注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

不倫による弁護士費用について

レス3 HIT数 1787 あ+ あ-

匿名
15/06/08 17:53(更新日時)

経験者さんがいましたら、参考までに聞かせてください。

旦那の不倫相手に慰謝料を請求しようと思っています。
弁護士さんと話をするのですが、その前に気になったので質問です。
弁護士費用を慰謝料に上乗せすることってできますか?

タグ

No.2223726 15/06/08 16:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/08 16:49
匿名1 

弁護士から相手に説明させ
相手が納得したら取れると
思う

例えば、100万の慰謝料を取ると
弁護士に20パーセントの成功
報酬を払うと成ると、初めから
120から150で請求する感じで
弁護士に相談してみては?

相手が賢いと弁護士費用は
別でしょって成ると面倒臭い

因み私は、経験者じゃないけど
素人考えです

No.2 15/06/08 17:16
匿名0 

ありがとうございます!
相手には弁護士費用込ということは触れずに、多めに設定するという事ですね。
参考になりました!

No.3 15/06/08 17:53
匿名3 

費用は 大体相場は50万から 70万ぐらい

着手金が取られたり 成功報酬
とかも 加算されます

1000万の財産分与 なら

130万の報酬ですかね

あと親権とかにも 上乗せがあるかも 報酬に 。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧