどうしてダメなの?
うちなんて、どうぞどうぞって感じだよ
ゆっくりして来いって
その間 自由に出来るから、どれだけでもどうぞみたいな(^ ^;)

No.180 15/07/29 12:14
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 179 こんにちは

今日は、私の1ヶ月検診とゆうとくんの1ヶ月検診だよ
昼をまたぐから大変(>_<)

ご主人さん、めぐちゃんがいないと家事をしなくちゃいけないからか~
産後の続きでしてくれたらいいのにね!

うちは、産前と変わらずだったよ~
ゆうとくんのお世話は思ったよりしてくれるけど
義実家に助けてもらわなかったら、大変だった~(>_<)
うちも、お弁当持って行かないと、嫁さんに逃げられた?って言われるみたい

めぐちゃん、いつからお弁当再開する?

No.182 15/07/30 16:24
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 181 こんにちは

1ヶ月検診、私もゆうとくんも順調だったよ~
小児科の先生から、「とても順調です!」と母子手帳にコメントがあったよ
今日は、母乳外来に行ってきたよ
マッサージもしてもらって、私のおっぱいに合った授乳を指導してもらってきたよ

めぐちゃんは、早くから家事をしてたんだね~
もうお弁当も作ってるんだ
ぐずって作れない日もあるよね~
ブツブツ言われたら悲しいかも...

うちの主人は、やらないんじゃなくて出来ないから、諦めてるんだけど、
めぐちゃんのご主人さんは、出来る人だから ちょっとお手伝いしてくれたら助かるのにね

アオちゃん、病院に行ってきたんだね!
出てよかったね!(*^ ^*)
ちょっとしたことでも心配になるよね

今日、病院の待ち合いで待ってたら、近くのお母さんが話しかけてきてくれて、
聞いたら7ヶ月の赤ちゃんで、抱っこさせてもらったんだけど重かった~
8kgって言ってたけど、ゆうとくんが7ヶ月になったら ずっと抱っこキツいな~なんて思いながら、抱っこしてたよ
でも、早く大きくなって欲しいな~

No.184 15/07/31 09:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 183 めぐちゃん、おはよう

ゆうとくんもギャン泣きしたり、おっぱい、ミルクあげても全然寝なかったり...
何してもギャン泣きの時もあるし、かと言えば
呆気なく寝ちゃう時もあるし
育児は大変だよね(>_<)

プラス慣れないスマホはイライラするね!
めぐちゃん、イライラするならレスしなくても大丈夫だよ
1つでもイライラはない方が めぐちゃんは少しラクだろうから(*^ ^*)

お互い育児頑張っていこうね!

No.186 15/07/31 19:10
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 185 めぐちゃん、こんばんは

めぐちゃん、ムリなくレスしてね(*^ ^*)
少し時間があいたりしてもいいからね~

話してすっきりすることもあるから、これからもいろいろな話をしようね(*^ ^*)

ご主人さん、転勤になるかもなの??
遠くに?
ご主人さん、行動派だね
でも、めぐちゃんもアオちゃんも一緒なんだ!
めぐちゃんとアオちゃんは、一緒に行かなくてもいいような...
この暑さじゃあ、アオちゃんもグズグズしたくなるよ~

アオちゃん、午前中は寝れたかな?
めぐちゃんも一緒に寝れた?

ゆうとくんは、午前中起きてたけど大人しくいい子で、
午後からは、よく泣いたよ~(>_<)
ちょっとほかってみたり、おっぱいあげたりしたけど全然ダメだったよ
抱いても暴れるように手足を動かすから、抱いてもいられなくて
そんなことを何度も繰り返して、飲み過ぎたのか吐いてしまって...
赤ちゃんの訴えは分からないね~(>_<)

めぐちゃんは、夜アオちゃんをあやしてる時は電気付けてる?
ゆうとくんは、夜 目がパッチリでゴソゴソ手足を動かしていても、部屋が暗くなると寝るよ
最初は常備灯で様子見て、目を閉じたら消しちゃうよ

今日の新聞に、新米ママの悩み 母乳についての記事が載ってたよ
義父が教えてくれて読んだよ
出産前は、6割の人が完母を希望するけど、実際は3割の人しか実践できてないみたい
昨日、母乳外来に行ってきたからか、おっぱいが張るようになったよ
久しぶりに搾乳したよ
私、マッサージしないで授乳してたから、昨日からマッサージしてから授乳するようにしたよ

外出する時は、混合だと泣いたらミルクをあげれるから、近くに授乳室とかなくても大丈夫だし
利点もあるね!
でも荷物が山盛り!(>_<)

No.188 15/08/01 09:21
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 187 めぐちゃん、おはよう

どっちにしても引っ越しするんだね!
引っ越しは、引っ越す前も引っ越した後も大変だよね...
今の病院は、何年かごとに転勤があるの?

アオちゃん、4時間も寝てくれたんだね!
いい子だね(*^ ^*)
ゆうとくんは、昨夜は2時の授乳からしばらくグズグズしたり、ごそごそしたりだったよ
目パッチリだったよ~(>_<)
よく動くようになって、起きると横向きになってたりするよ

外出時は、時間によってはほ乳瓶1つじゃ足りないよね!
ベビーカーにつける荷物をかけるフックが欲しいよ
買い忘れてて...
めぐちゃんは、授乳ケープは買った?

昨日の新聞には、
「母乳と粉ミルクの割合はみんな違う
完全母乳にこだわらず、お母さんが楽しく育児できることが一番」って書いてあったよ
めぐちゃんの言うとおりだよ!(*^ ^*)

私は、今のスタイルでいいかな~って思ってるよ!リズムもできつつあるから
ぼちぼちやっていくよ~(*^ ^*)

No.190 15/08/01 11:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 189 転勤じゃなくて、職場内の移動だといいね!
不動産屋は、どっちか決まってからでもよさそうだよね
明日の休みも行くんだ~、お一人でどうぞだね(^ ^;)

授乳ケープあるとラクかな~って思うけど、こう暑いとな~って思ったり
この前、車の中で授乳したけど暑かった~(>_<)

アスパラは、下の方はスジっぽいところあるよね
私、アスパラ好き~
茹でてマヨネーズで食べるの美味しい!
ベーコンときのこと炒めても美味しい!
食べたくなったよ~(*^ ^*)

アオちゃん産まれてから、ご主人さん釣りに行かなくなった?

No.192 15/08/01 13:56
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 191 弟さんがいたら授乳ケープしないとだね!

ご主人さんは、一人が嫌なんだね
釣りも不動産屋も
めぐちゃんが一緒じゃないとなんだね!
イカ釣り、たくさん釣れるといいね!

Wi-Fiを分け合えるの?
私、詳しくなくて...
ゲームするのにWi-Fiはいるんだね
ちんぷんかんぷんだよ( ・_・)

皮の残るミニトマトか~
たまにあるね
ミニトマト焼いて食べると美味しいよ♪

アオちゃん、今日は、めぐちゃんが綿棒浣腸するんだね
たくさん出るといいね!
うちも22時間くらい時間があいたよ
午前中に多量に出たよ!

明日は、ショッピングモールに行ってみるよ
日曜日は混んでるだろうな~(>_<)

No.194 15/08/01 16:10
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 193 トマト美味しいよ~やってみて!
私は、鶏肉と野菜を炒めた最後にトマトも入れて 焼き肉のタレをつけて食べるのも好き
トマトはぜる?(日本語ヘンかな?)からね
あと中が熱いから焼きたては注意だよ

アオちゃん、よく寝てるんだね~
寝顔は天使だよね!
癒される(*^ ^*)
寝ている姿見ると1ヶ月前はお腹にいたんだな~って思うと不思議
産まれてきてくれてありがとうって思うよ

ゆうとくんといると、いろんな人に話かけられるね
病院では老人とか、子どものいるお母さんとか
1ヶ月検診のあと、近くのテーマパークの市場に行った時も若いカップルが可愛いって話しかけてくれたよ
家に配達に来る郵便局のおじさんも、今日は赤ちゃん寝てるの?って聞いてきたり、
大変だけど頑張って!なんて声をかけてくれるよ

めぐちゃんも出かけたらそうじゃない?

No.196 15/08/01 16:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 195 そうそう、弾けるってこと!
弾けるが出てこなくて(笑)(^ ^;)

アオちゃんの浣腸出来たんだね!
アオちゃんスッキリしたかな!(*^ ^*)
便秘はツラいもんね

めぐちゃんとこは、ご主人さんが抱いてることが多いんだね
うちはまだ抱き方が不慣れな感じなんだよね
外で抱く時は私だよ
ベビーカーは押してくれるけど
ゆうとくんは、きっと1ヶ月には見えないだろうな~
ムチムチしてて、顔もプクプク
とにかく重い(>_<)
大きく産んで大きく育ってるよ!

No.198 15/08/01 20:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 197 1ヶ月検診では、身長測らなかったよ~
昨日、家できちんとじゃないけど測ったら54㎝くらいだったよ
うちも、主人は背は高くないから大きくはならないだろうな~

うちは実家がコバエが多いよ
コバエがホイホイとか置いたけど、思ったほど効果なしだよ
おばあちゃんは、キンチョール撒いてるけどね

今日は、久しぶりに たこ焼きしたよ!

明日は、ショッピングモールはやめて、赤ちゃんデパートに行くことになったよ

No.200 15/08/02 10:45
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 199 おはよう

1ヶ月検診、身長を書く欄もあったんだけどね
次の4ヶ月検診は、市の保健センターなんだよ

昨日は、お祭りだったんだね!
抱いて行くのはなかなか大変だよね
今年は、家の近くで見るのがいいよね!

コバエは、殺虫剤が一番いいかもだね~

たこ焼き、冷凍のも美味しいよね!(*^ ^*)

今日も暑いね~(>_<)
めぐちゃんたちは、もう不動産屋に出かけてるかな~?
めぐちゃんも水分補給してね!

No.202 15/08/02 22:15
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 201 こんばんは

今日も暑かったね~(>_<)

アオちゃん、夜中 寝なかったんだね
ドライブ3回も行ったんだね!
めぐちゃんも寝不足だし、疲れたでしょ?大丈夫?
不動産屋は、行かなかったんだね
アオちゃんも寝れてないし、暑いから外出も大変だよね!
準備だけで汗が出ちゃうよ(>_<)

今日は、ベビーカーのフックとお風呂で体を洗うバウンサーみたいな椅子を買ってきたよ
昨日から、湯船に入ってるよ
今日は、私と一緒に入ったんだけど、オシッコされたよ(>_<)

ゆうとくんは、この時間がグズグズするよ
いつもはテレビの部屋にハイローチェアを置いてるんだけど、抱っこも重くてツラいから寝る部屋に持ってきたよ

イライラしてストレス溜まるとやけ食いもしたくなるよね!
おっぱいあげてるとお腹も空くし
めぐちゃんのやけ食い、可愛いもんだよ
私なんて、カップラーメン食べたり、お菓子も食べちゃうもん
おっぱいのこと考えないとだけど、食べたくなるんだよ~(>_<)

今日は、アオちゃん寝てくれるといいね!
ゆうとくんも寝てくれますように☆

No.204 15/08/03 10:46
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 203 おはよう

アオちゃん、朝まで寝てくれたんだ!よかったね!(*^ ^*)
今日は、昼間起きてて、また夜ぐっすり寝てくれるといいね

お風呂、うちも狭いけど、使ったあとは折り畳めるしプラスチックのは もう少し先じゃないと使えないからバウンサーにしたよ

ゆうとくんも、立ってあやす方がいい感じかな~
でも疲れちゃうから、座ってあやすか、ハイローチェアに乗せてゆらゆらさせちゃう
だいたい、おっぱいが欲しいことが多いよ
重くなってくると、あやすのも大変だよね~(>_<)
腰に来そうだよ~

No.206 15/08/03 15:36
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 205 こんにちは

ハイローチェア、おさがりだから古いけどね~
今は、自動でゆらゆら揺れるのがあるけど、
ハイローチェアに乗せても泣く時や、揺れが止まると泣き出す時は、自動の欲しいな~って思う
ラクしたくてしょうがないダメ母だよ(>_<)

ご主人さん、バスタオルであやすんだね~
うちは、すぐ おしゃぶりを持ってくるよ
それかスーパーの袋をガサガサするか、ガラガラ使ってる
もっと抱っこしてあげないとだね~

めぐちゃんは、晩ごはん作った?
私は、昼寝しちゃったよ
今からアイロンがけしまーす
私、まだごはん作ってないし、洗濯も急に汚れた物だけするくらい
止め時が分からないかも...
なんだかこっちからは言いづらくて

アオちゃんは、寝てる時動く?
ゆうとくんは、縦に寝てたのが横になってるよ
座布団の上に寝てても、いつの間にか体半分が床に出てたり...
アオちゃんもよく動く?

No.209 15/08/04 10:35
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 208 おはよう

今日は、ご主人さん外食なんだね
めぐちゃんの分だけでいいからラクだね!
駅まで遠いの?
自分で帰って来てくれたらラクなのにね~

母乳外来に行ってから、おっぱいが張るようになったよ
おっぱいの時間になると、痛くなるようになったよ
明日は、保健センターの助産師さんの訪問があるよ
保健師さんから電話が来て、母乳外来に受診したことを言ったら、どのくらい飲めるようになったか見に来てくれることになったよ

アオちゃん、寝てくれてよかったね!

No.211 15/08/04 13:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 210 お迎えアオちゃんも一緒に行かないとだもんね~
ご主人さん、自分で帰って来てくれたらラクなのにね

どのくらい飲めてるか分かると、ミルクの量も足りない分をあげればいいから、
目安になるしね
めぐちゃんも今日行ってくるんだね!
アオちゃんもたくさん飲めてるといいね!

No.213 15/08/04 18:18
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 212 暑い中お疲れさま~
よかったね、体重も増えてて、おっぱいも飲めてて(*^ ^*)

助産師さんが来てくれるのは明日だよ~
私は、ゆうとくんとお昼寝してたよ!

No.215 15/08/04 20:04
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 214 外食いいね~

いつ頃から家族で外食出来るのかな~?

今日は、義父が作ってくれた野菜炒めで 焼きうどんにしたよ
あとは、つまみの枝豆とマグロのお刺身

めぐちゃんは、スーパーでアオちゃんはベビーカーに乗ってる?
スーパーの赤ちゃんが乗るやつ?
私、まだ買い物に行ってないんだけど、どっちが買い物にはラクかな?
そろそろ買い物くらい行かないとだよ

No.217 15/08/04 22:40
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 216 外食してるんだね~
どんなお店に行ってる?

一人で買い物って大変だよね(>_<)
でも、主人と行くと 寒いから早くとか言うから ゆっくり買い物出来なくて...

めぐちゃん、お盆はどのくらい実家に帰れそうなの?
楽しみだね♪


No.219 15/08/05 10:40
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 218 おはよう

ご主人さん、タクシーで帰って来てくれた?
遅くなると、アオちゃんの睡眠にも影響あるよね

ファミレスって赤ちゃん仕様になってないんだね~(>_<)
ラーメンいいね!私も食べたい!(*^ ^*)

主人は、座敷のある焼肉屋とかならいじゃない?って言うけど、まだ行ってないよ
仕出しと宴会の出来るお店だと個室もあって、義妹が時々利用してるって言ってた
行けるところも限られるよね

実家でゆっくり出来そうだね!
たまにはいいよね(*^ ^*)
ご主人さん、大丈夫だった?ご主人さんは、めぐちゃんが実家の間は仕事?

私は、早くおばあちゃんにゆうとくんを会わせたいよ!
今週末は、義妹が来るよ

今日も暑いね~(>_<)

No.221 15/08/06 11:43
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 220 めぐちゃん、こんにちは

ご主人さん、タクシーで帰って来たんだね
迎えに来て欲しい感じだったんだ
アオちゃんいるから自分でお願いしたいね

昨日は、いろいろ出かけたんだね
お疲れさま~
暑い中だと大変だね!アオちゃんの体調も心配になるよね
泣く=ミルク、うちの主人もそんな感じだな~(^ ^;)
グズグズしはじめると、いつミルク飲んだ?オムツは?って...

アオちゃんをご主人さん投げたの?
アオちゃん大丈夫だった?
イライラすることもあるから分からないでもないけど、行動にしたらダメだよね(>_<)
めぐちゃんの前でだったの?

めぐちゃん、実家に帰る時もご主人さんのごはんの準備していくの?
えらいね~
私なんて、最小限のお金だけだよ

確かに働いてない今は食べさせてもらってるけど、めぐちゃんだってアオちゃんいる中、アオちゃんのお世話、家事もきちんとしてるもん
家事も立派な労働だよ!

No.223 15/08/06 13:52
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 222 アオちゃん、大丈夫でよかった!
めぐちゃんとご主人さんが言い合いした時にだったんだね
ご主人さんがイライラしないようにだけど、それじゃあ めぐちゃんがストレス溜まっちゃうよ(>_<)

めぐちゃんは、アオちゃんがいて買い物だって大変なのにね~
ご主人さん、自分で麦茶買ってきてよ~(>_<)

うちもだけど、なかなか人は変われないね

ご主人さん、スマホのゲームが好きだね
うちは、サッカーゲームが好きでね、飽きずにやってるよ
私もLINEゲームするけど、ゆうとくんが産まれてからは なかなか出来ないよ

病院お盆休みに入るんだね
温かいタオルで、おっぱい温めてマッサージするといいよ
おっぱいの出もよくなるよ
病院でやってもらう方が効果大だけどね

私も骨盤矯正したいよ~
骨盤ベルトだけじゃダメかも
ゆうとくんは重いし、腰痛になりそうだよ~(>_<)

No.225 15/08/06 16:39
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 224 歪んだまま矯正してもダメなのか~
なかなか骨盤矯正に行くタイミングないな...

オンラインゲームで、会話も出来るんだね
確かにゲームばかりしてたら暇人な証拠だね
ご主人さんは、そこには気づいてないのかな
めぐちゃんがいないお盆はゲーム三昧かな

お盆休み長いようだけど、あっという間かな
主人は、この休みから趣味を再開するみたい...
また飲み会とか増えるのかな~(>_<)
うちのゆうとくん、休みの日とか主人のいない時間にぐずるんだよね~(^ ^;)
帰って来るとスヤスヤ寝はじめる

今日も暑かったね~
エアコン切ったら、すぐ暑い...
なんだか体がダルいよ(>_<)


No.227 15/08/06 19:17
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 226 飲み放題、ゲームし放題か~
じゃあ、快く行かせてくれたらいいのにね

うちも起きてる時に、いい子で起きてるのって少ないかも
グズグズ言いはじめだったり、おっぱい欲しくてギャン泣きがほとんどかな~
たまに夜大丈夫?ってくらい、昼間でも寝ちゃうし...
不思議なんだけど、夜中はギャン泣きしないんだよ
周りからは、今が懐かしく思うくらいの夜泣きが始まるよ~って言われてる(>_<)

おっぱいマッサージして、しこりがなくなったんだ
よかったね!
私は数時間空くと、しこりが出来て痛くなる時が出てきたよ
おっぱい飲んでもらうとよくなるね

今日は、親戚から とうもろこしが届いて、
10本以上茹でたら汗だく(>_<)
主人がとうもろこし大好きなんだ~
友達からは、ゆうとくんに栄養がいくようにって、ヤクルトがいっぱい届いたよ
めぐちゃんが近くだったらおすそわけしたかったよ!(*^ ^*)

No.229 15/08/06 22:26
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 228 とうもろこし美味しかったよ
親戚の家で作ってる とうもろこしが甘くて一番美味しいよ

私もタンポポ茶飲んでるよ~
まずいけど、おっぱいの出にはいいよね!

ヤクルトも好きだけど、ミルミルが私は好きなんだ~
年に数回友達が送ってくれるよ
今日は、近くの友達に、ヤクルトとジョアととうもろこしのおすそわけしたよ
いつも飲みきれないくらい送ってくれるから

しこりは、またおっぱいが出来てきてる証拠だよね!
アオちゃんにいっぱい飲ませてあげれるね(*^ ^*)

私は今からおっぱいあげるとこだよ~
今日は、お風呂が遅くなっちゃったから すぐ寝ないかもだ~

No.231 15/08/06 23:31
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 230 タンポポ茶は、治療の時から飲んでて、
母乳にもいいって知ってたから飲んでるよ!

他には何もしてないよ
アイスも食べてるし、お菓子も食べてる(>_<)
義父が母乳に いちじくがいいって買ってきてくれたよ
でも私はちょっと苦手な味で、今日友達にあげちゃった
めぐちゃん嫌いじゃなかったら食べてみて!

おっぱいマッサージして、アオちゃんが吸いやすいおっぱいにしたらたくさん飲んでくれるよね
私は、母乳外来が効果あったな~って思うよ!

ご主人さん、めぐちゃんがスマホしてると ヤキモチ妬くのかな~
本当、検索は自分でしたらいいのにね!

ゆうとくんもおっぱい飲んで寝てるよ~(*^ ^*)
寝顔は天使~♪

No.233 15/08/07 12:27
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 232 こんにちは

今日も暑いね~(>_<)

めぐちゃんの実家はいちじくの木があるんだ!
実家に行ったら食べてみてね(*^ ^*)

昨夜もドライブに行ったんだね
車に揺られるとアオちゃんは寝る?
ゆうとくんは、車の中ではずっと寝てるかも

お盆明けに、助産師さんの訪問があるから母乳外来は行く予定はしてないよ
また、おっぱいの出が悪くなったら行く予定だけどね
病院の母乳外来で定期的に行った方がいいか聞いてみたけど、定期的じゃなくていいみたいだよ
定期的の方が出は良くなるよね
どのくらい飲めてるかも分かるし、マッサージもしっかりしてくれるし

No.235 15/08/07 17:48
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 234 車の中は心地いいんだね~

私は、まだ1回運転しただけで、何か感覚が鈍くなっちゃってて、運転がコワいよ(>_<)
大きい車は座高が高いから、チャイルドシートも高くて、ゆうとくんを乗せるのも大変
早く慣れないとだけど、暑くて外出する気にもなれないよ

母親ってスゴいよね!
母性ってまさしくだよね
男にはないものだね~
お母さんになれてよかった(*^ ^*)
主人をお父さんにしてあげれてよかった

No.237 15/08/07 23:47
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 236 こんばんは

今夜は、ご主人さん夜勤なんだね
アオちゃん、いっぱい寝たね~
あれから起きた?
お腹空いて起きたかな

ゆうとくんはギャンギャン泣いた後、3時間くらいお昼寝したよ~
お腹空いて起きる感じだよ

搾乳は、搾乳器でしてる?
私は、搾乳器は乳首が痛いよ

明日は、姪っ子が来るから、ゆうとくんがどんな反応するか楽しみ!

No.239 15/08/08 14:49
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 238 こんにちは

暑いね~(>_<)

搾乳器、痛いよね
数える程しか使ってないよ
もったいなかったかも...
手で搾るのがマッサージも兼ねていいかも

ゆうとくんは、頭の裏が骨が出てるのかゴツゴツしてて心配になったけど、小児科の先生に聞いたら、骨がくっつく過程で自然に治りますって言われたよ

アオちゃんの頭の向きも首が座るころには筋肉がついて治るんじゃないかな?
姪っ子も同じ向きばかりだったみたいだよ

今日、義妹たちが来て、姪っ子は恥ずかしがり屋で、隠れながらゆうとくんをなでなでしてたよ
メリーをくれたけど、なぜかメリーの下に寝かせてメロディーかけると泣くの(笑)

今日は、お昼前からぐずぐずしたけど、
今 お昼寝中だよ

アオちゃんもお昼寝してるかな?

No.241 15/08/08 17:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 240 姪っ子可愛いかったよ(*^ ^*)
来る前は、赤ちゃん抱っこする~って練習をしてきたみたい

今は、メリーを見ながら寝たよ~

搾乳器ももったいないけど、レンジの哺乳瓶を消毒するのは一度も使ってない
箱も開けてないよ
ミルトンにしちゃった
病院は、手で搾乳だったよ
授乳してからの搾乳で、しかもきっちり3時間置きだったからツラかったな~(>_<)

ゆうとくんも午後からはよく寝てるよ
おっぱい飲めば寝るみたいな...
夜、大丈夫かな~f(^ ^;
今朝は、主人にちょっと見てもらって3時間くらい一人で寝たよ

今日は、回転寿司行ってみる~?って言ってたけど、結局 お弁当になっちゃった(笑)

今日は、ご主人さん明けだね
明けの時は、帰ってから寝る?

No.243 15/08/08 18:05
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 242 スマホしてたら、すぐ眠くなっちゃいそうだね

こう暑いと、ご主人さん出かける体力なくなってよかったくらいだよね
ベランダ出ただけで、温度差で急に汗が出るよ(>_<)

うちのレンジ、音楽が鳴るんだよね...
夜中は、うるさいかな~と思って使ってないよ
リサイクルにでも持っていこうかな!

ゆうとくんもお腹空いて泣いて、ミルク飲んで ちょっとぐずぐずして寝ての繰り返し
さっき ちょっと外に出たけど、まぶしそうな顔して私の服に顔をつけてたよ
暑いしすぐ戻って来ちゃった

No.245 15/08/08 20:41
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 244 電子レンジも洗濯機も音楽が鳴るよ
メロディーか(^ ^;)

手をギュッて握られるのも可愛くて愛おしくなるね(*^ ^*)
寝顔も可愛いけど、目が開いてる顔も可愛い

ご主人さんもアオちゃんが可愛くて仕方ないだろうね!

うちの主人も可愛くて仕方ないみたい
ゆうとく~ん、ゆうとく~んって、メロメロ
主人をお父さんにしてあげれてよかったよ
こんなに可愛いがるとは意外だったよ

ちょっと遅くなっちゃったけど、今からお風呂です

No.248 15/08/10 18:13
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 246 ともちゃんおはよう アオちゃんは寝なかった、本当に寝なかった そのせいで旦那はお弁当は少しでいい、朝ご飯は飲み物だけでいいっ… めぐちゃん、こんばんは

アオちゃん、昼夜逆転かな~
今くらいの頃は多いみたいだね
お昼はよく寝てた?
昼間起きてて、夜寝てくれるといいね

ご主人さんも、めぐちゃんが大変なのも分かるから、お弁当や朝ごはん気遣ってくれてよかったね

めぐちゃんは、昼間寝れた?

今日は、朝からショッピングモールに行って来たよ
しかもちょっと遠くの(T_T)
広いから歩き疲れちゃったよ~(>_<)
赤ちゃん用品ばかり目についちゃって(笑)

主人は、ゆうとのイニシャルYのネックレスが欲しいって ずっと言ってて探し回って歩き疲れたんだけど、
やっと買えたよ
嬉しそうだった(笑)

ずっとベビーカーで寝てたから、今夜は寝てくれるかな~f(^ ^;

No.250 15/08/10 22:34
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 249 こんばんは

めぐちゃんところは今日はかき揚げだったんだね!
買い物大変だよね~(>_<)

ゆうとくんも、短肌着1枚だけでオムツ丸出しだったり、長肌着1枚だったりだよ
暑いから寝て起きると背中汗かいてるもんね
病院とか、今日みたいに出かける時は服を着てくよ

アオちゃんの服、カビちゃったんだね
何でだろうね
うちは、アラウっていう洗剤を使ってるよ
ミルクのしみが落ちない気がする
汚れた時にお湯で洗わないとしみになるって聞いてたけど...

ご主人さん、寝不足で食欲がなかったんだ

アオちゃんは、起きてるかな?
ゆうとくんは、眠たいのに寝れないみたいで、手足バタバタさせてグズグズ中だよ~(>_<)
タオルかけてもすぐ蹴っちゃう
いつ寝てくれるのやら...

私、体力ホントになくて、今日のショッピングモールもホントに疲れちゃった(>_<)
授乳のせいか肩こりもあって、でもリュック背負って行ったから余計に肩こって...
ゆうとくんより爆睡出来そうだよ
でもグズグズなんだよね~(>_<)寝て欲しいな~

主人は、ネックレスずっと欲しかったみたいで、お店からつけて帰って来たよ~(*^ ^*)

No.252 15/08/11 19:16
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 251 こんばんは

めぐちゃん、肩こりないんだね~
いいな~
ゆうとくん重くなったから、ずっしりくるよ~(>_<)
急にきた

今日は、実家に帰る準備で蚊帳を買ってきたよ

リュックは、両手があくからいいよ~
財布を出す時は、ちょっと面倒臭いけどね

今日は、買い物に行ったけど暑かったから短肌着だけで行っちゃった(^ ^;)

No.254 15/08/12 14:56
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 253 こんにちは

午後から少し雲ってきたよ
洗濯物もう取り込んじゃったよ

ゆうとくんは、メリーの下で手足をバタバタして泣いてます(笑)

夕方、涼しくなったら ゆうとくんと買い物に行って来ようかな
二人ははじめてだよ~

No.256 15/08/12 15:43
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 255 骨盤矯正いいね~
私も行きたいけどなかなか...
生活費から出したらダメなの?ご主人さんが整体に行く時は生活費?

明日は母乳外来に行くんだね
マッサージしてもらったら、出が良くなるね

私は、体重が増え過ぎてミルクあげすぎって言われたからミルクやめてみたよ
長い時間外出する時は、ミルクをあげてるよ

今日は、ずっとエアコンつけてなくても過ごせるよ

No.258 15/08/12 17:51
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 257 ミルクやめてみたら意外に母乳だけでも出来てるけど、体重が増えてるか、足りているかは謎...
昨日、ちょっと顔が小さくなった?なんて思って、体重増えてないかも...
元気いっぱいだけどね!

ご主人さんは保険が効くんだ
めぐちゃんは自分のお金なんだね
生活費から出してくれてもいいような気がするけど
家事も育児もして、立派な主婦業だよね

学資保険、お義母さんに確認することはできる?
めぐちゃんがかけるのは???だけど、
かけときたいよね~
お義母さんかけててくれてるといいね!
うちは、1ヶ月検診で外出した時にかけたよ

うちは、私はお小遣いは貰ってなくて、家計は任されてて自由にしてるよ
めぐちゃんみたいに自分のお金はないよ
結婚する前に、お互いの貯金は家計のお金で一緒にしちゃった
次に働いた時は、少し自分のお金も貯めようかな
でも貯まったら、車のお金とかで出しちゃいそう(笑)

今日、治療していた病院から、凍結受精卵の保存の継続か破棄するかの手紙が来たよ
私は、継続したいけど、主人はなんて言うかな~

No.260 15/08/12 20:48
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 259 そっか~一緒に出来ないくらいなんだね~

うちは、私の方が倍くらいだったけど一緒にしちゃったよ

母乳してからは昼間は何回もあげるよ
夜は、4~5時間あくから、前よりラクになったよ
夜中は、ゆうとくんをお腹に乗せて おっぱいあげてるよ

学資保険、聞いた方がいいよね
かけてくれてるはずがかけてくれてなかったらだしね
うちは、主人の会社が学資保険みたいに入園や入学に祝い金をくれるよ
学資保険よりたくさん貰えるから助かるよ

凍結受精卵、破棄はいつでも出来るね!
継続しとこうかな
半年経ったら考えようかな

No.263 15/08/15 13:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 262 めぐちゃん、こんにちは

めぐちゃん実家に行ってるかな

私は、13日14日で行ってきたよ
お父さんの孫フィーバーがスゴかったよf(^ ^;
全然離れなくて、寝てて蚊帳に入ってる時は蚊帳の外からじっとゆうとくんを眺めてたよ
孫って可愛いんだね
おばあちゃんも話し方が赤ちゃん言葉で、ちょっと笑えたよ
いとこにも会えて、とてもいい時間が過ごせたよ

めぐちゃんも実家でゆっくり楽しんできてね(*^ ^*)

うつぶせで授乳は、ちょっと頭を支えてあげる時もあるけど、
上手にちょっと顔を横に向けておっぱい吸ってるよ

おっぱいマッサージに行って来たんだね
お盆休みじゃなかったんだね
アオちゃんは、どのくらいミルク飲んでる?

今日は、ゆうとくんを連れて義実家に行ってきたよ
私の実家の特産物をお土産に、今まで食事と洗濯をしてくれたからお礼を改めて言ってきたよ
そしたらお盆玉をくれたよ
めぐちゃん、お盆玉って知ってた?私、知らなかったよ~

めぐちゃん、実家で楽しんでね!(*^ ^*)

No.266 15/08/17 14:16
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 265 こんにちは

実家でゆっくり出来てるかな?
ご主人さん、めぐちゃんたちいないと寂しいんだね~
毎日電話がくるね!

昨日は、友達がゆうとくんに会いに来てくれたよ
お祝いに、オムツケーキをいただいたよ
しかも友達の手作りで、5段のケーキだよ

アパートの2階のお兄さんも訪ねて来てくれて、オルゴールをプレゼントしてくれたよ
そのオルゴールを聴くといい子にしてるよ

アオちゃんは、目が見えてきた?
最近、ゆうとくん見えてるのかな?って思うときがあるよ
昨日、友達が私が席を外すと目で追ってるって言われたよ
日々成長だね!

めぐちゃんはお返しは何にした?
何気に悩むよ~
今は、出生体重のお米とか、名前入りのクッキーとかいろいろあるね!

No.268 15/08/17 23:33
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 267 こんばんは

アオちゃん、寝てくれるんだね
居心地いいのかな(*^ ^*)めぐちゃんも寝れるね!

食べ過ぎちゃいけないけど、好きな物食べてもいいんじゃない?
私は、好きな物食べてる
いとこが母乳には、お餅がいいって言ってたよ
まだ買ってないけど、買い物行ったら買おうと思ってるよ!

お返し考えると悩むよ~
お返しリストを作ろうと思って名前と金額を書き出したよ
みんな一緒の金額だとラクなんだけどな~(^ ^;)

No.270 15/08/18 00:32
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 269 アオちゃんも見えてるんだね!(*^ ^*)

お餅は母乳が出る人はダメなんだ
そういえば いとこが出すぎたみたいなことも言ってたな~
だんごもなんだね
気をつけないとだね!
めぐちゃんは、1日置きに食べてるの?
午前中じゃないとなんだね
知らなかったよ~

連休中、主人はゆうとくんが泣くとすぐ抱っこしてたからか、
ゆうとくん、おっぱい飲んでもグズグズする時も出てきたよ
実家に行った時と、グズグズする時は、夜だけミルクをあげたよ

今日、主人が 顔がちっちゃくなっちゃったか?って言って、心配になって体重を測ったよ
5キロ越えてたよ
母乳が足りているかわからないけど、体重が増えててよかった

お返しは、主人も意見するよ
タオルやタオルケットとかは、貰っても使わないとか、
名前入りの食べ物は食べ辛いとか...
でも私の友達には、タオルセットとバームクーヘンにしようと思ってるよ(笑)
介護施設の人は、入浴介助があるからタオルは必需品かなって思って
遠い人のお返しがまた悩むんだよね、食べ物だと賞味期限も考えないと、行くまでに切れちゃうかもだし
今お祭りの準備が始まって、日曜日に主人は出かけちゃうことが多くなるから、
早めにお返しを持って行く予定を立てないとだよ(>_<)
早く済ませたい! でも、何にするか決まってない人ばかりだよ
めぐちゃんは、自分で決めた?

No.272 15/08/19 00:25
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 271 こんばんは

遅くにゴメンね(>_<)

今日は、まだ主人が仕事から帰らないよ~

お返し、めぐちゃんに任せるって言ったのに選び直しなんだ~
最初から、ご主人さんの方はご主人さん、めぐちゃんの方はめぐちゃんが選んだらよかったね~

うちは、主人の実家の親戚は商品券とお菓子って決まってるからラクだよ

お返しは、届ける予定だよ

No.274 15/08/19 16:19
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 273 こんにちは

お返し送ったんだね
早くお返しが出来るから送るのがいいよね!
私は、友達に会いたいし、
主人の方の親戚は近いから送る方が何で?みたいになっちゃうし
手紙を書いたりするのが面倒臭いよ(>_<)
季節の挨拶とか本見ないと分からない
郵送でお祝いをしてくれた親戚や友達は、送るけどね!

ご主人さん、寂しかったんだね...
たくさんお酒飲んで紛らわしてたんだね
めぐちゃんたち帰って来て喜んだでしょ?

めぐちゃんは、実家でゆっくりできた?
お盆も終わってまた日常が始まったね!
家事に育児に頑張ろうね~(*^ ^*)
私は、家事を再開したよ~
泣いたりしてると、なかなかはかどらないけど、
無理しなくていいって言ってくれたから、
ゆうとくん優先でぼちぼちやりはじめたよ
お弁当はまだなんだけどねf(^ ^;

No.276 15/08/19 20:39
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 275 可愛いって言われると嬉しいよね!
職場の管理者さんは、可愛いからみんなに見せたいって、タイムラインに載せてくれてる
孫?って言われてる(笑)
可愛がってもらえるのは嬉しいね
うちは、女の子みたいってよく言われるよ

同級生は話も合うし楽しいよね!
学生時代の思い出話したり、話し出したら止まらないよね
私は来週、高校の同級生が遊びに来るよ
楽しみ♪
今週末は、主人の後輩夫婦が遊びに来るよ
せっかくだから家で、一緒にお昼でも食べようと思うよ

今日は、カレーを作ったよ!
少しずつ揚げ物もしたいけど、ゆうくんがぐっすり寝てないとだな~
また酢鶏が食べたい!

No.279 15/08/21 23:57
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 278 こんばんは

予防接種、お疲れさま~
アオちゃん泣いた?
予防接種の日の夜は、ぐずるって友達が言ってたけど、アオちゃん大丈夫かな?

明日は、友達とランチなんだ~
いいね!
私は、いつランチ出来るかな
昼間は、1時間くらいで おっぱい欲しがる時もあるから、まだまだ行けそうにないよ
今日は、友達が二人で来てくれて、一緒におやつ食べて楽しい時間が過ごせたよ

明日は、デパートに親戚用の内祝いのお菓子を買いに行く予定
フードコートで、お昼食べようかな~
まだ外食は、フードコートしかしたことなくて、
早く普通のお店に行けるようになりたいな

水分のことでケンカしちゃったんだね
少ないって言われるの?

骨盤矯正いいね
骨盤ベルトだけじゃダメだよね~

一人で出かけれるなら、スーパー銭湯に行きたいな!
ゆっくりお風呂に入りたい
いつも泣いてないかな?って気になって、ゆっくり入れないよ

私、体重が毎日減っちゃって、主人に顔がやつれてるよって言われちゃった(>_<)
ごはん、もりもり食べてお菓子も食べて、ジュース飲みまくりで、ゆうとくんゴメンって感じなんだけど...
市のヤング健診受けてみようと思ってるよ

No.281 15/08/23 20:02
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 280 こんばんは

今日は、主人の後輩夫婦がお祝いに来てくれて、
主人の方の親戚にお返しに行って、あっという間に時間が過ぎちゃったよ

めぐちゃんは、昨日のランチ楽しかった?
何を食べてきたの?
私は昨日ショッピングモールのフードコートで丸亀製麺のうどん食べたよ
夜ごはんに、西武の食品のところでお弁当買ったけど、家に帰ったら食べちゃった(笑)
夜は、主人は久しぶりの飲み会に行ったよ
24時間TV見ながら、ゆうとくんと二人で過ごしたよ

デパートで、にぎにぎできるぬいぐるみを買ったよ
まだ握れなくて、ベロベロ舐めまっくってるよ(笑)
うさぎなんだけど、うさぎの腕をチューチュー吸ったりしてる(笑)

No.283 15/08/23 23:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 282 親戚に赤ちゃんが産まれたんだね
喜び事はいいね!
赤ちゃん見に行くの?

焼きたてパン美味しそう!
パスタもいいな~私も食べたい

ゆうとくんも首にあせもがあるよ
ちょっと涼しくなって、よくなってきたけど、ずっとあったよ

にぎにぎのぬいぐるみ、吸うからベトベトだよ(>_<)
最近、手を舐めたり、縦抱きすると服を舐めたり吸ってる
声が出始めて、一緒にあ~あ~、う~う~言って遊んでるよ

No.285 15/08/24 00:05
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 284 女の子と男の子と成長が違うこともあるよね
毎日成長だから、昨日まで出来てなかったことが出来てたり

早産だったから大きな病院に転院になったの?
落ち着いた頃見に行くんだね
新生児は、また可愛いね!
写真を見直したら、大きくなったし髪の毛も伸びたな~って成長を感じたよ

ゆうとくんは、あせもが出来ててもボディーソープ使っちゃってたな~f(^ ^;
しみてる感じもなかったような...
いつもお風呂は気持ちよさそうだよ

No.288 15/08/25 10:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 287 めぐちゃん、おはよう

実家に向かってるかな

アオちゃん、いい臭いがするんだね
ゆうとくんは、なんだか臭いかも...(笑)
でも縦抱きにすると、ついつい臭いかいじゃう

アオちゃん、便秘が良くなって良かったね!

アオちゃんも笑うようになったんだね
笑うと可愛いよね!
引き笑い、何に笑ってたのかね

うちもエアコンつけてるから、手足が冷たい時があるよ
タオルかけてあげるけど、すぐ手足を動かして蹴っちゃうんだよね
暑いのか寒いのか分からないよ
でも抱くと体か暑いんだよね

ゆうとくんも髪の毛立ってるよ
ボーボーだから切りたいくらい
筆を作らないなら切ってもいいって聞いたけどなかなか出来ないでいるよ
写真屋さんには、そのうち寝ちゃうから、今しかないよ~って言われたよ
男の子だけど、結んじゃってもいいかな~って思ったり

昨日、銀行に振込みに行ったんだけど、車で行ったのに泣いて諦めてきたよ
だから、今日義父を頼んだよ~
お昼から、銀行と買い物行ってきます!


No.290 15/08/27 20:50
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 289 こんばんは

今日やっと内祝いの注文終わったよ
ギフトショップとネット注文としたから疲れちゃった(>_<)
ギフトショップは、写真入りのThank Youカードを無料でつけてくれたよ
途中でゆうとくんが泣いたらお店の人が抱っこしててくれて助かっちゃったよ
明日、また友達が来るから、またすぐお返し考えなくちゃ(>_<)

昨日からお弁当開始したよ~
お弁当作る方がそのまま起きてるから規則正しい生活が出来ていいかもだよ
まだ2日目だけどねf(^ ^;

だんだん重くなるから、何かあると腰も痛めないしいいよね!
バウンサーも揺れる?
ハイローチェアは、テーブルもついててベルトもあるし、離乳食はじまってからも使えるよね!
ハイハイするようになったら、目が離せないから、洗濯物干したりする時とか座らせてベルトしといたら安心だよね
バウンサーは、どんな感じなのかな

ゆうとくんは、何か話してて話相手になってあげると笑うようになったよ
でも、ぐずることも多くなったよ
甘えてるのかな~

No.293 15/08/29 12:15
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 292 こんにちは

仕事中にメールしちゃいけないって...
点滅してるだけで、そんなに電池が減るのかな
めぐちゃん、用事があってメールしたんでしょ?

ごはん食べてくれなかったんだ...
私だったら、せっかく作ったのにって私が切れちゃうな

めぐちゃんたち、ケンカしても すぐ仲直りするから
めぐちゃんが離婚って言ってもご主人さん絶対納得しないと思うよ
めぐちゃん大好きなご主人さんだもん

アオちゃんは、Sサイズのオムツになったんだね~
うちは、友達がプレゼントしてくれてあるけど、新生児用がまだあるから、終わったらサイズアップするよ

今日は、ゆうとくん午前中ずっと起きてて、やっと寝たよ~

No.295 15/08/29 16:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 294 こんにちは

オムツも使い慣れがあるよね~
私も保健師さんにメリーズとグーンだったかな試供品もらって使ったけど、パンパースがよかったよ

学資保険、お義母さん入ってなかったの?
めぐちゃんで入った方が保険料も少し安いし、
めぐちゃんが払うって言ってたよね?
なのにご主人じゃないとダメなの?

急用の時しかメールしちゃダメなんだ...
急用ならメールじゃなく電話する!
メールしちゃダメって、前の日のケンカで機嫌が悪くて言っただけなのかな...
メールくらいしてもいいもんね

No.297 15/08/30 11:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 296 こんにちは

お義母さん、学資かけてなかったんだ...
ご主人さんのお金でかけれるんだね、よかったね!
確定申告のためにか~
ご主人さんとめぐちゃんの保険でもう控除はいっぱいじゃない?
めぐちゃん名義で、めぐちゃんがいつか働きはじめたら、めぐちゃんが年末調整で申告した方がもらえるよね
掛け金も安いし

ごはん食べなくても作るの?
もったいないね~(>_<)
亭主関白にも程があるね~
めぐちゃんは、しあわせ?

No.299 15/08/30 20:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 298 こんばんは

年末調整に学資の枠があるんだ!
うちも確認してみよう

お昼作ってるのに外食に行っちゃったんだ(T_T)
どこにでも、めぐちゃんと一緒じゃないとダメなご主人さんが一人で外食なんて、まだご機嫌斜めなんだね(T_T)

夕飯は、食べてくれた?

めぐちゃんがしあわせならいいんだ!(*^ ^*)

今日は、デパートにバウムクーヘンを買いに行って来たよ
お返しにつけるように買ってきたよ
道も混んでたし、駐車場も全然空いてなくてグルグル回ったよ~(>_<)

No.301 15/08/30 21:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 300 あら~、まだ帰って来てないの?

抱っこ紐使えるようになるとラクだよね!
アオちゃん、もう首が座ってるんだね

私は、どこに行くのもベビーカーだよ~
早く抱っこ紐使えるようになりたい!

No.304 15/08/30 23:05
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 302 首はまだ座ってないけど、首を支えてくれる抱っこ紐だから大丈夫だったよ ちょっと無理したのかな 3.5キロから使えるってかいてあっ… 首座り前でも大丈夫な抱っこ紐もあるんだね
抱っこ紐早く使えるようになりたいよ

お風呂一人はなかなか大変だよね
私も平日は、主人が残業のときは一人でお風呂入れるけど、一緒には入らなくて
お風呂に目一杯お湯をためて、沐浴するみたいに入れてるよ

ご主人さん、外出してきてもまだご機嫌斜めなんだね...
でも一緒に寝る?
早くいつも通りになりたいね!
明日、契約直して来たら機嫌直るかな

No.306 15/08/31 00:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 305 お風呂用のバウンサーみたいな形の座るの買ったから、外で洗ってから湯船に入るよ
なかなか力いるけど、二人で入ると先にゆうとくんの服を着せるから、床がびしょびしょになっちゃうし、母乳は出てきちゃうしで ゆうとくんだけで入れてる

ご主人さん、解約に行って来てもダメそうなんだ...
早く行かないと払い込み金額は年齢で決まってるから月々が高くなるよね
私は、産まれる前からかけたかったくらい
めぐちゃんところは、どこの学資かけるの?
うちは、郵便局にしたよ

今は別々で寝ているんだね
うちは元々別々だけどねf(^ ^;
ミルクあげてた頃は、ミルクを作りに行くと、イビキかいて寝てるのが羨ましかったな~私も熟睡したい~って(T_T)
ゆうとくんもベビーベッド使ってないよ
お昼寝マットみたいなのにタオル敷いて私の布団の隣で寝てるよ
もっと長く寝れるようになったら、その前に寝相が悪くてかもだけど(笑)ベビーベッドにしようと思ってるよ
私、体勢が悪いのか添い乳がやりにくいよ~

No.308 15/08/31 08:04
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 307 めぐちゃん、おはよう

お風呂用のバウンサーは、あると洗うのにラクだよ
3000円くらいだったよ
ラクするものばかりで、子育てにいいのかな?って思ったりもするけど、
やっぱり体力的にキツいから助かってるよ
めぐちゃんは、欲しいってご主人さんに言ってもダメって言われる?
勝手に買ったりはダメ?

添い乳、今朝もやってみたけど、どうもしっくり来ないよ...
今朝の授乳後は、うんうん唸ったり、ふにゃふにゃしゃべったりしててうるさくて寝れなかったよ(>_<)
お弁当作り中に泣きそうだったけど、なんとかお弁当出来たよ

母乳は、体質的なこともあるかもだけど、ストレスもよくないよね
アオちゃんと一緒に遊んで笑ってストレス発散してね!
うちは主人の方がストレス溜まってるかも(笑)
私、口うるさいから
出産後、なんか主人にイライラしたんだよね~

赤ちゃんの肌って本当にキレイだよね!
ついつい触りたくなっちゃう
うちも、まだホクロないよ~
いつ出来てくるのかな...
私もいつの間にか出来てて、いつの間にか増えてる

ご主人さん、お弁当は持って行った?
今朝は話しした?
めぐちゃん、頑張れq(^ ^q)
いつも仲直りはご主人さんから?

No.310 15/08/31 18:19
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 309 お弁当は持って行くんだ
ケンカ中お弁当作らなかったらどうなるの?
ケンカ中は、お弁当なんて作りたくないよね!
私だったら無視だな!
仲直りしたらお昼代あげる

ご主人さんの気持ちがおさまったら仲直りなんだ
謝ってくれる?
あくまでも めぐちゃん悪いの?

ハイローチェアがダメでバウンサーなんだね
それもご主人さんが選んだのなんだ~
めぐちゃんの方がアオちゃんといつも一緒だから、めぐちゃんが選んだらいいのにね

何でもまず相談なんだね、事後報告は、学資みたいに解約したりすることになっちゃうんだね...
そりゃストレス溜まるよ
めぐちゃん頑張ってるね!
私だったら、実家に帰ってるかも

早く仲直り出来るといいね
今のままじゃあ余計にストレス溜まっちゃうよ
アオちゃんもめぐちゃんのストレス感じちゃうといけないしね

No.312 15/09/03 11:42
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 311 こんにちは

暴力!!!?Σ( ̄□ ̄;)
実家に帰ろうって思うくらいの???
めぐちゃんケガとかしなかった?
え~、暴力はいかんね!
男と女じゃあ、力が違うから暴力は絶対ダメだよ~(>_<)
うちは、壁は殴っても私は殴られたことないよ
って、いつも私の方が怒ってる
主人は、はいはい...みたいな
相手にされない(T_T)

お弁当を作らないと、めぐちゃんを悪く言うんだね...(>_<)

仲直りしたんだね、よかった(*^ ^*)
謝って仲直りじゃないんだね
ご主人さん、自分が悪いんじゃなくて、メール送ってきためぐちゃんが悪いから、謝らないのかな...


今日は、お昼から予防接種に行ってくるよ!
泣くかな~
アオちゃんは泣いた?

No.315 15/09/06 00:21
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 314 こんばんは

昨日、自分が病院に受診したら風邪貰ってきちゃったみたい(T_T)
病院スゴく混んでて9時に行って11時半までかかったよ↓↓
その後、一時間もしないで母乳外来に行ってバタバタだったよ
ゆうくんは、予防接種の次の日だったけど、ずっと寝てたよ
助産師さんに聞いたら、ダルいんじゃないかなって心配ないって言われたよ
ちょっと熱が出たりもしたよ

今日は、実家に来てるんだ
近所の人にお返ししたかったけど、品物が間に合わなかったよ
今日は、ちょっとぐずぐずしたよ

めぐちゃんも、ご主人さんの実家や親戚の家に行って来たんだね!
ご主人さんも、お義母さんも、泣いたら、おっぱい、ミルクって感じなんだね~
4ヶ月までは抱き癖気にせずに抱っこしていいって聞いたよ~
寂しくて抱いて欲しい時もあるよね

ご主人さん、けっこうな暴力だったんだね...
陽性反応出てるのに、転ばせるなんてありえんよ...
ご主人さんは、まだ陽性反応出てること知らなかったの?
人殺しって私でも叫ぶし、一緒にいられないって思っちゃうよ

これからは自分もアオちゃんも守らないとだね!
暴力は、いつもじゃないんだろうけど、
この先も出ないかは分からないから、気をつけてね!
アザが出来た時は、病院に行った?
アザができる程って相当だよね
弟さん、帰って来いって言うはずだよ

最近、抜け毛が気になってきたよ
助産師さんに聞いたら、円形に抜けてなければ大丈夫って言われたよ
母乳あげてると栄養取られちゃうね

No.317 15/09/06 10:07
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 316 めぐちゃん、おはよう

実家は朝寒いよ~
今は雨が降ってて、半袖だと寒い...

陽性反応出てること知っててなの!!!Σ( ̄□ ̄;)
コワいね...
次がないことを願うけど、もしもの時は病院で診断書貰っておくといいよね!
今はアオちゃんもいるし
気をつけてね、すぐ逃げてよ!
暴力が出る時は、お酒が入ってる時?


抜け毛、どうなるかな~
落武者は嫌だね~(>_<)
量的にはしっかり食べてるって言うか食べ過ぎなくらいなんだけどね~
この前お気に入りのパン屋さんに久しぶりに行ったから、いっぱい買っちゃって、
サンドイッチ、ハーブチキンのフォカッチャのパン、クロワッサン、チョコクロワッサン、食パン
食パン以外全部ペロッと食べちゃった
自分でもビックリする食欲だよ(>_<)
病院では、甲状腺を調べてもらったよ
痩せていくのは、母乳もだけど、育児疲れもあるし、今は仕方ないって言われたよ
来週、結果を聞きに行くけど、風が治ってからにするよ

今、左の乳首が痛くて、搾乳してるよ

めぐちゃんも季節の変わり目体調崩さないように気をつけてね!


No.319 15/09/06 22:03
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 318 こんばんは

お酒が入った時の暴力なんだね
家では飲まないから、飲み会の時に喧嘩しなかったら大丈夫だね!

母乳外来行って左をメインにしっかりマッサージしてもらったら、病院で吸わせた時は痛くなかったんだけど、帰ってきたら痛かった(>_<)
左だけ搾乳して、右だけ吸わせてる
しこりがなくなったからラクになったよ

めぐちゃんの通ってる病院の母乳外来高いね~
私が行ってる病院は、病棟の助産師さんがやってる母乳外来は無料で、
外来の助産師さんがやってる母乳外来は、780円だよ
私は、780円のマッサージしてくれる母乳外来に行っているよ

めぐちゃん、ご主人さんとの喧嘩がなかったら、母乳も出そうな気がする
めぐちゃんが悪い喧嘩じゃないもんね

No.323 15/09/13 11:03
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 322 めぐちゃん、おはよう

久しぶりにヒドい風邪を引いたよ(T_T)
いつも一緒にいるから、ゆうくんにもうつちゃって
病院通いでした
ゆうくんもだいぶ良くなったよ
私は、熱が出ちゃって、早く治るように点滴してもらったら、次の日にはだいぶラクになったよ
今は、母乳は搾乳して捨てて、ミルクにしてるよ
そしたら、ウンチの違いにビックリ!
今まで黄色の水様だったのが、薄い黄色の有形だったよ
搾乳器大活躍だよ!買ってあってよかった!

めぐちゃんも季節の変わり目気を付けてね!

No.325 15/09/13 21:02
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 324 こんばんは

ゆうくんの風邪は心配したよ(>_<)
鼻づまりで苦しそうにしてた時は、ちょっと静かだと心配になったよ
咳も出て可哀想だったよ
薬も上手に飲んでくれて、少しずつだけど良くなってよかったよ
小児科って、待合室も隔離で個室になってて、帰りは受付を通らなくても帰れるように通用口があったり初めて行ったからビックリした
予約時間になると電話くれて、それから出かけるのも助かる

搾乳は、間隔にもよるけど100~160mlくらい搾乳するよ
右の方がたくさん出るよ
ゆうくんは、100~140mlくらい飲んでるよ

まだ、靴下履かせたことないよ
そろそろ寒いから履かせないとかな
アオちゃん、落として来ちゃったんだね

串揚げランチいいね!
私も早く元気になって出かけたいな

No.327 15/09/14 14:03
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 326 こんにちは

いい天気だよ~
3回洗濯したよ!
私、洗濯物たたむのが嫌いなんだよね...

服がかびるのなんでだろうね~?
うちは、風邪引いてた間洗濯物貯めたけど大丈夫だったよ

ゆうくんは、薬の加減か体調が悪いからか、良く寝てくずりがなかったよ
ミルクだから腹持ちがいいのもあるかもしれないけど

アオちゃん、痩せてきてなくて元気なら ちゃんと母乳飲めてるよね!
アオちゃん、ぐずるのは何だろうね
ドライブは、効くよね!
ゆうくんは、最近 信号で停まると泣くよ
スーパーでも、ベビーカー停めると泣いたり...
やっぱり一人で行くと大変
でも、主人はお祭りの準備で忙しいし、1回いいよって言ったら、毎回飲んでくる( ̄ー ̄)
私がゆうくんと、お話してたら、
いつの間に会話しとる??抜け駆けだ!!って、
いないんだから仕方ないよね
帰って来たら、ゆうくん、ゆうくんって、言ってるけど、気づくとゆうくんの手を握って寝てる
ダメだこりゃ(>_<)

ゆうくんもあとは、たまに出る咳だけになったよ
ミルクがなくなったから買い物に行ってくるよ!

No.330 15/09/17 19:19
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 329 こんばんは

アオちゃんの予防接種お疲れさま!
もうアオちゃん泣いてるんだね
思い出して泣けちゃうのかな...

アオちゃん、パジャマを着て寝てるんだね
うちは、まだ短肌着と長肌着だよ
昼間はロンパースを着せてる
パジャマ気になってたんだ~

今日、寝てくれるといいね!

今日 、病院に結果を聞きに行った時にチャイルドシートからおろすとき、ゆうくんの頭をぶつけちゃって焦ったよ(>_<)
雨降ってたから屋根のある所でおろしてベビーカーに乗せようと思って
いつも足にベルトが引っかかるから、少し上に持ち上げたら、ゴチン!って当たっちゃって、しばらく赤かったよ(T_T)
車を停める間、受付の人が見ててくれて、
病院に入ったら、スタッフさんでベビーカーを囲んでたよ
たまたま小児科20年の看護師さんがいて診てくれて、先生も大丈夫って言ってくれたから安心した
診察の間も抱っこしてくれてたから助かっちゃったよ
やっぱり体調が悪いと思ってたら、甲状腺で引っ掛かったよ(>_<)
薬を飲むことになるから、
すぐ、赤ちゃんはもう無理?って聞いたら経過観察して、担当の先生にお手紙書きますって言ってもらえたから、こっちも安心した(*^ ^*)
甲状腺が悪いと、赤ちゃん一人だけかもって前回言われてたから
なんだか体ガタガタだけど、他は水分が足りないくらいで大丈夫だったよ
これから飲む薬も授乳も問題ないって言われたよ

予防接種の前に体重測定してくれるの?
順調に増えてるみたいでヨカッタね!

ゆうくんは、6000グラム越えたよ
私が風邪薬飲んでる間は、ミルクだったから また増え過ぎって言われるかも...
昨日から、母乳にしたよ

主人の飲み会、お祭りが終わるまで続くんだろうな~
赤ちゃんいるのみんな知ってるから、送り迎えしてくれるからいいけどね
作業後だと車を実家に置かせてもらうから、義両親に何飲みに行っとるだ!ってグチグチ言われてるみたいだけどね(笑)
でも行くみたいな...f(^ ^;
帰宅した時にゆうくん寝てると、おやすみって言って寝ちゃうよ
せっかく寝たのに起こすのはないよね!(>_<)
そりゃ殺意が起きるよ!
でも、ご主人さんアオちゃんが可愛くて仕方ないんだね♪
会話してドヤ顔するんだ(笑)
仲良くなってヨカッタね!安心したよ(*^ ^*)

No.335 15/09/27 13:12
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 334 こんにちは

シルバーウィークは、実家に行ってきたよ
帰って来てからは、友達が続けてお祝いに来てくれたりでバタバタしてたよ
みんな私の変わり様にビックリしてた...

アオちゃん、記念写真を撮ったんだね!
うちも再来週に、ゆうくんと私の着物を決めに行く予定だよ
主人が休日出勤してるから、平日に代休がもらえるから
ニコニコで写真が撮れてよかったね!
ゆうくんもニコニコで撮れたらいいな~(*^ ^*)
楽しみ!
お宮参りにも着物が貸してもらえるみたいだから、お札を返しがてら行って来ようと思ってるよ!
結婚式をしたのは10月で、その日も代休で取ったから、初めての外食に行こうかな~って考えてるよ!
まだフードコートに2回だけ行っただけだから楽しみだ~

来週は、いよいよお祭りだよ
私もゆうくんを連れて見に行くよ
主人が花火をあげるところを見せてあげるよ
ビックリして泣くだろうけど(>_<)

No.338 15/09/29 19:04
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 337 こんばんは

今日は、午前中病院に受診して、午後は友達がお祝いに来てくれたよ

やっぱり私の痩せた姿にビックリしてた
一回り小さくなっちゃったねって

義父も心配していろいろ言ってくるよ
めぐちゃんのお義母さんもアオちゃんが心配なんだね
でも、育児はそれぞれスタイルがあるから口出しはダメだね
お義母さんの時とは時代が違うから育児も違うよね

花火は、4年くらい前から上げてて、シルバーウィークの最初にも上げたんだよ
見に行くと無事に上げれるかハラハラドキドキだよ(>_<)

明日は、出産後初めての美容院に行くよ
保育士さんがいるから、ゆうくんを見ててもらえるから安心だよ
担当の美容師さん、産休に入ってていないと思ったら、まだ頑張ってるみたいで、会うのも楽しみ!

No.340 15/09/30 17:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 339 こんにちは

ゆうくんと散歩に行ってきたよ!
児童館の前で、バッタリ同級生に会ったよ
ちょっと立ち話したら、一緒の町内だったよ
子ども4人もいるって聞いてビックリした

アオちゃんは、大丈夫だった?
目は大事だからご主人さんの言う通り眼科がいいね

美容院に行ってきたよ
ゆうくんは、保育士さんに抱かれて10分くらいで寝ちゃったみたいで、カットとカラーが終わるまで寝ててくれたよ
まだウンチが出てないって言ったら、マッサージしてくれたよ
美容師さんと妊娠や出産の話も出来て、大爆笑して楽しい時間だったよ
抜け毛を相談したら、全然大丈夫って言われたよ
いつもはショートボブにするけど、着物を着るからアップに出来るギリギリにしてもらったよ

めぐちゃをは、ロングだったね
私もゆうくんに髪の毛引っ張られる(>_<)
イメチェンするの?
ロングは、ご主人さんの好み?

No.342 15/10/02 21:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 341 こんばんは

めぐちゃ~ん、昨日、予防接種だったんだけど、
今朝方39.1℃も熱が出てビックリしたよ~(>_<)
こっちはスゴい雨だったから、すぐ病院受診も出来ず、様子を見てたら 段々に下がったんだけど、
病院に行ってきたよ
副反応だから効いてる証拠で大丈夫って言われたけど、さすがに39℃代はビビる(>_<)

ゆうくんも、何しても泣く時あるよ
最近、寝ぐずりもするようになったし
横抱きが嫌みたいで嫌がるよ

今日は、熱が出たせいか良く寝たけど、起きてるときは割りとぐずぐずしたよ

アオちゃんは、予防接種後はなんともない?

アオちゃんの目、心配なかったみたいでよかったね!(*^ ^*)

No.345 15/10/02 22:28
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 343 アオちゃんがギャン泣きするよ 母乳が減った気がするから増やしたのに、まだ足りないのかな 体重増加はちょうどいいのに、ヨダレが増え… アオちゃん、ギャン泣きか~
泣きたくなるの分かるよ!

私は、ゆうくんがギャン泣きの時は、昼間はそのまま泣かせることもあるし、でも泣き止むってないんだよね(笑)
私がしびれきらして抱いちゃう
ゆらゆらに乗せたり、抱いたり、外に行ったり、いろいろしてもダメな時はダメだよ...
もう泣き止んでよ~って分からないゆうくんに言っちゃうよ~
だんだん声も大きくなって、抱いてると頭に響くよ(>_<)

ゆうくんも、よだれがスゴい量
よだれ掛けしないと大変なこと!

今日、先生に この子普段からこんなによだれが出る?って聞かれちゃった
具合が悪くてよだれが出てると思われたのかな...

No.347 15/10/03 15:41
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 346 こんにちは

今日はお祭りだよ
夕方から義実家に行くよ
一緒に夕飯たべて、主人が花火をあげるのを見に行くよ
ゆうくん泣くかな~

めぐちゃんは、友達と会うの止めたんだ
また、いつでも会えるもんね!
寝不足で長距離は危ないね...

ご主人さん、変わらずスマホが離せないんだね
うちは、お祭りまでの土日はいないし、平日は残業で、私一人で育ててる感じだよ~
私がお風呂入ってる間は見てくれるけど、あとは食事中に泣いた時は主人があやしてくれる
私、無視して食べてるから(笑)f(^ ^;
仕方なくだけどね
子育ては、体力的にもキツいけど、最近は笑ってくれたり、おしゃべりするの聞いてると可愛いから頑張れるね
友達は、可愛すぎてイライラなんてしたことないんだって!
私には考えられんかったけど、私もイライラした時には、友達です子育てを思い出してる

めぐちゃん、哺乳瓶の乳首変えてる?
3ヶ月からのに変えないと吸うの大変かな?
最近、マグマグ使いはじめたよ
でもムセることが多いよ

No.349 15/10/03 21:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 348 花火無事にあげれたよ
ホッとした
「長男ゆうとの出産を祝って」
「ともこ、いつもありがとう」ってコメントが読み上げられて、何だか涙が出ちゃった...

私も乳首は、まだ新生児用だよ
私は、めぐちゃんと反対で早く飲んで欲しいから3ヶ月からのにしようかなって思ったんだ

マグマグは、白湯を飲ませてるよ
最初は、ミルクを40ml分入れて白湯120mlであげてみたけど、飲み残しをすぐに捨てないとだから、白湯だけにしちゃってるよ

授乳クッションに座らせて、私が持ってあげてるけど、たまに握って持ってるよ
でも力がないから落としちゃうけどね
マグマグは、3ヶ月用だからたくさん出るんだね
どんどん成長するね
義両親もゆうくんのおしゃべりを聞いてビックリしてた
体重も6555gって言ったら、思いはずだな~って
お義父さん、筋肉痛になったみたい

No.351 15/10/05 14:34
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 350 こんにちは

今日は、主人が代休だから、見ててもらって甲状腺の病院に行ってきたよ
血液検査の結果が出て、産後の一時的なものみたい
あと、目がスゴい充血して痛みもあって眼科も行ってきたよ
土曜日の花火のせいかと思ってたけど、日々の使い方が原因って言われた(>_<)
コンタクトしたままの昼寝がダメだったみたい
最近、病院ばっかり行ってる


アオちゃんも絵本が好きなんだね!
ゆうくんもだよ
絵を見てニコニコ笑ってる

夏は、出かける時に服を着て、家では肌着だったけど、
今からは家でもカバーオール着るから、服がたくさんいるね
私は、実家に行く前に秋~冬物を買ったよ
あとは、友達が可愛いのがあったからって買って来てくれたり、
お義母さんのお友達がゆうくんにって、服を買ってくれるよ
この前なんて90サイズのカーディガン買ってくれた(笑)
ご主人さん、お小遣いでアオちゃんに買ってくれるんだ!
いいね!

今から、ゆうくんと私の着物を選びに行ってくるよ!
着物を着るのは結婚式のお色直しで着た以来だよ

No.353 15/10/05 22:02
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 352 こんばんは

めぐちゃん、ありがとう
甲状腺、一時的なものでよかったよ(*^ ^*)

ご主人さん、車の運転でコンタクトが飛んじゃうの!?
出産前からは1dayのコンタクトだったんだけど、最近出かけることが多くて毎日つけるから2weekにしたのもいけなかったかも
しばらくはメガネだよ
新しいメガネ欲しいな~

着物を買ってもらったんだね!
刺繍は高そうだね~
お返ししないとだね

ゆうくんは着物は黒にしたよ
主人がすぐ決めたよ、即決!早かったよ
私は、悩んで6着も試着したよ
お店の人、最初 女の子の着物を持って来たんだよ
男の子ですって、そっと言ったら
わぁ~すみません、女の子だと思ってましたって...
お祭りの時も、主人の同級生に何人も女の子?って聞かれたよ
だからかな男らしく黒にしたのかな~
撮影と出来上がりが楽しみ
アオちゃんの写真はいつ出来上がるの?
楽しみだね!

アオちゃんは、お食い初めをした?

No.355 15/10/06 10:56
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 354 おはよう

深い黒でカッコよかったよ!
男らしくしたいしね!

お食い初めの料理を準備してくれるお店があってね義両親には産後助けてもらったから招待しようかと思ってるんだけど
家族3人の方がさみしいけど気楽かな~って思ったり...

ご主人さん、アオちゃんが泣き止まなくて、あやすのやめちゃったんだ
そうなるとお風呂もゆっくり入ってられないね
お風呂、ゆっくり入りたいよね
うちは、ゆらゆら乗せたり抱いたり頑張ってるけど、それでも泣き止まないとイライラするみたいだよ
アオちゃんのタイミングで入りたいよね!
私は、おっぱいいっぱい飲ませて寝てる間に入ったりするけど、主人が見てるとなぜか泣くんだよね(笑)
お母さんじゃないって分かってるんだね

No.357 15/10/06 21:48
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 356 こんばんは

寝ている時なら、ちょっとゆっくり湯船につかれるよね

いつも抱いてくれる人がいいのかな~
最近は、姿が見えないと泣いたりする
トイレに行ってる間に泣くよ

上の人引っ越して行ったんだね
少しの間かもだけど、気がラクだね!
うちのアパートは満室
長い人ばかりだよ~

この前お義父さんに、一軒家の借家に移りたいから探してってお願いしたら、
家を買えって言われた...
私は借家でいいんだけどな~
ゆうくんを我慢させないで泣かせてあげたいだけだから

めぐちゃん、衣替えした?
私は、なかなか進まないよ~

No.360 15/10/08 10:17
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 359 おはよう

植物公園楽しかったみたいでよかったね!
ご主人さんが平日にお休みがあるから、空いてるだろうし、いろいろ行けるからいいね!
土日休みだと、どこも混んでて...
今月は、代休と有給がまだあるから、3人で出かける予定

昨日は、100日だったから写真をたくさん撮ったよ
主人に虐待か?なんて言われたけど、人文字?して写真を撮ったよ

笑うと可愛いよね!(*^ ^*)
私を探して見つけると、見つけた!って笑ってくれるのがたまらなく可愛い
ちょっと恥ずかしそうに笑うのも可愛い

アオちゃん、リズムが出来てきたね、成長だね!
ゆうくんは、まだ1~2回夜中に起きるよ
首が座ったら添い乳がラクになって、起きずに添い乳であげてる
時間計ってるけど、飲み終わる前に私寝ちゃってる(笑)
もう少ししたら、寒くなるしベビーベッドで寝かせようかなと思ってるよ
その前にオムツケーキ何とかしないとだよ
ベビーベッドに乗せたまま(笑)

昨日は、私の衣替えしたよ
ジーンズは、ゆるくて下がるから買い直したよ
着れなかった服も着れるようになって、タンスの肥やしが減ったよ

義両親をお食い初めに招待したいと言ったら、お祝いしてあげようと思ってたからと、してくれることになったよ
写真とビデオいっぱい撮るつもり
義両親の可愛がりハンパないよ(>_<)
ゆうくんから離れないもん

昨日は、ゆうくんに可愛い靴下をたくさん買ったよ♪
これで散歩も寒くないよ

No.362 15/10/08 13:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 361 こんにちは

無料よかったね!
土日だったら遊具も混んでるよね~
よかったね!

ゆうくん、ほぼ首が座ったよ
少し前は、ぐらぐらしたりして反動で頭突きよくされたけど、今はなくなったよ

今日は、天気がいいから、主人とゆうくんの布団を干したよ
今は、夜中に起きた時に私の布団で添い乳して、そのまま寝るよ
寝かしつける時は、私の隣に長座布団くらいのマットを敷いてバスタオルとおくるみをかけて寝てるよ
めぐちゃんとこもベビーベッド使ってないんだね


ベビーベッド使わないから柵のところホコリがたまってた(笑)

靴下は、脱げちゃうことも考えてハイソックスにしたんだ
ハイソックスの方が可愛いかったし
この前お祭りのときに初めて靴下履いたら、産まれる前に買った新生児用だったから小さかったよ
これは、帰って来たらないパターンだなって思った

ゆうくんも頭擦れてはげてるよ
長いから隠せるけど
頭動かして擦りつけすぎだよ、髪の毛スゴい抜けてる
移動するようになったらもっとだね
今日は、前髪結んでみたよ
写真撮影が終わったら、散髪する予定

食欲の秋だもんね!美味しいもの食べたいね!
最近、きのこを使った料理が好きだよ
外食がしたい!
和食がいいな~、天ぷらとか、鍋とかお店で食べたい!

No.366 15/10/13 13:39
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 365 こんにちは

金曜日から、実家に帰ってたよ
父がゆうくんの面倒をよく見てくれたから、ゆっくりお風呂に入れたり、
実家の片付けが出来たよ

ゆうくん、ホッペが真っ赤になっちゃって、ガサガサしてきたから皮膚科に受診してきたよ
ヨダレでかぶれたみたい

昨日は、主人の後輩家族が来てくれて、夜は義実家に呼ばれて出かけてきたよ

アオちゃん、爆も大丈夫だったんだね!強いね!
プロレスは、見たことなくて珍しくて楽しかったかな~(*^ ^*)

お義母さん、早めに連絡欲しいね~
私は、こっちに来てもらうより行く方がいいな!
掃除行き届かないもん

今からまた義実家に行ってくるよ~
梅干しもらいに...面倒臭い(笑)

No.368 15/10/14 10:19
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 367 めぐちゃん、おはよう

今日は、主人にゆうくんを頼んで眼科に来てるよ
8時半に来たのに19番目( ̄ー ̄)

ヨダレでかぶれるんだって!
どんどん広がるから、何か感染の病気かと思ったよ
かぶれくらいでよかったけど、ずっとかな~?
写真撮影どうしよう...
塗り薬をもらってきたよ
一週間後にまた行くよ

お義母さん、なかなか言ってくれるね~
行きたくなくなるね...
体型のことや、育児に口出ししないで欲しいよね!
私は、義父に体型のことは言われてたよ
子どものことも言われたりして、全然義実家に行かなかった時期があるよ
お義母さんがいる時にしか行ってなかったよ
大嫌いって思ってた
今は、出産して痩せちゃったから病気の心配ばかりで、それも軽くウザい
毎回、体に気をつけんと、ちゃんと食べとる?水分摂ってる?
体重は、増えてきた?って...

きっと、めぐちゃんが痩せたら痩せたで、お義母さん何か言うんだよ

年の子って私たちが一番自覚してるよね(笑)
でも、今が授かれる時だったんだもん
そんなこと言われてもね~
めぐちゃん、気にしない、気にしない
私は、聞いてるふりしてるよ

昨日なんて、障害児に対してスゴい否定的なこと言ってたから、スゴい気分悪くなった
こういう人がいるから、理解が深まらないんだよ
思い出してもムカつく!

今、義父は家のことで頭がいっぱいで、
その話ばっかり...
うんざりだよ
勝手に土地を探してたり、お寺に主人の年回り見てもらったりしてる(T_T)
病院受診とかついてきてもらって助かるんだけどね
心配してくれてるのもわかるんだけどね...
なんだろうね...
私もいっぱい愚痴っちゃった、ごめんね...(>_<)

No.371 15/10/16 23:46
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 369 ともちゃんこんにちは 風邪をひいたのか私は喉が痛くなったよ ゆうくんのかぶれはどう?薬がきいてるみたい? 指や拳をなめる勢… こんばんは

めぐちゃん、風邪は大丈夫?
引き始めかな?
葛根湯は、授乳してても飲んでよかったんだっけ?
引き始めなら、葛根湯が効くって言うよね
アオちゃんに移らないといいね

かぶれはキレイになってきたよ
さすが病院の薬だね!
塗った時はベタベタするけど、すぐ乾く薬だったよ
舐めてるせいなのかな...今日は、下痢が6回も

明日は、お義母さんが来るんだ!
うちは、明日は、お食い初めだよ
お店にお食い初めのお膳を注文したよ
外食なのが楽しみ♪
お義父さんは、家の話ばかりだろうな~

こたつ温かくていいね!
今年はどうしようかな~

車の値段は、どこのお店もそんなに大きく変わらないよね?

私も主人とドラマ見たよ~
新生児、可愛かったね(*^ ^*)
ゆうくんも、こんな頃があったんだよ~って話ながら見たよ
懐かしい感じがしちゃった
また来週も見たい!

No.374 15/10/18 00:17
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 373 こんばんは

ランチは、楽しめたかな♪
めぐちゃん、風邪はどう?アオちゃんも大丈夫かな?
アオちゃんを連れての受診は、この時期躊躇するよね
待ち時間ほど無駄な時間はないよ(>_<)
眼科の待ちは長かったな...

めぐちゃんもマグマグ買ったんだね!
使うの楽しみだね♪
アオちゃんも自分で持ちたがるよ、きっと
でも哺乳瓶より思いから、なかなか上手くいかないけどね
めぐちゃん、5ヶ月、8ヶ月と成長に伴って飲み口を替えれるセットにした?

今日もヨダレいっぱいだけど、かぶれはキレイになってきたよ
今日は、お食い初めだったから写真も撮ったよ

めぐちゃんが買った車にケチつけるの??
言われる筋合いないよね!
新古車なら、値段はそう大きくは変わらないよね
私は、そんなに大きな車は乗らんくてもいいって言われことがある
1台は、普通車で、2台目が軽っていうところけっこうあるよね?
高速走るなら普通車がいいし
これからは特に、子どもと出かけたりするのに...
子どもがいると荷物多いのに!
後ろの座席は、チャイルドシートの隣は畳んであって、
3列目に座って、ゆうくんの前に座れるようにしてあるんだ
荷物もたくさん載るし便利なんだけどね
維持費がもったいないってことなのかな~

おしゃぶり、まったくダメだよ(T_T)
すぐ吐き出しちゃう
今は、手を舐めるのがいいみたい
ベタベタの手で、いろんなところ触ってる...

キューブのミルク、外出時の持ち運びに便利だから使ってみたけど、溶けやすいし、1個で40mlで、100mlの粉のスティックよりいいかも!
めぐちゃんは、外出時はどうしてる?

No.377 15/10/19 07:28
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 375 ランチは楽しめたしアオちゃんもいい子にしてくれたから助かったよ、でも自宅に帰ってから泣いた泣いた 私の風邪は悪化して熱まででたよ、38… おはよう

めぐちゃん、38.7℃もあったの!!!(>_<)
体、えらかったんじゃない?

アオちゃん、ランチの間いい子だったんだね
えらいね(*^ ^*)

ご主人さんが夜のドライブしてくれたんだ
熱があったら運転も危ないもんね
よかったね!
病院に、一緒にアオちゃんも行かないとだから、ついつい受診は躊躇して様子見ちゃうよね
引きはじめに受診するのがいいけど、今はアオちゃんが優先で、アオちゃん中心だから、
自分は後回しになったりするよね...
乳児がいるお母さんはそうだよね
後から言われても...だね

出来たら1台は普通車がいいけど、いつまで専業でいるかわからないから、
次は普通車でも1800ccかな
本当のとこ、車まで口出さないで欲しいよ
って言うか、意見を押し付けないで欲しい

私もミルクを入れる円柱の3段の持ってるよ
粉ミルクあるんだけど、今は外出する時だけだから、1ヶ月で使いきれないから、
別でほほえみのキューブにしてみたよ
その前は、アイクレオの100mL用スティックだったけど、
120mlとか140ml作りたいときに困るよ
今日、お祭りの打ち上げでBBQだったから
ゆうくんのお披露目も兼ねて行って来たんだけど、
主人の同級生は、高校生の子どもがいたりして、キューブのミルク見てビックリしてた
便利になったね~って、こんなのなかったよ~って
子どもが小さい人もいて、子どもの話ばかりだったよ
可愛い1歳の男の子は、お父さんが一人で連れて来てたよ
笑顔がスゴく可愛い子だったよ!
主人は、接待する側だから、忙しそうに動いてたけど、私はお客さん扱いで楽チンだったよ
会の人が順番に、ゆうくんを抱いてくれて、これまた楽出来ちゃった!

今日は、甲状腺の病院の予約の日だよ
明日は、ゆうくんの皮膚科
病院ばっかりで疲れちゃうな~(T_T)

No.379 15/10/19 16:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 378 こんにちは

葛根湯、薬剤師さんに聞いてくれたんだね、よかった!
授乳中でも大丈夫だったような...ってくらいの記憶だったから
葛根湯もダメだったんだ
授乳中に飲める風邪薬はないんだ...
風邪引かないようにしないとだね

私は、ゆうくんが咳が出たから病院に一緒にかかっちゃったけど、
私だけだったら、様子見ちゃうかも

良くなってきててよかった!早く治るといいね!

キューブ、なかなか出にくいね~
アイクレオは、便秘になるのかな...
言われて見れば、風邪でミルクのみの時は有形のウンチだったし、
最近、ほほえみのキューブ使いはじめてから下痢かも...
アイクレオの時は、1日1回か、2日に1回とかだったかも...

私の病院は、予約だから すぐ終わるからいいんだけどね!
今日は、血圧測定の間、先生がゆうくんを抱いてくれてたよ
明日は、午前中に赤ちゃんサロンに行ってみようと思ってるよ
午後一番で皮膚科に行く予定

スケジュールがいっぱい入ってると落ち着かないよね...

また、お返しの注文しないとなんだけど、なかなか...
ゆっくりカタログを見る時間がないよ
毎日が早いよ~(>_<)

No.381 15/10/21 00:43
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 380 こんばんは

めぐちゃんが入院していた病院もアイクレオだったんだね
ほほえみに変えてくれたんだね!
私もお土産にアイクレオのスティックとミルトンのタブレットをもらったよ

赤ちゃんサロンに行ってきたよ
たくさんの人がいて1歳までの赤ちゃんが参加してたよ
童歌を一緒に歌ったり、音楽に合わせて赤ちゃんとスキンシップをしたりしたよ
明日は、汽車が来るみたい
ゆうくんは、まだ小さいから乗れないみたい

保健師さんの訪問の時に、育児相談や赤ちゃんサロンの説明があったよ
めぐちゃんも、保健師さんの訪問の時の書類の中にお知らせがあるんじゃないかな?

情報交換の場にいいよね!
離乳食のこととかいろいろ聞きたいな~

年齢は、きっとバラバラだよね
みんな私より若そうだった(笑)
はじめてだったけど、子育て中って共通があるから、気軽に話かけてきてくれたよ

私は、ママ友は疲れちゃうかもだから、
個人的にじゃなくて、みんなで情報交換が出来たらいいかな~って思ってるんだ

3ヶ月から参加は、少し早かったかもだけどねf(^ ^;

No.383 15/10/21 08:02
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 382 めぐちゃん、おはよう

地域によって違うかもだけど、首が完全に座る4ヶ月頃までは、あまり交流の場はないかもだよね
首が座る頃には、ちょっとだけ育児にも慣れてたりするから外に出てみようって思う頃なのかね?
めぐちゃんところは、4ヶ月検診は集団?
離乳食の説明会は、ほぼ強制って主人の後輩の奥さんが言ってたよ
まだまだこれから、同じ月齢くらいのお母さんに会う機会はたくさんあるよね!

保健師さんの訪問は、私も1回だけだったよ
あとは市の助産師さんに代わったよ
私も里帰りしないって言ったから、病院から保健センターに連絡してくれて1ヶ月以内に早く来てくれたよ
市役所からも出生届を出した時に連絡しておきますって話があったよ
あとは、その後どうですか?って電話が来たくらい

めぐちゃんのところに来てくれた保健師さんが、めぐちゃん担当の保健師さんだから、いろいろ相談に乗ってくれると思うよ

私は、保健センターに体重測定に行かないとだけど行ってないよf(^ ^;

支援センターのことも昨日の赤ちゃんサロンに行ったら話があったけど、まだプリント見てないよ
あっちもこっちもは疲れちゃうかも...

ご主人さんと離乳食の説明会に参加するのもいいね!
離乳食、不安だな~
めぐちゃんは、日頃からお弁当のおかずも手作りでストックしてるし、レトルトに頼ってないから大丈夫に感じる
私は、たぶん面倒臭いが先にきちゃって、瓶の離乳食とか使いながらじゃないと、完全に嫌になりそう...
昨日の隣に座ったお母さんも瓶に頼ってるって言ってた
でも最初は、頑張ってみようかな!(*^ ^*)
ご主人さん、離乳食のために魚釣りか~、新鮮な魚が離乳食っていいね!
高級離乳食だね!(*^ ^*)
ご主人さんも離乳食のこと考えてくれてていいね
うちなんて全然...
魚釣りもなかなか行けてないんだね~
でも変わりに服か~f(^ ^;
めぐちゃんのご主人さんは、服もたくさんあるって言ってたね

今日は、敷きっぱなしだったベビー布団のカバーを全部外して洗ったよ

ゆうくんは、6時くらいから起きてて、一人でもじもじ動いて遊んでるよ
私のパジャマをつかんで顔まで被せて、何かしゃべってる

朝から長々ゴメンね...

No.384 15/10/21 08:03
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 382 おはよう そう言えば保健師さんの持ってきたチラシに、赤ちゃんサロンみたいなのがあったよ、でも0歳の参加できるものは、日時も会場もとても… めぐちゃん、おはよう

地域によって違うかもだけど、首が完全に座る4ヶ月頃までは、あまり交流の場はないかもだよね
首が座る頃には、ちょっとだけ育児にも慣れてたりするから外に出てみようって思う頃なのかね?
めぐちゃんところは、4ヶ月検診は集団?
離乳食の説明会は、ほぼ強制って主人の後輩の奥さんが言ってたよ
まだまだこれから、同じ月齢くらいのお母さんに会う機会はたくさんあるよね!

保健師さんの訪問は、私も1回だけだったよ
あとは市の助産師さんに代わったよ
私も里帰りしないって言ったから、病院から保健センターに連絡してくれて1ヶ月以内に早く来てくれたよ
市役所からも出生届を出した時に連絡しておきますって話があったよ
あとは、その後どうですか?って電話が来たくらい

めぐちゃんのところに来てくれた保健師さんが、めぐちゃん担当の保健師さんだから、いろいろ相談に乗ってくれると思うよ

私は、保健センターに体重測定に行かないとだけど行ってないよ

支援センターのことも昨日の赤ちゃんサロンに行ったら話があったけど、まだプリント見てないよ
あっちもこっちもは疲れちゃうかも...

ご主人さんと離乳食の説明会に参加するのもいいね!
離乳食、不安だな~
めぐちゃんは、日頃からお弁当のおかずも手作りでストックしてるし、レトルトに頼ってないから大丈夫に感じる
私は、たぶん面倒臭いが先にきちゃって、瓶の離乳食とか使いながらじゃないと、完全に嫌になりそう...
昨日の隣に座ったお母さんも瓶に頼ってるって言ってた
でも最初は、頑張ってみようかな!
ご主人さん、離乳食のために魚釣りか~、新鮮な魚が離乳食っていいね!
高級離乳食だね!
ご主人さんも離乳食のこと考えてくれてていいね
うちなんて全然...
魚釣りもなかなか行けてないんだね~
でも変わりに服か~f(^ ^;
めぐちゃんのご主人さんは、服もたくさんあるって言ってたね

今日は、敷きっぱなしだったベビー布団のカバーを全部外して洗ったよ

ゆうくんは、6時くらいから起きてて、一人でもじもじ動いて遊んでるよ
私のパジャマをつかんで顔まで被せて、何かしゃべってる

朝から長々ゴメンね...

No.387 15/10/25 11:42
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 386 こんにちは

哺乳瓶、消毒してるよ
離乳食が始まったら、食器も消毒するって書いてあったから、そのつもりだったけど、ミルトンのタブレット何気に高い(>_<)
いつまで消毒したらいいんだろうね?

晩ごはんの準備がないとラクだね!
うちは今日、主人は試験を受けに行って帰りは会社の人と遊んでくるみたいで晩ごはん作らなくていいよ

私も最近、午後からお昼寝してる
午前中出かけるとお昼寝してくれる

追加の内祝いの注文と一緒に、ゆうくんのオモチャと名前入りのスタイを注文したよ
さっそく、オモチャで遊んでるよ

ゆうくんも後ろのハゲがヤバい(笑)
今は移動するから仕方ないのかね
ジムに入ってても楽しくてテンション上がるのか、いつの間にか外に出て来ちゃう

No.389 15/10/25 12:15
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 388 えぇ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
財布もケータイもないの???
早くカード止めないと!
無事に帰ってくるといいね~

名前入り可愛いよね!
漢字、ひらがな、カタカナ、選べたよ
めぐちゃんも、アオちゃんに(*^ ^*)

今日は、押し入れの片付けしたいけど、
腰が痛い
抱っこがツラい~(T_T)

No.392 15/10/27 23:18
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 391 こんばんは

ご主人さん、入院になっちゃったの?!Σ( ̄□ ̄;)
ヒドい風邪引いちゃったね...
アオちゃんは、うつってないかな?
アオちゃんがいるから、入院しててもらったらお世話もしなくていいからいいかもだね!

スマホ見つかってよかったね!
お財布もあったし、よかった、よかった(*^ ^*)

明日は、4ヶ月検診なんだね
アオちゃんの成長も楽しみだね♪
ママ友との交流もあるといいね!

私は、先日一緒の時期に入院してたママとランチに行って来たよ!

最近、腰が痛くなって来たよ
まだまだこれから大きくなるのに...(T_T)

No.394 15/10/29 00:20
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 393 こんばんは

4ヶ月検診お疲れさま~
アオちゃんの成長嬉しいね!(*^ ^*)

離乳食の指導があったんだね
食器は消毒しなくていいんだ!

やっぱり離乳食作り大変そうなんだ(>_<)
お粥と野菜を茹でて潰すってイメージだけど...
説明会しっかり聞いてこないとだ!

明日は、予防接種だよ
また熱が出ちゃうかな~

昨日は、ベビーベッドに寝かせたんだけど、
隣に寝てても寝息とかが聞こえなくて心配になったよ
今日は、お昼寝だけベッドにしたよ
夜はやっぱり一緒がいい

No.396 15/10/29 10:57
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 395 おはよう

離乳食、大変だ~(T_T)
たくさん作って冷凍するわけだね!
うちの冷凍室、お弁当のおかずの冷凍食品がいっぱいだから、
離乳食スペース作らないとだ

ベッドに寝たの一昨日だけだよ
昨日は、一緒に寝たよ

ハイソックス大きいから膝上までいっちゃう(笑)ニーハイソックスになってる

授乳は、まだ感覚のリズムは全然出来てないよ
泣いたらすぐあげちゃうし
毎時間の時もあるよ
夜は、添い乳で2回するよ
たまに寝る前にミルクをあげたりもするよ
ミルクの方がラクだな~って思ったりする
アオちゃんは、1回にどのくらい飲める?
泣いた後は喉が渇くよね
お茶は、マグマグに入れるとあまり飲まないから、哺乳瓶であげてるよ

No.398 15/10/29 14:30
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 397 アオちゃん元気だね!
ズボンがブルマになっちゃうんだ!可愛い(*^ ^*)

ハイソックスいいよ
でも足が太いから、しっかり痕がついちゃう

アオちゃん、授乳のリズムが出来てていいね!
うちは本当にバラバラだから...

私も、ミルクをだいぶ薄くしてあげたりするよ
ゆうくん、6ヶ月くらい?って言われること多いから
泣いてる時は、すぐおっぱい飲ませちゃうよ
他であやすって結構大変だよね!
体重との兼ね合いもあるし難しいね...

ゆうくんは、この前 体重測定に行って助産師さんに聞いてみたら、このままで大丈夫って言われたよ
だから、いつも通りに泣いたら飲ますって感じにしてる
回数多くて大変だけどねf(^ ^;

No.400 15/10/31 23:59
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 399 こんばんは

ご主人さん、その後の具合はどう?
毎日のお見舞い、大変そうだね
そろそろ退院出来るのかな

ミルク5回にしたんだね
間隔があいたらラクかな?

今日は、買い物に行ったから行く前と寝る前にミルクをあげたよ
今日は、赤ちゃんデパートに行って、ミルク、オムツ、洗剤、服、オモチャ、いろいろ買って来たよ

ゆうくんも抜け毛スゴいよ!
コロコロするといっぱいつく(>_<)
指の間によく挟まってる
おっぱい飲みながら、髪の毛いじってるから
ゆうくんも帽子買ったよ
真冬みたいな毛糸の帽子で、かぶったら小人図鑑の顔みたいに見えて大爆笑しちゃった(笑)

寝返りの瞬間見れるといいね!
私は、バッチリ見たよ!
最近は、寝返りして頭もしっかり持ち上げるよ
うつぶせばっかりするから、ヨダレ垂れまくりだよ
防水シーツの大きいのを買ってきて、昼間はその上に寝かせたり遊ばせたりしてるよ
すぐ洗えるから

明日は、実家に行ってくるよ
猫がいるから、ゆうくんどんな反応かな~
今日、ショッピングモールのペットショップに行って猫とか犬を見せたけど、全く興味ない様子だったよ

ご主人さん、早く良くなるといいね!

No.402 15/11/01 23:53
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 401 こんばんは

ご主人さんの退院おめでとうございます
よかったね!

ミルクをあげた後ぐずらないなら、アオちゃんにちょうどいい量なんだね

今日は、実家に行って、みんなで親戚の家に行ってきたよ
ゆうくん、道中爆睡だったから泣いたりぐずったりするかと心配したけど、まったくだったよ
親戚の人に順番に抱っこされて、10人くらい人が変わったけど泣かなくて、最後は父の妹に抱かれて1時間も寝てたよ
帰りは、またまた爆睡だったよ

ヨダレがスゴくて、指しゃぶりするのを見てて、従姉妹が歯が生えてくるのかもね~って言ってた


口に髪の毛が入ってることあるよ~
食べちゃってる気がする

夏は、ほとんど肌着で過ごしてたから、
服はあんまり着てなくて何だかもったいない...
捨てるに捨てれない感じ
まだ分からないから、2~3年取って置いてもいいんじゃない?
また、その時はその時で結局買っちゃうのかもだけど

No.404 15/11/02 22:17
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 403 こんばんは

まだ歯は生えて欲しくないね
授乳が痛そう...

今日は、メリーの台にジムについているオモチャを付けて、メリー&ジムにしてみたよ
メリーに飽きたら、オモチャでも遊べるからいいかな~と思って!

最近、キーって泣いたりする
泣き声も変わってくるね

めぐちゃん、塩パンって知ってる?
最近ハマってるんだ!

No.406 15/11/02 23:57
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 405 いろんな声が出るね!

塩パンは、そのまま食べるよ
フランスパンも美味しいね

私、コーヒーは苦手で飲めないんだ
苦いのがダメで...
昔は、コーヒー牛乳が好きだったけど、最近はスゴく甘く感じて飲まなくなったよ

美味しいコーヒー見つかってよかったね!

No.408 15/11/03 18:33
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 407 めぐちゃん、こんばんは

膝の上で寝ちゃったんだ(*≧∀≦*)
しばらく動けないね

私は、おんぶして夕飯の支度してたら寝ちゃったから、まだおんぶしてる
鏡で見たら、口を開いて寝てる(笑)

今日は、主人が休出でいなかったから、どこにも行かなくて、昼寝をいっぱいしちゃった
今日は、隣の市でお祭りがあって、私の好きなお笑いの人が来るから見に行きたかったんだけどね、仕事になっちゃった...
残念...

二重まぶたいいよね
うちは二人ともパッチリ二重なのに、なぜかゆうくん一重...
これから変わるのか...
寝起きでたまに二重の時があるけど
ま、男の子だから何でもいいや
元気に育ってくれたらそれでいい!

今日は、寝返り返りをしたよ
ビデオ録り忘れちゃったf(^ ^;

ご主人さん、もう体は大丈夫?
夜勤でぶり返さないといいね!
めぐちゃん、アオちゃんとゆっくりしてね(*^ ^*)

No.410 15/11/04 00:00
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 409 4ヶ月になってから二重になったりもあるんだね!
じゃあ、期待しよう(*^ ^*)

体も大きいし、成長も早い感じ
嬉しいけど、目が離せなくなってくるね
寝かせとくと寝返りうってて、
座らせてるとベルトするから窮屈なのかしばらくすると、だいたい泣くし
何も出来なくなっちゃう
防水シーツの上で遊ばせてるけど、薄いから握って口に持っていったりして、結局ぐしゃぐしゃ(>_<)
めぐちゃんは、どうしてる?
ヨダレがどうも気になっちゃって...

今日、学校へ行こう、笑った~!
洗い物もそっちのけで見ちゃったf(^ ^;

No.412 15/11/05 09:11
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 411 めぐちゃん、おはよう

ホントにヨダレに困っちゃう...
オモチャは、ガジガジかじるみたいに舐めてるしf(^ ^;

写真、出来上がって来たんだね~!
うちは、予防接種後に予約しちゃって一度キャンセルして、まだ これから~

まだアルバムは買ってないよ、
とりあえず現像したのは安いポケットのたくさんのに入れてる
まだ、アルバム整理出来ない...
今は義実家と実家に、定期的に写真を持って行くので精一杯
自分が子どもの時みたいなアルバムに、いつか整理したいと思ってるけど
アンパンマンのが可愛いな~ってお店で見て来たよ

今日は、ゆうくんと同級生になる子がいる一緒の職場だった子のところに遊びに行ってくるよ!
ママ同士も同級生だよ

No.414 15/11/05 12:53
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 413 アオちゃん、可愛いね!
ゆうくんは、オモチャ振り回して投げちゃうよf(^ ^;
男の子だけど乱暴過ぎやしないか心配...

今日は、お買い物だね
おかゆは、離乳食の準備?
漠然と大変そうって思ってるだけだけど、だんだん近づいてくるね

ホント両方とも同級ってね~
仕事してた時に赤ちゃん欲しいって言ってて
治療のこととか聞かれてたんだ
退職してたからお互い妊娠してたことも知らなかったよ
今から行って来まーす!

No.416 15/11/06 15:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 415 めぐちゃん、こんにちは

離乳食の準備出来てきたね!
私も4ヶ月検診が済んだら始めようかな!
保存容器も買わないとだね
お祝いでもらったセットに2コついてたけど、足りないもんね
外出用の容器なのかな...
昨日、遊びに行ったところの子は、離乳食をはじめてて、ストックしてあるのを見せてもらったよ
大変そうだな~って思った
フードプロセッサーを使ってるって言ってた
今ズリバイ出来るようになったところで、可愛かったよ

タイツいいよね!
私も履かせたい!

私も服と靴下、スタイの組み合わせに悩む...
これあり?みたいな組み合わせになっちゃったりする
服もボーダー、靴下もボーダー、色はいろいろ(笑)

今日は、父が町内の組の旅行でうちの近くのさかな市場に寄るから、
ゆうくんと会いに来たよ
まだ来なくて待ちぼうけ

No.418 15/11/06 23:37
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 417 めぐちゃん、こんばんは

保存は、どんなやり方が便利かな~
まだ未知だね
いろいろ試しながらだね!
うちは、まずスペース作りだなf(^ ^;

私もフードプロセッサー持ってないよ
ティファールのハンドミキサー?ハンドブレンダー?って言うの?よく分からないけど、何かで当たってあるから、
最初は、それで出来るかやってみるよ
野菜ジュースしか作ったことないけど、ヘッドを替えればいろいろ出来るかなって思ってる

今日は、妊娠した時に働いてた職場にも顔を出したから忙しかったよ
明日は、お弁当を持って公園に行く予定
ミニ動物園もあるよ
お弁当の下ごしらえまでしちゃって遠足気分だよ(*^ ^*)

No.420 15/11/07 22:28
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 419 こんばんは

今日は、雲ってたけどお弁当を持って公園に行って来たよ
広い池もあって、小さな動物園もあって、カップルや家族がいっぱいいたよ
ゆうくんは、お弁当を食べているベビーカーが動いてないときだけ起きてて後は寝てたよf(^ ^;
ゾウにエサをあげることが出来て、器用に食べてたから、見てもらいたかったけど残念...

明日、水族館に行けるといいね!
アオちゃんは、魚に興味持つかな~
楽しみだね!動くからきっと楽しいだろうね!

私は、ミキサーが欲しいな!
ハンドミキサーでやってみて、やりにくかったらミキサーを見に行こうかな

今日は、ベビザらスで買い物してきたよ
運転している時に、顔が見えるように鏡を買ったよ
肌着も冬のを買ったよ
最近、自分の足を捕まえて遊ぶから靴下にぬいぐるみがついてるのも買ってみた
見ると買っちゃうね...

No.422 15/11/08 09:46
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 421 めぐちゃん、おはよう

小さい動物園だから動物は少ないけど、動物とふれあえるよ
ゾウのエサやりは、最中にリンゴとか野菜が入っていて、ゾウのところまで繋がっているベルトコンベアー?に乗せると、ゾウが鼻で上手にベルトを回して、最中を取るんだよ~
子どもは、みんなやってて、ゾウさんお腹いっぱいだな~と思って見てきたよ

雨の中、お茶を届けて来たの?
お疲れさま~(>_<)
めぐちゃんの言う通り、病院には自販機あるよね?
買えばいいのにね
めぐちゃんもアオちゃんも風邪引かなかった?

赤ちゃんあるある、これからもっと増えるね!(*^ ^*)
楽しみだよね~

No.424 15/11/08 21:10
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 423 こんばんは

今日は、焼肉か~
いいね!
うちは、今日は、ミートソースのスパゲティとコロッケとサラダ
お腹いっぱい

水族館、残念だったけど、また行けるもんね!楽しみだね

アオちゃん、昼間のドライブに行ったんだね
寝ぐずりだったんだ
ゆうくんも寝ぐずりするよ

ご主人さん、仕事にはお金持って行かないんだね
小銭くらいは持っててくれると助かるね

なるべく早く寝かしつけないとと思ってるんだけど、なかなか ゆうくん中心ばかりでは何も出来なくて...
今、寝かしつけてるところ
アオちゃんは、もう寝たかな?

No.426 15/11/08 23:34
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 425 夕方、おっぱいあげながら寝ちゃって、
時間ないから冷凍の揚げるだけのコロッケだよ(笑)
手作りは早めに取りかからないとなかなか...
ハンバーグも最近作ってないかも...

アオちゃん、ご機嫌に遊んでたんだね!
唇、大丈夫?
吸いすぎちゃったんだ...
いろいろ出来るようになるけど、限度は分からないよね...

ゆうくんは、とにかく乱暴
オモチャも振り回すし、私や主人をおもいっきり蹴るし
何気に痛い
よだれでベタベタの手で顔を触ってくるし
もう!って言ってばっかりで、牛?って言われてるf(^ ^;

今日は、なかなか寝なかったよ~

No.428 15/11/09 23:00
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 427 めぐちゃん、こんばんは

今日は、お義父さんが来たよ
ちょうど寝返りが見れて喜んでた

アオちゃん、5時間も寝てくれるんだ~
朝、寝ててくれるのは助かるね!
ゆうくんは、夜中は3~4時間置きくらいかな~、2回はおっぱいあげるよ
でも眠たくて片方だけ...
両方あげる前に私寝てる...

昼間の昼寝は早いと20分くらいで起きちゃうよ!
うわっ!!Σ( ̄□ ̄;)起きてる!って感じ(笑)

夕方は、もうおんぶじゃないと家事が出来ないよ(T_T)
長い間姿が見えないのはダメみたい
簡単に移動出来るバウンサーが欲しいな~

今日は、9時半に寝たよ
今日もけっこう苦戦したよf(^ ^;

No.430 15/11/10 23:56
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 429 こんばんは

今日は、友達とランチしてきたよ
また個室の料理旅館にしたよ
今お気に入りのお店

前抱っこは、家事が出来ないから、
おんぶはお風呂洗い以外は出来るからいいよ
重いけど(笑)
おんぶする時は泣いてるからなんだけど、しばらくすると寝てるよ
首が折れて寝始めたら、下ろしてるよ

子どもの成長って早いな~って思うよ
もう新生児の頃が思い出せない、写真を見ると こんなに小さかったんだ~って懐かしい
顔もだんだん変わってきたよ

昨日は、ドライブに行ったんだね
2時間で起きちゃったんだ、怖い夢でも見ちゃったのかな...
今日は、主人が残業で、お風呂も遅くなったから、寝かしつけも遅くなっちゃったよ

めぐちゃんは、いろいろ整理を始めたんだね!
シールとかで可愛くしてるんだね♪
私は、妊娠中にエコー写真のアルバムを作ったよ
可愛く飾るの楽しいよね
出来上がりが楽しみだね!
次は写真の整理をはじめたいけど、まだアルバムを買ってないよ
めぐちゃんは、もう買った?

No.432 15/11/11 08:20
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 431 めぐちゃん、おはよう

写真整理は、まだ始めてないけど写真の量にうんざりかも...
早く始めないとな~

年賀状の準備はしてる?

今日は、ご主人さん飲み会なんだ
ゆっくり出来るね!
大きい茶碗蒸しいいね!
私も茶碗蒸し好き~♪

おんぶから下ろす時は、首が折れて寝始めてからだから、けっこう深く寝てるから起きないよ
ちょっと動いたりして、泣く?!Σ( ̄□ ̄;)って時もあるけど、触らなければそのまま寝てるよ
でも、抱っこ紐のままネットも外さないよf(^ ^;
そぉ~~っと、ブランケットかけてキッチンに戻るよ

前抱っことおんぶと、どっちが腰に負担がないんだろうね?
私もちょっと前、腰が痛くなってツラかった...
お風呂も一人で入れてたらヒドくしちゃうと思って、主人が帰ってからにしてたよ

めぐちゃんは、えらいね
私は痛い~って言ってたよ

土曜日のランチ、楽しみだね!
個室だと、泣いても周りが気にならないから気分的にラクだよ
荷物もいっぱいだし
個室じゃないお店は、焼肉に行ったよ
あとはフードコート
いろいろ行きたいけど、泣いた時を考えたらなかなか行けないでいるよ
パスタのお店とか行きたい
もうお腹空いた時の泣き方はハンパないから!
声も大きいし、焦りまくりだと思う

No.434 15/11/12 22:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 433 こんばんは

今日は、午前中この前遊びに行った一緒の職場だった子が遊びに来てくれたよ
午後は、4ヶ月検診に行って来たよ
大きくなったな~って数字で見て実感したよ
絵本を2冊もらって、読み聞かせをしてくれたよ
離乳食は、また別の日に教室があるみたい
今日は、プリントだけもらったよ

ご主人さん、仕出し屋の臭いで帰って来たんだ(笑)
あの臭い何気に鼻につくよね、気になる

年賀状は、ご主人さんだけなんだ
年賀状、面倒臭いなんて言ったらいかんけど、やっぱ面倒臭い...

アルバム買ったんだね!
レイアウトするのが楽しみだね!

腱鞘炎治ってよかったね
どこが痛くてもツラいね...
おんぶと、抱っこ半分ずつくらいがいいかもだね
重いもんね、腰や肩が痛くなるよ
おんぶする、背負う時肩を痛めないように気を付けてね!
私、最初寝違えたみたいに痛くなったから

おー!ベビーベッドで寝ているんだね!
私は、授乳があるから、やっぱり一緒に寝てる
最近寒いから、一緒に寝ると暖かい
早く、長い時間寝てくれるようになるといいんだけどな~
ベビーベッドの出番少なすぎる

明日は、写真を撮って、お宮参りに行って来るよ

No.436 15/11/17 13:50
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 435 こんにちは

実家に帰ったんだね!
予定がいっぱいだから、ゆっくりって訳にはいかなかったかな

写真撮影もお宮参りも泣かなかったよ
ベビードレスの帽子が、大きくなったゆうくんには何だか似合わなくて...
ドリフの大人の顔に帽子を被せたみたいに見えちゃって大爆笑しちゃった!
出来上がりが楽しみ
写真撮影の時、こんな時間が過ごせることにジーンときちゃって涙がでちゃった...

ベビーベッドで、寝るのなかなか難しいね...
4ヶ月検診で、母乳でも2時間は開けてくださいって言われて、
一緒に遊んだりしてるけど、今までにも増して家事や他のことが出来ない感じ...
おんぶの時間が増えちゃうよ...
今は、ぐずぐずして困ったけど、ベビーベッドに寝かせて、ちょっと知らん顔してたら寝たよー
今のうちに家事しなくちゃだ!

アオちゃんもお昼寝してるかな~?

No.438 15/11/17 18:22
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 437 こんばんは

家族で仲良くお昼まで寝たんだ~
ほのぼのしてる、いいね

2時間もお昼寝してくれて、写真の現像をしたよ
洗濯物もゆっくり畳めた
いつも溜まっちゃうんだよねf(^ ^;

アオちゃん、初めての果汁にビックリしちゃったのかな
吐き出しちゃったんだ...
初めての物だから無理ないのかもだね
めぐちゃんは、いつから離乳食をはじめる?

私も母乳で時間を開けてくださいって初めて言われた
保健師さん、助産師さん、検診の時の看護師さん、言うこと違うと戸惑う...
最近、おっぱい出てるのかな~って心配だったから、
搾乳して、足りない分ミルクを足して200mlであげてみたよ
でも、吸わせないと出なくなっていくかもとも思えて、ちょっとどうしようか悩んでたんだけど、
食材の宅配の人が久しぶりに来て、聞いてみたら昔の人は泣いたら母乳をあげて育てて来たんだから、それでいいんだよって言われて納得
昔は、ノートなんて付けてないよね(笑)

私も今でも、たまに子どもを育ててることに不思議な感覚があるよ
昨年の今頃は妊娠が継続出来るかハラハラドキドキの毎日だったのに、
今はもう産まれて4ヶ月...
何年も悩んだのに、今 我が子を抱いてる
不思議って思っちゃう
大変だけど、念願が叶ってる
大げさだけど、生きてるとツラいこと面倒臭いこといっぱいあって嫌になるけど、
人生捨てたもんじゃない

病院で、おばあさんにアオちゃんを抱っこさせて欲しいって言われたんだ
私ならどうしたかな~
そういう場面にまだ当たったことがないけど、めぐちゃんと一緒で不安になったと思うな
どうしたらいいんだろう?
はじめて会った人は、ちょっと躊躇するかも...
でも、断るって難しいね


今日は、親子丼にしたよ~
めぐちゃんは、ご主人さんが苦手な物にした?

No.440 15/11/18 07:47
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 439 離乳食、明後日から始める予定なんだね!

右は、良く出るんだけど、左が搾乳しても少ないよ
だんだん出なくなるものなのかな
昨日は、200mlずつあげたから、4時間置きであげれたけど、母乳だと毎時間くらいだから、それもリズムが出来ないからモヤモヤする

食後のプリンいいね!
私もデザート食べたい
これから誕生日には丸いケーキでお祝いするのかな...
何歳かまでは、子どももそんなに食べれないから、私たちが食べるんだねf(^ ^;
ケーキは、いつから食べれるようになるんだろう

新しいおしゃぶり買ったけど、まったく吸ってくれないよ...
寝る前に220ml飲んだけど(お湯が入り過ぎちゃって(>_<))、寝なくて 添い乳で寝たよ
こんなに飲んでいいの?って感じ...
ミルクを足すとすぐプクプクしてくるね

私も明日から実家に行こうと思うよ

No.442 15/11/18 10:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 441 おはよう

搾乳の量と母乳の出る量は違うんだ~
じゃあ、やっぱり母乳にしようかな
搾乳だと100くらいから140mlくらいだから、ミルクはキューブだから80か120足してる
昨夜は、9時から5時まで寝てくれて、これはいいなんて思ったけど、
母乳に戻そうかな
母乳の代わりのミルクじゃいかんね
母乳外来また行こうかな

私もいろいろあやして遊んでるよ
あんまり寝ないから、でも起きてると寝返りしながら移動してっちゃうから目が離せない...メリーの土台とかテーブルの足舐めてたりする(>_<)

誕生日、楽しみだよね♪
クリスマスは、もうプレゼントあげる?

アオちゃん、ホッペがプクプクなんだね!
赤ちゃんらしくて可愛い気がするよ(*^ ^*)
ゆうくんは、二重顎(笑)

さぁ~、起きたよ!
さっそくボール触ってる

月、火と家にいたから、今日は友達のところに遊びに行って来るよ!

No.445 15/11/22 22:34
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 444 こんばんは

木曜日から実家に行ってたよ
思ったより寒くなかったよ
おばあちゃんは、だんだんいろんなことが出来なくなってきたよ...
今のうちにたくさんゆうくんと会わせてあげたい!

アオちゃん初の離乳食おめでとう!
順調な感じだね(*^ ^*)

やっぱり食事だから座って食べさせないとなんだよね
うちは、4ヶ月になった時にバンボを買ったよ
別売りでテーブルもあったよ
ハイローチェアもテーブルをつけれるけど、ハイローチェア嫌がるんだよね...

来月の中旬に離乳食教室があるから、参加してから離乳食始めようと思ってるよ

今、オムツSサイズなんだけど、ウンチが漏れちゃう...
もうMサイズじゃないとなのかな?
まだ2パックもあるよ~(T_T)

No.449 15/11/24 18:38
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 447 ともちゃんこんばんは そろそろ大きい哺乳瓶に交換しようかなって思ってるよ、小さな哺乳瓶にたっぷり作ったら混ぜにくくて アオちゃん… こんばんは

今日は、風が強くて寒かったよ(>_<)

顎のぶつぶつは、きっとよだれかぶれだね
ゆうくんは、少し良くなって、またなっての繰り返しだよ
今も出来てるよ

めぐちゃん、バッサリ髪の毛切ったんだね!
軽いし、シャンプーもラクでしょ?

ボブにしたくてウィッグをかぶったの?
ウィッグって何気にしてるのが分かるから違和感があるのかもだよ
ウィッグして、帽子もありかも!

ゆうくんが毛糸の帽子をかぶるとおもしろいよ(笑)
毎回笑える!

もう写真を撮ったから、髪の毛の長いところをカットしようと思うんだけど、
初めてだからか、何だか出来ないでいるよ

ご主人さん、ローソンにずっといたの?
朝までって、そんなに楽しいゲームなのかな...
めぐちゃんが心配してるって思わないのかな...
時間を決めるとかはダメなのかな?
めぐちゃん愚痴りたくなるね!
ゲームするなら、アオちゃんと遊んで欲しいし、
アオちゃん見ててくれたら、めぐちゃん助かるのにね...

うちは言わないと見ててくれないから、イライラするよ
出かけるって分かってるのに、着替えや準備は私任せで、
タバコ吸ったりテレビ見てたり
朝から怒っちゃうよ!着替えしてって言っても、何着る?って何でも聞いてくるし
靴下履かせてないし
一つずつ全部言わないとやってくれなかったり...
イライラするけど仕方ないのかな~と思いながら( ・_・;)
疲れちゃうけどね
めぐちゃんも、ここで愚痴って頑張れ!

No.451 15/11/24 23:39
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 450 お風呂なかなかゆっくり入れないよね~
私は、主人とゆうくんが入って、ゆうくんを寝かせてからお風呂だから、すぐ寝てくれない時は もうぬるいよ

ジュディマリのYUKIちゃんは、ウィッグなのか~
そう言われると違和感ないか
抜け毛どっさりの時はこのまま抜け続けたらウィッグだな~って思ってた(^ ^;

ゆうくんの毛糸の帽子は、みんな笑うよ!
耳のところにてんとう虫がついてる、ポンポンがついた帽子なんだけどね
まだ大きいから余計に笑えるのかも

ゆうくん、まだまだ後頭部ハゲてるよ~
かなり薄い
前髪や上は伸びて髪の毛が寝るようになったよ
だから、後ろだけのハゲが目立つよ
カッコ悪いけど仕方ない
前抱っこは、ハゲが目立つからあまりしないよ

アオちゃんは伸びてきたんだね!
女の子だから、ずっと伸ばす?
リボンのついたピンとか可愛いよね(*^ ^*)
女の子は、服も可愛いしいいな~

ご主人さん、ローソンの駐車場でゲームしてたのか~
車の中でもWi-Fiは飛ぶ?の?

ゲームでいろいろするんだね!
チームがあるんだ
それでそんなに夢中なんだ
私もLINEのゲームするけどね、けっこうムキになってすることあるから、分からないでもないけど、
朝までやトイレまでだと、独身ならいいけどね
家族は何~?ってなるね

うちはお風呂は、主人が先に入って、
ゆうくんの服を脱がすのも、体洗うのも私
主人は、湯船に入れてくれるだけ
コミュニケーションの場なだけ
出たら私が服を着せて、そのまま寝かせるよ
ずっとそんな感じ...

最近、ウンチ漏れが多くて、一人でシャワーすることがあるけど、
シャワーを出したまにして床に置くと水が跳ねるから、
浴槽につけるシャワーを置くのをつけたよ
低い位置から ゆうくんにシャワーをかけながら体が洗えるよ

アオちゃんは、離乳食はすすんでる?

No.453 15/11/26 21:32
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 452 こんばんは

女の子は、髪の毛伸ばしたいよね!
縛ったり、ピンで止めたり可愛いよね(*^ ^*)

Wi-Fiは、建物の中じゃなくても大丈夫なんだ
エンジン止めて車の中は寒いよ~(>_<)
風邪引いたら大変!
アオちゃんにうつったらもっと大変

離乳食、お粥を休憩するんだね
安納芋甘くておいしいよね!
何年か前に箱買いしたよ~
アオちゃんも食べてくれたんだ!
一緒の物が食べれるって何だか嬉しいね(*^ ^*)
モグモグするのも可愛いんだろうな~
ちょっと楽しみになったかも、離乳食
ゆうくんは、時々噛む練習しているような口の動きをするよ

今日は、寒かったね~(>_<)

No.455 15/11/27 12:33
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 454 こんにちは

初雪?寒いわけだね!(>_<)
まだ何も暖房器具出してないよ~
めぐちゃんところは、ストーブとかファンヒーター出してる?
エアコンじゃあ、電気代かかるよな~って思って、でもファンヒーターやストーブ危ないかな~って思ったり

離乳食、なかなか難しいね...
めぐちゃん、いろいろ工夫してるね!
安納芋は一日だけだったんだ...
最初は、そんな感じなのかな
私は、来月17日に離乳食教室だよ

今朝は、4時からゆうくん起きてたよ~
最近、猫みたいに床をガジガジ爪研ぎみたいにしてるよ
寝不足のまま病院に行ってきたよ
経過観察になって、1ヶ月後の診察になったよ

ゆうくん、マグマグの乳首がMサイズでむせてたから、早いけどLサイズにしたらゴクゴク飲むよ
マグマグはなかなかうまく持てなくて、哺乳瓶は自分で持って飲んでるよ
たまに外れて落とすとスゴい勢いでギャン泣き
ここまで寒いと授乳がツラい

最近、歯固めのオモチャがお気に入りだよ

No.457 15/11/27 21:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 456 こんばんは

めぐちゃんところは、こたつ、ストーブ、エアコンか~
私もお湯を沸かしたり、煮物をかけたりしたいからストーブがいいって言ってみたけどダメだった
ホットカーペットにするみたい...
暖まるのかな...
ファンヒーターは、何気に前しか暖かくないような...

最近、授乳ブラが伸びてきたのか、添い乳してるとパットからズレて、おっぱいが漏れちゃうよ
ユニクロのブラトップキャミソール?だったかな、
それだとピタッとしてて、めくらなくてもカップを下げるだけで授乳するとお腹は寒くないよ
何か工夫しないと、これからもっと寒いよね!
でも、ゆうくんは背中に汗かいて寝てる

赤ちゃんにじっとしてることは難しいよね...
髪の毛は、引っ張られるわ、顔は引っ掛かれるわ...
キックもされるし
オムツ替えが大変!
今日、体重測定に行ったらMサイズのパンツタイプのオムツをくれたよ
明日さっそく試してみるよ

アオちゃんは、歯固めのオモチャ興味なしなんだ!
メリーのオモチャを取るのが楽しいんだね♪
ゆうくんもまだまだメリーも夢中で見てるよ
オモチャは、高い場所で取れないけど、
土台に、ジムのオモチャを付けてあるんだけど、それを引っ張って遊んでるよ
今は、歯固めとシャカシャカボールが好きみたい
男の子と女の子では、遊びもミルクの飲みも違うのかな...
個人差もあるよね
ゆうくん、大きいから何でも早い感じ...
早ければ言い訳じゃないから、私は大きい大きいって言われ過ぎてて気になる
だから今日も体重測定に行ってきたよ

今日は、安納芋食べたんだね!
昨日食べなくても今日食べるから、嫌いな訳じゃないね
離乳食、根気がいるな~

来月頭に予防接種があるよ
BCGも打つよ
そのあとは、少し時間があくのかな
私、よくわかってないだよ(笑)f(^ ^;

お義母さん、学資かけてくれるんだ!
よかったね~
助かるよね!
アオちゃん名義の通帳とか作る?

No.459 15/11/29 23:22
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 458 こんばんは

今日は、写真屋さんに行って写真を選んで、ついでに年賀状も頼んで来たよ
なぜかパソコンに写真が取り込めなくて、年賀状どうしようって困ってたんだ...
午後からは、友達のところにお返しがてら遊びに行って来たよ
素敵なアパートで、何だか一人暮らしが羨ましくなっちゃったよ

アオちゃん名義の通帳作ったんだね!
何かで相続税がどうとかって見て、どうしたらいいのかなって思ったんだ
定期は通帳には作れなくて証書になるって言われたよ
私もお祝いと手当てを入れたいと思ってるよ

ゆうくんも、ブーブーしてる

昨日は、何だかよく泣いたよ
久しぶりにイライラしちゃった
主人がいなくて、久しぶりに一人でお風呂を入れたんだけど、一緒に入ったら大変だった~
服を着せる間寒い寒い(>_<)

アオちゃん、トマトも食べれるんだ!
もうどのくらいの量食べるの?

昨日、テレビにも出た激安の八百屋さんに行ったら、水菜は10円だったよ
久しぶりにバナナが食べたくて買って来たよ
バナナも離乳食にいいのかな?

No.461 15/11/30 10:47
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 460 こんにちは

今日は、お昼からホットカーペットを見に行って来るよ

離乳食をあげる時間は決めてる?
あんまりきちっとやると疲れちゃうよね...
こぼしたり残したり食べなかったり、いろいろあるよね
甘い安納芋は、しばらくお休みなんだね

服をもらえると嬉しいよね
可愛いって言ってくれるのも嬉しいね(*^ ^*)
私も何度言われても嬉しい♪
小さい子どもが赤ちゃんだ~、可愛いって言ってくれるのも嬉しい
こっちまで笑顔になっちゃう

今、ちょっと寝たから急いで洗濯物干すよ
さっきまで絵本舐めまくってて、ヨダレでしみてる(+_+)

No.464 15/12/01 15:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 463 こんにちは

離乳食は、10時にあげるんだね
アオちゃん、麦茶をコップで飲めるんだ!
まだ試したこともないよ
スゴいね!
ゆうくんは、麦茶飲まないよ~
もったいないから買わなくなっちゃった...

成長は、個人差があるもんね
今ゆっくりでも、ある時急成長したり いろいろなパターンがあるみたい
友達は、6ヶ月くらいまで寝返り出来なかったけど、寝返りしたと思ったら、ズリバイ、ハイハイ、お座り、あっという間だったみたいだよ

今日もいい天気だから、こたつ布団もよく乾くね!
私は、ゆうくんが遊ぶマットを洗ったよ

連日で義父が来たよ~
今日は、みかん置いてすぐに帰ったよ

パン粥も食べたんだね
私もレシピを今からいろいろ調べておこうかな!

地野菜がいいよね!
たまに大家さんが野菜くれるんだけど、無農薬でアパートの隣の畑で作ってるから、
もらったら離乳食に使おうと思うよ
あとは実家の野菜も無農薬だよ
いろいろ気になるようになるね

No.466 15/12/01 17:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 465 こんばんは

この前、麦茶のパッケージにふと目が行って読んでみたら、赤ちゃんもオッケーだったから、離乳食を始めたら食後に麦茶を飲ませようと思ってたよ
うちらと一緒の麦茶
麦茶も凍らせたらラクだね!

ゆうくん、寝返りが予想外に早くて、最初は うつぶせ時間も短くてすぐ泣いてたよ
泣いたら戻して、また寝返りしてを好きなようにさせてたよ
めぐちゃんに聞かれて思ったけど、うつぶせにして授乳してたから、特に練習もなく出来るようになったのかもだよ
ラッコみたいな授乳してたの、ずいぶん前からだったから
今日の昼寝は、うつぶせだったよ

アオちゃん、うつぶせの練習したんだね
アオちゃんは、途中から急成長するタイプなのかもだよ!

マグマグの乳首をスパウトにしてみようと思うよ
ついでにストローも出してみたから、ストローだけ吸わせてみたら、ガジガジ噛んでた(笑)

めぐちゃんところは、マイナンバー届いた?
うちは、日曜日に届いたよ

No.468 15/12/01 19:24
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 467 今思えばラッコ授乳がよかったんだね、きっと...
今は、添い乳ばかりだよ
座っては重くて...

昨日出来なかったことが今日急に出来るってこと今の時期は多いから、
アオちゃんも大丈夫だね(*^ ^*)
練習ぼちぼち頑張ってね
アオちゃん、お座りが上手なんだね!
うちは全然ダメ...
変な格好になって泣くパターンか、スゴい前のめりでヨダレだらだらパターンか...
オモチャ持たせても長く座れないよ
アオちゃん、腰が座るの早そうだね!(*^ ^*)
お座りがダメだから、離乳食もどうなることやら...と思っているよ

うちも会社から書類が来てた
マイナンバー、なんか面倒臭そう
いらんけどな~(^ ^;
詐欺が増えるだけな気も
マイナンバーなくても生きてるから、ムダに税金使ってる場合じゃない気がするけど

明後日、予防接種だよ
BCGも打つよ
アオちゃんは、BCGどうだった?

No.470 15/12/01 23:41
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 469 BCG、そんなに心配しなくても大丈夫そうだね!

お雛様をもう考える時期なんだね~
お嫁さんの実家から出す物だから、弟さん考えてくれてたんだね!
嬉しいね!(*^ ^*)
せっかくだから、いい物が買えるといいね!
また思い出が増えるね~♪
いっぱい写真撮らないとだね!

鯉のぼりと兜だな~
飾る場所がないよ(^ ^;

お節句に七五三、入園、入学、誕生日...
いろいろあるね♪

No.472 15/12/02 08:24
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 471 めぐちゃん、おはよう

早くに選ばないとなんだね~
そう言えば、赤ちゃんデパートも10月からお雛様の展示が始まってた
これから広告も増えるね
金曜日と土曜日の広告の量スゴいもんな~(^ ^;

よだれかぶれ、なかなかなか治らないよ
おまけに乾燥でカサカサ
保湿ローション塗ってるけど、あんまり効果ない
病院でもらった薬もなくなっちゃった

お尻拭きウォーマー、うちもないよ
昔はそんなのなかったから、でも育って来てるからいらないって思ってたけど、
あった方がいいかな?
冷たいよね...
ぬるま湯にコットンがいいね!
あんまり寒がる感じが見えたらやってみるよ

予防接種の問診票の記入しとかないと、また明日焦るな~(^ ^;

No.474 15/12/02 12:05
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 473 お尻拭きウォーマー、買わないで様子見てもいいよね~
ギャン泣きとか毎回なら考えれば

皮膚科の先生は、1日に何回も薬は塗ってくださいって言ってたから、
保湿ローションも何回も塗ってもいいかも
私は、カサカサが気になるから塗ってるよ

デジカメいいね!
今のは性能がまたいいんだろうな~
うちの結婚式前に買ったから古くて、スマホの方がキレイに撮れる(笑)
スマホばっかりで撮ってるよ
またアオちゃんの撮影が楽しみになるね♪

今日は、友達がくれたリラックマの着ぐるみで写真を撮って、友達に送ったよ
そのまま今お昼寝中~

No.476 15/12/04 20:59
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 475 こんばんは

今日は、一人でお風呂入れたら重かった~(>_<)
珍しく泣くし、お風呂はお父さんで慣れちゃったのかな...

アオちゃん、いろんな物が食べれるね!
昨日、友達の家に遊びに行ったら、今から10倍粥作るからって、
ゆうくんに食べさせてくれたよ
はじめてのお粥、うぇ~(>_<)ってしてて友達と大笑い!
離乳食をはじめたら、どんな風に反応が変わっていくか楽しみだよ

もう歯が生えて来たんだ!おめでとう!
嬉しいね(*^ ^*)
歯ブラシ気に入ったみたいでよかったね

私も泣いた時にアプリ使ったりするよ
おんぶじゃなくて、ちょっとだけ離れて何かする時も同じ泣き止むアプリかけてる

ご主人さん、アオちゃんを見ててくれたんだね
骨盤矯正に行かせてくれたんだ
いいね~
うちは、病院受診の時と、お宮参りの日の私の着付けの時間だけだったかな
他は、たぶん嫌だって言われるな~
今度、一時保育を頼んでみようかなって考えてるよ
アオちゃん、泣き続けちゃったんだね
うちも主人じゃあダメで、食後の片付けの間持たないよ
でも私が行くと泣き止むから、そんなにお母さんがいいのか~って、主人は拗ねてる

今日は、もう寝たから、ゆっくりお風呂に入るよ
コウノドリ見ないとだし!

No.480 15/12/07 00:13
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 479 こんばんは

私も腰が痛い...
骨盤矯正に行きたいけど行く暇ないな

お風呂、大変だったね!
ご主人さんは、アオちゃんを抱っこしたまま、自分の体を洗ってたの?
めぐちゃんが服を着るまで待っててくれたらいいのにね
待てなかったんだね...

主人も今日、あんまり泣くゆうくんにイライラしてたよ
私は、洗い物してたんだけど、
私が行って抱いたら泣き止んで、何だよ~って言ってた...
最近寒いのか、お風呂の時に泣くよ

明日はめぐちゃん忙しいね~
気をつけてね!

今日は、掃除してホットカーペットを敷いたよ
パソコン台を動かしたりしたから、また明日も掃除して片付けないとだよ

ご主人さん、お休みでゲームしてたんだね
ゲームの時間長いね~

うちは、ホットカーペットを敷いて、いろいろ片付けないとだから、主人に出かけてもらったけど、すぐ帰って来たよ
でも片付けは、ホントにちょっとしかしてくれなかったよ
もう少し手伝ってくれたら助かるんだけど

どんなお雛様にするか、決めてるの?
最近やっぱり広告多いね!
今のお雛様は、豪華さが違うね
いい買い物してね(*^ ^*)

No.483 15/12/10 12:13
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 482 こんにちは

ゆうくん、鼻水がスゴくて昨日病院に行って来たよ
薬で眠くなるみたいで、よく寝てる...

まだよだれダラダラだよ...
新しいカーペットなんだけどな~f(^ ^;って思いながら、赤ちゃんいたら仕方ないね

お雛様買えてよかったね!
初節句だもんセール品じゃあ嫌だよね
1ヶ月後に届くんだ!いつ頃からお雛様って飾るの?
楽しみだね(*^ ^*)
やっぱり女の子はいいな~

アオちゃん、いろいろ食べれるようになるね
いちごは、酸っぱかったんだね(>_<)

カーペット、温かいよ~
ゴロゴロして、いっぱい遊んでるよ
カーペット、主人が敷いてくれたよ
パソコン台も移動してくれたんだけど、パソコン台にいろいろ物が乗ってたのを片付けるのは私がやるから出かけてもらったんだ
長い時間出かけてもらいたかったのに、すぐ帰ってきたよ...

最近、100均のはしごしてる(笑)
今って何でもあるね~
また水菜が10円だった激安店にも行って来たよ!
買い物楽しい♪

No.485 15/12/10 18:41
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 484 病気にならないのが一番だよ!
子どももお母さんも大変(>_<)
主人もおとついは寝不足だったよ
健康が一番!

1/7から出せるんだ~
長い間飾れるね!
お雛様過ぎたら、うちも鯉のぼりと兜見に行かないとだな~
うちの父、買ってくれるかな~?f(^ ^;

No.487 15/12/11 00:00
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 486 クリスマスプレゼント悩むよ~
もうめぐちゃんは買ったんだね!
使える時が楽しみだね(*^ ^*)

うちは1日にボーナス出たよ
ご主人さんには、ボーナス時のおこづかいあげてる?

めぐちゃんは、服のプレゼント?
いいね!
私は、おとつい服を買っちゃった
事後報告だけど(笑)
最近、無駄遣いしすぎかも...

鯉のぼり、全然考えてないけど、
長男だから本格的なのになっちゃうのかな...
義実家も何か言ってくるかもだから、どうなるかな
お節句の時にアパートにいたら、また大家さん菖蒲くれるかな~

No.489 15/12/11 12:43
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 488 こんにちは

ご主人さんもめぐちゃんも服を買うんだね~
ブランドの服高そうだねf(^ ^;

うちは、サーフブランドが好きみたいで、サーフショップで服を買ってるよ
今は、会社に行くのに普段着がダメだから、そっちにお金がかかるから、あまり服を買わなくなったよ

来年、家を建てるか買うみたいだから、鯉のぼりあげれるようになるよ
初節句までに間に合わないかもだから、どうするか分からないけど...
後々のこと考えたら、アパート用じゃなくて家用を買うかも

No.493 15/12/13 16:14
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 492 こんにちは

ご主人さん、またゲームしてたのかね~

うちは、二日酔いみたいでダラダラ
やっと今、私がコンタクトレンズ買いたくてついて来て、ゆうくん見てくれてる

昨日、急に飲みに行って送り迎えだったから怒れた~
お風呂後に迎えに行ったからか風邪っぽい...
ゆうくんだって鼻水治ってるわけじゃないのに
怒れてグチグチ言いまくってやった
でも反省してる気配ない...

ゆうくん、まだ歯は生えて来てないよ~
授乳痛そうだね(>_<)

映画は、なかなか見れないよね
ドラマも中途半端なくらい

日曜日だと、コンタクトレンズのお店も混んでる
平日だと誰もいなかったりするんだけどな~

No.495 15/12/14 11:35
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 494 こんにちは

ご主人さん、忘年会だったね
朝まで飲んでたのかな?寝ちゃったのかね...
二日酔いで一日を棒にふるのもったいないよね
昨日は、クリスマスプレゼントを見に行く予定だったけど、行かなかったよ~(T_T)
二日酔いキツいみたいで、いつもは絶対飲まないグレープフルーツジュース2本も飲んでた...

アオちゃん、いろいろ食べれるね!
私もそろそろ食器を出したり準備しないとだな~
ゆうくんは、鼻水が出るようになって、鼻水を吸うのをやるようになったら、ますます顔を触られるのが嫌になったみたい
泣くくらい嫌がる
でも、カピカピになると拭くの大変だから、出てると拭きたい

主人の飲み会、帰りはお迎えなくて大丈夫って言ってたのに、電話かかってきて
私は入浴後だし、ゆうくんは寝てるし...
一緒に行った人は、タクシーで帰ればいいって電話後ろから聞こえてきてたけど、
最後に降りるの主人だから、迎えに来てって言ったのかも
この前、後輩たちに焼肉ご馳走してお金ないって言ってたから
急な飲み会だったし、タクシー代が家から出ると私がブチ切れると思ったのかも
どっちも怒れるこどね!
おかげで風邪気味だし!
でも風邪薬飲めんし!
困った人だよ

冬は洗濯物が増えた気分になるね!
ゆうくんもメリハリをつけようと思って、パジャマと普段着と着替えるようになったから、洗濯物が増えたよ
お風呂後も寒いから、バスタオル2枚とフェイスタオル使って、手早く拭いてる
1日洗濯しないと大変
ミルクは、シミになるから臭いね
ゆうくんは、まだたまにウンチが漏れるよ...

No.497 15/12/16 22:52
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 496 こんばんは

ご主人さん、カラオケで寝てたんだ
飲み過ぎちゃったのかね

主人も若いときは先輩にご馳走になってきたから、今はご馳走する立場になってきたね...
飲み会でも後輩たちより多く出したりするみたいだよ
なかなか付き合いも大変だよね
でも後輩は、可愛いみたいで
いろいろ相談にも乗ってあげてるみたい
たまにパチンコで買ったりすると、反対にご馳走してくれたりもするみたいだけどね

主婦だと割り勘が多いけどね
その方が次も誘いやすいし

昨日は、独身の時の病院の看護師さんたちとケーキバイキングに行って来たよ
元を取らなくちゃと思って7コも食べたら、ちょっと気持ち悪くなったよ...

パジャマは、上下別々のタイプを2着買って、あとは夏に着てた服でまだ着れるのをパジャマ代わりにしたりしてる
パジャマは、意外と汗をかくから毎日洗ってるよ
パジャマ生地はすぐ乾くよ

離乳食を始めると有形のウンチなんだ
漏れないようになるね!
明日、教室に行って来るよ

大人は普通のタオルか~、それいいね!
バスタオル何枚もだと干す場所に困るんだよね...

アオちゃん、人見知りが始まったんだね
うちは、まだだよ
近いうちにくるかな~
変わらず姿が見えないと泣くから、ご飯の支度の時はおんぶしてるよ

咳はツラいね...
咳で起こしちゃうの分かるかも
私は、昨日の夜ちょっと熱が出たけど、今日はないよ
ノドがイガイガして、時々咳が出るくらい
ゆうくんはまだ少し鼻水が出てるよ
明日、病院行こうかと思ってるよ
めぐちゃん、早く良くなるといいね!
おだいじにね

No.499 15/12/17 15:45
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 498 こんにちは

離乳食教室に行って来たよ!
試食をして、どんな感じか分かったよ
ゆうくんは、ずいぶん前から食べたいサインが出てたんだな~って今日分かったよ

パジャマだけじゃなく普段着も長袖ロンパースにズボン履かせて、ベスト着せたりしてるよ
でもまだ2枚ずつしかないけどね
ズボン履くと後ろ姿が可愛いよ

アオちゃん、座れるんだね!スゴいじゃん!
ゆうくんは寝返りは、ゴロゴロ2回転とかするけど、座れそうな気配もないよ
成長は、本当にそれぞれだね!
ゆうくんは、歯もまだだよ

最近、添い乳してても、寝返りしてうつ伏せでおっぱい飲んでるよ
動物な気分
しかも手をおっぱいに添えて押すから、犬じゃないんだからって笑える(笑)f(^ ^;

寝る前は、体が温かくなるし、仰向けは咳が出やすいよ
少し上体を起こして寝るとラクだと思うよ
早く良くなるといいね!

さっき予約したから、ゆうくんの受診に行って来るよ
私もついでに診てもらってくるよ!

  • << 500 おっぱいを押すゆうくんが思い浮かんで笑えたよ、押すとやっぱりよく出るのかもよ、可愛いね 咳には上体を起こし寝るといいんだね、毎晩苦しいからやってみるよ、しつこく強烈か咳が出るから、さすがに旦那にも悪い気がする、寝るのは寝てるけど眠りがあさいかも 今夜からワカサギ釣りに行く旦那、アオちゃんはまだワカサギは食べられないかな ゆうくんも離乳食を初めるの?最近は離乳食のスタートが遅い方がいいって感じだから、のんびりスタートでいいんだろうけど、アオちゃんはよく食べてくれるから、どんどんスムーズに進んだよ タンパク質も豆腐とじゃこ、鯛と高野豆腐を食べたよ 離乳食は楽しい★早く回数を増やしたい
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧