姉は幸せだと思うんですけどね

レス33 HIT数 3887 あ+ あ-

通行人
15/06/22 02:55(更新日時)

私の姉は私から見たら、かなり幸せな結婚生活を送っています。
しかし本人はそんなはずじゃなかったと思っているそうです。

①姉は40代既婚。
②子ども三人。
③持ち家は都内の夫名義のマンション。
④夫婦と子どもの5人暮らし。
⑤姉の夫は中小企業の部長。
⑥姉自身は大手商社の派遣社員(英文事務だから時給1,600円)

幸せだと思うんですけどね・・・。
団地住まいでパート時給1,000円の私からしたら、かなり羨ましいし。


No.2227008 15/06/18 22:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/18 22:37
既婚者1 

経済的に見たらそうですけど

夫婦仲が上手くいってないとか、実は借金があるとか?

  • << 3 え、そんな事も考えられるのですね。 予想していませんでした。 気がつかせてくれて、ありがとうございます。

No.2 15/06/18 22:40
通行人0 

姉の理想は下のような状況らしいです(笑)

①姉は40代既婚。→満足
②子ども三人。→満足
③持ち家は都内の夫名義のマンション。→不満
(芦屋か鎌倉の重厚な日本家屋か、横浜か成城学園前の輸入住宅か、田園調布か神戸の英国風の洋館等に、住みたかった)
④夫婦と子どもの5人暮らし。→満足
⑤姉の夫は中小企業の部長。→やや不満
(夫はもっと大きな企業に勤務していて欲しかった)
⑥姉自身は大手商社の派遣社員→不満
(外資系企業か電通などの大手広告代理店の正社員になりなかった)


No.3 15/06/18 22:41
通行人 

>> 1 経済的に見たらそうですけど 夫婦仲が上手くいってないとか、実は借金があるとか? え、そんな事も考えられるのですね。

予想していませんでした。

気がつかせてくれて、ありがとうございます。

No.4 15/06/18 22:49
通行人 

ちなみに、私自身は下のような感じです。

①私は40代既婚。→満足(ほぼ姉と同じ)
②子ども一人。→満足(子どもは一人がちょうどよい。)
③住まいは団地→満足(家賃は民間より安いし、更新料がないから。)
④夫婦と子どもの3人暮らし。→満足(ちょうどよいから。)
⑤私の夫は中小企業の平社員→満足(特に困らないから。)
⑥私自身は中小企業のパート社員(特に困らないから。時給1,000円)

私は普通に幸せですけど、姉の基準で考えたら、かなり不幸と言う評価になりそう( ̄▽ ̄;)

No.5 15/06/18 23:16
通行人5 

ちなみに、私自身は下のような感じです。

①私は30代独身母子家庭。→(人生詰んでます)
②子ども一人。→満足(母子家庭じゃなかったらもっと欲しかったかも?)
③住まいは狭い実家暮らし→不満(衣食住には困らないけど閉塞感が…自立したい)
④親兄弟と子供の4人暮らし。→不満(兄弟と折り合い悪い。居心地悪い)

⑥私自身は内職業。非課税。終わってます


ありゃりゃ、書いてて悲しくなってきたぞ…主さんのお姉さんからしてみたら、私の暮らしなんかゴミ以下じゃないですかね?(◎-◎;)

  • << 8 私たちには実家がないので、それは羨ましいですよ。

No.6 15/06/18 23:46
既婚者6 ( ♀ )

上ばかり見て、自分が恵まれてることに気づかないんでしょうね…

  • << 9 あー、それはあるかも!

No.7 15/06/18 23:56
通行人7 ( ♂ )

幸と不幸の基準を、経済状態でしか計れない思考の狭さが、主の一番の不幸だよ

  • << 10 いや、私は団地住まいで十分幸せなんで(笑)

No.8 15/06/19 00:22
通行人 

>> 5 ちなみに、私自身は下のような感じです。 ①私は30代独身母子家庭。→(人生詰んでます) ②子ども一人。→満足(母子家庭じゃなかったら… 私たちには実家がないので、それは羨ましいですよ。

No.9 15/06/19 00:23
通行人 

>> 6 上ばかり見て、自分が恵まれてることに気づかないんでしょうね… あー、それはあるかも!

No.10 15/06/19 00:24
通行人 

>> 7 幸と不幸の基準を、経済状態でしか計れない思考の狭さが、主の一番の不幸だよ いや、私は団地住まいで十分幸せなんで(笑)

No.11 15/06/19 01:09
通行人11 

欲深いねーちゃんだな。

そういう人は一生幸せ感じねーんだろうな。
もったいない。

No.12 15/06/19 01:14
通行人 

>> 11 うん、もったいないです。

子どももすごくユウシュウなんだけど
、いつも、こんなんじゃダメと怒られていてかわいそう。

もっと誉めてやればいいのになあ。

と言ったら甘やかすなー!と私が怒られたよ(笑)

No.13 15/06/19 01:52
通行人 

姉妹比較サイト~♪

【顔の比較】

姉→元ゴージャス系美人
(ジュリアナで踊っていたようなボディコン世代)
劣化した今は不幸らしい。

私→化粧は口紅と眉毛だけ~
(ほぼ、すっぴん、普通のおばちゃん)
若い頃がひっつめ上に眼鏡のブス子だったんで、今も昔も大して変わらず、劣化どころか普通と言っていただきありがたや~(笑)

No.14 15/06/19 01:57
通行人 

姉妹比較~

【学歴】

姉→某有名女子大の英文科
(友達の旦那は医者や弁護士多数)
旦那がエリートじゃないから、恥ずかしくて同窓会は行きたくないらしい。


私→専門学校
(友達もその旦那も一般人)
金持ちじゃないけど、ござ持って公園でピクニックとか友達とも行く。
普通に楽しい(笑)


No.15 15/06/19 02:03
通行人 

姉妹比較~

【カバン】

姉→ブランド品大好き!
(バーキン持っていないから不幸らしい)



私→ブランド?なにそれ?美味しいの?(笑)
(姉のお古の花柄スカートでリフォームした手提げが今でもお気に入り♪ミシンが無かったので手縫いで、伏せ縫いして作った。裏地は、私のピンクのブラウスの布地を使った。20年以上たつけど今も現役)


No.16 15/06/19 02:08
通行人 

いや、お姉ちゃん、幸せじゃーん?

と、言ったら

姉ほどの美貌と頭脳があったら、もっとグレードの高い幸せじゃないとおかしいんだって。  

主ちゃんは、もともとそんなに頭も顔も良くなくて、ナマケモノなんだから、今は団地で子ども一人でパートでも、上出来なんだよ!

よく頑張ったねp(^-^)q

とか、言われた。

それは誉めてくれたんだね♪

わーい(^○^)、わーい(^○^)、嬉しいな♪

って言う事にしておこう(笑)

  • << 19 僻みが出てるから主さんは幸せと思い込もうとしてるだけですね スレには羨ましい、タグにはいいな~と書いてありますし どちらかと言えばわざわざ比較までして拘らなければいけない主さんは不幸だと思いました 幸せなんて比べるものじゃない、どんなに恵まれてても本人が幸せと感じないなら幸せじゃないだけ 逆に全く恵まれてなくても必死に幸せと言い張る主さんは悲しい人 羨ましいとかのスレ文がなく私はこんな生活でも満足、なら納得出来ましたが姉を羨ましいと思い妬んだ時点で不幸ですよ

No.17 15/06/19 02:47
通行人 

姉妹比較サイト~

【海外旅行】

姉→バブル時代の社員旅行でハワイ、グアム、アメリカ西海岸など多数渡航歴あり。
新婚旅行はフィジー。でも、ヨーロッパに渡航歴ないのがコンプレックスで不幸なんだって。


私→海外旅行の経験なし。北海道、沖縄どころか四国地方も九州にも、行った経験なし。
本州から出たことがないなあ。
新婚旅行は熱海市の旅館(笑)
ハワイはねー、福島県のハワイアンズに日帰りで行った。楽しかった(^o^)

行ったことのない場所がたくさんあれば、初めて行った時、すごく楽しいだろうから、私は姉よりたくさん未来のお楽しみ爆弾を抱えているんだーと思ってる。

↑これはわりとマジで(笑)


No.18 15/06/19 08:09
匿名18 

パート時給1000円の主さんが羨ましい

  • << 23 そうだよねー、高校時代のバイトなんて時給490円で高給取りだと思っていたんだから、私も贅沢になったもんだわ。 1,000円もくれてありがたや~と思おう!

No.19 15/06/19 08:55
ベテラン主婦19 ( 30代 ♀ )

>> 16 いや、お姉ちゃん、幸せじゃーん? と、言ったら 姉ほどの美貌と頭脳があったら、もっとグレードの高い幸せじゃないとおかしいんだって… 僻みが出てるから主さんは幸せと思い込もうとしてるだけですね

スレには羨ましい、タグにはいいな~と書いてありますし

どちらかと言えばわざわざ比較までして拘らなければいけない主さんは不幸だと思いました

幸せなんて比べるものじゃない、どんなに恵まれてても本人が幸せと感じないなら幸せじゃないだけ

逆に全く恵まれてなくても必死に幸せと言い張る主さんは悲しい人

羨ましいとかのスレ文がなく私はこんな生活でも満足、なら納得出来ましたが姉を羨ましいと思い妬んだ時点で不幸ですよ

  • << 24 いやー、羨ましいの! それも本音なの! ただ比べなけりゃ、幸せは幸せなんで(笑) なんちゅうか、今は不幸と幸せが共存してる感じです。

No.20 15/06/19 09:36
匿名20 

羨ましくないと自分に言い聞かせているようで痛々しく感じてしまいました。

(笑)でごまかしても、何から何まで比較比較で窮屈ではないですか?

「みんな違って みんないい」です。

  • << 25 いやいやいやいや、絶対羨ましいの! 金持ちで顔よくて、スタイルよくて、子ども優秀だし、羨ましくないわけがないんですよねー。 (笑)って、笑っちゃうくらい(笑) 同じ親から生まれたのに、どうしてこうも違うかね~?と悩みますよ。 羨ましくないんだ!と自分に言い聞かせなかなかそうは思えなくてねぇ。 まあ、比べなけりゃそこそこ幸せは幸せなんで、「みんな違ってみんないい」と自分に言い聞かせてみます。

No.21 15/06/19 10:18
結婚したい21 ( ♀ )

なんでも比較しすぎて恐いし、気持ち悪い…


人間なんだから全く同じになるわけないじゃん


不幸アピール?私の方が下だけど幸せアピール?


どっちの方が幸せなんて関係ないじゃん。自分が幸せならそれでいいじゃん。自分曰くほぼ満足なんでしょ。文句言い出したらきりないわ!

  • << 26 姉が文句言っているのを聞いて、きりがないよーと思っていたんだけど、 私も実は文句言ってたわー!Σ( ̄□ ̄;) 本当にきりがないよねー

No.22 15/06/19 10:20
アリ ( 40代 ♂ KYFeLb )

う~…ん…
まぁ どっちもどっちじゃね?
主も 比較しすぎ(笑)
羨ましい~…とか言っとるが…姉妹なんやろ?
ほっときゃよくね?
スレ立てんのは自由だが…何だか… なぁ…

  • << 27 姉妹だから、ついつい比較しちゃうんだよねー。 みなさんに聞いてもらって、かなりスッキリしたよ! ありがとねー\(^-^)/

No.23 15/06/19 12:23
通行人 

>> 18 パート時給1000円の主さんが羨ましい そうだよねー、高校時代のバイトなんて時給490円で高給取りだと思っていたんだから、私も贅沢になったもんだわ。

1,000円もくれてありがたや~と思おう!

No.24 15/06/19 12:25
通行人 

>> 19 僻みが出てるから主さんは幸せと思い込もうとしてるだけですね スレには羨ましい、タグにはいいな~と書いてありますし どちらかと言え… いやー、羨ましいの!
それも本音なの!

ただ比べなけりゃ、幸せは幸せなんで(笑)

なんちゅうか、今は不幸と幸せが共存してる感じです。

No.25 15/06/19 12:30
通行人 

>> 20 羨ましくないと自分に言い聞かせているようで痛々しく感じてしまいました。 (笑)でごまかしても、何から何まで比較比較で窮屈ではないですか… いやいやいやいや、絶対羨ましいの!

金持ちで顔よくて、スタイルよくて、子ども優秀だし、羨ましくないわけがないんですよねー。

(笑)って、笑っちゃうくらい(笑)

同じ親から生まれたのに、どうしてこうも違うかね~?と悩みますよ。

羨ましくないんだ!と自分に言い聞かせなかなかそうは思えなくてねぇ。

まあ、比べなけりゃそこそこ幸せは幸せなんで、「みんな違ってみんないい」と自分に言い聞かせてみます。

No.26 15/06/19 12:31
通行人 

>> 21 なんでも比較しすぎて恐いし、気持ち悪い… 人間なんだから全く同じになるわけないじゃん 不幸アピール?私の方が下だけど幸せ… 姉が文句言っているのを聞いて、きりがないよーと思っていたんだけど、

私も実は文句言ってたわー!Σ( ̄□ ̄;)

本当にきりがないよねー

No.27 15/06/19 12:33
通行人 

>> 22 う~…ん… まぁ どっちもどっちじゃね? 主も 比較しすぎ(笑) 羨ましい~…とか言っとるが…姉妹なんやろ? ほっときゃよくね?… 姉妹だから、ついつい比較しちゃうんだよねー。

みなさんに聞いてもらって、かなりスッキリしたよ!

ありがとねー\(^-^)/

  • << 31 姉がいます。 あまり比較はされませんし、姉と自分を引き比べたりもしませんが、 姉妹って特有だと思います。 なんだかんだ、親の扱いも違いますし、 主さんが羨ましがるのも、自分よりずっと恵まれてるのにって不思議に思うのも当然かと思います。 わたしの場合は、 姉は若くして出来ちゃった結婚→離婚→仕事の為に半育児放棄→息子、文盲って感じだったのですが、 姉が踏み荒らした後で、わたしは姉とは別人の別人格なのにもかかわらず、 姉が免許を取りに行くのにゴネタから、免許取らなくていい。とか、 姉が出来ちゃった結婚したから、彼から家に電話があったら、彼を尋問しちゃって可哀想だったとか(その後は、親には隠しました(笑)) 兄貴の子守りに、わたしがいないと困るから、独り暮らしの許可を貰えなかったとか。 姉が離婚して、子供の面倒をみる人間がいないからって、私が面倒をみたとか(笑)まぁ、色々ありましたが(笑) 自分が嫁に出るとき、 親がショックを受けないで済むように、自分は順序を守って結婚したとか。 姉が持たせて貰った様々な結婚仕度のように、衣装ダンスやら、着物やらは別に不要だったんですが、たったひとつ、自分もミシンが欲しいとリクエストしたら、母に断られた。とか(笑) 色々ありました。 姉は今も自由人で、息子が成人して一人立ちしたので、今は、彼氏と内縁の妻で、同棲して愚痴ってます(笑) 一人の時に、散々、母や私には、男と結婚して苦労してる、お母さんや、あんたがわかんないわ(笑)と言いまくってましたが、 かなりしょうもないのと暮らしてますよ(笑) 家族だから、縁も切れないし、なんだかんだお互いをよく知ってますし、仕方ないと思いますけどね。

No.28 15/06/19 15:06
新婚さん28 

身の丈を知らないから不満女だと思いますよ。最後の派遣社員なんか、自分の能力の問題だし。あまりに感謝ないと旦那に捨てられますよ?

No.29 15/06/19 19:28
通行人 

>> 28 本当に感謝は大事だよねー。
感謝や誉め言葉がないと、旦那や子どもはかわいそうかな。
頑張った分、誉めてもらうと嬉しいんだよね!

No.30 15/06/20 22:24
通行人5 

>> 29 ちなみに私も姉がいて、姉自身は主さんのお姉さんのような優雅な暮らしはしてませんが、結婚してマイホームを建てて、赤ちゃんもうまれて、義理家族とも仲がよく、堅実に着実に幸せをつかんでます。

で私はNo.5で回答した通りドン底クズ人生だから…やっぱり比較してしまいますよ。羨ましい!

主さんはいまの生活、幸せと感じられるぶんいいんじゃないかな?
私なんかとてもいまの生活が幸せとは思えないから。
姉妹で「差」があると、惨めで笑えてきますよね。

  • << 32 姉妹で「差」があると、惨めで笑えてきますよね。 って、本当にその通りなんです。 赤の他人ならここまで比べないのに。 しかも、その当人の姉が自分を幸せと思っていないところがもう不思議で不思議で・・・ じゃあ私の人生と取り替えてみたい?ときいてしまいそう(笑) でも、うちの子は、姉の子どものように頭もよくてスポーツも出来る訳じゃないけど、この子なりの良さがあるので、絶対取り替えたくありません! 団地は団地の楽しみもありますし。 固定資産税もかからないし。(姉が税金高いと愚痴ります) 車がなくてもエコロジーに貢献してるし。 職場も学校もスーパーも徒歩圏内だし。 あ、将来独立されるなら、団地はお勧めですよ♪ 敷地内に保育園、スーパー、高齢者デイケアサービスもあるの。 同居を解消して、最初はアパートでパート→都営住宅&母子手当&パート→団地&社員 なんてどうでしょう。 団地内、バツイチのママ友達たくさんいます。 子ども達も、よくあることとみなしていて、誰も恥ずかしがったりしないです。 とにかく、心やすらかに過ごせるよう祈っていますよ~

No.31 15/06/20 23:33
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>> 27 姉妹だから、ついつい比較しちゃうんだよねー。 みなさんに聞いてもらって、かなりスッキリしたよ! ありがとねー\(^-^)/ 姉がいます。
あまり比較はされませんし、姉と自分を引き比べたりもしませんが、
姉妹って特有だと思います。
なんだかんだ、親の扱いも違いますし、
主さんが羨ましがるのも、自分よりずっと恵まれてるのにって不思議に思うのも当然かと思います。
わたしの場合は、
姉は若くして出来ちゃった結婚→離婚→仕事の為に半育児放棄→息子、文盲って感じだったのですが、
姉が踏み荒らした後で、わたしは姉とは別人の別人格なのにもかかわらず、

姉が免許を取りに行くのにゴネタから、免許取らなくていい。とか、
姉が出来ちゃった結婚したから、彼から家に電話があったら、彼を尋問しちゃって可哀想だったとか(その後は、親には隠しました(笑))
兄貴の子守りに、わたしがいないと困るから、独り暮らしの許可を貰えなかったとか。
姉が離婚して、子供の面倒をみる人間がいないからって、私が面倒をみたとか(笑)まぁ、色々ありましたが(笑)
自分が嫁に出るとき、
親がショックを受けないで済むように、自分は順序を守って結婚したとか。
姉が持たせて貰った様々な結婚仕度のように、衣装ダンスやら、着物やらは別に不要だったんですが、たったひとつ、自分もミシンが欲しいとリクエストしたら、母に断られた。とか(笑)
色々ありました。
姉は今も自由人で、息子が成人して一人立ちしたので、今は、彼氏と内縁の妻で、同棲して愚痴ってます(笑)
一人の時に、散々、母や私には、男と結婚して苦労してる、お母さんや、あんたがわかんないわ(笑)と言いまくってましたが、
かなりしょうもないのと暮らしてますよ(笑)
家族だから、縁も切れないし、なんだかんだお互いをよく知ってますし、仕方ないと思いますけどね。

  • << 33 家族だから、縁も切れないし、なんだかんだお互いをよく知ってますし、仕方ないと 私も思っていますー。 どこかで姉は姉。自分は自分と割り切らないとやっていけないですよね。 うちの親も(故人ですが)、出来の良い姉ばかり昔からチヤホヤしていたのね。 まあ人情としてわからないこともないから、その辺は諦めています。 ただ、そう言う不公平な態度は親としてはどうよ?と、私も傷つけられた経験から批判的にならないわけありません!   絶対、うちの親みたいに不公平な事は、しないようにしようと、考えています。 亡くなった人に色々言っても仕方ないので、自分の糧にしようかなと(笑) 自分の子どもは一人でちょうどよいと思うのは、そんな風にならないための無意識の予防なのかもなあ。

No.32 15/06/22 02:42
通行人 

>> 30 ちなみに私も姉がいて、姉自身は主さんのお姉さんのような優雅な暮らしはしてませんが、結婚してマイホームを建てて、赤ちゃんもうまれて、義理家族と… 姉妹で「差」があると、惨めで笑えてきますよね。

って、本当にその通りなんです。
赤の他人ならここまで比べないのに。

しかも、その当人の姉が自分を幸せと思っていないところがもう不思議で不思議で・・・
じゃあ私の人生と取り替えてみたい?ときいてしまいそう(笑)
でも、うちの子は、姉の子どものように頭もよくてスポーツも出来る訳じゃないけど、この子なりの良さがあるので、絶対取り替えたくありません!

団地は団地の楽しみもありますし。
固定資産税もかからないし。(姉が税金高いと愚痴ります)
車がなくてもエコロジーに貢献してるし。
職場も学校もスーパーも徒歩圏内だし。

あ、将来独立されるなら、団地はお勧めですよ♪
敷地内に保育園、スーパー、高齢者デイケアサービスもあるの。
同居を解消して、最初はアパートでパート→都営住宅&母子手当&パート→団地&社員
なんてどうでしょう。

団地内、バツイチのママ友達たくさんいます。
子ども達も、よくあることとみなしていて、誰も恥ずかしがったりしないです。

とにかく、心やすらかに過ごせるよう祈っていますよ~

No.33 15/06/22 02:55
通行人 

>> 31 姉がいます。 あまり比較はされませんし、姉と自分を引き比べたりもしませんが、 姉妹って特有だと思います。 なんだかんだ、親の扱いも違い… 家族だから、縁も切れないし、なんだかんだお互いをよく知ってますし、仕方ないと
私も思っていますー。
どこかで姉は姉。自分は自分と割り切らないとやっていけないですよね。

うちの親も(故人ですが)、出来の良い姉ばかり昔からチヤホヤしていたのね。
まあ人情としてわからないこともないから、その辺は諦めています。

ただ、そう言う不公平な態度は親としてはどうよ?と、私も傷つけられた経験から批判的にならないわけありません!  
絶対、うちの親みたいに不公平な事は、しないようにしようと、考えています。
亡くなった人に色々言っても仕方ないので、自分の糧にしようかなと(笑)

自分の子どもは一人でちょうどよいと思うのは、そんな風にならないための無意識の予防なのかもなあ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧