注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

38歳妊娠8ヵ月です No.③

レス500 HIT数 11760 あ+ あ-

プレママ( 30代 ♀ )
15/12/17 17:13(更新日時)

めぐちゃん、かなちゃん、新しいスレを立てました!
これからもよろしくね(*^ ^*)

No.2227286 15/06/19 21:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 15/08/11 09:04
匿名さん3 

>> 250 おはよう

ゆうとくんも肌着だけなんだね、せっかく可愛い服があるんだから着せたいけど、暑いから可哀想

出かける時に服を着るとより可愛いく見えるよ

ミルクの汚れは落ちにくいんだろうね、汚れるたびにお湯で手洗いなんて面倒だな

アオちゃんもタオルをかけてもすぐに蹴るよ、手足だけは冷えるからかけたいけど、熟睡するまでは蹴る

肩こりもしんどいね、ともちゃんのご主人さんならマッサージしてくれそうだね

授乳するのはつい肩に力が入ってしまいがち、私は意識してリラックスするようにしてるよ、力が入ってると母乳の出も違うらしい


私は体質なのか、肩がこらないよ

ともちゃんはリュックを使ってるんだね、私も欲しいと思ってたんだよ、ショッピングモールに行くと、リュックが目についてたよ

アオちゃん連れだと荷物が増えるし両手が使える方がいい

No.252 15/08/11 19:16
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 251 こんばんは

めぐちゃん、肩こりないんだね~
いいな~
ゆうとくん重くなったから、ずっしりくるよ~(>_<)
急にきた

今日は、実家に帰る準備で蚊帳を買ってきたよ

リュックは、両手があくからいいよ~
財布を出す時は、ちょっと面倒臭いけどね

今日は、買い物に行ったけど暑かったから短肌着だけで行っちゃった(^ ^;)

No.253 15/08/11 19:51
匿名さん3 

>> 252 短肌着だけで行くなんて、ちょっとセクシー過ぎるよ( 〃▽〃)

私もアオちゃんと二人で買い物に行ったよ、アオちゃんはクーラーをかけた車に置いて、急いで買い物を済ませたよ

No.254 15/08/12 14:56
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 253 こんにちは

午後から少し雲ってきたよ
洗濯物もう取り込んじゃったよ

ゆうとくんは、メリーの下で手足をバタバタして泣いてます(笑)

夕方、涼しくなったら ゆうとくんと買い物に行って来ようかな
二人ははじめてだよ~

No.255 15/08/12 15:12
匿名さん3 

>> 254 こっちは結構な雨が降ってるよ

今日は骨盤矯正に行ってきたよ、ついでに背骨も矯正してもらった

保険がきかないから高い❗悪いから自分の独身時代のお金を使う事にしたよ、生活費から出したらきっと、旦那は不機嫌になる

あと五回ぐらいは通う方のいいらしい

明日はおっぱいマッサージに行きたい、右乳にしこりが出来るし、母乳の量も減ったよ

ともちゃんは差し乳になった?私は少し貯まるだけだよ

No.256 15/08/12 15:43
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 255 骨盤矯正いいね~
私も行きたいけどなかなか...
生活費から出したらダメなの?ご主人さんが整体に行く時は生活費?

明日は母乳外来に行くんだね
マッサージしてもらったら、出が良くなるね

私は、体重が増え過ぎてミルクあげすぎって言われたからミルクやめてみたよ
長い時間外出する時は、ミルクをあげてるよ

今日は、ずっとエアコンつけてなくても過ごせるよ

No.257 15/08/12 16:06
匿名さん3 

>> 256 いいなp(・∀・`)qたくさん母乳が出てるんだね

私の乳はデカイだけ(^o^;)

旦那が整体に行くのは生活費だけど保険がきくよ

骨盤矯正は保険がきかないんだってって言ったら、イライラ口調でそれなら仕方ないじゃん、他の整体に行ってみたら?って言われた


他の整体でも自費だったし、私が自分で払うよっていったら、そっかって返事だけだったよ

少しは生活費から出していいよって言ってくれたらなって期待したよ

肩身の狭い思いをして整体に行くより、自分で払う方が気楽

アオちゃんの学資保険も義母がかけてくれるといいつつ、私達夫婦が激しい喧嘩をするもんだから、なかった事になったかも

学資保険は貯金みたいなもんだし、損がないからかける?って、旦那に相談したら、めぐちゃんが考えて出きるならしたらいいよって言われた

詳しく聞くとめぐちゃんのお金でやるならどうぞ、って事だったよ

なんかね、専業主婦をさせてもらってるし、通帳も預けてもらってるけど

なんだかね(´Д`)

No.258 15/08/12 17:51
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 257 ミルクやめてみたら意外に母乳だけでも出来てるけど、体重が増えてるか、足りているかは謎...
昨日、ちょっと顔が小さくなった?なんて思って、体重増えてないかも...
元気いっぱいだけどね!

ご主人さんは保険が効くんだ
めぐちゃんは自分のお金なんだね
生活費から出してくれてもいいような気がするけど
家事も育児もして、立派な主婦業だよね

学資保険、お義母さんに確認することはできる?
めぐちゃんがかけるのは???だけど、
かけときたいよね~
お義母さんかけててくれてるといいね!
うちは、1ヶ月検診で外出した時にかけたよ

うちは、私はお小遣いは貰ってなくて、家計は任されてて自由にしてるよ
めぐちゃんみたいに自分のお金はないよ
結婚する前に、お互いの貯金は家計のお金で一緒にしちゃった
次に働いた時は、少し自分のお金も貯めようかな
でも貯まったら、車のお金とかで出しちゃいそう(笑)

今日、治療していた病院から、凍結受精卵の保存の継続か破棄するかの手紙が来たよ
私は、継続したいけど、主人はなんて言うかな~

No.259 15/08/12 18:37
匿名さん3 

>> 258 私もお小遣いはないよ、なのに家計は不自由


独身の時の貯金は一緒にしてないよ、同じくらいなら一緒にしていいけど、うちの場合0が二つぐらい違うから、一緒には出来ないよ


ゆうとくんは母乳だけで泣かない?1日五回オムツが重くなれば母乳が足りてるって、私は言われたよ

学資保険は聞いてみるよ、催促するようだけど

“離婚してアオちゃんをめぐちゃんが連れて行くなら、学資保険をかけてやってももったいない、そんな思いをするかも、どうしよう„って思うぐらいなら、学資保険をかけてくれなくていいよって思う

凍結卵はもったいないから、継続した方がいいと私も思う

破棄はいつでも出来るもんね

No.260 15/08/12 20:48
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 259 そっか~一緒に出来ないくらいなんだね~

うちは、私の方が倍くらいだったけど一緒にしちゃったよ

母乳してからは昼間は何回もあげるよ
夜は、4~5時間あくから、前よりラクになったよ
夜中は、ゆうとくんをお腹に乗せて おっぱいあげてるよ

学資保険、聞いた方がいいよね
かけてくれてるはずがかけてくれてなかったらだしね
うちは、主人の会社が学資保険みたいに入園や入学に祝い金をくれるよ
学資保険よりたくさん貰えるから助かるよ

凍結受精卵、破棄はいつでも出来るね!
継続しとこうかな
半年経ったら考えようかな

No.261 15/08/12 23:24
匿名さん3 

>> 260 お腹にのせて授乳するやり方もあるんだね

私には出来そうにないや

ともちゃんが仰向けに寝て、お腹の上にうつぶせのゆうとくんが乗って、おっぱいを吸うんでしょ?

まだ頭を持ち上げる力はないだろうし、おっぱいで口も鼻もふさいでしまうんじゃない?

No.262 15/08/13 15:26
匿名さん3 

おっぱいマッサージに行ってきたよ、タンポポコーヒーも買ってきたよ

もう少し体重が増える方がいいからって、残念ながらミルクを増やす事になったよ

また今月末か来月に入ってから行くよ

今日からまた新しい気持ちで授乳に取り組みます

No.263 15/08/15 13:01
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 262 めぐちゃん、こんにちは

めぐちゃん実家に行ってるかな

私は、13日14日で行ってきたよ
お父さんの孫フィーバーがスゴかったよf(^ ^;
全然離れなくて、寝てて蚊帳に入ってる時は蚊帳の外からじっとゆうとくんを眺めてたよ
孫って可愛いんだね
おばあちゃんも話し方が赤ちゃん言葉で、ちょっと笑えたよ
いとこにも会えて、とてもいい時間が過ごせたよ

めぐちゃんも実家でゆっくり楽しんできてね(*^ ^*)

うつぶせで授乳は、ちょっと頭を支えてあげる時もあるけど、
上手にちょっと顔を横に向けておっぱい吸ってるよ

おっぱいマッサージに行って来たんだね
お盆休みじゃなかったんだね
アオちゃんは、どのくらいミルク飲んでる?

今日は、ゆうとくんを連れて義実家に行ってきたよ
私の実家の特産物をお土産に、今まで食事と洗濯をしてくれたからお礼を改めて言ってきたよ
そしたらお盆玉をくれたよ
めぐちゃん、お盆玉って知ってた?私、知らなかったよ~

めぐちゃん、実家で楽しんでね!(*^ ^*)

No.264 15/08/15 13:20
匿名さん3 

>> 263 こんにちは

5時ぐらいから実家に向けて出発するよ

お盆玉は昨日知ったよ、今の子どもってお金持ってるんだろうね

何より現金が助かる、食品も助かるね

アオちゃんは今ミルクを360飲んでるよ、60足してるから満腹になって、長い間寝るし起こして飲ませる感じ

この足し方は不満、だけど助産師さんに言われたようにしてる

No.265 15/08/16 20:11
匿名さん3 

ともちゃんこんばんは

実家です

アオちゃんを連れて近所をまわったよ、たくさんの人に抱っこしてもらったよ

旦那は夜勤あけで、酔っ払いで電話してきたよ、やっぱりなとは思ったけど早い

仕事が終わってソッコーお酒を買いにいき、ソッコーで飲んだんだろう

電話してきても何を言ってるのか聞こえない


実家は涼しいよ、クーラーがなくても大丈夫

No.266 15/08/17 14:16
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 265 こんにちは

実家でゆっくり出来てるかな?
ご主人さん、めぐちゃんたちいないと寂しいんだね~
毎日電話がくるね!

昨日は、友達がゆうとくんに会いに来てくれたよ
お祝いに、オムツケーキをいただいたよ
しかも友達の手作りで、5段のケーキだよ

アパートの2階のお兄さんも訪ねて来てくれて、オルゴールをプレゼントしてくれたよ
そのオルゴールを聴くといい子にしてるよ

アオちゃんは、目が見えてきた?
最近、ゆうとくん見えてるのかな?って思うときがあるよ
昨日、友達が私が席を外すと目で追ってるって言われたよ
日々成長だね!

めぐちゃんはお返しは何にした?
何気に悩むよ~
今は、出生体重のお米とか、名前入りのクッキーとかいろいろあるね!

No.267 15/08/17 21:30
匿名さん3 

>> 266 ともちゃんこんばんは

実家にいる方がアオちゃんがよく寝てくれるから、私もよく寝たよ

オムツケーキは必需品だからいいね、可愛いくラッピングされてたんだろうね

お返しはお中元みたいな物にしちゃった、生入りや写真入りも素敵だったけどね

一昨日はかしわ餅、昨日はおはぎ、今日はクリームのケーキを食べたよ、おっぱいは大丈夫なんだろうか、と思いながら、せっかくもらったんだしと言いつつ食べちゃった

今日もまたお祝いをもらったから、お返ししなきゃいけないよ

No.268 15/08/17 23:33
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 267 こんばんは

アオちゃん、寝てくれるんだね
居心地いいのかな(*^ ^*)めぐちゃんも寝れるね!

食べ過ぎちゃいけないけど、好きな物食べてもいいんじゃない?
私は、好きな物食べてる
いとこが母乳には、お餅がいいって言ってたよ
まだ買ってないけど、買い物行ったら買おうと思ってるよ!

お返し考えると悩むよ~
お返しリストを作ろうと思って名前と金額を書き出したよ
みんな一緒の金額だとラクなんだけどな~(^ ^;)

No.269 15/08/18 00:01
匿名さん3 

>> 268 アオちゃんは多分目が見えてるよ

砂時計のようなガラガラがあるんだけど、砂の動きを目で追うよ

だんごやお餅は母乳を作ってくれるからこそ、気をつけるように言われたよ

母乳がたくさん出る人は食べちゃダメだって!

私の場合午前中に1日置きに食べるように助産師さんに言われたよ

夜に食べてついぐっすり寝てしまったりすると、おっぱいが溜まり過ぎてつまったりするみたい

お返しはともちゃんが任せられてるの?ご主人さんも意見してくる?

No.270 15/08/18 00:32
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 269 アオちゃんも見えてるんだね!(*^ ^*)

お餅は母乳が出る人はダメなんだ
そういえば いとこが出すぎたみたいなことも言ってたな~
だんごもなんだね
気をつけないとだね!
めぐちゃんは、1日置きに食べてるの?
午前中じゃないとなんだね
知らなかったよ~

連休中、主人はゆうとくんが泣くとすぐ抱っこしてたからか、
ゆうとくん、おっぱい飲んでもグズグズする時も出てきたよ
実家に行った時と、グズグズする時は、夜だけミルクをあげたよ

今日、主人が 顔がちっちゃくなっちゃったか?って言って、心配になって体重を測ったよ
5キロ越えてたよ
母乳が足りているかわからないけど、体重が増えててよかった

お返しは、主人も意見するよ
タオルやタオルケットとかは、貰っても使わないとか、
名前入りの食べ物は食べ辛いとか...
でも私の友達には、タオルセットとバームクーヘンにしようと思ってるよ(笑)
介護施設の人は、入浴介助があるからタオルは必需品かなって思って
遠い人のお返しがまた悩むんだよね、食べ物だと賞味期限も考えないと、行くまでに切れちゃうかもだし
今お祭りの準備が始まって、日曜日に主人は出かけちゃうことが多くなるから、
早めにお返しを持って行く予定を立てないとだよ(>_<)
早く済ませたい! でも、何にするか決まってない人ばかりだよ
めぐちゃんは、自分で決めた?

No.271 15/08/18 17:45
匿名さん3 

>> 270 お返しは旦那関係は旦那が決めたよ

お返しはめぐちゃんに任せたって最初に言ってて、店に行ってもアオちゃんと授乳室でスマホをしててノータッチだから、本当に私が決めていいの?って聞いたら、いいよって言うから全部私が決めたんだけど

結局旦那が選びなおしたよ!!( ; ロ)゚ ゚

お返しは持って行くの?私はほとんど送ったよ

No.272 15/08/19 00:25
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 271 こんばんは

遅くにゴメンね(>_<)

今日は、まだ主人が仕事から帰らないよ~

お返し、めぐちゃんに任せるって言ったのに選び直しなんだ~
最初から、ご主人さんの方はご主人さん、めぐちゃんの方はめぐちゃんが選んだらよかったね~

うちは、主人の実家の親戚は商品券とお菓子って決まってるからラクだよ

お返しは、届ける予定だよ

No.273 15/08/19 09:08
匿名さん3 

>> 272 お返しを届けるなんて凄いよ、私なんて会う予定のある人まで送ったよ

アオちゃんは泣かずに起きてる時間が長くなったよ、手足をバタバタと動かしてご機嫌

びっくりする位置まで移動するよ

可愛い( 〃▽〃)

今日は沢山洗濯をしないといけないよ、実家にいる間洗濯をせずに、全部持って帰ったからね

私が留守中に、やっぱり旦那は飲んだみたい、4リットルの焼酎が空になってたよ

食事はほとんどとってないと思う

困ったもんだけど、仕事には行くんだし私の留守中ぐらいよしにするしかないかな

No.274 15/08/19 16:19
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 273 こんにちは

お返し送ったんだね
早くお返しが出来るから送るのがいいよね!
私は、友達に会いたいし、
主人の方の親戚は近いから送る方が何で?みたいになっちゃうし
手紙を書いたりするのが面倒臭いよ(>_<)
季節の挨拶とか本見ないと分からない
郵送でお祝いをしてくれた親戚や友達は、送るけどね!

ご主人さん、寂しかったんだね...
たくさんお酒飲んで紛らわしてたんだね
めぐちゃんたち帰って来て喜んだでしょ?

めぐちゃんは、実家でゆっくりできた?
お盆も終わってまた日常が始まったね!
家事に育児に頑張ろうね~(*^ ^*)
私は、家事を再開したよ~
泣いたりしてると、なかなかはかどらないけど、
無理しなくていいって言ってくれたから、
ゆうとくん優先でぼちぼちやりはじめたよ
お弁当はまだなんだけどねf(^ ^;

No.275 15/08/19 17:39
匿名さん3 

>> 274 実家では充実した時間を過ごしたよ、みんなにアオちゃんを可愛い可愛いと言われ、同級生にも会えた、同級生のライングループにも入れてもらえた

楽しくてあっという間だったよ、リフレッシュできた

旦那は家族が揃うとやっぱりいいなって言ってたよ、寝る時には私を腕枕して、暑いけどやっぱり安心するって言ってたよ

ともちゃんも家事を再開したんだね、ご主人さんは優しい事言ってくれるんだね、羨ましい

料理は味噌汁でもなんでもたくさん作ってしまえば楽だけど、今の時期はヤバいかもね

冷えたら冷蔵庫に入れなきゃ❗って思うのも、何気に面倒だよ

今日は旦那が帰宅したら、スーパーとDVDをレンタルしに行くよ

 

No.276 15/08/19 20:39
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 275 可愛いって言われると嬉しいよね!
職場の管理者さんは、可愛いからみんなに見せたいって、タイムラインに載せてくれてる
孫?って言われてる(笑)
可愛がってもらえるのは嬉しいね
うちは、女の子みたいってよく言われるよ

同級生は話も合うし楽しいよね!
学生時代の思い出話したり、話し出したら止まらないよね
私は来週、高校の同級生が遊びに来るよ
楽しみ♪
今週末は、主人の後輩夫婦が遊びに来るよ
せっかくだから家で、一緒にお昼でも食べようと思うよ

今日は、カレーを作ったよ!
少しずつ揚げ物もしたいけど、ゆうくんがぐっすり寝てないとだな~
また酢鶏が食べたい!

No.277 15/08/19 21:30
匿名さん3 

>> 276 アオちゃんは髪が多い、色白、めぐちゃん似とも言われたよ

ほとんどの人が同じ事を言ったよ

なぜかアオちゃんが泣きまくるから、お風呂に入れてきます

No.278 15/08/21 22:33
匿名さん3 

ともちゃんこんばんは

雨がよく降るよ、おかげで洗濯物が乾かない、もう臭いかも(/--)/

明日は友達とランチに行くよ、アオちゃんがぐずらなかったらいいんだけど

アオちゃんへあげる水分量でまた旦那と喧嘩しちゃった

もう何回目だろう

予防注射を2種類とロタを飲んだよ、ロタは勝手にやったし勝手に生活費から払ったよ、何か言われたらその時に払うよ

二回目の骨盤矯正に行ったけど、旦那と喧嘩中でアオちゃんをみてもらえなかったから、一緒に整骨院に行ったよ

ベビーカーにのせて真横に置いたけど、泣いた泣いた、矯正を中断してミルクをあげたよ

大変だった

No.279 15/08/21 23:57
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 278 こんばんは

予防接種、お疲れさま~
アオちゃん泣いた?
予防接種の日の夜は、ぐずるって友達が言ってたけど、アオちゃん大丈夫かな?

明日は、友達とランチなんだ~
いいね!
私は、いつランチ出来るかな
昼間は、1時間くらいで おっぱい欲しがる時もあるから、まだまだ行けそうにないよ
今日は、友達が二人で来てくれて、一緒におやつ食べて楽しい時間が過ごせたよ

明日は、デパートに親戚用の内祝いのお菓子を買いに行く予定
フードコートで、お昼食べようかな~
まだ外食は、フードコートしかしたことなくて、
早く普通のお店に行けるようになりたいな

水分のことでケンカしちゃったんだね
少ないって言われるの?

骨盤矯正いいね
骨盤ベルトだけじゃダメだよね~

一人で出かけれるなら、スーパー銭湯に行きたいな!
ゆっくりお風呂に入りたい
いつも泣いてないかな?って気になって、ゆっくり入れないよ

私、体重が毎日減っちゃって、主人に顔がやつれてるよって言われちゃった(>_<)
ごはん、もりもり食べてお菓子も食べて、ジュース飲みまくりで、ゆうとくんゴメンって感じなんだけど...
市のヤング健診受けてみようと思ってるよ

No.280 15/08/22 00:24
匿名さん3 

>> 279 注射は泣いたけど案外すぐに泣きやんだよ、先生に笑顔をふりまいてたよ

アオちゃんの場合毎晩ぐずってるからよくわからないけど、そう言われると比較的酷かったかも

母乳は消化が早いしまとめて量が飲めないだろうから、授乳間隔が短くなるよね

ともちゃんが痩せていくのは心配だね、母乳を作るために栄養をとられて痩せるのならいいけど、どこか悪いなら大変だよね、しっかり診てもらってね

アオちゃんへの水分は少ないって言われる、って言うか泣く口を塞ぎたいだけだと思う

No.281 15/08/23 20:02
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 280 こんばんは

今日は、主人の後輩夫婦がお祝いに来てくれて、
主人の方の親戚にお返しに行って、あっという間に時間が過ぎちゃったよ

めぐちゃんは、昨日のランチ楽しかった?
何を食べてきたの?
私は昨日ショッピングモールのフードコートで丸亀製麺のうどん食べたよ
夜ごはんに、西武の食品のところでお弁当買ったけど、家に帰ったら食べちゃった(笑)
夜は、主人は久しぶりの飲み会に行ったよ
24時間TV見ながら、ゆうとくんと二人で過ごしたよ

デパートで、にぎにぎできるぬいぐるみを買ったよ
まだ握れなくて、ベロベロ舐めまっくってるよ(笑)
うさぎなんだけど、うさぎの腕をチューチュー吸ったりしてる(笑)

No.282 15/08/23 22:18
匿名さん3 

>> 281 今日親戚の子が早産で二キロない赤ちゃんを産んだよ、心配だけど誕生おめでとうだよ

ランチはパスタとパン食べ放題だよ、焼きたてパンだから美味しかったよ、パスタの種類もクリーム系は乳が詰まりそうだからやめて、辛いのもダメかと思ったけど、干しエビのペペロンチーノにしたよ

アオちゃんはぐっすり寝ててくれたから助かった

アオちゃんはあせもみたい、首のシワが赤いよ、オムツかぶれに塗った薬を塗ったら、少し赤みがひいてきたよ

ゆうと君は遊び方は違ってるけど、おもちゃで遊んでるんだね、また成長だね

アオちゃんはまだベロベロしないよ

No.283 15/08/23 23:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 282 親戚に赤ちゃんが産まれたんだね
喜び事はいいね!
赤ちゃん見に行くの?

焼きたてパン美味しそう!
パスタもいいな~私も食べたい

ゆうとくんも首にあせもがあるよ
ちょっと涼しくなって、よくなってきたけど、ずっとあったよ

にぎにぎのぬいぐるみ、吸うからベトベトだよ(>_<)
最近、手を舐めたり、縦抱きすると服を舐めたり吸ってる
声が出始めて、一緒にあ~あ~、う~う~言って遊んでるよ

No.284 15/08/23 23:46
匿名さん3 

>> 283 ゆうと君はもう声が出るんだね、アオちゃんはまだだな、声って声じゃないもん

ゆうと君の方が成長が早いよ、アオちゃんもぼちぼち成長中

赤ちゃんはいつか見に行きたいよ、しばらくは無理だろうね、本当は私と同じ病院で産む予定だったのに残念でした

ゆうと君はあせもがあっても平気そうだった?お風呂や石鹸がしみるのかな?

No.285 15/08/24 00:05
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 284 女の子と男の子と成長が違うこともあるよね
毎日成長だから、昨日まで出来てなかったことが出来てたり

早産だったから大きな病院に転院になったの?
落ち着いた頃見に行くんだね
新生児は、また可愛いね!
写真を見直したら、大きくなったし髪の毛も伸びたな~って成長を感じたよ

ゆうとくんは、あせもが出来ててもボディーソープ使っちゃってたな~f(^ ^;
しみてる感じもなかったような...
いつもお風呂は気持ちよさそうだよ

No.286 15/08/24 11:29
匿名さん3 

>> 285 ともちゃんこんにちは

アオちゃんも髪が伸びるたよ、トップはどうしても立つよ

親戚の子は早産で大きな病院に入院になって、もう長い間入院してたんだけど、破水かろ始まって、より大きな病院に転院して出産したみたい

あせもは痛くはないのかもね、アオちゃんは洗浄綿で拭くと泣くけど、冷たいとか湿った感じが気持ち悪いのか、首の皮を伸ばされる感じが嫌なのか、しみて痛いのか、私にはわからないよ

クーラーを使うからアオちゃんの手足が冷えるよ、これぐらい冷えてても、あせもになるんだね、汗なんてかいてないと思うのにな

No.287 15/08/24 23:44
匿名さん3 

ともちゃんこんばんは

アオちゃんがいい臭いだから、つい臭いを嗅いでしまうよ

癒される臭い(^ー^)

明日は旦那の実家に行くかも、面倒だな

アオちゃんが大きな声でヒヒヒヒヒって言うから見たら、爆笑してたよ

完全に引き笑いだった(^o^;)

最近は快便になったから良かったよ、綿棒浣腸は可哀想だもん

No.288 15/08/25 10:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 287 めぐちゃん、おはよう

実家に向かってるかな

アオちゃん、いい臭いがするんだね
ゆうとくんは、なんだか臭いかも...(笑)
でも縦抱きにすると、ついつい臭いかいじゃう

アオちゃん、便秘が良くなって良かったね!

アオちゃんも笑うようになったんだね
笑うと可愛いよね!
引き笑い、何に笑ってたのかね

うちもエアコンつけてるから、手足が冷たい時があるよ
タオルかけてあげるけど、すぐ手足を動かして蹴っちゃうんだよね
暑いのか寒いのか分からないよ
でも抱くと体か暑いんだよね

ゆうとくんも髪の毛立ってるよ
ボーボーだから切りたいくらい
筆を作らないなら切ってもいいって聞いたけどなかなか出来ないでいるよ
写真屋さんには、そのうち寝ちゃうから、今しかないよ~って言われたよ
男の子だけど、結んじゃってもいいかな~って思ったり

昨日、銀行に振込みに行ったんだけど、車で行ったのに泣いて諦めてきたよ
だから、今日義父を頼んだよ~
お昼から、銀行と買い物行ってきます!


No.289 15/08/26 22:06
匿名さん3 

>> 288 こんばんは

結局実家には行かなかったよ、台風だったからね

私もバウンサーが欲しくて探してみたけど、選ぶほどの種類はなかったよ

将来テーブルを付けて椅子として使えるタイプがいいんじゃないかと思ったんだけどどうだろう

今は抱っこでゆらゆら出来るけど、体重が増えたら長時間は無理だろうし、なんか欲しいよ

No.290 15/08/27 20:50
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 289 こんばんは

今日やっと内祝いの注文終わったよ
ギフトショップとネット注文としたから疲れちゃった(>_<)
ギフトショップは、写真入りのThank Youカードを無料でつけてくれたよ
途中でゆうとくんが泣いたらお店の人が抱っこしててくれて助かっちゃったよ
明日、また友達が来るから、またすぐお返し考えなくちゃ(>_<)

昨日からお弁当開始したよ~
お弁当作る方がそのまま起きてるから規則正しい生活が出来ていいかもだよ
まだ2日目だけどねf(^ ^;

だんだん重くなるから、何かあると腰も痛めないしいいよね!
バウンサーも揺れる?
ハイローチェアは、テーブルもついててベルトもあるし、離乳食はじまってからも使えるよね!
ハイハイするようになったら、目が離せないから、洗濯物干したりする時とか座らせてベルトしといたら安心だよね
バウンサーは、どんな感じなのかな

ゆうとくんは、何か話してて話相手になってあげると笑うようになったよ
でも、ぐずることも多くなったよ
甘えてるのかな~

No.291 15/08/28 16:00
匿名さん3 

>> 290 バウンサーは揺れるって言うか、バウンドする感じ

この揺れで寝てくれるかは不明

ハイローチェアが一番いいんだけど、予算オーバーなんだよね

バウンサーなら4000円から8000円ぐらいで買えるからね

明日からSサイズのオムツにするよ、まだ新生児サイズでも大丈夫そうではあるけどね

No.292 15/08/29 08:54
匿名さん3 

また喧嘩(ToT)

面倒だよ

私が旦那の仕事中にメールしたら、バッテリーがなくなるってキレられたよ

着信があると点滅するんだって

点滅しない設定にすればいいのに

充電器も持って行ってるのに

ゲーム仲間からのラインは良くて、私はダメなんて悲しいわ

付きあってる頃は凄いメールしあったんだけどね

明日は休みだから仕事が終わっても帰宅する事なく、飲みに行くか外食に行くんだろう

昨晩から私の食事は拒否されてるよ、毎回の事だけどね

多分いつか離婚すると思う、一生一緒なんて想像できない


No.293 15/08/29 12:15
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 292 こんにちは

仕事中にメールしちゃいけないって...
点滅してるだけで、そんなに電池が減るのかな
めぐちゃん、用事があってメールしたんでしょ?

ごはん食べてくれなかったんだ...
私だったら、せっかく作ったのにって私が切れちゃうな

めぐちゃんたち、ケンカしても すぐ仲直りするから
めぐちゃんが離婚って言ってもご主人さん絶対納得しないと思うよ
めぐちゃん大好きなご主人さんだもん

アオちゃんは、Sサイズのオムツになったんだね~
うちは、友達がプレゼントしてくれてあるけど、新生児用がまだあるから、終わったらサイズアップするよ

今日は、ゆうとくん午前中ずっと起きてて、やっと寝たよ~

No.294 15/08/29 14:40
匿名さん3 

>> 293 Sサイズのオムツにしたけど、まだ新生児サイズで良かったかも

いつもはパンパースなんだけど、ムーニーとかメリーズなどの試供品を使ってみたら、凄い大きかった

ギャザーがすぐに伸びるし、やっぱりパンパースが私はいいな

仕事中にメールしたのは、用事があったから打だけど、急用でもなかった、急用しか私はメールしたらいけないらしい、本当に急用ならメールじゃなく電話するけどね

前の日も喧嘩してたから本当に嫌になったよ


学資保険を私名義にしたらキレられて、月曜日には解約しに行かないといけない

No.295 15/08/29 16:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 294 こんにちは

オムツも使い慣れがあるよね~
私も保健師さんにメリーズとグーンだったかな試供品もらって使ったけど、パンパースがよかったよ

学資保険、お義母さん入ってなかったの?
めぐちゃんで入った方が保険料も少し安いし、
めぐちゃんが払うって言ってたよね?
なのにご主人じゃないとダメなの?

急用の時しかメールしちゃダメなんだ...
急用ならメールじゃなく電話する!
メールしちゃダメって、前の日のケンカで機嫌が悪くて言っただけなのかな...
メールくらいしてもいいもんね

No.296 15/08/29 21:05
匿名さん3 

>> 295 義母は学資保険をかけてなかったよ

旦那にめぐちゃんのお金で学資保険をかけるように言われたけど、旦那の給料で毎月かけていくことにしたよ

私名義の方が安いし、旦那は通帳がないし、私が手続きしに行ったらキレられた

もっと話せば良かったんだろうね

旦那は確定申告のために俺名義がいい、普通俺じゃないの?って感じだった

今夜も夕飯食べなかったよ

前に食べなくても作れ、捨てるだけでも作れって言われたから、完璧に配膳してるよ

No.297 15/08/30 11:29
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 296 こんにちは

お義母さん、学資かけてなかったんだ...
ご主人さんのお金でかけれるんだね、よかったね!
確定申告のためにか~
ご主人さんとめぐちゃんの保険でもう控除はいっぱいじゃない?
めぐちゃん名義で、めぐちゃんがいつか働きはじめたら、めぐちゃんが年末調整で申告した方がもらえるよね
掛け金も安いし

ごはん食べなくても作るの?
もったいないね~(>_<)
亭主関白にも程があるね~
めぐちゃんは、しあわせ?

No.298 15/08/30 12:08
匿名さん3 

>> 297 保険とは別で学資保険の枠があるんだってさ


本当かどうかはわからない

今お昼ご飯を作ってたら、外食に行ったみたい

泣いてる葵ちゃんを放置していったからびっくりした

作ったお昼ご飯は夜にまた出して、食べなきゃ私が食べるよ

幸せかって(^_^;)))

なんとも言えない

日々感謝して生きていくっていう精神なら、葵ちゃんがいてみんな元気で、衣食住に困らないから幸せなんだと思う

No.299 15/08/30 20:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 298 こんばんは

年末調整に学資の枠があるんだ!
うちも確認してみよう

お昼作ってるのに外食に行っちゃったんだ(T_T)
どこにでも、めぐちゃんと一緒じゃないとダメなご主人さんが一人で外食なんて、まだご機嫌斜めなんだね(T_T)

夕飯は、食べてくれた?

めぐちゃんがしあわせならいいんだ!(*^ ^*)

今日は、デパートにバウムクーヘンを買いに行って来たよ
お返しにつけるように買ってきたよ
道も混んでたし、駐車場も全然空いてなくてグルグル回ったよ~(>_<)

No.300 15/08/30 20:50
匿名さん3 

>> 299 あれからまだ旦那は帰ってきてないよ

私一人で食べちゃった

初めて抱っこ紐を使ったよ、アオちゃんには大きいけどなんとか使えたよ

スーパーで買い物したんだけど楽だったよ

  • << 301 あら~、まだ帰って来てないの? 抱っこ紐使えるようになるとラクだよね! アオちゃん、もう首が座ってるんだね 私は、どこに行くのもベビーカーだよ~ 早く抱っこ紐使えるようになりたい!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧