注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

38歳妊娠8ヵ月です No.③

レス500 HIT数 11758 あ+ あ-

プレママ( 30代 ♀ )
15/12/17 17:13(更新日時)

めぐちゃん、かなちゃん、新しいスレを立てました!
これからもよろしくね(*^ ^*)

No.2227286 15/06/19 21:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 15/11/24 23:39
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 450 お風呂なかなかゆっくり入れないよね~
私は、主人とゆうくんが入って、ゆうくんを寝かせてからお風呂だから、すぐ寝てくれない時は もうぬるいよ

ジュディマリのYUKIちゃんは、ウィッグなのか~
そう言われると違和感ないか
抜け毛どっさりの時はこのまま抜け続けたらウィッグだな~って思ってた(^ ^;

ゆうくんの毛糸の帽子は、みんな笑うよ!
耳のところにてんとう虫がついてる、ポンポンがついた帽子なんだけどね
まだ大きいから余計に笑えるのかも

ゆうくん、まだまだ後頭部ハゲてるよ~
かなり薄い
前髪や上は伸びて髪の毛が寝るようになったよ
だから、後ろだけのハゲが目立つよ
カッコ悪いけど仕方ない
前抱っこは、ハゲが目立つからあまりしないよ

アオちゃんは伸びてきたんだね!
女の子だから、ずっと伸ばす?
リボンのついたピンとか可愛いよね(*^ ^*)
女の子は、服も可愛いしいいな~

ご主人さん、ローソンの駐車場でゲームしてたのか~
車の中でもWi-Fiは飛ぶ?の?

ゲームでいろいろするんだね!
チームがあるんだ
それでそんなに夢中なんだ
私もLINEのゲームするけどね、けっこうムキになってすることあるから、分からないでもないけど、
朝までやトイレまでだと、独身ならいいけどね
家族は何~?ってなるね

うちはお風呂は、主人が先に入って、
ゆうくんの服を脱がすのも、体洗うのも私
主人は、湯船に入れてくれるだけ
コミュニケーションの場なだけ
出たら私が服を着せて、そのまま寝かせるよ
ずっとそんな感じ...

最近、ウンチ漏れが多くて、一人でシャワーすることがあるけど、
シャワーを出したまにして床に置くと水が跳ねるから、
浴槽につけるシャワーを置くのをつけたよ
低い位置から ゆうくんにシャワーをかけながら体が洗えるよ

アオちゃんは、離乳食はすすんでる?

No.452 15/11/25 22:12
匿名さん3 

>> 451 アオちゃんの髪はなるべく伸ばしたいな、大変になったら切るよ

コンビニのフリーWi-Fiは車の中でも使えるんだよ、時間制限とか1日の回数とか、コンビニによって違うみたい

ガソリン節約のためにエンジンは切るし、もう車の中は寒いらしい

ともちゃんは便利グッズをいろいろ知ってるね、アオちゃんも寝返りするようになったら、うんちが漏れるだろうし、今度お店を見てみるよ

離乳食は今まで毎日お粥を食べさせてたけど、日に日に口を開けなくなって、すぐに泣いて拒否するようになったから、1ヶ月ぐらい休みましょって、今日思った所

今日安納芋の焼き芋を作ったら、かなり美味しくて試しにアオちゃんにあげてみたら、大きな口を開けて自分でスプーンを持って、口の奥までガブっとくわえて、モグモクごっくんしたよ

凄い食い付きでびっくりした

アオちゃんはお粥が苦手で食べたくなかっただけかも

勢いよく食べる姿は可愛いくて面白くて笑えたよ

いくらでも食べそうだったけど、小さじ1で終わりにしといた、あっと言う間に無くなったよ

だからやっぱり明日からも離乳食をあげるけど、お粥を休憩する事にするよ

No.453 15/11/26 21:32
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 452 こんばんは

女の子は、髪の毛伸ばしたいよね!
縛ったり、ピンで止めたり可愛いよね(*^ ^*)

Wi-Fiは、建物の中じゃなくても大丈夫なんだ
エンジン止めて車の中は寒いよ~(>_<)
風邪引いたら大変!
アオちゃんにうつったらもっと大変

離乳食、お粥を休憩するんだね
安納芋甘くておいしいよね!
何年か前に箱買いしたよ~
アオちゃんも食べてくれたんだ!
一緒の物が食べれるって何だか嬉しいね(*^ ^*)
モグモグするのも可愛いんだろうな~
ちょっと楽しみになったかも、離乳食
ゆうくんは、時々噛む練習しているような口の動きをするよ

今日は、寒かったね~(>_<)

No.454 15/11/27 10:18
匿名さん3 

>> 453 寒いね

朝方にチラチラ雪が降っててびっくりしたよ、初雪でした

離乳食、あんなに喜んだ安納芋も、次の時にはいまいち食べず…何がダメなんだかわかりません

姿勢とか温度を変えてみたり、しっかり潰した物もさらに裏ごししてみたり、ドロドロからサラサラに伸ばしてみたりするけど効果なし

哺乳瓶の乳首をMメインに使うようになったよ

SSサイズだと怒りながら飲んだり、飲みながら頭を振り続けるから、セルフ飲みをさせられないし

Mだとたまにむせるし、口のまわりが少し汚れるけど、怒る事はなくなったよ


No.455 15/11/27 12:33
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 454 こんにちは

初雪?寒いわけだね!(>_<)
まだ何も暖房器具出してないよ~
めぐちゃんところは、ストーブとかファンヒーター出してる?
エアコンじゃあ、電気代かかるよな~って思って、でもファンヒーターやストーブ危ないかな~って思ったり

離乳食、なかなか難しいね...
めぐちゃん、いろいろ工夫してるね!
安納芋は一日だけだったんだ...
最初は、そんな感じなのかな
私は、来月17日に離乳食教室だよ

今朝は、4時からゆうくん起きてたよ~
最近、猫みたいに床をガジガジ爪研ぎみたいにしてるよ
寝不足のまま病院に行ってきたよ
経過観察になって、1ヶ月後の診察になったよ

ゆうくん、マグマグの乳首がMサイズでむせてたから、早いけどLサイズにしたらゴクゴク飲むよ
マグマグはなかなかうまく持てなくて、哺乳瓶は自分で持って飲んでるよ
たまに外れて落とすとスゴい勢いでギャン泣き
ここまで寒いと授乳がツラい

最近、歯固めのオモチャがお気に入りだよ

No.456 15/11/27 16:45
匿名さん3 

>> 455 こんにちは

うちは暖房使ってるよ、コタツは常についていて、お風呂上がりにはエアコン、煮込み料理やお湯を沸かすついでがあるなら、石油ストーブ

今年はまだ寝返りもしないし、石油ストーブでも大丈夫そう、来シーズンは何か対策しないといけないね

石油を買いに行くのも入れるのも面倒だから、電気代はかかってもエアコンメインにするつもり

旦那にはコタツをつければいいじゃんって言われるけど、旦那みたいに潜り込めないから、私もアオちゃんもコタツだけじゃ寒いよ

乳を出したら背中やお腹の方まで出すようになるし、コタツにのんびり座る暇もないよ

アオちゃんはおとなしく、布団をかぶるなんて不可能

赤ちゃんのうちはもう仕方ないよね

ゆうくんはLサイズで上手に飲めるんだね、凄い成長だね

アオちゃんもマグマグはまだ持つのが難しいし洗うのが大変だから、また今度練習するよ

今日は離乳食の安納芋をバクバクたくさん食べたよ、食べさせる時間やタイミングなのかもしれない

うちにも歯がためのオモチャがあるけど、あんまり興味ないみたい

メリーのオモチャを引き抜く?のが好き、あっと言う間にメリーが枯れ木みたいになるよ

基本的にゆうくんの方がハイレベルな遊びをしてるね、哺乳瓶もアオちゃんは持てない、手を添えるだけで添えた勢いで口から外れて落ちてなく

やっとやっと義母が学資保険をかけてくれるらしく、申し込み用紙を書いたよ、半分諦めてたからラッキーだよ

ともちゃんの受診は経過観察なら、とりあえずはよかったんだろうね

ゆうくんはまだ予防接種は残ってる?アオちゃんはとりあえずは終わったよ、次は六月の誕生日を過ぎてからになるから一安心

No.457 15/11/27 21:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 456 こんばんは

めぐちゃんところは、こたつ、ストーブ、エアコンか~
私もお湯を沸かしたり、煮物をかけたりしたいからストーブがいいって言ってみたけどダメだった
ホットカーペットにするみたい...
暖まるのかな...
ファンヒーターは、何気に前しか暖かくないような...

最近、授乳ブラが伸びてきたのか、添い乳してるとパットからズレて、おっぱいが漏れちゃうよ
ユニクロのブラトップキャミソール?だったかな、
それだとピタッとしてて、めくらなくてもカップを下げるだけで授乳するとお腹は寒くないよ
何か工夫しないと、これからもっと寒いよね!
でも、ゆうくんは背中に汗かいて寝てる

赤ちゃんにじっとしてることは難しいよね...
髪の毛は、引っ張られるわ、顔は引っ掛かれるわ...
キックもされるし
オムツ替えが大変!
今日、体重測定に行ったらMサイズのパンツタイプのオムツをくれたよ
明日さっそく試してみるよ

アオちゃんは、歯固めのオモチャ興味なしなんだ!
メリーのオモチャを取るのが楽しいんだね♪
ゆうくんもまだまだメリーも夢中で見てるよ
オモチャは、高い場所で取れないけど、
土台に、ジムのオモチャを付けてあるんだけど、それを引っ張って遊んでるよ
今は、歯固めとシャカシャカボールが好きみたい
男の子と女の子では、遊びもミルクの飲みも違うのかな...
個人差もあるよね
ゆうくん、大きいから何でも早い感じ...
早ければ言い訳じゃないから、私は大きい大きいって言われ過ぎてて気になる
だから今日も体重測定に行ってきたよ

今日は、安納芋食べたんだね!
昨日食べなくても今日食べるから、嫌いな訳じゃないね
離乳食、根気がいるな~

来月頭に予防接種があるよ
BCGも打つよ
そのあとは、少し時間があくのかな
私、よくわかってないだよ(笑)f(^ ^;

お義母さん、学資かけてくれるんだ!
よかったね~
助かるよね!
アオちゃん名義の通帳とか作る?

No.458 15/11/28 20:14
匿名さん3 

>> 457 アオちゃん名義の通帳は作ったよ、出産祝いの残りとか児童手当てを入れたよ

お年玉をもらったらまた入れるよ、すでにもらう気満々(笑)

最近のアオちゃんはブーブー言うのが楽しいみたいで、ヨダレが飛び散るよ、舌を出してブブブブってやったりするよ

こんなんじゃ何枚スタイがあっても足りないよ

今日の離乳食はトマトと安納芋でした、よく食べたあと、旦那にミルクを飲ませてもらって私はキッチンにいたんだけど、旦那の悲鳴が聞こえてきて急いで見たら、アオちゃんが噴水のように吐いたって

アオちゃんはまだ満腹がわからないみたい

No.459 15/11/29 23:22
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 458 こんばんは

今日は、写真屋さんに行って写真を選んで、ついでに年賀状も頼んで来たよ
なぜかパソコンに写真が取り込めなくて、年賀状どうしようって困ってたんだ...
午後からは、友達のところにお返しがてら遊びに行って来たよ
素敵なアパートで、何だか一人暮らしが羨ましくなっちゃったよ

アオちゃん名義の通帳作ったんだね!
何かで相続税がどうとかって見て、どうしたらいいのかなって思ったんだ
定期は通帳には作れなくて証書になるって言われたよ
私もお祝いと手当てを入れたいと思ってるよ

ゆうくんも、ブーブーしてる

昨日は、何だかよく泣いたよ
久しぶりにイライラしちゃった
主人がいなくて、久しぶりに一人でお風呂を入れたんだけど、一緒に入ったら大変だった~
服を着せる間寒い寒い(>_<)

アオちゃん、トマトも食べれるんだ!
もうどのくらいの量食べるの?

昨日、テレビにも出た激安の八百屋さんに行ったら、水菜は10円だったよ
久しぶりにバナナが食べたくて買って来たよ
バナナも離乳食にいいのかな?

No.460 15/11/30 01:08
匿名さん3 

>> 459 激安スーパーいいな、水菜もバナナも離乳食初期にも大丈夫だよ

明日私もスーパーに行くよ、冷蔵室が空っぽになったよ、野菜室と冷凍室にはそこそこあるけどね

アオちゃんの離乳食の量はお粥は小さじ3用意するけど、1さじしか食べてくれない、初めての食材は小さじ1で二回目からは小さじ2用意するよ

こぼす量も多いし、量も適当だよ、だって同じ1さじでもサラサラのとドロドロの離乳食では、かなり違ってくると思うから、きっちりやる必要はないなって、すでにゆる~い考えになってます

安納芋は甘いからよく食べるけど、甘い味しか食べなくなってもこまるから、しばらく禁止にしたよ

今日は親戚が三人きて、アオちゃんに服を3着買ってもらったよ、三人が可愛い~ってアオちゃんを覗きこんで騒ぐから、いきなり泣きそうな顔になったよ

もう人見知りかな?って思ったけど、たぶんびっくりしただけだと思う

深夜にごめんね

おやすみ~★

No.461 15/11/30 10:47
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 460 こんにちは

今日は、お昼からホットカーペットを見に行って来るよ

離乳食をあげる時間は決めてる?
あんまりきちっとやると疲れちゃうよね...
こぼしたり残したり食べなかったり、いろいろあるよね
甘い安納芋は、しばらくお休みなんだね

服をもらえると嬉しいよね
可愛いって言ってくれるのも嬉しいね(*^ ^*)
私も何度言われても嬉しい♪
小さい子どもが赤ちゃんだ~、可愛いって言ってくれるのも嬉しい
こっちまで笑顔になっちゃう

今、ちょっと寝たから急いで洗濯物干すよ
さっきまで絵本舐めまくってて、ヨダレでしみてる(+_+)

No.462 15/12/01 00:15
匿名さん3 

>> 461 離乳食は10時にあげてるよ、10時にあげられない時に夜あげた事もあるけど、基本10時

今日はほうれん草を食べたよ、美味しかったみたいでよく食べたから、嫌いなお粥に混ぜてみたら、少しお粥も食べてくれたよ

口のまわりが濃い緑色になって、変な感じだったよ

今日スーパーに行ってアオちゃんが食べられそうな物をいろいろ買って来たから、離乳食作りが楽しみ、今はまだ楽しみながら作れてるよ

五ヶ月の赤ちゃんの動画をちょっと見たんだけど、ずりばいしてたりハイハイして、つかまり立ちしてたからびっくりしたし、正直ちょっとショックだった

アオちゃんはうつ伏せすら嫌がって、三秒で泣くし

でもコップに入れた麦茶を飲めるようになったから、それを喜ぶ事にするよ、小さな成長をいちいち人と比べても仕方ないもんね

嫌いだった麦茶をごっくんごっくんと、大きな口で飲んでたよ、自分で持ちたがるから、結構こぼれたけどいいんです!

この間服を買ってもらった時に、アオちゃんの事をコラーゲンの塊だねって言われて、なんだかジワジワとウケた‼

確かにピッチピチッ!これでもかってぐらいに肌がパンパンだもんね

No.463 15/12/01 13:19
匿名さん3 

ともちゃんこんにちは

今日はたくさん洗濯してるよ、コタツ布団まで…昨日ミルクティーを大量にこぼしたから仕方なく

今日の離乳食は食パンでした、喜んで食べたよ

パン粥にしたんだけど、パンは優しくちぎらないと溶けなかったよ、指で潰し固まったようなパンの部分は、いくら煮てもペーストになってくれなくて困った

今日は旦那が夜勤だから、今からお弁当を作らないといけないのに、アオちゃんがぐずぐずで作れないよ

今まであんまり気にしてなかったけど、アオちゃんに食べせると思うと、産地が気になるようになった

余計に買い物に時間がかかるよ

 

No.464 15/12/01 15:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 463 こんにちは

離乳食は、10時にあげるんだね
アオちゃん、麦茶をコップで飲めるんだ!
まだ試したこともないよ
スゴいね!
ゆうくんは、麦茶飲まないよ~
もったいないから買わなくなっちゃった...

成長は、個人差があるもんね
今ゆっくりでも、ある時急成長したり いろいろなパターンがあるみたい
友達は、6ヶ月くらいまで寝返り出来なかったけど、寝返りしたと思ったら、ズリバイ、ハイハイ、お座り、あっという間だったみたいだよ

今日もいい天気だから、こたつ布団もよく乾くね!
私は、ゆうくんが遊ぶマットを洗ったよ

連日で義父が来たよ~
今日は、みかん置いてすぐに帰ったよ

パン粥も食べたんだね
私もレシピを今からいろいろ調べておこうかな!

地野菜がいいよね!
たまに大家さんが野菜くれるんだけど、無農薬でアパートの隣の畑で作ってるから、
もらったら離乳食に使おうと思うよ
あとは実家の野菜も無農薬だよ
いろいろ気になるようになるね

No.465 15/12/01 17:16
匿名さん3 

>> 464 麦茶はベビー専用は買うのをやめて、私達が飲む麦茶を薄く作って飲ませてるよ

作りたての麦茶じゃないと菌が繁殖しそうだから、作りたての物だけにしてるよ

離乳食みたいに麦茶も冷凍しとけばいいのかもね

最近ブーブー口を鳴らすから、よりヨダレが増えて、こんなに水分が出るなら水分補給も必要だろうと思って飲ませてるよ

ともちゃんとこは無農薬野菜が手に入っていいね、無農薬で育てるのは大変だろうね

うつ伏せの練習を少ししたよ、泣くから無理にさせたくないけどちょっとしてみた

ゆうくんはいつぐらいから、どれぐらいうつ伏せの練習をしたの?

ともちゃんが仰向けになってラッコみたいに授乳してたよね?

  • << 467 ゆうくんはラッコ授乳でうつ伏せの練習になったんだろうな 添い乳ではなくラッコ授乳をしてるって聞いた時、アオちゃんには絶対無理って思ったもん 今でもラッコ授乳はできないできない、とてもできない うつ伏せで昼寝するなんてアオちゃんにはまだまだ先になりそう 新生児のうちから練習すればよかったのかもしれないね、今からでもボチボチ練習するよ 寝返りより先に腰が座るんじゃないかって思うぐらいに、座ってる方が機嫌がいいよ ストローは噛むよね、当然のように噛むよね(笑) マイナンバーはついこの間届いたよ、職場に提出しなきゃいけないから、まだかまだかと待ってたよ

No.466 15/12/01 17:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 465 こんばんは

この前、麦茶のパッケージにふと目が行って読んでみたら、赤ちゃんもオッケーだったから、離乳食を始めたら食後に麦茶を飲ませようと思ってたよ
うちらと一緒の麦茶
麦茶も凍らせたらラクだね!

ゆうくん、寝返りが予想外に早くて、最初は うつぶせ時間も短くてすぐ泣いてたよ
泣いたら戻して、また寝返りしてを好きなようにさせてたよ
めぐちゃんに聞かれて思ったけど、うつぶせにして授乳してたから、特に練習もなく出来るようになったのかもだよ
ラッコみたいな授乳してたの、ずいぶん前からだったから
今日の昼寝は、うつぶせだったよ

アオちゃん、うつぶせの練習したんだね
アオちゃんは、途中から急成長するタイプなのかもだよ!

マグマグの乳首をスパウトにしてみようと思うよ
ついでにストローも出してみたから、ストローだけ吸わせてみたら、ガジガジ噛んでた(笑)

めぐちゃんところは、マイナンバー届いた?
うちは、日曜日に届いたよ

No.467 15/12/01 18:06
匿名さん3 

>> 465 麦茶はベビー専用は買うのをやめて、私達が飲む麦茶を薄く作って飲ませてるよ 作りたての麦茶じゃないと菌が繁殖しそうだから、作りたての物だ… ゆうくんはラッコ授乳でうつ伏せの練習になったんだろうな

添い乳ではなくラッコ授乳をしてるって聞いた時、アオちゃんには絶対無理って思ったもん

今でもラッコ授乳はできないできない、とてもできない

うつ伏せで昼寝するなんてアオちゃんにはまだまだ先になりそう

新生児のうちから練習すればよかったのかもしれないね、今からでもボチボチ練習するよ

寝返りより先に腰が座るんじゃないかって思うぐらいに、座ってる方が機嫌がいいよ

ストローは噛むよね、当然のように噛むよね(笑)

マイナンバーはついこの間届いたよ、職場に提出しなきゃいけないから、まだかまだかと待ってたよ

No.468 15/12/01 19:24
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 467 今思えばラッコ授乳がよかったんだね、きっと...
今は、添い乳ばかりだよ
座っては重くて...

昨日出来なかったことが今日急に出来るってこと今の時期は多いから、
アオちゃんも大丈夫だね(*^ ^*)
練習ぼちぼち頑張ってね
アオちゃん、お座りが上手なんだね!
うちは全然ダメ...
変な格好になって泣くパターンか、スゴい前のめりでヨダレだらだらパターンか...
オモチャ持たせても長く座れないよ
アオちゃん、腰が座るの早そうだね!(*^ ^*)
お座りがダメだから、離乳食もどうなることやら...と思っているよ

うちも会社から書類が来てた
マイナンバー、なんか面倒臭そう
いらんけどな~(^ ^;
詐欺が増えるだけな気も
マイナンバーなくても生きてるから、ムダに税金使ってる場合じゃない気がするけど

明後日、予防接種だよ
BCGも打つよ
アオちゃんは、BCGどうだった?

No.469 15/12/01 19:51
匿名さん3 

>> 468 BCGは痛そうって思ってたけど、あんまり痛くないみたい

薬が乾くまでに結構時間がかかったよ

傷痕も綺麗なもんだった

うちの弟が雛人形を買ってくれるから、いろいろ検討中だよ

収納ケースの付いた2体だけの小さな雛人形で、職人の業が光る素敵なのが欲しなって思ってるよ

弟が安いのを選んだらダメよ、すぐ飾らなくなるからって言ってたから、値段は気にせず選べそう

一生に一度の買い物だから悩むよ、絶対悩むよ

専門店でいろいろ見たいけど、見れば見るほど悩みそう

服とかなら悩んだらどっちも買えばいいのかもしれないけど、雛人形はそういうわけにいかないから、一番高いやつをください!って言えば後悔はないかも(笑)

No.470 15/12/01 23:41
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 469 BCG、そんなに心配しなくても大丈夫そうだね!

お雛様をもう考える時期なんだね~
お嫁さんの実家から出す物だから、弟さん考えてくれてたんだね!
嬉しいね!(*^ ^*)
せっかくだから、いい物が買えるといいね!
また思い出が増えるね~♪
いっぱい写真撮らないとだね!

鯉のぼりと兜だな~
飾る場所がないよ(^ ^;

お節句に七五三、入園、入学、誕生日...
いろいろあるね♪

No.471 15/12/02 00:29
匿名さん3 

>> 470 雛人形、今月中ならまだ種類があるから選べるんだって

早くしないと残り物だけになっちゃうらしい

鯉のぼりなんて田舎の一軒家じゃないと無理かもしれないね、最近は田舎でもうちの方は少なくなったよ

やっぱりヨダレかぶれが気になるよ、頻繁に拭くしスタイも替えるけど、ヨダレの量がはんぱないし、顎と首がほとんどくっついていて、上手く拭けないのもダメなんだろうね

ホットタオルで拭くとかしてみようかな

おしり拭きはそろそろ冷たいだろうけど、温める機械を使ってる?

私は持ってないんだよね、コタツの中におしり拭きを入れとけばいいかなと思ってみたりしたけどどうなんだろ

この冬しか使わない物だと思うからなるべく買いたくない

コットンとポットのお湯を使って、おしりを拭こうかなって考えたりもした

ともちゃんはどうする?

No.472 15/12/02 08:24
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 471 めぐちゃん、おはよう

早くに選ばないとなんだね~
そう言えば、赤ちゃんデパートも10月からお雛様の展示が始まってた
これから広告も増えるね
金曜日と土曜日の広告の量スゴいもんな~(^ ^;

よだれかぶれ、なかなかなか治らないよ
おまけに乾燥でカサカサ
保湿ローション塗ってるけど、あんまり効果ない
病院でもらった薬もなくなっちゃった

お尻拭きウォーマー、うちもないよ
昔はそんなのなかったから、でも育って来てるからいらないって思ってたけど、
あった方がいいかな?
冷たいよね...
ぬるま湯にコットンがいいね!
あんまり寒がる感じが見えたらやってみるよ

予防接種の問診票の記入しとかないと、また明日焦るな~(^ ^;

No.473 15/12/02 11:19
匿名さん3 

>> 472 こんにちは

おしり拭きウォーマーは使わない方向なんだね、私もそうしよっと★様子見で!

今日の離乳食でじゃがいもにチャレンジしたよ、美味しく食べてたよ

ゆうくんもヨダレかぶれが治らないんだね、別に痛がったり痒がったりしてないよね、だから病院に行くほどじゃないって思ってるけど、悪化したら怖いから今のうちにいろいろやってみるつもり

今まではお風呂上がりしか保湿してなかったけど、もっと保湿した方がいいよね

今も唇をとがらせてブーブーやってるよ、困ったな~

デジカメを買ったよ、今までは一眼レフのカメラしかなくて、使いにくいし荷物になるしで新しくデジカメを買ったよ


No.474 15/12/02 12:05
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 473 お尻拭きウォーマー、買わないで様子見てもいいよね~
ギャン泣きとか毎回なら考えれば

皮膚科の先生は、1日に何回も薬は塗ってくださいって言ってたから、
保湿ローションも何回も塗ってもいいかも
私は、カサカサが気になるから塗ってるよ

デジカメいいね!
今のは性能がまたいいんだろうな~
うちの結婚式前に買ったから古くて、スマホの方がキレイに撮れる(笑)
スマホばっかりで撮ってるよ
またアオちゃんの撮影が楽しみになるね♪

今日は、友達がくれたリラックマの着ぐるみで写真を撮って、友達に送ったよ
そのまま今お昼寝中~

No.475 15/12/04 15:50
匿名さん3 

>> 474 こんにちは

リラックマ可愛いよね、着ぐるみの服はパーカー部分が邪魔になるって思ってたけど、着てみたらいい感じにパーカーがかぶれて良かった

ちなみにアオちゃんはピンクのクマさんになるよ

もう歯が生えてたから歯ブラシのオモチャを買ったよ、気にいったみたい

寝かしつけアプリや泣き止むアプリをとってみたけど、アオちゃんにはいまいち効果なし

今日の離乳食で初めて大根を食べたよ、大根も好きみたい、他にもトマトとパン粥を食べたけど、今までで一番量を食べたと思う

昨日久し振りに骨盤矯正に行けたよ、旦那が子守りをしてくれるって言ったから、泣くよなって思いながらお願いしたんだけど、やっぱり激しく泣いたみたい

旦那の抱っこじゃ泣き止まないから、泣き続けるアオちゃんがかわいそうになるよ

汗だくになって涙を流し、体中真っ赤にして泣き続ける

いつか旦那の抱っこでも大丈夫になる日まで、子守りをお願いするのはもうやめにするよ

たぶん他の人の抱っこでもダメなんじゃわないかと思う

私じゃないとダメってやつなんだろ…

No.476 15/12/04 20:59
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 475 こんばんは

今日は、一人でお風呂入れたら重かった~(>_<)
珍しく泣くし、お風呂はお父さんで慣れちゃったのかな...

アオちゃん、いろんな物が食べれるね!
昨日、友達の家に遊びに行ったら、今から10倍粥作るからって、
ゆうくんに食べさせてくれたよ
はじめてのお粥、うぇ~(>_<)ってしてて友達と大笑い!
離乳食をはじめたら、どんな風に反応が変わっていくか楽しみだよ

もう歯が生えて来たんだ!おめでとう!
嬉しいね(*^ ^*)
歯ブラシ気に入ったみたいでよかったね

私も泣いた時にアプリ使ったりするよ
おんぶじゃなくて、ちょっとだけ離れて何かする時も同じ泣き止むアプリかけてる

ご主人さん、アオちゃんを見ててくれたんだね
骨盤矯正に行かせてくれたんだ
いいね~
うちは、病院受診の時と、お宮参りの日の私の着付けの時間だけだったかな
他は、たぶん嫌だって言われるな~
今度、一時保育を頼んでみようかなって考えてるよ
アオちゃん、泣き続けちゃったんだね
うちも主人じゃあダメで、食後の片付けの間持たないよ
でも私が行くと泣き止むから、そんなにお母さんがいいのか~って、主人は拗ねてる

今日は、もう寝たから、ゆっくりお風呂に入るよ
コウノドリ見ないとだし!

No.477 15/12/05 15:10
匿名さん3 

>> 476 こんにちは

ゆうくんお粥を食べてみたんだね、初めてだしびっくりするよね、今日アオちゃんは初めてヨーグルトを食べてみたよ、酸っぱいからだろう、ほとんど食べてないよ

ゆうくんもご主人さんじゃダメなんだね、これっていつになったら大丈夫になるんだろう…

もちろん個人差はあるんだろうけど

旦那がいうにはアオちゃんは普通の倍泣くらしい、それを私一人であやしてたら結構疲れるよ、とくに腰と骨盤

もともと腰痛なんてなかったけど妊娠を機会に腰痛になって、産後に悪化したよ

旦那にももう少しあやしてもらいたい

たぶんタバコ臭と加齢臭で泣くんじゃないかと思う…私だって息ができないぐらいタバコ臭いと感じる時があるもん、タバコって猛烈に臭いけど吸ってる人や本人には全く臭わないんだから不思議

臭いで他人に迷惑をかけてるなって思うけど、ガムやうがい手洗いなんかをすすめてもやらないから、もうあきらめた

コウノドリ私もみたよ、口蓋口唇裂は身近に何人かいたから、大丈夫だよ!って応援する気持ちで見てたよ

No.478 15/12/06 00:46
匿名さん3 

旦那にむかついた

先に私一人がお風呂をすませ、旦那とアオちゃんがお風呂にはいり、私がアオちゃんにクリームを塗ったり服を着せるつもりが、私がお風呂から上がろうとしたら、アオちゃんが泣くもんだから連れてきた

私はもう上がるから貴方がお風呂に入れてくれたら助かるんだけどって言ったら、俺はまだ入らない、との返事

私がアオちゃんを洗い受けとってもらおうとしたら、旦那が裸でやってきた、タオルにくるんだまま部屋に置くだけでいいから、受けとって欲しかったのにって言ったら、じゃあ抱っこしとくよって返事だったので、全裸で洗い場の旦那にお願いして、私は急いでパジャマを着てアオちゃんを受けとりに行ったら

旦那が自分の体を洗ってた、石鹸まみれだった

なんでたった1分が待てないんだろ

アオちゃんにも泡がつく

アオちゃんに泡がついたじゃんって言ったら、アオちゃんがいるから俺の体の泡を流せないんだって言われた…

私がアオちゃんを抱っこし、泡を流したらすぐ浴槽に浸かった旦那

赤ちゃんを抱っこしたまま赤ちゃんに泡がつかないようにしながら、体を洗える技があるなら私も知りたいよ、貴方の体はろくに洗えてませんから

あ~むかついた

お風呂用のバウンサーか何かあれば一人で入れられるけど、狭い狭いお風呂だし何もないんだよね

買ってもらえないってのもあるけど

一人で入れる時はアオちゃんだけを洗い、濡れたままの体で上がってるよ

そんな私の姿を見ても旦那は携帯ゲームをし続けてる

もう二度と頼みません、そのためにガス代が高くなってもアオちゃんの昼寝中に私はお風呂に入ってやる

No.479 15/12/06 19:25
匿名さん3 

ともちゃんこんばんは

明日は雛人形を買いにいって、弟とランチした後に、義母にアオちゃんを見せて、友達のおかあさんにアオちゃんを見せて、友達と夕飯を食べてから帰宅する予定

明日旦那は仕事だから外食してもらう事にした

今日は休みだったんだけど、またコンビニでゲームしてたよ、午前10時から16時まで、途中で外食したみたい

最近はラインにロックをかけてるしなんだか嫌な感じ


No.480 15/12/07 00:13
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 479 こんばんは

私も腰が痛い...
骨盤矯正に行きたいけど行く暇ないな

お風呂、大変だったね!
ご主人さんは、アオちゃんを抱っこしたまま、自分の体を洗ってたの?
めぐちゃんが服を着るまで待っててくれたらいいのにね
待てなかったんだね...

主人も今日、あんまり泣くゆうくんにイライラしてたよ
私は、洗い物してたんだけど、
私が行って抱いたら泣き止んで、何だよ~って言ってた...
最近寒いのか、お風呂の時に泣くよ

明日はめぐちゃん忙しいね~
気をつけてね!

今日は、掃除してホットカーペットを敷いたよ
パソコン台を動かしたりしたから、また明日も掃除して片付けないとだよ

ご主人さん、お休みでゲームしてたんだね
ゲームの時間長いね~

うちは、ホットカーペットを敷いて、いろいろ片付けないとだから、主人に出かけてもらったけど、すぐ帰って来たよ
でも片付けは、ホントにちょっとしかしてくれなかったよ
もう少し手伝ってくれたら助かるんだけど

どんなお雛様にするか、決めてるの?
最近やっぱり広告多いね!
今のお雛様は、豪華さが違うね
いい買い物してね(*^ ^*)

No.481 15/12/08 13:55
匿名さん3 

>> 480 こんにちは

お雛様はぼんやりとしか決めてないまま店に入って、結局思ってたのと違うのを選んだよ

人形一人が10万円、台や屏風で10万円って感じだった

1ヶ月後ぐらいに届くよ

義母にはすぐに値段を聞かれ、値切れば良かったのにとか、セールになった時に買えば良かったのにとか言われた

安い人形を買ったならまた何か言われたんだろうなって思う

お金を出さない人は口出しする権利はありません

今日から離乳食にタンパク質を入れてみたよ、とりあえず豆腐

よく食べたよ、初めて用意した離乳食を完食したから嬉しかった、かぼちゃが好きみたいで今までの食材の中で、トップ3に入るよ

ホットカーペットを一人でしくのは大変だったね、家具の移動も二人なら余裕でも一人だと本当に大変だよね

ホットカーペットだけであたたかい?何か膝かけとかして使う?ゆうくんには暖かいよね、よく昼寝が出来そう

家具の移動とかうちの旦那には頼みにくい
けど、ともちゃんとこもお願いしにくいみたいだね

うちの場合は夜勤だとなるべく横になりたがるし、夜勤あけだとぐったりしてる、休日は休みの日まで作業したくないって感じだし、日勤の日にはなるべくゲームの時間を確保したがる

旦那にお願いして嫌な顔されるぐらいなら、効率悪くても一人でやでった方がいいぐらい

No.482 15/12/09 20:57
匿名さん3 

こんばんは

アオちゃんのヨダレの量が少し減った気がするよ、少しは飲み込めるようになったって事かな

ゆうくんはどう?

今日はイチゴを食べさせてみたけど酸っぱかったんだろう、ほとんど食べれず、甘いバナナやミルクを混ぜたら食べるかもしれない

なぜか石油ストーブが使えなくなったよ、壊れるには早い気がするけど…

また風邪ひいたいでこの間みたいに喉が調子悪いよ、悪化しなかったらいいんだけどな

No.483 15/12/10 12:13
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 482 こんにちは

ゆうくん、鼻水がスゴくて昨日病院に行って来たよ
薬で眠くなるみたいで、よく寝てる...

まだよだれダラダラだよ...
新しいカーペットなんだけどな~f(^ ^;って思いながら、赤ちゃんいたら仕方ないね

お雛様買えてよかったね!
初節句だもんセール品じゃあ嫌だよね
1ヶ月後に届くんだ!いつ頃からお雛様って飾るの?
楽しみだね(*^ ^*)
やっぱり女の子はいいな~

アオちゃん、いろいろ食べれるようになるね
いちごは、酸っぱかったんだね(>_<)

カーペット、温かいよ~
ゴロゴロして、いっぱい遊んでるよ
カーペット、主人が敷いてくれたよ
パソコン台も移動してくれたんだけど、パソコン台にいろいろ物が乗ってたのを片付けるのは私がやるから出かけてもらったんだ
長い時間出かけてもらいたかったのに、すぐ帰ってきたよ...

最近、100均のはしごしてる(笑)
今って何でもあるね~
また水菜が10円だった激安店にも行って来たよ!
買い物楽しい♪

No.484 15/12/10 14:17
匿名さん3 

>> 483 ゆうくんは鼻水が出るんだね、苦しいだろうね、私も少し鼻水が出るけど、少しなのにうっとうしいもん

ゆうくん、しっかり寝て早く元気になるといいね

アオちゃんは今の所元気で、体調不良で病院に行った事がないよ

今日は初めてじゃこを食べたよ、酸味は苦手だけど、少々モソモソした食感でもザラザラした食感でも食べてくれるから助かるよ

初節句だけは早くから雛人形を飾っていいみたいで1月7日なら出していいって、人形屋さんに言われたよ

一応大安がいいんじゃない?とも言われて、それじゃって事で、大安に届くようにして届いたらすぐ飾るよ

No.485 15/12/10 18:41
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 484 病気にならないのが一番だよ!
子どももお母さんも大変(>_<)
主人もおとついは寝不足だったよ
健康が一番!

1/7から出せるんだ~
長い間飾れるね!
お雛様過ぎたら、うちも鯉のぼりと兜見に行かないとだな~
うちの父、買ってくれるかな~?f(^ ^;

No.486 15/12/10 19:29
匿名さん3 

ボーナスが出たからクリスマスプレゼントを買ったよ、押して歩いたり乗ったり出来るオモチャにしたよ

我が家にそんなスペースは無いのに…

実家で使うか公園みたいな場所でも、どこか探さないといけないよ

どうしようもなかったらベランダで使おうかと思う、早く大きくなって遊んで欲しい


私の服も買っていいって言われたけど、アオちゃんがぐずって探せなかったから、また今度買ってもらう事にするよ

鯉のぼりは本格的なのにするの?

No.487 15/12/11 00:00
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 486 クリスマスプレゼント悩むよ~
もうめぐちゃんは買ったんだね!
使える時が楽しみだね(*^ ^*)

うちは1日にボーナス出たよ
ご主人さんには、ボーナス時のおこづかいあげてる?

めぐちゃんは、服のプレゼント?
いいね!
私は、おとつい服を買っちゃった
事後報告だけど(笑)
最近、無駄遣いしすぎかも...

鯉のぼり、全然考えてないけど、
長男だから本格的なのになっちゃうのかな...
義実家も何か言ってくるかもだから、どうなるかな
お節句の時にアパートにいたら、また大家さん菖蒲くれるかな~

No.488 15/12/11 01:05
匿名さん3 

>> 487 ボーナスで旦那にお小遣いをあげるっていうか、ボーナスが出たから1着づつ服を買おうとか、旦那から言ってくるよ

今回は私とアオちゃんにクリスマスプレゼントって言っただけなんだけど、たぶん自分の服も買いたいんだと思うよ

好きなブランドがあるからね、ベルトやカバン財布まで同じブランドで揃えたくなるみたい

全身すべて同じブランドのロゴが入ってたらしつこ過ぎると思うけど、言っても聞かないからあきらめてます

本格的な鯉のぼりをあげる場所があるんだね、いいね、私が子供の頃は緑の鯉のぼりがレアだったから好きで、少し金が使われてるのはお宝な気分だったよ

No.489 15/12/11 12:43
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 488 こんにちは

ご主人さんもめぐちゃんも服を買うんだね~
ブランドの服高そうだねf(^ ^;

うちは、サーフブランドが好きみたいで、サーフショップで服を買ってるよ
今は、会社に行くのに普段着がダメだから、そっちにお金がかかるから、あまり服を買わなくなったよ

来年、家を建てるか買うみたいだから、鯉のぼりあげれるようになるよ
初節句までに間に合わないかもだから、どうするか分からないけど...
後々のこと考えたら、アパート用じゃなくて家用を買うかも

No.490 15/12/11 23:55
匿名さん3 

>> 489 いいねいいね、一軒家になるんだね、鯉のぼりも大丈夫だしゆうくんが泣いても気が楽だね
 
ゆうくんはまだ歯が生えない?

アオちゃんは授乳中に噛むようになったから、涙が出るよ

噛まないでって言ってもわかるわけないし、もうどうしようもないね、授乳が怖いよ((( ;゚Д゚)))

私は結婚してから高い服は買わなくなったけど、旦那は結婚してから買うようになったよ

今の収入の既婚者が買うには高い服だと思うよ

No.491 15/12/12 19:04
匿名さん3 

今日は忘年会だって!だから夕飯作らなくていいから楽だよ

すでに二回目の忘年会、まだ行くんだろうなって予想してるよ

年末にアオちゃんと二人で二泊で実家に帰る事になったよ、同級生にも会えるから楽しみ

メールはしててもずっとずっと会えてなかった人に会えるよ

元旦に実家からそのまま義母の家に移動して、そこで旦那と集合する事にしたよ

アオちゃんは人見知りするから、いろんな人に会うのは心配だよ、目があったらすぐに泣く

旦那に近所迷惑になるから泣かすな、時間は少々早くてもミルクを飲ませろって言われた、それだけ言われて車で忘年会に送らされた

旦那じゃ泣きむ事すらないのに、言うのは簡単だよね

言われてすぐはむかついたけど、すぐに悲い気持ちに変わったよ

風邪でも腰痛でも滅茶苦茶抱っこしてるんだけどな

旦那を忘年会に送るために私が着替えてる時に泣くアオちゃんを見て、泣かすなって言われても…

じゃあ忘年会に急いで急いで行きたがるのはやめて欲しいよ、先にあやしたいよ、貴方があやしてくれたっていいけど

なんかさ…モヤモヤするよ

私が好きでやってる育児だから、旦那の協力がないに等しくてもいいけど、口だけ出すのはやめて欲しいよ

無理なのわかってるけど一軒家に住みたいって言ってみようかな、また同じように責められたら言うだけ言ってみよっと

No.492 15/12/13 15:56
匿名さん3 

旦那

音信不通で朝8時に帰ってきて、無言で寝てるし

私からもいちいち話かける気もないよ

映画を三本レンタルして延滞してしまった、しかも一本しか見てない…

滅茶苦茶もったいない事した

アオちゃんがいたらゆっくり映画を見る時間なんてなかった、レンタルしたのが間違いだった

No.493 15/12/13 16:14
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 492 こんにちは

ご主人さん、またゲームしてたのかね~

うちは、二日酔いみたいでダラダラ
やっと今、私がコンタクトレンズ買いたくてついて来て、ゆうくん見てくれてる

昨日、急に飲みに行って送り迎えだったから怒れた~
お風呂後に迎えに行ったからか風邪っぽい...
ゆうくんだって鼻水治ってるわけじゃないのに
怒れてグチグチ言いまくってやった
でも反省してる気配ない...

ゆうくん、まだ歯は生えて来てないよ~
授乳痛そうだね(>_<)

映画は、なかなか見れないよね
ドラマも中途半端なくらい

日曜日だと、コンタクトレンズのお店も混んでる
平日だと誰もいなかったりするんだけどな~

No.494 15/12/14 00:38
匿名さん3 

>> 493 うちの旦那も二日酔いで今もまだ寝てるよ、昨日は忘年会で朝帰りだったの

注意したいけど喧嘩みたいになったら面倒だから放置してるよ

二日酔いで丸1日苦しむのに、なんでそこまで飲むんだろう

馬鹿ばかしいと思う

旦那がうらやましいよ、ずーっとずーっとただただ寝て、トイレとタバコ、用意された食事を食べ寝るだけだもん

たまにはそんな1日を私も過ごしてみたいよ

私は風邪で咳が酷いけど、アオちゃんは元気だから良かった、今日は初めてキャベツを食べたよ

ともちゃんは送り迎え両方したんだね、私は送るだけ、前に迎えに行っても一時間以上待たされたから、もう迎えには行かない事にしてる

迎えに行くのって大変だよね、ゆうくんの都合もあるし、何時に連絡があるかわからないんでしょ?

アオちゃんは頻繁に消化しかけのミルクをはいてしまう、だから私の服について臭う…洗濯物がすぐ大量になるよ、冬服だしかさばるね

No.495 15/12/14 11:35
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 494 こんにちは

ご主人さん、忘年会だったね
朝まで飲んでたのかな?寝ちゃったのかね...
二日酔いで一日を棒にふるのもったいないよね
昨日は、クリスマスプレゼントを見に行く予定だったけど、行かなかったよ~(T_T)
二日酔いキツいみたいで、いつもは絶対飲まないグレープフルーツジュース2本も飲んでた...

アオちゃん、いろいろ食べれるね!
私もそろそろ食器を出したり準備しないとだな~
ゆうくんは、鼻水が出るようになって、鼻水を吸うのをやるようになったら、ますます顔を触られるのが嫌になったみたい
泣くくらい嫌がる
でも、カピカピになると拭くの大変だから、出てると拭きたい

主人の飲み会、帰りはお迎えなくて大丈夫って言ってたのに、電話かかってきて
私は入浴後だし、ゆうくんは寝てるし...
一緒に行った人は、タクシーで帰ればいいって電話後ろから聞こえてきてたけど、
最後に降りるの主人だから、迎えに来てって言ったのかも
この前、後輩たちに焼肉ご馳走してお金ないって言ってたから
急な飲み会だったし、タクシー代が家から出ると私がブチ切れると思ったのかも
どっちも怒れるこどね!
おかげで風邪気味だし!
でも風邪薬飲めんし!
困った人だよ

冬は洗濯物が増えた気分になるね!
ゆうくんもメリハリをつけようと思って、パジャマと普段着と着替えるようになったから、洗濯物が増えたよ
お風呂後も寒いから、バスタオル2枚とフェイスタオル使って、手早く拭いてる
1日洗濯しないと大変
ミルクは、シミになるから臭いね
ゆうくんは、まだたまにウンチが漏れるよ...

No.496 15/12/16 18:57
匿名さん3 

>> 495 こんばんは

旦那が朝帰りした日はカラオケに行って寝てたらしい、ラインでごめんなさいって言ってきたからヨシにしたよ

ご主人さんは後輩にご馳走したりしないといけないんだね、それも大変だね、うちの旦那はほとんどワリカンだよ

ゆうくんはパジャマを着てるんだね、偉いね、上下別々のタイプ?パジャマも毎日洗うの?

ウンチがもれるのは寝返りのせいなんだろうね、離乳食が始まったら有形ウンチに変化するし、とてももれるような感じじゃないよ

バスタオルを贅沢に使ってるね、我が家はアオちゃんだけバスタオルで大人は普通のタオルで我満してるよ、タイミングがあえばアオちゃんが使った後のバスタオルを大人が使う

今日は旦那の実家に行ったよ、人見知りでひたすら泣いたからさっさと帰ったよ、旦那にも人見知りするから、今は出掛けるのが本当に大変、早くなれてくれたらいいんだけど

風邪は悪化してない?私は咳だけが残ってて、咳のしすぎで胸や背中まで痛いよ

咳で寝つけなくて寝ても途中で目が覚めて、アオちゃんを寝かしつけてても私の咳で起こしてしまう

No.497 15/12/16 22:52
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 496 こんばんは

ご主人さん、カラオケで寝てたんだ
飲み過ぎちゃったのかね

主人も若いときは先輩にご馳走になってきたから、今はご馳走する立場になってきたね...
飲み会でも後輩たちより多く出したりするみたいだよ
なかなか付き合いも大変だよね
でも後輩は、可愛いみたいで
いろいろ相談にも乗ってあげてるみたい
たまにパチンコで買ったりすると、反対にご馳走してくれたりもするみたいだけどね

主婦だと割り勘が多いけどね
その方が次も誘いやすいし

昨日は、独身の時の病院の看護師さんたちとケーキバイキングに行って来たよ
元を取らなくちゃと思って7コも食べたら、ちょっと気持ち悪くなったよ...

パジャマは、上下別々のタイプを2着買って、あとは夏に着てた服でまだ着れるのをパジャマ代わりにしたりしてる
パジャマは、意外と汗をかくから毎日洗ってるよ
パジャマ生地はすぐ乾くよ

離乳食を始めると有形のウンチなんだ
漏れないようになるね!
明日、教室に行って来るよ

大人は普通のタオルか~、それいいね!
バスタオル何枚もだと干す場所に困るんだよね...

アオちゃん、人見知りが始まったんだね
うちは、まだだよ
近いうちにくるかな~
変わらず姿が見えないと泣くから、ご飯の支度の時はおんぶしてるよ

咳はツラいね...
咳で起こしちゃうの分かるかも
私は、昨日の夜ちょっと熱が出たけど、今日はないよ
ノドがイガイガして、時々咳が出るくらい
ゆうくんはまだ少し鼻水が出てるよ
明日、病院行こうかと思ってるよ
めぐちゃん、早く良くなるといいね!
おだいじにね

No.498 15/12/17 00:15
匿名さん3 

>> 497 上下別々のパジャマなんてもう赤ちゃんじゃないみたいだね、私も早く着せてみたくなったよ

バイキングは食べ過ぎるよね、ともちゃんは乳腺炎にはならないみたいだね、幸せだね

アオちゃんは歯が生えるとか人見知りとか、嫌な部分の成長ばかりが早い気がするよ

まだ寝返りしないし

でも少しなら一人で座れるようになったよ、日に日に座れる時間がのびてるよ

添い乳じゃないと寝なかったのに、なんか勝手に添い乳を卒業しつつあるよ、頭を振って振って振りまくって寝に入る

ともちゃんも喉がイガイガなんだね、今の風邪のパターンなのかもしれないね、お互いに早く治りますように

不思議と寝ようとすると咳が酷くなる

No.499 15/12/17 15:45
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 498 こんにちは

離乳食教室に行って来たよ!
試食をして、どんな感じか分かったよ
ゆうくんは、ずいぶん前から食べたいサインが出てたんだな~って今日分かったよ

パジャマだけじゃなく普段着も長袖ロンパースにズボン履かせて、ベスト着せたりしてるよ
でもまだ2枚ずつしかないけどね
ズボン履くと後ろ姿が可愛いよ

アオちゃん、座れるんだね!スゴいじゃん!
ゆうくんは寝返りは、ゴロゴロ2回転とかするけど、座れそうな気配もないよ
成長は、本当にそれぞれだね!
ゆうくんは、歯もまだだよ

最近、添い乳してても、寝返りしてうつ伏せでおっぱい飲んでるよ
動物な気分
しかも手をおっぱいに添えて押すから、犬じゃないんだからって笑える(笑)f(^ ^;

寝る前は、体が温かくなるし、仰向けは咳が出やすいよ
少し上体を起こして寝るとラクだと思うよ
早く良くなるといいね!

さっき予約したから、ゆうくんの受診に行って来るよ
私もついでに診てもらってくるよ!

No.500 15/12/17 17:13
匿名さん3 

>> 499 おっぱいを押すゆうくんが思い浮かんで笑えたよ、押すとやっぱりよく出るのかもよ、可愛いね

咳には上体を起こし寝るといいんだね、毎晩苦しいからやってみるよ、しつこく強烈か咳が出るから、さすがに旦那にも悪い気がする、寝るのは寝てるけど眠りがあさいかも

今夜からワカサギ釣りに行く旦那、アオちゃんはまだワカサギは食べられないかな

ゆうくんも離乳食を初めるの?最近は離乳食のスタートが遅い方がいいって感じだから、のんびりスタートでいいんだろうけど、アオちゃんはよく食べてくれるから、どんどんスムーズに進んだよ

タンパク質も豆腐とじゃこ、鯛と高野豆腐を食べたよ

離乳食は楽しい★早く回数を増やしたい

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧