注目の話題
どう接したらいいでしょうか?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

お弁当作りの主さんと皆様47

レス500 HIT数 4012 あ+ あ-

めだかの母ちゃん( ♀ 7ljVVe )
15/06/16 10:26(更新日時)

皆様!お陰様で46も満レス
になりましたので47に突入
致しました!
有難う御座います!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今まで同様、お弁当の簡単
レシピ、市販品を上手く使った
アイデア料理、郷土料理や市販
のパスタソースやドレッシング
のアレンジ、お菓子等、色々な
お話を皆様と沢山させて頂け
たら嬉しいですo(^▽^)o
アカン飯も待ってま〜す
(≧∇≦)!

新規の方もお待ちしてます!
まだまだ未熟者の私ですが、
末長く宜しくお願い致します
\(^o^)/

二・ジウ先生!
サラリーマン様、冬眠中の
皆様!ずっと待ってますよ!
復帰して〜!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
スレに追記する

No.2218852 15/05/24 13:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/05/24 13:25
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

46が満レスになりました
ので、47になりました
(*^^*)

皆様、引き続き宜しく
お願い致しますm(__)m

No.4 15/05/24 13:50
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 2 今回も間違わずに、参りました。 またまた宜しくお願い申し上げます。 良かったです(*^^*)

宜しくお願い致します
m(__)m

No.6 15/05/24 14:31
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 3 看護師は、何も言わずにブスリです。痛み止テープの上なら、私も我慢可能です。手の刺す場所が良く見え無いのを良い事にしたい放題かな? でもテープは目に見える
じゃないですか?
抗議しましょう!

私なら切れます!
┗(`皿´)┛コノォ------!!!

No.9 15/05/24 15:30
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

私は最近かなり体調が
悪いのですが、心配した
おっさんがもう帰宅すると
… ( ̄_ ̄|||)

気持ちは嬉しいけど、早く
帰宅されたら、それはそれで
私は疲れちゃうのに、何で
それが分かんないかな…
(T△T)

でもそんな事言ったら
切れるから言えないし…

体調悪いから最近は家事も
自分のペースでやってる
のに、何で分かんないかな
_| ̄|○

No.10 15/05/24 16:36
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 9 帰宅したらいきなり
オヤツ… ( ̄_ ̄|||)

間食
★草大福★ドーナツ
★チビピーナッツパン
★かっぱえびせん

これで明日また買いに
行かなきゃならないのに
何で分かんないかな…

うんざり…(T ^ T)

No.12 15/05/24 18:15
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 11 料理類は一切使わない
のですが、お菓子とかなら
食べるんですよ… ( ̄_ ̄|||)

意味不明…

でも只今爆睡中…
┓( ̄∇ ̄;)┏

No.15 15/05/24 20:39
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 13 全部だとは、申し上げません。 しかし袋の裏側に、調味料(アミノ酸等 は化学調味料の表記です。 いや、市販品には大体
入っているでしょう(^^;;

お菓子とかは別なんて
笑っちゃいますよね
┓( ̄∇ ̄;)┏

  • << 17 子供用だと、添加して居ないモノも有ります。

No.16 15/05/24 20:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の夜食メニュー

★冷やし納豆蕎麦
(納豆、若芽、煮揚げ)
★小?おにぎり2個
(胡麻塩、タヌキ)
★揚げトースト(生クリーム、
mixベリージャム添え)

僅か数分で完食… ( ̄_ ̄|||)

No.18 15/05/24 21:13
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 17 子供用は買いません。

でも私には子供用の
カルシウム煎餅とかは
いいかもしれないですね
(^^;;

No.21 15/05/24 21:53
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 20 ひま人様、お疲れ様です
(*^^*)

こごみは貰い物?野生?
いいなー。食べたい…(T△T)

こごみの食べ方は色々と
有りますが、洗ってから
さっと茹でて、お刺身、
お浸し、胡麻和え、天婦羅
とか色々ありますよ(*^o^*)

ウチの側にも生えてない
かなぁ… ( ̄_ ̄|||)

No.23 15/05/24 22:13
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 19 カルシウム強化はクッキーも有りましたね。 クッキーもノンバター
ノンエッグならば食べたい
ですけどね…(^^;;

というか、よく考えたら
自分で作ってました(*^o^*)

あ、でもカルシウム強化
では無いですね(^_^;)

薬局に行くとカルシウム
強化食品やアレルギー
対策の食品、糖尿病用、
腎疾患用、低タンパク、
低カロリー等、最近は1食
分のレトルトになっている
こういったお惣菜、調味料、
デザート等本当に種類が沢山
有って驚きますね(^_^;)

昔は今の様にこういった
味付けが工夫されていたり
1人分のお惣菜等無かった
でしょうから、ただ味が薄い
とか我慢するしか無かったん
でしょうから、今は本当に
恵まれていますよね…(._.)

入院中の父が病院の減塩食を
「こんな味の無い物、不味くて
食えない!」と言っていたのを
思い出します…

ただもう少し安かったらな…
( ̄_ ̄|||)

あ、でも一般の物と同じ位の
価格でも私には高いですね
┓( ̄∇ ̄;)┏

No.24 15/05/24 22:53
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

あー、キムチ食べたい…
1㌔位…(T△T)

でも塩分制限してるし、
そもそも1㌔はマズイだろっ!

ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )!

夜になると煩悩に悩まされ
ます…寝よう…(> <。)

No.26 15/05/25 06:35
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 25 おはようございます
(*^^*)
たまにはいいのでは?

私なら餡子だけ1㌔食べたい
ですね(*^o^*)

あ、今日もお祈りしてます!
使えないDrの日だそうですが
何事も有りませんように…

((☆o´∀`)oファイト

  • << 29 人品も、腕も不明のセンセ( ̄▽ ̄) 院長だけでも、周り切れないのかな?

No.27 15/05/25 06:39
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

うーん…今日も身体中が痛い
ですが…何とか頑張ります…
(T△T)

おっさんは明日休みなので
今夜は晩酌…

明日の昼食は大量の肉を
用意しております… ( ̄_ ̄|||)

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.28 15/05/25 06:50
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★モンティクリスト
★茸たっぷりスープ
★特製梅ドレサラダ
★ヨーグルト★GFJ
★お茶

お弁当
★ご飯
★鶏の塩唐揚げ
★人参の金平
★蒟蒻味噌煮込
★焼空豆

No.31 15/05/25 09:10
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 30 茗荷の甘酢漬け大好き!
(*^^*)

小さい頃は嫌いでしたが
大人になったら好きに
なりました(*^o^*)

亡母が昔大量に漬けて
ました…懐かしい(^_^)

No.32 15/05/25 13:31
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

皆様こんにちわ(^_^)

マツコの様に浮腫んでから
減塩生活を始め、酢、レモン
生姜、黒胡椒、一味、カレー粉
だけの味付けでやってきました
が流石に辛くなってきました。

そこで…
私にとっては、それこそ
清水の舞台から飛び降りる
気持ちで「日高昆布」を
購入してしまいました…
( ̄_ ̄|||)

勿論、我が家には顆粒出汁、
塩、味噌、醤油、コンソメ
ナムプラー、オイスターソース
ソース、柚子胡椒、豆板醤も
有りますが、こういった物は
意外と塩分が高いんですよね
(> <。)

鰹節や煮干しはコレステロールが
有るし…そして悩んだあげく
ついに日高昆布を買ってしまい
ました(^^;;

海から取った後に干した
物ですから、勿論塩分は
有りますが、市販の顆粒出汁
等と比べるとかなり少ないし
暫く自分の物は(笑)これで
いこうと思います(*^^*)

昆布水も作りました(*^o^*)

85g入りで285円(税抜き)、
業◯スーパーで購入したので
かなり安いと思いますが、
それでも私には高いですね…
( ̄_ ̄|||)

あ、でも冬子のほうが塩分
少なかったかなぁ…

No.35 15/05/25 18:00
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 33 こんばんは。茨木地震みたいだけど大丈夫ですか?? ひま人様!
お疲れ様です(*^^*)

Rj隊長は分かりませんが
私は大丈夫でーす!
(*^o^*)

因みに茨城と千葉に兄姉が
おりますが、どちらも無事
でした(*^^*)

No.37 15/05/25 18:27
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 36 ご心配頂き有難う
御座いましたm(__)m

No.38 15/05/25 18:44
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の晩酌メニュー

★おつまみキャベツ
★若芽酢(本日は土佐酢)
★パリパリ羽付餃子
(疲労困憊のおっさんに
ニンニクパワー!笑)
★人参、エリンギ、竹輪天婦羅
(抹茶塩で…)
★みたらし磯辺焼

デザートはどうするかな…
草大福とチュロスかな…

しかし…本当に疲れて
疲れて身体を動かすのも
しんどいです…

大丈夫か?私… ( ̄_ ̄|||) ?

No.42 15/05/26 07:11
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 39 お早うございます\(・o・)/昨日は無事で良かったです。こちらでもニュ−スで何回も流れていました。私がチェックしている方達がまだまだ関東要注… ひま人様!
おはようございます
(*^o^*)

昨日は有難う御座いました
m(__)m

こごみは何でもいけますが
1番お勧めしたいのはお浸しで
醤油ではなくポン酢で鰹節を
たっぷりですかね( ̄▽ ̄)

山菜のお浸しをポン酢で頂くと
春の息吹を感じて、身体中の血が
綺麗になるような気がします
(^_^)

体調も少し回復されたようで
良かったです(^-^)
ガス溜まりだったようですが
お通じは出ていらっしゃるの
かな?!?(・_・;?

お通じは重要ですよね(T△T)

それでは今日も家事にお仕事に
忙しさMAXだと思いますが
くれぐれも御自愛下さいませ!
( ´ ▽ ` )ノ

No.43 15/05/26 07:22
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 40 おはようございます。毎日小異変の私は、何を持って強い異変と判断すれば宜しいですか? 小異変ではなくて、明らかに
今まで経験した事の無い様な
異変じゃないですか?

小異変は誰でもありますよ
( ̄^ ̄)

No.44 15/05/26 07:33
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

昨夜も遅く、今朝も相変わらず
身体中に鉛が入ったように重い
ですが休み休み頑張ります
(T ^ T)

今日はおっさんは休みで
久々にリクエストにお応え
して「肉祭り!笑」ですが
まあ勝手に焼いて食べて
貰うので準備だけですね。

ただ、タレとか全部手作り
なので有る意味面倒ですが
(^^;;

まあそれはそれとして、何か
最近ネットの繋がりが凄く
悪いんですよね… ( ̄_ ̄|||)

あ、話は飛びます
私事では有りますが
火曜は週1の骨の薬を
飲む日です(^^;;

この薬は飲んだら30分は
水以外は口にしてはならず
更に横になるのもダメという
薬で面倒ですが…

って、それだけでかよっ!
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )!

…朝っぱらから下らない
独りボケ突っ込みを失礼
致しましたm(__)m

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.46 15/05/26 08:42
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 45 これから一生透析と
向きあっていかなければ
ならないRj隊長の心身の
苦痛は私なんかには分かる
筈も無く、又その術もあり
ませんが、ただただ様々な
問題点、苦痛が少しでも改善
されます様に祈るばかりです
m(__)m

しかし…Drという方々全て
では有りませんが、私の
主治医の大先生を含め、
もう少し患者の話を聞き、
患者の心身の苦痛に寄り沿う
気持ちを持ってくれないかな
…と思ってしまいます…

専門科に関係無く、どの科の
Drに対しても思います…

No.51 15/05/26 09:56
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 49 でも素麺弁当だと、麺汁をストレートタイプにし無いと割る水が必要成ります。 ストレートタイプで化学調味料無添加を、選びますね。 最近は運動会のお弁当に
素麺とか、高校生位だと
普通のお弁当に冷やし中華
とかあるらしいですね
( ̄▽ ̄;)…

No.52 15/05/26 10:06
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の昼食メニュー
昨夜の餃子に続いて
おっさんの疲労回復を
目指した肉祭り!*\(^o^)/*

昼食
★牛肉切り落し焼肉
→400g
★サイコロステーキ
→200g
★豚白モツ他ホルモンmix
味噌仕立て焼肉
→400g
合計肉1キロ( ̄▽ ̄;)…

(焼肉ダレ、ポン酢、燻製醤油
コチュジャン)←手作り
★サンチュ代わりにレタス
★野菜★中華麺★ご飯

  • << 56 やっぱり真昼間から 飲むそうです… ( ̄_ ̄|||)

No.53 15/05/26 10:10
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 52 今朝は食べない筈が…
結局軽く食べたいとの事で
トースト2枚…┓( ̄∇ ̄;)┏

No.54 15/05/26 10:16
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 53 追加
★草大福

No.56 15/05/26 12:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 52 本日の昼食メニュー 昨夜の餃子に続いて おっさんの疲労回復を 目指した肉祭り!*\(^o^)/* 昼食 ★牛肉切り落し焼肉 … やっぱり真昼間から
飲むそうです…
( ̄_ ̄|||)

No.57 15/05/26 12:46
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 55 東南海沖巨大震災で揺れだすと、神奈川県も震度5〜6程度の揺れを覚悟して願います。 勿論今月は無さそうです。 地震が来るまで
生きてるかなぁ…

よく、猫でしたっけ?は
自分の死期を悟ると聞き
ますが、人間はどうなん
ですかね…

No.63 15/05/27 04:01
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

朝から気持ち悪い…
_| ̄|○
でも頑張ります…(T△T)

今日も皆様が心身共に
穏やかで健やかな1日を
過ごされます様に…( ´ ▽ ` )ノ

No.64 15/05/27 04:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

早朝出勤
朝食
★おにぎり
(胡麻秋刀魚、煮揚げ、胡麻塩)
★新ジャガモヤシソテー
★若芽スープ
★キャベツの昆布漬け
★苺ヨーグルト★ドーナツ
★薄皮あんぱん★お茶

お弁当
★ご飯
★焼鮭
★半平バター醤油
★人参入り豆腐巾着
★ピリ辛焼き竹輪
★カニカマとレタスの
レモンサラダ

No.69 15/05/27 08:13
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 66 お早うございます\(・o・)/ガスが出てダイエット始めてから調子が上がってます(まだまだですけど)ストレスがたまると副腎皮質に負担がかかるら… ひま人様、おはよう
ございます(*^o^*)

ダイエットをなさって体調
もまあまあのようですが、
何と言っても身体が資本の
お仕事ですから、頑張り過ぎ
ないで下さいね(*^^*)

私も休み休み頑張ります
( ´ ▽ ` )ノ

No.70 15/05/27 08:16
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 67 素麺弁当失敗です。面倒だから、200gを茹でました。 弁当箱に取り分けましたが、結果絡み捲って食べる時に難儀しそうです。 次回は、50g… Rj隊長が油分が禁忌で
ないのでしたら、茹でた
後に少量の油をかけてよく
混ぜて、1口分ずつ丸めて
タッパーに詰めるとくっつ
かず食べ易いですよ(*^^*)

って、ご存知だったら
すみませんm(__)m

No.72 15/05/27 09:15
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 71 機会が有ればお試し
下さいませ(^^;;

サラダオイルやオリーブ
オイルが癖が無いですが、
胡麻塩やラー油だと少し
麺に風味がつきますので
又違う美味しさですよ
(*^^*)

No.75 15/05/27 14:22
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 74 1様お疲れ様です
(*^^*)

1様も仰るように、スーツ姿
で立派に見える人がいい人
とは限りません(^^;;

作業着でガサツで一見
荒っぽくみえる人の方が
実はキツそうな言葉の裏に
優しさがあったりする人も
多いですよ(*^^*)

不器用なタイプの人達かも
しれませんが…

今は不安で一杯だと思い
ますが、採用されたら、
お勤めなさってみては
いかがですか?

意外な発見があるかも
しれませんよ( ´ ▽ ` )ノ

  • << 78 休みは日曜と、土曜日は交代で。祝日は仕事です。前の事務所も土曜日は隔週でしたし、土日祝日休みというのはなかなかないですから(^_^;)時間外がないのはありがたいです。自分で言うのはイタいですが、私はかなり童顔で若く見えます。歳の割には可愛く見えると思います。でもご存知の通りのネガティブ志向でニコニコ笑っていつも元気に…という可愛がられるタイプではないんですよね(;>_<;)何が一番大変ですか?って聞いたら人付き合いと言われて本当に不安です。不採用かもしれないのにおかしいですよね…。

No.77 15/05/27 14:49
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 76 これは私の個人的な経験
ですが、最初の印象がいい
人程、実は裏表があったり
腹黒かったりしますよ…
( ̄_ ̄|||)

135000は手取りですか?
保険とか引かれた金額
ならば、事務職でしたら
1様が考えていらっしゃる
程には変わらないかも?
!?(・_・;?

昇級や退職金は、今は一般の
会社でも有ってないような
ところが多いですよ(T△T)

でもやはり正社員が安心です。
ボーナスもあるし(*^^*)

以前は難しい事務をなさって
いた1様にはもしかしたら
物足りないかもしれませんが
「自らのスキルをあげて、
仕事で上を目指したい!」
というのでなければ、逆に
一般的な事務の方が、心身の
普段は少しは楽かもしれない
ですよ(^_^;)

  • << 79 もちろん月給です。事務で手取りでそんなにもらえる求人は能代市にはありませんので(^_^;)

No.80 15/05/27 15:02
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 78 休みは日曜と、土曜日は交代で。祝日は仕事です。前の事務所も土曜日は隔週でしたし、土日祝日休みというのはなかなかないですから(^_^;)時間外… 採用が決まったら、毎朝
出勤前に鏡の前で笑顔を
作る練習をしましょう。

始めはキツイと思いますが
毎日続ければ段々自然な
笑顔が出来るようになります。
(*^^*)

1様は真面目で一生懸命で
いらっしゃるから、その
気持ちは伝わると思います。

お化粧も服装もなるべく
明るめにして、いつも笑顔!

その美貌を生かしましょう!
(*^o^*)

No.81 15/05/27 15:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 79 もちろん月給です。事務で手取りでそんなにもらえる求人は能代市にはありませんので(^_^;) それでもやはり正社員が
安心ですよ(*^o^*)

今は若い男性でも非正規
雇用しかないような時代
ですからね…(> <。)

No.83 15/05/27 17:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 82 現状のまま一生は
いられない…そんな事は
頭では充分分かっているん
ですよね…(> <。)

それでも一歩を踏み出す
のが怖いんですよね…
(T△T)

ですが、1様は今迄の人生で
何度も困難を乗り越えて
頑張っていらしたんだと
思いますよ…(^_^)

勤めてみて、無理だったら
辞める事は出来ます。

でも、採用されて辞退
したら又振り出しです…

私のモットーは
「やらないで後悔するなら
やって後悔した方がいい!」
です(^_^)

不安で怖くて本当にお辛い
とは思いますが、清水の舞台
から飛び降り位の気持ちで、
思いきってみませんか?
!?(・_・;?

もし新しい職場でお辛い事が
有ったら、いつでも愚痴を
聞きますよ(*^^*)

1様!p(*^-^*)q がんばっ♪

No.85 15/05/27 17:16
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

皆様お疲れ様です
m(__)m

ここ1週間程、とにかく
家事をするのもキツく、
休み休みで無いと動けない
位で、正直このままどうにか
なってしまうのではないかと
感じていて、おっさんにも
「入院した方がいいよ!」と
言われる程体調不良でした。

それで…ふと思いついたのが
元々酷い貧血が悪化している
せいかもしれない…と思いつき
以前処方されて、嫌でサボッたり
した為に少し残っていた鉄剤を
飲んだところ、かなり楽になり
ました(*^o^*)

買物さえも辛く、殆ど立って
いられないような状態が、
大分改善されました…
(> <。)

本当にご心配をお掛け
致しましたm(__)m

酷い貧血は心臓にかなりの
普段をかけますし、こんなに
身体が辛かったのは久々です。

暫く貧血の改善に努めます
m(__)m

No.86 15/05/27 17:18
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 84 大丈夫です、消えました。 お帰りなさいませ
m(__)m

今日もお疲れ様でした
(T△T)

No.88 15/05/27 18:08
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 87 ひま人様!お疲れ様です
m(__)m

実はずっとずっと貧血で
常に基準値以下なんですが
なるべく鉄剤を飲みたくなく
限界値ギリギリまで鉄剤を
拒否して、強制されるまで
飲まないんです(^^;;

そして逃げきれなくなると
強制的に数ヶ月服薬→改善
→服薬中止→又どんどん数値
が下がる→逃げる→限界値を
越えて又強制服薬の繰り返し
なんです… ( ̄_ ̄|||)

でも、ここまで身体がキツく
なり、正直動くのがやっとな
位にキツかったのは初めて
でした…(> <。)

貧血位で死にゃ〜しない!
と思っていましたが、貧血も
酷くなると心臓にかなり負担
がかかるようですし…

ただ…貧血に効きそうな物は
コレステロール値が高く、
私には禁忌な食材が多いのが
悩みの種なんですが… ( ̄_ ̄|||)

今は毎日せっせとレーズンを
食べています…(._.)

ひま人様のガス抜きはお腹?
心?!?(・_・;?

お仕事もご家庭も有り、
なかなか時間が取れないと
思いますが、もし時間が
有る時が有ったら、お友達と
思いっきり「昼カラ」で
歌いまくりと大声を出して
ストレス発散になりますし、
エネルギーも消費しますから
一石二鳥なんですけどね…
(T ^ T)

No.90 15/05/27 18:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 89 1様、有難う御座います
m(__)m

もう何年もずっとこの
繰り返しなんですが、まあ
それでも何年も生きている
ので癌では無いと思います。
(*^^*)

ただ、私はいつ何が有っても
おかしくない身体ですから
気をつけたいと思います。

1様のお気持ちが少し
落ち着かれた様で良かった
です(^_^)

採用になります様に、私も
お祈り申し上げます
( ´ ▽ ` )ノ

No.92 15/05/28 06:39
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 91 高野豆腐は色々使えて
便利ですよね(*^^*)

なんちゃって唐揚げとか
色々出来るらしいし…

ただ、1つだけ問題は、
私もおっさんもあまり
好きじゃないんです…
( ̄▽ ̄;)…

No.93 15/05/28 06:46
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございます(*^^*)

昨日は後輩が気を利かせて
くれたとかで(働き過ぎ
だから?)珍しく早く帰宅
したと思ったら、酒やつまみ
を買い込んできていきなり
飲みまくり… ( ̄_ ̄|||)

「たまにはいいじゃん!」
とか言ってましたが…

酒飲まない日の方がたまに
だろ!前日も前々日もずっと
毎日飲んでるやんけっ!
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )!

とまあそれで、私はやはり夜に
なったら疲れてきてしまい、
休憩のつもりがバタン(┓´Д`)┓キュー
してしまいました…

今朝もやっぱり身体は重い
ですが、まあボチボチと
やります…(^^;;

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

あ…おっさんは明日も又
早朝出勤だ…
( ̄_ ̄|||)

No.95 15/05/28 07:10
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 94 ひま人様!おはよう
御座います(*^^*)

いや、本当に高野豆腐は
便利だし栄養価も高いし
素晴らしい食材なんですが、
1つだけの難点が夫婦共に
あまり好きじゃない事で…

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

でも調理法次第かな…(^^;;

ところで、折角お友達と
会っても延々話を聞くだけでは
疲れてしまうし、逆にストレス
も溜まりそうですよね…

あ!因みにこのスレは独り言?
呟き?も兼ねてますので(笑)
延々と愚痴、泣き言、恨み節
m(- -m)~呪~(m- -)m を書くのも
いつでもOKですよ〜!
*\(^o^)/*

って、私がそうだし(笑)

カラオケも最近は1人カラオケ
も流行ってますしね(^_^)

なるべく、心にも身体にも
ガスを溜めすぎない様に
御自愛下さいませ(*^^*)

それでは、今日も程々に(笑)
頑張りましょう!

No.96 15/05/28 07:17
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★バケットトースト
★ジャガとペンネの
3色ソースグラタン
(ミート、クリーム、デミ)
★野菜と豆腐の梅ドレサラダ
★ゼリー★ジュース★お茶

お弁当
★ご飯
★サイコロステーキ
手作り柚子ポンソース
★洋風出汁巻き卵
★ジャガと人参と揚げの煮付
★焼き空豆

No.99 15/05/28 11:26
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 98 体調はいかがですか?
!?(・_・;?

私は又ちょっとイマイチ
かも… ( ̄_ ̄|||)

夫婦揃って仮死状態
です…>┼○ バッタン

No.101 15/05/28 13:31
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

皆様こんにちわ
m(__)m

今日はスーパーで黄肌鮪の
アラ?切り落とし?が
570g入って200円だったので
GET!(^_^)v

明日は早朝出勤なので
朝食はおにぎりで、オカズ
の小鉢1品に柚子胡椒焼に
しようと思います(*^^*)

私も久々にグリルで焼いて
動物性タンパク質を取ります
( ̄Д ̄)ノ

そして、最近昆布水を作って
自分のスープの出汁にして
おりますが、出汁を取った
後の昆布で自家製佃煮を
作るべく煮詰めてます。

あすのおにぎりの具材に
しよう…(*^^*)

No.104 15/05/28 16:52
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 102 こんにちは。メダカの母ちゃんさん、Rjさん、みなさん、最近ずっと落ち込んでいて、しんどかった、今日は、野菜ステイックちよっとと、おにぎりすこ… けつこさんこんにちわ!

色々キツかったんだね
(T ^ T)
体調はどう?
野菜スティックと
おにぎりじゃ栄養が
足りないよ〜(T△T)

ちゃんと毎日食べてますか?
心配だよ…(> <。)

No.106 15/05/28 17:12
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 105 懐かしいですね…(._.)

私がこのスレを立てる
きっかけはサラリーマン様
でした…(T ^ T)

誠実で礼儀正しく、優しい
素敵な方でしたね…(> <。)

体調を崩されていた様で
心配でしたが、お勤めは
お辞めになって、お父様
とお兄様がやってらっしゃる
病院の事務長になられたの
でしょうかね…(^^;;

二・ジウ先生もたまには
見て下さっている様ですが
手抜きレシピのお話とか
本当に楽しかったですよね…

サラリーマン様も二・ジウ先生
も何処かで見てくれていたら
いいな…(._.)

1様ともチビたい焼きの
作り方とかお話しましたね
(*^^*)

もう3年なんですね…
早かったような短かった
ような…

でもこの3年で、本当に色々な
事が有ったんですよね…

少し寂しい気もします…(T ^ T)

お仕事は結果はどちらでも
連絡は来るんですよね?

あとは野となれ山となれ!
少しリラックスしましょうね
( ´ ▽ ` )ノ

No.107 15/05/28 17:13
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 105 今日は買い物のついでにハローワーク行ってきました。昨日の求人まだあったので、今週いっぱいは募集するのかな?これだけ騒いであっさり不採用になり… 懐かしいですね…(._.)

私がこのスレを立てる
きっかけはサラリーマン様
でした…(T ^ T)

誠実で礼儀正しく、優しい
素敵な方でしたね…(> <。)

体調を崩されていた様で
心配でしたが、お勤めは
お辞めになって、お父様
とお兄様がやってらっしゃる
病院の事務長になられたの
でしょうかね…(^^;;

二・ジウ先生もたまには
見て下さっている様ですが
手抜きレシピのお話とか
本当に楽しかったですよね…

サラリーマン様も二・ジウ先生
も何処かで見てくれていたら
いいな…(._.)

1様ともチビたい焼きの
作り方とかお話しましたね
(*^^*)

もう3年なんですね…
早かったような短かった
ような…

でもこの3年で、本当に色々な
事が有ったんですよね…

少し寂しい気もします…(T ^ T)

お仕事は結果はどちらでも
連絡は来るんですよね?

あとは野となれ山となれ!
少しリラックスしましょうね
( ´ ▽ ` )ノ

No.109 15/05/28 21:53
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 108 美味しそうですね
(*^^*)

中華が食べたく
なりました(*^o^*)

No.110 15/05/29 03:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
御座いますm(__)m

(ノд<)。o○ネムイ

(o´Д`)=з 疲れた・・・

けど、おっさんはもっと
キツイと思うので何とか
頑張ります…>┼○ バッタン

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.111 15/05/29 03:06
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★おにぎり
(胡麻塩、昆布佃煮、若芽)
★黄肌鮪柚子胡椒焼
★豆腐と揚げの味噌汁
★キャベツ昆布漬け
★ヨーグルト

お弁当
★ご飯
★鶏の中華風唐揚げ
★薩摩芋甘煮
★カニカマ雲呑
★エリンギ天婦羅
★レタスと人参の
レモンサラダ

No.114 15/05/29 09:23
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 113 果物等少し摂取されても
宜しいかもしれませんね
(^_^)

今日もお祈りしております
m(__)m

お忘れ物の御座いません
様にお気をつけて行って
らっしゃいませ。

お弁当、ペンレス、イヤホン
テレビカード、鎮痛剤?
(´・ω・`))))??))

No.116 15/05/29 10:01
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 115 では、お気をつけて!

く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

No.118 15/05/29 12:51
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 117 1様お疲れ様です
(^_^)

そちらは暑いんですね
(^^;;

今日の神奈川は曇っていて
時折雨がパラパラくる感じで
普通の方には過ごしやすい
陽気なんでしょうが、私には
何だか身体に堪えます
(T ^ T)

面接の結果待ちって本当に
不安で怖くて落ち着かない
ですよね…(・_・、)

でも、良い結果が出て、
今迄本当に様々な困難を
歯を食いしばり頑張って
いらした1様の未来が明るく
開ける様な気がします!
*\(^o^)/*

ワクワクして待ちましょう!

たまには何かお好きなスィーツ
を召し上がったり、ゆっくり
音楽でも聞いてリラックス
されてはいかがですか?
(*^^*)

No.121 15/05/29 18:35
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 119 皆さま、本日もお疲れさまです。やりましたよ、今日は透析後の頭痛とオサラバしました。今日のメニューは、低タンパク米180g 牛肉、牛丼特盛並… お疲れ様でした
m(__)m

牛肉と麻婆丼が頭痛と
関係有るんですかね?
!?(・_・;?

でもそうだったら
いいですね。

No.123 15/05/29 18:50
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 122 牛肉の栄養がRj隊長の
頭痛ににいい影響があるの
でしたらいいですね
(*^^*)

  • << 125 前に書かせて頂きましたね。牛か羊肉で頭痛が少なくなるとは理解して居りました。でも、おいそれと出だし不可能です。

No.124 15/05/29 18:50
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

今日はもう帰宅しました
( ̄_ ̄|||)

夜食
★焼うどん★鶏皮焼
★ナムル★草大福&甘いパン

  • << 131 追加 ★チョコ、柿ピー、チートス 何者…? ( ̄_ ̄|||)

No.128 15/05/29 19:34
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 127 Rj隊長はキッチリしたい
タイプだと分かっては
おりますが、多少誤字脱字
が有っても殆ど通じています
から、わざわざ訂正されなく
ても大丈夫ですよ(*^^*)

あ、でもご自分的にそれが
許せないなら今迄通りで
結構ですが(^^;;

No.130 15/05/29 20:02
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 129 でもRj隊長の間違いは
殆ど通じる間違いですよ
(^^;;

  • << 133 めだかの母ちゃんさま宅の座布団全部

No.131 15/05/29 20:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 124 今日はもう帰宅しました ( ̄_ ̄|||) 夜食 ★焼うどん★鶏皮焼 ★ナムル★草大福&甘いパン 追加
★チョコ、柿ピー、チートス

何者…? ( ̄_ ̄|||)

No.134 15/05/29 20:27
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 132 もしかすると、伝説の魍魎『餓鬼』? 彼らは、何でも食べ尽くす様です。 かもしれません…
( ̄_ ̄|||)

最早妖怪…
ついでに更に柿ピー1袋と
チビクリームパンを食べ
ましたよ…( ̄▽ ̄;)…

No.135 15/05/29 20:28
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 133 めだかの母ちゃんさま宅の座布団全部 ヤッホー(ノ^∇^)ノ

No.137 15/05/29 20:41
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 136 やはり跡にはなるんで
しょうね…(T△T)

No.139 15/05/29 21:27
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 138 その度に場所を変えたと
しても、長い間にはやはり
跡が残りますよね…(T ^ T)

痛みは老若男女関係ない
ですけれど、跡に関しては
若い女性だと余計にお気の毒
ですよね…(・_・、)

No.141 15/05/29 22:01
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 140 私も正直あまり気にしない
タイプです(^^;;

21で卵巣嚢腫になり、
Drは片側の卵巣を取りは
しなかったですが、やはり
影響がある事、お腹に手術跡
が残る事など心配して下さい
ましたが、私自身は然程
気にはならなかったです。

首も左右両方にリンパ節
生検の傷跡も有りますが
┓( ̄∇ ̄;)┏

ただ、やはり若い女性ならば
気にする方も多いと思います
( ̄_ ̄|||)

No.143 15/05/30 05:55
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 142 スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

でも続けて下さいね
(*^^*)

  • << 152 大丈夫です。観察は、止める気は無いです。何方も困りは、し無いです。

No.144 15/05/30 06:05
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

雨が上がり、今日はかなり
暑い日になるようですね。

暑いのは大歓迎なんですが、
とにかく…身体が重い…
_| ̄|○

でもまあ頑張らねば(^^;;

関係ないですが、月曜は
おっさんは休みで、何と
又々「肉祭り!」がいい
そうなので肉を1㌔買う
羽目に… ( ̄_ ̄|||)

でもまあ肉祭りならば用意
だけして(それも面倒ですが)
後は勝手に焼いて食べて貰うし
おっさんはとにかく多忙で
お疲れなので、お金はかかる
けどサービスですかね…(^_^)

なので明日の夜の休み前夜の
晩酌は鯛にしようかと思ったら
手羽元がいいそうです…

肉ばっか…┓( ̄∇ ̄;)┏

まあそれはそれとして、
気温差が激しい日が続いて
おりますので、くれぐれも
御自愛下さいませm(__)m

今日も皆様が心身共に
穏やかで健やかな1日を
過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

  • << 146 その旦那さんは、糖尿で失明の電話爆弾を抱え通風の予備軍? そうなるかもしれませんね。 通風はが吹いても、節々が啼く程痛いそうです。 足が腫れて靴も履けなくなる患者さんも、多いとか。

No.145 15/05/30 06:09
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★茸のピッツアトースト
★野菜スープ
★ゼリー★ジュース
★お茶

お弁当
★ご飯
★黄肌鮪の照焼き
★サヤエンドウの白和え
★蒸しジャガ
★蒟蒻味噌炒め
★ピリ辛竹輪

No.148 15/05/30 06:34
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 146 その旦那さんは、糖尿で失明の電話爆弾を抱え通風の予備軍? そうなるかもしれませんね。 通風はが吹いても、節々が啼く程痛いそうです。 足… ふと思ったんですが、まあ
最近は欧米も健康志向が
高まり、ヘルシーな和食?
が人気になったりしている
様ですが、あれだけ身体が
大きく?ふくよかな方が
多い欧米では、やはり糖尿
や通風の方も多いんですかね?
!?(・_・;?

それとも欧米人と日本人では
DNAが違うでしょうから、
やはり体質的にも違うのかな?
( ̄_ ̄|||) ?

話はそれますが、私は夜に
なると「食べたい妄想」に
襲われます…

昨夜は大きいラーメン丼に
ご飯をギュウギュウな位に
よそい、ご飯の上に烏賊の
塩辛をた〜っぷりと乗せた
「烏賊の塩辛丼!」
(因みに昔もやった事は
無いんですけどね・笑)

次はやはりご飯の盛りは
同じで、「これでもかっ?!」
という程松前漬けをかけた
「松前漬け丼!」
(これもやった事なし・笑)

極め付けはやはりご飯の盛りは
同じく、陽の色に輝く(笑)
ウニとイクラを溢れんばかりに
てんこ盛りに乗せまくった
「ウニイクラ丼!」


…とにかくこの3種が
食べたくて食べたくて
食べたくて…(T△T)

それを呟いていたら横から
おっさんが一言…

「食べちゃえ食べちゃえ!」
*\(^o^)/*

… ( ̄_ ̄|||) …

ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!

食べたら血管が詰まって
脳梗塞か心筋梗塞じゃ!
イライライラ((怒´°∀°`))イライライラ


まあ私の妄想は大体寝て
起きたら収まるのですが、
やっぱり辛いですね〜
┓( ̄∇ ̄;)┏


No.150 15/05/30 07:48
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 149 無理です…
。・゜・(ノД`)・゜・。

No.153 15/05/30 08:16
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 151 私は、病気をもう呪いません。意味が有って腎不全だと、今では考えて居ります。そりゃ最初から達観した訳でも無いです。 でも、もう良いです。 Rj隊長は凄いですね
(T ^ T)

私も、生活習慣とか全く
関係なくSLEになりました

誰のせいでも無いし、私より
何百倍、何千倍も辛い病気や
制限が有りながらも明るく
前向きに頑張っておられる
方々が殆どでしょう…

でもやはり、全身の痛みで
中々眠れない時、様々な制限
食べたくても食べられない
料理の数々を目にすると
やっぱり愚痴りたくなって
しまう時が有ります…(T△T)

まあ…許して下さいませ
(^^;;

No.154 15/05/30 08:17
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 152 大丈夫です。観察は、止める気は無いです。何方も困りは、し無いです。 宜しくお願い致します
*\(^o^)/*

No.157 15/05/30 08:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 156 ひま人様…

取れたてのウニ…
食べた事有るんですか…
( ̄_ ̄|||)

ひま人様を襲ってやるっ!

三沢のエルボー!!o(メ¬¬)>)T3T)☆!

ヾ(@>▽<@)ノ
ぶぁっはははっははは♪

No.159 15/05/30 12:55
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 158 え?

それだけで…┓( ̄∇ ̄;)┏ ?

No.162 15/05/30 14:25
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 161 因みに前から疑問?
なんですが、炭酸って
お腹に溜まるというか
膨れちゃいますよね?
!?(・_・;?

なのに人ビールだと
どうしてあんなに入るん
でしょうか?(´・ω・`))))??))

ジュースとアルコールは
吸収率が違うのかな?
!?(・_・;?

No.164 15/05/30 14:45
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 163 そうなんですか…

私もビールは飲めない
訳では無いですが、炭酸
でお腹が膨れてしまいます
( ̄_ ̄|||)

No.166 15/05/30 17:41
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 165 1様お疲れ様です
m(__)m

お返事の期限は決まって
いないのですか?

結果は書類郵送?
電話連絡?!?(・_・;?

土日は休みかもしれないし
まだ分かりませんよ(*^^*)

No.168 15/05/30 19:55
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 167 お疲れ様でしたm(__)m

私は今日は用事を頑張り
過ぎて(o´Д`)=з 疲れました・・・

でも昼食を食べ過ぎたので
反省…_| ̄|○

No.170 15/05/30 20:11
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 156 食欲との闘いは永遠のテ−マですね(^^)思いきり食べまくると満足するのか、はたまた心が満たされたら自然と落ちるのか(笑)うには取れ立てが美味… ひま人様お疲れ様です
m(__)m

と言ってもまだ1日は
終わってないですよね
┓( ̄∇ ̄;)┏

取れたてのウニですが、
N◯Kの朝ドラ「あ◯ちゃん」
で観光客の前で潜って採り
その場で殻を割って食べる
と言うのが有りましたが、
ああいうのはウニが捕れる
地域では普通に有るんです
かね?!?(・_・;?

私はウニが大好きですが
禁忌食材になってしまい
ずっと口にしていません
(T△T)

でも、例え禁忌になって
いなかったとしても、
こちらでは流通経路を
経て来たウニしかやはり
食べられませんよね…

捕れたては海水の塩分の
ままで、何もつけずに
食べるんですよね…

あ…涎が…( ̄▽ ̄;)…

私はもし余命半年と宣告
されたとしたらやりたい事が
沢山有るんですが、北海道に
行って、グルメ食べまくり!
もしてみたいなぁ…

余命半年になったら、禁忌な
食材等一切無視して(笑)

ウニ、蟹、海老、いくら
松前漬、烏賊、とかとにかく
色々食べまくりたいです!
*\(^o^)/*

  • << 172 こんばんは(^∇^) うには、個人が勝手に捕れば密漁になり、捕まりますよ(*_*)観光案内の許可を受けた方なら良いのかも。と言うか私も昔過ぎてなんか記憶が曖昧ですけど、余市辺りで猟師の方に貰ったとは思います(^^)そのまま食べるので塩の味がしましたけど、なんかとろ〜としていて味が濃厚でした♪売ってるのは薬で固めてるので崩れないみたいなんですよね(*_*)

No.171 15/05/30 20:30
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

結構揺れましたが皆様
大丈夫ですか?
Σ(゚ロ、゚;) ?

こちらは4だったみたいです

No.175 15/05/30 20:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 172 こんばんは(^∇^) うには、個人が勝手に捕れば密漁になり、捕まりますよ(*_*)観光案内の許可を受けた方なら良いのかも。と言うか私も昔過… そうなんですよね。

シュウ酸?だったかな?
とにかく薬剤で形が崩れない
ように綺麗にしてるんですよね
( ̄_ ̄|||)

銀座辺りの高級な寿司屋に
いくと木箱に綺麗に並んだ
ウニが有りますが、あんなの
薬漬けですよね…(−_−#)

1度採れたてを食べてみたい!
*\(^o^)/*

でも北海道は本当に
「食の宝庫」ですよね!

羨ましいです(*^^*)

あ、因みに地震は我が家は
大丈夫でしたm(__)m

でも最近、火山活動も各地
で活発化してますし、やはり
何か在るのかなぁ…

No.177 15/05/30 20:51
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 176 来月死んだら嫌だなぁ
( ̄_ ̄|||)

No.179 15/05/30 21:16
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 178 神奈川は4です。

5は熱海近くの海沿いの
二ノ宮町だけでした。

No.180 15/05/30 22:20
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

明日、又しても早朝出勤!

気づかなかった!

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

No.181 15/05/30 22:53
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 180 明日の朝食は今夜の夜食
と明日の朝食用の組合せで
かなり変なメニューになって
しまいました…

おっさん、ごめんなさい…
。・゜・(ノД`)・゜・。

No.183 15/05/31 03:44
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 182 ひま人様!
おはようございます!
m(__)m

遅いお休みな様ですが
大丈夫ですか?!?(・_・;?

私は少し前に起きて、
只今おっさんは朝食中です…

朝早過ぎて気持ち悪いですが
頑張ります…>┼○ バッタン

地震…
今日明日ですか…
うーん…(._.)

No.184 15/05/31 03:46
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございます…

気持ち悪いですが頑張り
ます…_| ̄|○

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
日曜日を過ごされます様に
( ´ ▽ ` )ノ

No.185 15/05/31 03:48
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食→早朝出勤
★納豆蕎麦
★おにぎり(ゆかり、昆布)
★野菜コンソメスープ
★お茶

お弁当
★ご飯
★鮭のポン酢焼
★焼空豆
★人参蒟蒻金平
★出汁巻き卵
★シメジ天婦羅

No.188 15/05/31 09:37
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 187 おぉー!スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

豪華ですね(*^o^*)

我が家は明日はリクエストに
お応えして再び「肉祭り!」

ただ…おっさんだけです
けどね…┓( ̄∇ ̄;)┏

No.190 15/05/31 17:00
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

皆様こんにちわm(__)m

今日は何だか疲労感が
MAXで起きているのも
キツイですが…
頑張らないと…(> <。)

おっさんは今日も遅い
みたいで、大変だし凄く
辛そうなのに頑張って
くれてるから頑張らないと
_| ̄|○

No.191 15/05/31 17:07
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の晩酌メニュー

★パリパリキャベツ
(いつものおつまみ
キャベツと違い、和えず
パリパリのまま、手作りの
辛味噌につけて食べます。)
★手羽元の唐揚
★若芽酢(今日は土佐酢)
↑前は食べなかったのに
有る時急に好きになった
みたいです┓( ̄∇ ̄;)┏
酢が疲れに効くんですね。
★カリカリ豆腐ステーキ
★シメジ、エノキ、もやしの
サッパリ梅和え

後は多分、スコーンとか
柿ピーとか甘いパンとか
食べるでしょう…
( ̄_ ̄|||)

No.194 15/05/31 19:59
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 192 取り敢えず明日は、胡瓜の漬け物を食べます。極端も痛いが、私はカリウム最低限近くです。 胡瓜は少し値が落ち着いて
きましたね(^^;;

私も食べたいな〜(._.)

Rj隊長は胡瓜の漬物は
浅漬?糠漬け?
(´・ω・`))))??))

因みに私は自作の焼肉ダレが
明日の分も足りそうに無い
ので只今作ってます(^^;;

No.199 15/06/01 07:18
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

昨夜は気持が悪くてなかなか
眠れず、遅い帰宅後に晩酌し
その後ガーガーと爆睡した
おっさんの横で、ずーっと
ウーウー唸りまくっており
ました…>┼○ バッタン

(o´Д`)=з 疲れた・・・

まあそれはそれとして

今日も皆様が心身共に
穏やかで健やかな1日を
過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.200 15/06/01 07:30
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 196 おはようございます♪ 今日こちらは快晴です。何もなければ良いですね。でも正直震災より戦争の動きが地下で行われているように感じるみたいで… ひま人様、おはよう
ございます(*^^*)

毎日本当にお疲れ様です
m(__)m

北海道で中国の富裕層の
方々が土地を買いまくって
いる事は、私もテレビで見た
事があります。

中国の方々だからと偏見を
持ってみたくはないですが
やはり色々考えさせられて
しまうのは事実ですよね。

ただ、日本人もバブルの頃は
今中国の方々が非難されて
いるような様々なマナー違反、
金に物を言わせてやりたい
放題に近い事をしてきたの
だと思います…

中国の方々も長い長い間
今の様に派手な?生活が
出来ない歴史でしたから
私達から見たら非常識な
行動を取ってしまうのかな
とも思います。

ですが、早いウチから世界
に出られ、常識を身に付けて
いらっしゃる方々もきっと
沢山おられるでしょうし、
今後、国の発展と共に様々な
マナー、常識を学んで下されば
いいな…と思います…

  • << 202 さすが、めだか母さん(^^)視点が母親ように温かいです(^^) 本当にその通りで、むしろ私が頭にきてるのは、金に目が眩み土地を手放した日本人かも。 北海道の食料自給率は高いですからね。国として独立できる程です。食べものは冬が長いので土地に栄養がある分野菜の味が濃いです♪ 今後は様々な事から食べものも豊富ではなくなる時代がくるそうですからその前には必ず食べつくして下さいね(笑) では良い一日を(^o^)/~~

No.201 15/06/01 07:35
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 198 皆さま、おはようございます。今日は、使えないDrでの透析です。今回は、牛を100g超食べて透析に耐える力を着けます。薬は持参しますが、痛くな… Rj隊長、お疲れ様です
m(__)m

今日は我が家も「肉祭り!」
…っておっさんだけですが
(笑)

合計1㌔越えの肉祭りです
┓( ̄∇ ̄;)┏

でも肉はやはりパワーの源
ですから、Rj隊長も牛肉で
辛い1日を何とか乗り切れたら
いいですね…(> <。)

微力ながらお祈りしています。
(T ^ T)

忘れ物のございません様、
そしてお気をつけて行って
らして下さいませ( ´ ▽ ` )ノ

ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

No.203 15/06/01 07:47
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 202 今すぐ北海道中の美味しい
物を食べ尽くしたいです
( ̄▽ ̄;)…

では、今日もお身体には
気をつけて頑張って下さい!

((☆o´∀`)oファイト !

No.204 15/06/01 12:52
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

この暑い中!疲労回復
「肉祭り!」*\(^o^)/*

★牛肉切り落とし450g
★ホルモンmix430g
★レバー130g
(合計1010g)
★中華麺、★ご飯
★野菜(キャベツ、モヤシ、椎茸)

そして酒を飲みまくり…
( ̄▽ ̄;)…

因みに今朝は食べないとか
言いながら、結局草大福と
チビ甘パン3つとチョコを
食べていました┓( ̄∇ ̄;)┏

No.206 15/06/01 15:38
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 205 ぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ

結構長い横揺れでしたが
さほど恐怖感はなかった
ですね(^_^;)

さて、6月に入りましたが
又梅雨等で天候不順になる
と思うとちょっと気が重い
です… ( ̄_ ̄|||)

1様も色々考えてしまう事も
多いでしょうが、人生は長い!

まだまだこれからです(*^^*)

今迄ご苦労されてきた分、
これからはきっと新しい
明るい未来が待ってますよ
( ´ ▽ ` )ノ

No.208 15/06/01 16:48
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 207 ごめんなさい…
実は私…手の皮が厚く
出来ているようで、昔々、
いつもお湯を使う仕事を
していた時にも周りの皆が
手荒れに苦しむ中で1人だけ
手荒れせず、「あんたの手は
漂白剤の原液につけても
荒れないんじゃない?」と
言われていた程でして…
( ̄_ ̄|||)

プレドニンの影響で顔や
身体中の皮膚はかなり薄く
なってしまったんですが、
手だけは平気みたいです
┓( ̄∇ ̄;)┏

でも最近はやはり油分が
無くなって来たのか(笑)
アカギレやひび割れになる
事もたまには有りますが、
手を洗ったら蒸しタオルで
手を包み全体を温めてから
化粧水を塗り、水分の蒸発を
防ぐ為にアロエクリームを
塗ります。

ひび割れになったら
アズノール!

冬場酷い時は寝る時に
アロエクリームをベタベタに
塗り、保湿用の手袋をして
寝ます(^_^;)

No.210 15/06/01 17:08
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 209 寝る時にクリームを
塗る前に必ず蒸しタオル
で温めて化粧水をつけて
からクリームを塗って
下さいね(^_^;)

蒸しタオルで温めると
毛穴が開き化粧水が
浸透しやすくなります。

手荒れには保湿が大事
ですが、クリームだけ
では油分だけです。

たっぷりの化粧水で手に
水分を補給し、クリームは
その水分の蒸発を防ぐ為
です(*^^*)

そちらは寒いですから
冬場等は余計にキツイの
でしょうね…(T△T)

あまり酷いようなら
お家でお湯を使われる
時は薬局に有る薄手の
医療用のビニール手袋を
なさった方がいいかも
しれませんね(T ^ T)

少しでも良くなられると
いいですね…(> <。)

No.217 15/06/01 19:34
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 211 冬場は、本当に辛いです(T-T)蒸しタオルは、レンジでやってますか?毛穴が開かすのがポイントですね(^^)化粧水はアルコ−ルもダメなので手作… 蒸しタオルはレンチン
です(*^^*)

少しでも良くなられると
いいですね(T ^ T)

No.218 15/06/01 19:36
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 216 胡瓜の漬け者では無くて、胡瓜の漬け物でした。 私も最近少し過剰に
塩分制限し過ぎかな?と
思っています(^_^;)

塩分も少しは必要です
よね…(> <。)

No.221 15/06/01 22:32
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

皆様こんばんは
m(__)m

今日は疲労困憊で
グッタリしてしまい夕方
からバタン(┓´Д`)┓キュー
してしまいました…

もう寝ます…ごめんなさい…

夜食
★ダブルソフト2枚
(チーズ、メイプル、黒蜜)
★草大福

No.222 15/06/02 05:31
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

昨日は前述の通り、夕方から
ほぼ仮死状態…

昼に「肉祭り」であれだけ
食べたのに夜に軽く?空腹に
なったおっさんに夜食トースト
を用意して又もや>┼○ バッタン

と久々に身体を休めまくったは
いいですが…

今朝は身体中が痛いし、鉛の
様に重いです…(> <。)

うーん…
休め過ぎたか…(T△T)

とりあえず身体が痛くて
たまらないので、ゆっくりと
ストレッチをしよう…
( ̄_ ̄|||)

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.223 15/06/02 05:32
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★バケットトーストサンド
(レタス、ハム、チーズ)
★野菜のクリームスープ
★ゼリー★ジュース★お茶

お弁当
★ご飯
★槍烏賊フライ
★椎茸ソテー
★サヤエンドウの胡麻和え
★カニカマ雲呑

No.226 15/06/02 07:05
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 224 皆さま、おはようございます。明日の透析弁当は、産まれて初めて牛の時雨煮を作ります。 所謂、調味料(アミノ酸)は未使用です。勿論醤油に微妙に… 時雨煮いいですね(*^^*)

私も大好きです!
ご飯が進みますね〜!
一緒に卵焼きも欲しい…

ご飯が丼で食べられます!
( ̄▽ ̄;)…

No.229 15/06/02 08:05
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 228 そうですね(*^^*)
パウチの方が温めも簡単
ですしね(*^o^*)

あ、今はマッサマンカレー
のレトルトパウチも有った
気がします(^ ^)

もし機会が有ったら
マッサマンカレーも是非
1度お試しを( ´ ▽ ` )ノ

No.231 15/06/02 08:17
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 230 ん?ピーナッツかな?

  • << 233 ピーナッツと言うよりも、豆類は透析日でも口にしません。

No.236 15/06/02 13:20
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 235 私はもしかしたらRj隊長
よりも摂取していないかも
しれません…

流石にマズイかも…
少し取るようにしなきゃ…
( ̄_ ̄|||)

No.242 15/06/02 19:19
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 240 明日の透析でも、痛みを伴わない痙攣起きるのかな? 5〜10秒後に1度、足が痙攣で揺れます。 少しでも良い状態で透析が
無事に済む様にお祈りして
おりますm(__)m

時雨煮は出来ましたか?
!?(・_・;?

  • << 245 少し味が足りないけど、取り敢えず納得の一品仕上りました。

No.243 15/06/02 19:49
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

今いきなり電話が有り…
急遽飲み会だそうで…

。・゜・(ノД`)・゜・。

  • << 246 早く帰ると言いながら… 迎えに行き、連れて帰り 脱ぎ散らかしたスーツを 片付け、お弁当箱を洗い もう1時になります… しかもバイク置いてきてる から明日の朝は送り… 私の体調不良が続く中、 無理するなと言いいつつ 結局これで… 本当に死にそうです… >┼○ バッタン

No.246 15/06/03 00:54
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 243 今いきなり電話が有り… 急遽飲み会だそうで… 。・゜・(ノД`)・゜・。 早く帰ると言いながら…

迎えに行き、連れて帰り
脱ぎ散らかしたスーツを
片付け、お弁当箱を洗い
もう1時になります…

しかもバイク置いてきてる
から明日の朝は送り…

私の体調不良が続く中、
無理するなと言いいつつ
結局これで…

本当に死にそうです…
>┼○ バッタン

No.248 15/06/03 05:48
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

昨夜はあの時間だった上に
おっさんのイビキは煩いし
気持ち悪いし殆ど寝れず…
(しかもFacebook見たら
おっさんは又飲みアフター
でラーメン食べてたし)

キツイです…_| ̄|○
しかも今朝は送り…

天気も悪くなる様ですし
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
ですが、頑張らねば…

朝から愚痴っぽくなり申し訳
ございません(T△T)

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.249 15/06/03 05:50
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★トースト
★目玉焼き★野菜炒め
(キャベツ、モヤシ、茸)
★若芽スープ★ゼリー
★ジュース★お茶

お弁当
★ご飯
★サイコロステーキ
柚子胡椒醤油焼
★竹輪の回鍋肉
★巾着卵
★人参とえのきの
レモンサラダ

No.252 15/06/03 07:21
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 250 大変です。肝心な東海地方が、間も無く梅雨入りで衛星写真は曇り空です。こうなると、肝心な帯状地震雲が出ても判りません。 それはそれですよ(^^;;

地震の前に…って事も
無いとは言えないですしね。

Rj隊長は時雨煮を食べて
頑張って下さいね(T ^ T)

お忘れ物のございません
様に、お気をつけて
m(__)m

No.254 15/06/03 07:50
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 253 く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

No.257 15/06/03 08:08
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 256 ひま人様、おはよう
ございまさす(*^o^*)

気付いたとは何を…!?(・_・;?

(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )

かな(^^;;?

カブの漬け物いいですね!
(≧∇≦)
私もひま人様のお漬け物が
食べたいな〜(*^o^*)

それでは今日も頑張って
下さいね(*^^*)

私はこれからおっさんを
会社まで送ってきます…
( ̄_ ̄|||)

No.261 15/06/03 13:19
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 260 履歴書が返ってきたと
なると不採用ですか…

うーん…
( ̄_ ̄|||)

でも、お仕事もやはり
「縁」だと思うんですよね
(^^;;

ですから、今回の職場は
1様とはご縁が無かったけれど
ご縁が有る職場、仕事は必ず
ありますよ(*^^*)

事務はかなり競争倍率が
高いそうですが、まだまだ
これからですよ!

身体さえ健康ならば、
いざとなればどうにでも
なります!

でも今は思いっきり?
凹んで凹んで、ドン底まで
凹んだから、後は上がるだけ
です(^_^)

気分転換に美味しいスィーツ
でも食べて、又新たな気持で
探しましょう(*^^*)

生意気を言う様ですが、
ずっと下を向いていたら、
自然と笑顔が消えてしまい、
表情も暗くなり、面接でも
明るい印象を与えられない
様な気がします(._.)

今はとてもお辛いでしょうに
こんな事を言ってすみませんが
1様は本当はとても芯が強く、
努力家で一生懸命で明るい
女性だと思います(^_^)

私は1様とお知り合いに
なった頃、そう感じました。
(*^^*)

ですが、この数年、余りにも
色々な辛い事があったせいで
今は1様の本来の良さが前に
出ない状態になっておられる
ような気がします(T ^ T)

ご病気も有りますし、ご自分を
追い詰める必要は無いですが、
少しずつ、一歩ずつでも本来の
1様を取り戻して下さいませ
(T_T)

そうしたら、道が開けてくる
ような気がします…

p(*^-^*)q がんばっ♪

No.263 15/06/03 14:14
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 262 なんとなくお互いに
ん?!?(・_・;?と感じる様な
違和感が有るという事が
やはり「ご縁が無い」と
いう事を なんでしょうね
(^^;;

この先、きっとお互いに
ピン!とくる様なご縁の
あるお仕事、職場がきっと
有りますよ(*^^*)

長い人生の中のたった1年
です!まだまだこれから
ですよ( ´ ▽ ` )ノ

No.268 15/06/04 04:57
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m
昨日は、一昨日の晩殆ど
寝れなかったせいなのか、
夕方から急に調子が悪くなり
あまりの辛さに少し横に
なったら…>┼○ バッタン

気付いたのはおっさんが
帰宅する直前の深夜0時過ぎ
…_| ̄|○

その後おっさんが帰宅し、
夜食の準備はしていたので
直ぐに出来ましたが…

うーん…

5月におっさんが凄く忙しく
メチャクチャに不規則な生活
になってから、夫婦揃って
ボロボロです…(T△T)

まあ、それはそれとして、
昨日は雨で急に気温が
下がったし、梅雨に入ると
又「梅雨寒」になったり、
寒暖差が予想されますので
皆様、くれぐれもご自愛
下さいませm(__)m

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.269 15/06/04 06:06
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★クロックムッシュ
★野菜と豆腐の梅紫蘇サラダ
(レタス、豆腐、カニカマ、胡瓜)
★モヤシのスープ
★ゼリー★ジュース★お茶

お弁当
★ご飯
★小鰯と竹輪のカレー唐揚げ
★野菜ソテー
★焼き空豆
★蒲鉾と人参の梅煮

No.271 15/06/04 10:01
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 270 色々細かい手続きが
多くて大変でしょうが、
くれぐれもお気をつけて
行ってらして下さいね
(T_T)

No.276 15/06/04 18:32
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 275 美味しそうですね
(*^^*)

私も今日値引の牛蒡を
買いました(*^o^*)

No.280 15/06/04 20:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

いきなり緊急おつまみ
指令が…_| ̄|○

No.283 15/06/04 20:25
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 282 冷やし中華のシーズン
ですね…

No.284 15/06/04 20:29
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 281 時間切れの返事為されては、如何ですか? 作るのが無理なら買って
帰ると… ( ̄_ ̄|||)

既に口座はマイナスして
いるのに、お金を下ろして
高いつまみを買われては
困ります…(> <。)

これって脅迫に近い様な
気がします…

その上色々リクエスト
されて死にそうです…

私がずっと体調不良で
「無理しないで!」とか
言いながら、やる事はコレ
ですよ…_| ̄|○

No.285 15/06/04 20:33
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

緊急おつまみメニュー

★パリパリキャベツ
(手作り辛味噌添え)
★若芽酢(今日は三杯酢)
★烏賊の塩辛
★大量?羽付餃子
★サイコロステーキと
モヤシのソテー

No.286 15/06/04 22:16
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 285 更にデザート…

★草大福★チビあんぱん
★シュークリーム2
★アイスクリーム

何を考えてるんだろう…
( ̄_ ̄|||)

No.287 15/06/05 06:24
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

何か…もうクタクタですが…
何とか頑張ります_| ̄|○

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.288 15/06/05 06:32
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★バケットトースト
★手羽元のマッサマンカレー
★若芽のレモンサラダ
★ゼリー★お茶

お弁当
★ご飯
★鶏のピリ辛唐揚げ
★さやえんどうの白和え
★コンソメジャガ
★切り干し大根煮付

No.290 15/06/05 08:16
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 289 今日もお忘れ物の無い
様に、お気をつけて
行ってらっしゃいませ
m(__)m

No.292 15/06/05 19:07
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 291 結局大丈夫だったの
ですか?!?(・_・;?

No.294 15/06/06 06:10
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

昨夜は疲労困憊で、お風呂
から出たらバタン(┓´Д`)┓キュー
してしまいました…

今日も何だか頭も身体も
鉛が入っているように重い
ですが、何とか頑張ります
_| ̄|○

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.295 15/06/06 06:42
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★Wソフトトースト
★チキンと茸のトロトロ
ペンネグラタン
★若芽の梅サラダ
★ゼリー
★ジュース★お茶

お弁当
★ご飯
★鮭のムニエル
★牛蒡天婦羅
★さやいんげんの胡麻和え
★麻婆豆腐

No.297 15/06/06 08:10
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 296 ひま人様!おはよう
ございます(*^^*)

私もとにかく体調が悪くて
悪くて困ってます( p′︵‵。)

もうそろそろ梅雨に入り
そうだし、更に体調が悪化
しそうです…_| ̄|○

何か、心身共にスッキリと
したいですねぇ…(T△T)

No.299 15/06/06 09:14
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 298 1様おはようございます
( ´ ▽ ` )ノ

こちらは昨日は雨でしたが、
今やっと晴れてきました
(*^^*)

今日のお昼ご飯は何かな?
ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

お仕事探しはなかなか大変
だと思いますが、きっと1様に
合う職場が見つかりますよ
(^_^)

何か在宅でいいお仕事が
有ったらいいんでしょうが、
内職もネットで無いですかね?
!?(・_・;?

No.301 15/06/06 09:52
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 300 ですよね…(._.)

天気が悪いと心身共に
調子が悪くなるし、でも
雨が降らないと農作物にも
影響が出るし、難しいです
。・゜・(ノД`)・゜・。

No.305 15/06/06 22:35
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 304 未納期間の分って、
遡って払えませんか?
!?(・_・;?

No.307 15/06/06 22:46
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 306 何とかなるといいですね
(T△T)

No.309 15/06/07 07:03
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

昨夜も気付けば
バタン(┓´Д`)┓キュー

しかもおっさんの気分の
↑↓が激しくて本当に
ゼェハァ(lll゚Д゚)ノ【疲労シマスタ。】

でもまあ何とか頑張ります
( ̄_ ̄|||)

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.310 15/06/07 07:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★トースト
★トマトとチーズのライス
コロッケ特製デミソース
★野菜ソテー
★オニグラスープ
★ヨーグルト★ジュース
★お茶

お弁当
★ご飯
★キハダ鮪の柚子胡椒焼
★笹掻牛蒡の金平
★カニカマ雲呑
★さやいんげんソテー
★茸のカレーソテー

No.313 15/06/07 09:57
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 312 麻婆豆腐いいですね
o(^▽^)o

私も昨日のおっさんの
お弁当に入れました
(*^^*)

でも実は私自身は豆腐も
好きですが、麻婆茄子や
麻婆春雨の方が好きかも
(*^^*)

No.315 15/06/07 13:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 314 私は冷えた麻婆春雨も
好きなんですけどね
(^^;;

あぁー、でも春雨が一塊に
なっちゃうかな(^^;;

No.316 15/06/07 15:50
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の晩酌メニュー

★パリパリキャベツ
手作り辛味噌添え
★若芽酢
★鯛の兜焼き
★サービス!ミミガー
★棒棒鶏

デザートは
★丸ごとバナナ
★草大福
かな…(^^;;

因みに明日はおっさんは
休みで心療内科に行く予定
ですが、今夜飲みまくり、
明日バイクではキツイと
思うので、私が運転手で
車で行こうかと…(._.)

そして、最近は休みの度に
「肉祭り!」でしたが、
たまには思いっきり寿司でも
買ってあげようかと思って
いるんですが…

でも今夜鯛だしな〜。
実は肉祭りより寿司沢山
の方が倍位の値段になり
我が家の2日分の食費に
相当してしまうんですが、
あまりにも疲労困憊の
おっさんが可哀想なので
無理しようかと…

ただ、本人は又肉がいい!
と言うかもしれないので
明日決めようかな…(T△T)

No.320 15/06/07 22:01
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 319 私は動物性たんぱく質が
取りたいです…(T△T)

No.322 15/06/07 22:15
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 321 はい。
私はカニカマや半平が
大好きで、高タンパク
低カロリーですし、以前の
私には欠かせない「癒し」
でした…(T ^ T)

でも食べ出すと止まらず
しかも意外と塩分が高い事に
気付いてから控えてます…

食べたい…(> <。)

No.324 15/06/07 22:31
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 323 塩分が抜けるという
事ですか?!?(・_・;?

No.326 15/06/08 06:56
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 325 有難う御座います
m(__)m

でも、以前Rj隊長も仰って
いらした様に、私も少しだけは
自信が有りません(T△T)

なのでなるべく我慢します

おでんの汁が染み染みに
なった半平とか100枚位
食べたいですけど(^^;;

No.327 15/06/08 07:11
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
御座いますm(__)m

いきなりですが、去年入院を
キッカケにダイエットをして
110㌔位有った体重を85㌔位
まで落としたおっさんですが、
その後ダイエットはやめて
しまい、毎晩酒浸りの食べ
まくりで110まではまだ
いかないものの、明らかに
リバウンド気味だったのですが
5月からのあまりにもあまりにも
ハードな過労死しそうな位の
激務で、又痩せていました!

何と85㌔を切る84㌔台!

(@ ̄□ ̄@;)ナンダトッ!

スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

そして「もう飲み食いしても
太らなくなった!」とか言い
ながら(それは違うと思うん
ですけど…)つまみに冷や飯
1.5膳を追加し、デザートも
更にクッキーやらアイスやら
追加して食べまくってました
( ̄_ ̄|||)

でも、かなりリバウンドした
筈が又ダイエット時と同じ位
まで痩せる程働いてくれたと
言う事で、今日は心療内科に
お付き合いして、昼ご飯は
大大大サービス!で某有名
回転寿しのお寿司を40貫程
お持ち帰りして、(勿論
おっさん1人分です・笑)
疲労回復、ストレス発散の
為に、大好きなお寿司を
思いっきり食べさせて
あげたいと思います(^^;;

朝一から長くなりましたが
それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.329 15/06/08 07:59
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 328 お忘れ物の無いように
気をつけて行ってらして
下さいませm(__)m

★テレビカード
★イヤホン
★痛み止めテープ
★お弁当
★鎮痛剤

No.331 15/06/08 09:45
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

軽い朝食

★丸ごとバナナ
★豆腐と若芽の味噌汁

No.332 15/06/08 12:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

〜おっさん大慰労祭!〜

第1弾、第2弾の「肉祭り!」
に続き、第3弾は「寿司祭り!」

心療内科の後、おっさんを
床屋でおろし、近くの某有名
回転寿しチェーンでお持ち帰り
を待っております!

では、私厳選の
「大サービス寿司祭り!」
メニュー

★ウニ★いくら★鮪
★帆立貝柱★柚子鰹
(各2皿分4貫ずつ)
☆焼きはらす☆とろサーモン
☆えんがわ☆大葉甲イカ
☆大葉生タコ☆玉子
☆柚子びんとろ☆海老
☆甘海老☆鮪ユッケ
(各1皿分2貫ずつ)
合計20皿分40貫!

★豆腐と若芽の味噌汁

No.333 15/06/08 13:30
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 332 追伸

醤油は大親友が送ってくれた
「燻製醤油」で\(^o^)/

No.337 15/06/09 06:05
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
御座いますm(__)m

梅雨に入ったとはいえ…
いきなりのこの雨で
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
になりますが…

梅雨も作物には必要な訳で
私の身体にも本当は雨の方が
いい訳で…

でも気分が凹みます…
(T△T)

まあそれはそれとして、
今日も皆様が心身共に
穏やかで健やかな1日を
過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.338 15/06/09 06:07
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

★バケットトースト
★フワトロオムレツ
トマトクリームデミソース
★キャベツと茸の
コンソメスープ
★ゼリー★ジュース
★お茶

お弁当
★ご飯
★鶏の唐揚げ
★竹輪の回鍋肉
★カニカマフライ
★蒟蒻の昆布出汁炒め

  • << 341 朝食追加 ★草大福★甘トースト (メイプル、黒蜜、苺ジャム)

No.340 15/06/09 07:24
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 339 ひま人様!
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

久々のお寿司は大喜び
でしたよ(*^o^*)

でも40貫なんてあっという間
でした…足りなかったみたい
┓( ̄∇ ̄;)┏

余市は私もいつか行って
みたいです。
素敵な街なんでしょうね
(*^^*)

今でさえ国際結婚は大変
でしょうに、あの時代では
ドラマで描かれていた以上の
ご苦労が有ったでしょうね。

愛は強し!なんですかね
(*^^*)

それでは、今日も頑張り
ましょう( ´ ▽ ` )ノ

No.341 15/06/09 09:28
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 338 本日の朝食&お弁当メニュー ★バケットトースト ★フワトロオムレツ トマトクリームデミソース ★キャベツと茸の コンソ… 朝食追加

★草大福★甘トースト
(メイプル、黒蜜、苺ジャム)

No.343 15/06/09 11:34
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 342 我が家は今日のお弁当が
唐揚げなので、明日は
イカフライの予定です
(*^o^*)

No.348 15/06/09 16:52
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 347 (*・×・*)ゞ了解★!

No.350 15/06/09 17:26
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 349 1様お疲れ様です
(*^^*)

日中寝てしまうのが現実
逃避ならばまだいいの
ですが、お疲れが溜まって
いらっしゃるのでは?
!?(・_・;?

キチンとお食事は食べて
いらっしゃいますか?
お身体が心配です…
(T△T)

やはり求人はなかなか
無いのですね…(._.)
事務系は1番競争率が
高いと聞きますし…

心身共にお疲れでしょう。
(T ^ T)

長い人生、なかなか上手く
いかない時もありますよね
(・_・、)

でも、1様は何もしていない
訳では無いじゃないですか!

お仕事も探しておられるし
家事も育児もお父様のお世話
もしていらっしゃるのですから
あまりご自分を責め無いで
下さいね(> <。)

きっときっと、いい時も
きますよ(^_^)

元気出して下さいね(*^^*)

それから、イライラするとか
全然有りませんよ(^_^)

何のお役にも立てない自分
自身が歯痒くはありますし、
お話を聞くしか出来ませんが、
ここで良ければ、いつでも
何でも遠慮なく仰って下さいね
(*^^*)


No.355 15/06/09 22:20
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 354 有難う御座いますm(__)m

まあ私は愚痴ばっかり
ですけどね┓( ̄∇ ̄;)┏

No.357 15/06/10 05:53
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 356 けつこさん大丈夫かな?
!?(・_・;?
心配ですね…(._.)

No.358 15/06/10 06:01
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

うーん…
今日も身体が痛い…
でも今日は近所のスーパーで
鶏胸肉が100gあたり38円と
激安!なので頑張ります!

ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!

今日鶏胸肉を買えるので
おっさんのお弁当用に冷凍
しておいた鶏胸肉
(皮なし部分)をグリルで
焼いて今朝は私も動物性
たんぱく質を補給します!
(笑)

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

…昨夜…かなり小さめの
鰹を丸々1匹捌く夢を
見ました…

何なんだろう… ( ̄_ ̄|||)

  • << 360 もしかして今日か少し先に、正夢になるかも知れません。

No.359 15/06/10 06:05
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★アップルシナモン&
バタートースト
★ブロッコリーとペンネの
チーズクリームソテー
★モヤシと茸のスープ
★ゼリー★ジュース
★お茶

お弁当
★ご飯
★槍烏賊フライ
★豆腐秋刀魚ハンバーグ
★キャベツの昆布佃煮和え
(昆布水を作った後の昆布
で作った佃煮・笑)
★切り干し大根煮付

No.363 15/06/10 07:49
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 360 もしかして今日か少し先に、正夢になるかも知れません。 でも鰹丸々1匹は捌きたく
ないかも…┓( ̄∇ ̄;)┏

そう言えば一昨年の年末に
おっさんがいきなり体長
1mはある魚(名前は度忘れ
してしまいましたが)を
仕事中の時間に持ってきて
「たった今釣りから帰った
会社の人に貰った!夜の
つまみに食いたいから
宜しく!」とキッチンに
放り投げて又仕事に行って
しまい、呆然としながらも
格闘した事を思い出します…

アレは悪夢でした…
( ̄_ ̄|||)

No.364 15/06/10 13:35
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

皆様こんにちは(._.)

今朝は朝食の後にもっと
甘い物が食べたいとシフォン
ケーキまで食べて行った
おっさん。

今日は会議が有り、八王子
までの移動中にいきなり
LINEが来て、「今日は何か
凄い鬱で気が晴れないから
早目に帰宅して飲む」と。

いきなり飲みたいから
宜しく!ってのは腹立つ
けどしょっ中だし、まあ
頂き物のイカめしが有るので
それといつもの物で何とか
用意するのはいいんですが、
1つ気になったのは、昨夜は
珍しくほんの少〜しだけ
アルコール分の入った、ほぼ
ノンアルのビール擬きを、
珍しく1缶しか飲まなかった
事なんです…

つまり…今日の鬱の原因が
昨夜全く飲んでないに近い
状態だったからなのでは
無いかと…(T ^ T)

毎晩晩酌をされる方は、
意識してはいなくても
潜在的にはアルコール中毒
だと聞きます。

それでもまあ毎日普通に
仕事には行っていますが、
例えば、1晩アルコールを
抜いたら翌日鬱状態になる
ようでは問題ですよね…

まあ今日の鬱の原因が昨夜
飲んでいないからか、本当
のところは誰にも分かり
ませんが…

心配です…

アルコール中毒を治すには
減酒しても全く意味がない
そうで、本気でやめるなら
一生、一切口にしないしか
無いそうですが、酒好きだし
やはり仕事上のお付き合いも
有りますし、やめるのは無理
でしょう。

でも、おっさんは長年鬱で
有りますが、正直、かなり
躁鬱に近い鬱という感じだし
私もかなり心身共にやられて
います…

何か…
色々不安です…(T△T)

No.366 15/06/10 14:55
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 365 有難うございます
m(__)m

まあ、今は仕事が多忙
過ぎるのも有りますし、
ストレスなのかな…(T△T)

少し様子を見てみます
(> <。)

ひま人様もご自愛下さいまし
。・゜・(ノД`)・゜・。

No.368 15/06/10 15:17
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 367 私も何回離婚したいと
思った事か…(T△T)

でも、離婚って結婚以上に
エネルギーが必要ですし、
離婚するパワーがありません
┓( ̄∇ ̄;)┏

No.370 15/06/10 16:42
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 369 熟年離婚もいいですが、
その前にどっちかが死に
そうですね┓( ̄∇ ̄;)┏

No.371 15/06/10 17:24
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の晩酌メニュー

★パリパリキャベツ
辛味噌添え
★若芽酢(今日は三杯酢)
★イカ飯
★ミミガー
★野菜炒め

それに多分甘い物を
沢山食べるでしょう
┓( ̄∇ ̄;)┏

No.374 15/06/11 06:38
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 372 最近札幌から東京に転勤になった友達から突然今家出中とラインがΣ(゜Д゜)びっくりして返信すると旦那さんにムカついて飛び出したんだとか。理由は… 1様おはようございます
( ´ ▽ ` )ノ

お友達、無事にお家に
帰られて良かったですね
(*^^*)

私も友達は少ない方ですが
私は本当の友達ってそんなに
出来ないと思うし、表面上だけ
仲が良くて裏で悪口みたいな
女性にありがちな付き合いは
苦手なので、少なくて充分
だと思ってます(*^o^*)

でも1様は心の優しい方
だから、友達が本当に辛い
時に連絡をくれたんでしょうね

1様の人徳ですね(^_^)

No.375 15/06/11 06:39
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 373 皆さま、おはようございます。本日スマートフォンをリセットして来ます。電話番号とか控えました。 あ、後はココのidやパスワードも控えてリセッ… Rj隊長、おはよう
ございます(*^^*)

お早い復帰をおまちして
おります( ´ ▽ ` )ノ

  • << 379 idやパスワードも控えました。目標は、本日午後には戻らさせて頂きます。

No.376 15/06/11 06:46
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
皆様、おはようございます
m(__)m

最近ずっと体調が悪かったの
ですが、少し楽になってきた
ような感じで、そのせいか
昨日は久々に「食べたい病!」
に襲われて食べて食べて…
( ̄_ ̄|||)

おっさんも昼間お弁当が
食べられず、昨夜はお弁当
+つまみ+大量のデザートで
正直食べられるのか?!と
思うような量をペロリと
平らげ、デザートも用意
していた物に+草大福まで
食べていました…

ウチの夫婦…食い過ぎだろ…

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

これだから駄目なんだな…
反省…_| ̄|○

今日から少し考えます…
(T△T)

と、言う訳で?(笑)
今日も皆様が心身共に
穏やかで健やかな1日を
過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

あー、でも身体が痛い…
(T ^ T)

No.377 15/06/11 06:51
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー
(今日はやや遅い出勤です)

朝食
★バケットのチキン照焼サンド
★トマトペンネ
★オニオングラタンスープ
★ヨーグルト★ジュース
★お茶

お弁当
★ご飯
★鶏の塩麹唐揚げ
(親友のダンナ様手作りの
塩麹を貰ったので作って
みたのですが、カラッと
サクッと柔らか!塩麹も
ダンナ様も凄い!)
★牛蒡の胡麻和え
★サヤエンドウ白和え
★ブロッコリーの梅サラダ
★赤じゃがバター醤油

No.380 15/06/11 07:50
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 378 おはようございます\(・o・)/塩麹貰ったんですか?しかも、旦那さんの手作りなんですね(笑) 私も昨日は、かぶの漬物に塩麹入れました(^^… ひま人様!
おはようございます!
(*^^*)

親友のダンナ様の手作り
塩麹なんです。
親友は手作りの燻製醤油も
送ってくれておっさんの
お気に入りです*\(^o^)/*

醤油麹もあるらしいですね
(*^^*)

塩麹のお勧めの使い方とか
有れば教えて下さいまし
( ´ ▽ ` )ノ

  • << 382 燻製醤油?燻製を醤油に漬け込むのですか? 塩麹は、何でもありです(^^)炒めものや味噌汁、つくね、ポテトサラダとにかく何でも混ぜてますよ(笑)作り方も使い方も適当ですけど、身体に良いからお勧めです(^ー^)なんか情報あったらレスしますね。

No.381 15/06/11 07:51
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 379 idやパスワードも控えました。目標は、本日午後には戻らさせて頂きます。 お待ちしております!
( ̄Д ̄)ノ

No.384 15/06/11 08:12
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 382 燻製醤油?燻製を醤油に漬け込むのですか? 塩麹は、何でもありです(^^)炒めものや味噌汁、つくね、ポテトサラダとにかく何でも混ぜて… 有難うございます
(*^^*)
色々やってみます!
*\(^o^)/*

燻製醤油は多分醤油を
燻製するんだと思います
(*^o^*)

…多分…(´・ω・`))))??))

No.385 15/06/11 08:29
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 383 明日の透析弁当は鶏胸肉の唐揚げか、豚カシラのトマトソース煮か判断が分かれます。もう少し思案中です。 豚のカシラ煮とはなかなか
マニアックですね(^^;;

もしお作りになったら
是非感想を教えて下さい!
(*^o^*)

No.389 15/06/11 11:34
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 388 お帰りなさい(*^^*)

何のトラブルもなくて
良かったです*\(^o^)/*

No.395 15/06/11 13:52
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 391 メダカの母ちゃんさん、RJさんみなさん、こんにちは。体調崩して4日近く家から出れませんでした。友達や旦那さんに、愛たんは公園などにつれていっ… けつこさんお帰り!
*\(^o^)/*

体調悪そうだね(T△T)

私もずっと体調を崩して
家事をするのが精一杯で
買い物も車だから何とか
なったけど、歩くのさえ
キツくて…(T ^ T)

やっと少し良くなってきた
かな…って感じです。

けつこさん無理しないでね
(・_・、)

ご飯食べてないんじゃ
ないの?!?(・_・;?

No.396 15/06/11 13:53
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 392 こんばんは♪ 皆さんは、スマホかiPhoneですか? 私は頑固にガラケ−だけどやっぱりスマホは便利ですかね? 私もスマホです(^^;;

本当は私自身はガラケー
でもいいんですけどね
( ̄_ ̄|||)

No.398 15/06/11 15:00
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 397 流石にもう慣れましたが
料金はガラケーの方が
安いんでしょうね(._.)

No.403 15/06/11 16:37
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 402 カロリー摂取が足りな
過ぎてもやせないよ
(> <。)

食べられる物でいいから
食べよう(T ^ T)

No.406 15/06/11 17:31
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 405 よくわからないのですが、
正式に?は無職でも、
ご実家のお仕事を手伝い
収入を得ているのならば
無収入では無いですよね?
(´・ω・`))))??))

No.408 15/06/11 19:03
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 407 では、Rj隊長はどの様に
収入を?(´・ω・`))))??))

あ、ヒ・ミ・ツ!
ですよね…

失礼しましたm(__)m

No.410 15/06/11 19:18
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 409 ご家族の食事作りは
Rj隊長の担当ですか?
!?(・_・;?

No.412 15/06/11 20:06
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 411 私もそうですが、減塩で
薄味は慣れてしまえば
大丈夫ですが、健康な方
から見たら味気ないのは
仕方ないですよね
┓( ̄∇ ̄;)┏

我が家も私とおっさんは
全く違う物を食べてます
からね(^^;;

でも、亡母が骨折して
いた時は、母の食事の用意
も私がしていたのですが、
放っておくと自分の食べたい
物ばかり食べてしまうので
なるべく栄養が偏らない様に
考えて、母の食事は
★朝食
パン食、野菜系オカズ
スープ

★昼食
パスタやうどん、ラーメン
等の麺類

★夕食
ご飯にオカズ数品、味噌汁

私は減塩薄味食

おっさんには普通の
ガッツリ系メニュー

と、毎日3人分全く違う
食事を作り、+父の介護で
死にそうでしたね(^^;;

No.415 15/06/12 06:52
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 414 へー、そんなに常温保存
出来るんですか?
びっくりですΣ(゚ロ、゚;) !

でもなかなか買えないし、
丸のまま頂く事はありますが
食べちゃいますね(*^o^*)

  • << 417 名前の由来が、冬迄食養可能な瓜らしいです。実際買い求めるか、頂きモノか存じ上げません。実際頂いたら・・・です。

No.416 15/06/12 06:56
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
御座いますm(__)m

今日は天気のせいか、昨夜
やたらに目が覚めまくった
せいか、頭と体が鉛が入って
いるように重いです…
_| ̄|○

でも何とか頑張ります(^_^;)

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

しかし…この雨でおっさんの
通勤大丈夫かな…(._.)

No.418 15/06/12 06:58
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー
(昨夜夜食を結構食べたけど
食べられるのか?)

朝食
★ダブルソフトトースト
★ジャガと茸のミートグラタン
★ゼリー★ジュース
★お茶

お弁当
★ご飯
★焼き焼売
★竹輪の麻婆春雨
★カニカマフライ
★キャベツ昆布佃煮和え

No.419 15/06/12 07:10
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 417 名前の由来が、冬迄食養可能な瓜らしいです。実際買い求めるか、頂きモノか存じ上げません。実際頂いたら・・・です。 成る程…

夏野菜なのに
冬の瓜ですもんね
(*^o^*)

No.421 15/06/12 09:26
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 420 ひま人様おはよう
ございます(*^o^*)

私も節約したいです。
貧乏なので(≧∇≦)!

私は食材も値引ばっかり
だし、魚とかもアラばかり
ですね〜(^^;;

節約法、私も教えて欲しい
でーす( ´ ▽ ` )ノ

No.423 15/06/12 18:22
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 422 ラム肉って普通のスーパー
だとなかなか無いですよね

あと馬肉も…

ラム肉と馬肉食べたいな…
( ̄_ ̄|||)

No.425 15/06/12 18:45
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 424 羨ましい…(T△T)

No.427 15/06/12 19:56
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 426 ジンギスカン!
食べた事無いです
(T△T)

食べたいよー!!
。・゜・(ノД`)・゜・。

しかし、100g100円って事
ですよね…!オォォー!! w(゚ロ゚)w

うぅ…食べたいよー!
。・゜・(ノД`)・゜・。

今、ずっと食べ放題の大食い
動画と◯たみな太郎のメニュー
ページを見ていました…

美味しい物を思いっきり
食べたい!食べたい!

食べたい…食べたい…
食べたい…食べたい…
食べたい…食べたい…

(ノ_・。)

  • << 429 いきなりですが… 好きな物を食べたい。 思いっきり食べたい。 けど食べられない。 そんな事はもう慣れた筈 なのに、たまにもの凄く 辛い時が有ります(> <。) 世の中の女性は、殆どの方が 痩せたい、綺麗になりたいと いつでも思っているでしょうし、 ダイエットの経験も有ります よね?勿論私もそうです。 でも、例えば健康を害する 程ふくよかで有るのはあまり 良くないかもしれませんが、 多少ぽっちゃり?の何が いけないんでしょうか? 今は昔に比べたら、ぽっちゃり でも可愛いお洋服も沢山有るし 「マシュマロ女子」と言う言葉 まで有る位です。 それなのに無理なダイエット って必要でしょうか? (T△T)? 多少ぽっちゃりであっても 健康であるならば、やはり 食べたい物を食べて、 「美味しい!」と思える 生活が幸せだと思います。 先日おっさんに寿司祭り! をしました。 ウニにいくら、烏賊に海老に 玉子…私が食べたくても 食べられない物ばかりです。 肉祭りもそうでした。 脂肪分の高い肉、レバー、 私には食べられません。 でも、私はだからといって おっさんに食べるな!とか 言うつもりも無いし、むしろ 好きなだけ食べて欲しいと 思います。 自分が食べられない物を 毎日作るのは辛い時も正直 有りますが、それでもやはり 美味しい物、好きな物、本人 が食べたい物を食べて欲しいし 「美味〜い!」と言いながら ガツガツ食べているのを見ると 私も幸せな気分になります。 何だか、よく分からなく なってきましたが、要するに 不必要なダイエットを無理に する必要は無い!って事です。 人生は一度きりです。 健康で有るならば、食べたい 物を思いっきり食べた方が いい!そして「美味しい!」 と感じる幸せを大事にして 欲しいと思います! 美味しい食べ物は人を幸せな 気持ちにさせてくれます。 笑顔になれます! 皆様!美味しい物を思いきり 食べましょう*\(^o^)/*

No.429 15/06/12 21:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 427 ジンギスカン! 食べた事無いです (T△T) 食べたいよー!! 。・゜・(ノД`)・゜・。 しかし、100g100円って事… いきなりですが…

好きな物を食べたい。
思いっきり食べたい。
けど食べられない。

そんな事はもう慣れた筈
なのに、たまにもの凄く
辛い時が有ります(> <。)

世の中の女性は、殆どの方が
痩せたい、綺麗になりたいと
いつでも思っているでしょうし、
ダイエットの経験も有ります
よね?勿論私もそうです。

でも、例えば健康を害する
程ふくよかで有るのはあまり
良くないかもしれませんが、
多少ぽっちゃり?の何が
いけないんでしょうか?

今は昔に比べたら、ぽっちゃり
でも可愛いお洋服も沢山有るし
「マシュマロ女子」と言う言葉
まで有る位です。

それなのに無理なダイエット
って必要でしょうか?
(T△T)?

多少ぽっちゃりであっても
健康であるならば、やはり
食べたい物を食べて、
「美味しい!」と思える
生活が幸せだと思います。

先日おっさんに寿司祭り!
をしました。

ウニにいくら、烏賊に海老に
玉子…私が食べたくても
食べられない物ばかりです。

肉祭りもそうでした。
脂肪分の高い肉、レバー、
私には食べられません。

でも、私はだからといって
おっさんに食べるな!とか
言うつもりも無いし、むしろ
好きなだけ食べて欲しいと
思います。

自分が食べられない物を
毎日作るのは辛い時も正直
有りますが、それでもやはり
美味しい物、好きな物、本人
が食べたい物を食べて欲しいし
「美味〜い!」と言いながら
ガツガツ食べているのを見ると
私も幸せな気分になります。

何だか、よく分からなく
なってきましたが、要するに
不必要なダイエットを無理に
する必要は無い!って事です。

人生は一度きりです。
健康で有るならば、食べたい
物を思いっきり食べた方が
いい!そして「美味しい!」
と感じる幸せを大事にして
欲しいと思います!

美味しい食べ物は人を幸せな
気持ちにさせてくれます。

笑顔になれます!

皆様!美味しい物を思いきり
食べましょう*\(^o^)/*

No.430 15/06/12 21:51
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 428 食べたいのレスが一杯(@_@) ちょっと位食べたらダメでしょうかね? それとも満腹になるまで食べたいのかな? まあ、私も食… 食べたい食べたい!とか
書いてすみませんでした
(T△T)

でももう大丈夫です。
少し落ち着きました。
まあ発作みたいな物なんで
(笑)お許し下さいませ
m(__)m

少しだけ食べて我慢するの
って結構キツイです(^^;;

薬の副作用でコレステロール
が高くなり、今は下げる薬を
毎日服用しております。

この薬を飲まなくては
ならなくなった時に、薬が
又増えるのが嫌でした。

でも、コレステロールの
数値を薬で下げられるの
ならば今迄ずっと我慢して
きた物も食べていいんじゃ?
と思ったんですが、主治医の
大先生(笑)にそう聞いたら
「数値が高いのをわざわざ
薬で下げて食べたら意味が
無いでしょ!」と一蹴されて
しまいました…┓( ̄∇ ̄;)┏

No.432 15/06/12 23:15
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 431 持病?の関係でダイエット
が必要ならばともかく、
健康でいらっしゃるならば
食べた方がいいですよ!
(*^o^*)

一度きりの人生です!
食わなきゃソンソン!
\(^o^)/

No.434 15/06/12 23:39
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 433 でもあまり無理に我慢
なさらないで下さいね
(^^;;

人間なんていつ何が有るか
分かりませんし。

私は凄く弱いですよ。
でも病気を発症した時は
要介護5で全く寝たきりの
父と全く社会性が無く、
依存心の強い母を抱えて
いましたから、今死ぬ訳に
いかないと耐えました。

変な話、両親が他界したら
私は心身の病で入院するか
死ぬだろうと思っていましたが
何だか生きてます┓( ̄∇ ̄;)┏

生きていると言うか、
生かされていると言う事は
多分まだ私にも生きなくては
ならない意味があるんですね。

どんな意味が有るのかは
分かりませんが(^^;;

でもやっぱりたまにさっきの
様に発狂しますけどね(*^o^*)

ですから、ひま人様もお身体を
労わりながらも、発狂しない
程度にぼちぼちダイエットして
下さいませ\(^o^)/

No.436 15/06/13 00:13
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 435 今日丁度おっさんのつまみ
とお弁当用に烏賊を購入
したんですよ(^^;;

何か獲れたての蛍烏賊が
食べたくなりました。

今夜は会社でムカつく事が
有ったらしいおっさんに
八つ当たりされてまーす!

でも今夜食とデザートの
用意してまーす(*^o^*)

あー!ムカつく!
イライライラ((怒´°∀°`))イライライラ

お休みなさいませ( ´ ▽ ` )ノ

No.437 15/06/13 00:39
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の夜食

★茸のなんちゃって
カルボナーラ
(牛乳も生クリームも
豆乳も市販のルーも卵も
使わないなんちゃって
ですが、ちゃんとカルボの
味になりました・笑!
おっさんも美味い!と言って
おります!フッ!勝ったぜ!
( ̄▽ ̄)V)

デザート
★丸ごとバナナ
(生クリーム&チョコクリーム)
★揚げパン
シュガー&シナモン

  • << 442 なんちゃってカルボナーラとはどうやって作るんですか?

No.438 15/06/13 08:02
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

寝不足でキツいですが…
何とか頑張ります…
_| ̄|○

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
素敵な週末を…( ´ ▽ ` )ノ

No.439 15/06/13 08:03
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★塩麹焼きそば
(キャベツ、茸、モヤシ)
★若芽スープ
★ゼリー★お茶

お弁当
★ご飯
★鶏胸肉のチリソース
★ブロッコリーソテー
★茸の天婦羅
★卯の花

No.446 15/06/13 13:13
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 442 なんちゃってカルボナーラとはどうやって作るんですか? 1様、お疲れ様です
m(__)m

やっと買物から帰宅しました
本当はもう1軒行きたかった
のですが、今日は疲労困憊で
断念しました>┼○ バッタン

さて、なんちゃってカルボ
ですが、私は元々は卵黄と
生クリームと黒胡椒のみで
作っていました。

でも生クリームも卵黄も
勿体無い… ( ̄_ ̄|||)

今は市販でレトルトの
パスタソースが有りますし
便利ですから私も使う物も
有りますが、カルボだけは
市販のレトルトの味が納得
いかないんですよね(._.)

味が薄いというか、カルボ
本来のコクも風味も無い。
なので、有る物で作って
みました。

1.まず最初に、作りたい分量
より少し多目のお湯を鍋に
沸かします。
(沸騰しないように)

2.バター若しくはマーガリン
(バターの方がコクは出ます
が、マーガリンでもOK!)
を適量1のお湯に溶かします。

3.泡立て器で混ぜて溶けたら
顆粒のコンソメも適量入れて
更に混ぜ混ぜ(バターと
コンソメを入れたら、火は
1番弱火にします)

4.ここで1度味見をします。
(お好みでバターとコンソメ
を調整して下さい)

5.次に小麦粉をふるいか目の
細かいザルで、ダマにならない
ように少しずつ入れて、混ぜ
混ぜ。混ざったら又入れると
いった感じで何回かに分けて
いれます。

6.ここに少量の塩と砂糖
(砂糖は隠し味程度で)
そして少しトロミがついて
きたら、実はここで、ホワイト
ソースは出来上がりなんです。
(このままのソースで普通に
クリームパスタのソースや
茹でたマカロニと具材を
入れたらグラタン、火を
通した野菜を入れれば、
シチューにもなります)

7.で、昨夜はカルボに
したかったので、ここで
粉チーズを振り入れます。
量は味見をしながら調整し
私はチーズのコクと風味が
出るように結構入れます。
やはりダマにならないように
少しずつ混ぜながら入れます。

8.最後に黒胡椒を適量ふり、
予め火を通しておいた具材
(私はしめじを使いました)
を入れ、茹でたパスタと
和えたら完成です!

生クリームも牛乳も豆乳も
卵も使わず、結構本格的な
カルボナーラになります!

バターや粉チーズを入れても
普通のカルボナーラの様に
生クリームや卵を使わない分
かなり㌍も↓し、ヘルシー!


No.447 15/06/13 13:20
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 443 今日はうちの市で発売されたプレミアム商品券を買ってきました。今回は子育て世帯、非課税世帯限定で最高一万円購入でき、なんと50%もプレミアムが… 今は地方の活性化の為に
こういった券が結構有り
ますよね(*^o^*)

私の所にも有るのかな?
!?(・_・;?

50%のプレミアと言う事は
1万円で1万5千円分の買物が
出来るんですか?

だとしたら凄い!
オォォー!! w(゚ロ゚)w
こういった券は多少お得に
なっていますが、50%は
聞いた事が無いです!

素晴らしい!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

良かったですね!(≧∇≦)!

1様はいつもいつも頑張って
いらっしゃるんですから、
得した分の5千円は、何か
美味しい物を食べたり、
たまにはご自分の為に
使いましょう!\(^o^)/

No.448 15/06/13 13:22
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 445 お昼を食べました。久しぶりの素麺です。茹で卵も、食べて居ります。 ゆで卵ですか…

私は親友が送ってくれた
燻製醤油で、やっぱり
TKGが食べたいな〜!
(T△T)

余命半年になったら絶対
食べるぞ〜( ̄Д ̄)ノ

No.450 15/06/13 17:11
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 449 新しい卵の時ですね
(*^o^*)

まあTKGがお嫌でなければ
ですけどね(^^;;

No.451 15/06/13 17:31
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

今日は買物も多くて結構
(o´Д`)=з 疲れました・・・


ところで、月曜はやっと
おっさんが1週間振りの
お休みです。

なので明日は晩酌。
明後日は又もやおっさんの
疲労回復肉祭り!です!

でも、焼肉→焼肉→寿司
ときたので、疲労回復には
ビタミンB!と言う事で、
今回は山盛りの豚肉と牛肉、
野菜、うどん、ご飯で
「しゃぶしゃぶ祭り!」に
しようと思います(^^;;

なので今日は、柚子ポン酢と
胡麻ダレを手作りしました。

この2種のタレに、親友から
貰った燻製醤油に柚子胡椒を
少々入れた3種ダレにしようと
思っています。

最近は市販品は高いし、
おっさんはどんどん煩く
なるし、化学調味料を
なるべく使わない様に
焼肉のタレもポン酢も
胡麻ダレも作ってます
( ̄_ ̄|||)

更に親友が作ってくれた
深い味わいの燻製醤油、
親友の旦那様が作ってくれた
塩麹!塩麹はちゃんと塩分が
あるのに、市販の味塩とかと
全くちがい、角のない、とても
柔らかいまろやかな味で本当に
驚きましたオォォー!! w(゚ロ゚)w

親友夫妻が手作りして送って
くれたこの2つがとにかく
素晴らしく、おっさんは完全に
ハマっています(^^;;

最近は出汁も、これは私が
塩分を控えたいから始めた
のですが、日高昆布で作った
昆布水、どんこで作った
椎茸水を出汁にしています。

塩分が低い上に深い味が
出ますよね(*^o^*)

今は出汁もお手軽なものが
主流で便利ですが、やはり
先人の知恵は素晴らしいと
思います(*^^*)

私は両親を看取り、子供も
おらず、病気を抱えて働く
事も出来ないんですから、
上手い下手は別にして(笑)
料理位は努力しないとダメ
ですよね…(^^;;

まだ、明日の朝食の仕込
やらお弁当の用意やら、
何やらやる事が沢山です。
┓( ̄∇ ̄;)┏

No.453 15/06/13 17:47
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 452 ポン酢に胡麻ドレ?
(´・ω・`))))??))

No.456 15/06/13 18:42
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 454 国産柚子に、金のすり胡麻が混じるそうです。 ごめんなさい。
よく分かりません
(^^;;

少なくとも私はポン酢に
胡麻は使いません。

No.463 15/06/14 06:44
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

うーん…
今日も身体が重いですが…
頑張ります…

明日はおっさんが休みなので
今夜は晩酌ですが、かなり
遅くなるらしいので
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
です…

はぁ…_| ̄|○

まあそれはともかく、
今日も皆様が心身共に
穏やかで健やかな1日を
過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.464 15/06/14 06:47
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★シンガポールチキンライス
★春雨のアジアンスープ
★ヨーグルト★ジュース
★お茶

お弁当
★ご飯
★鮭のポン酢焼
★竹輪磯辺焼
★笹掻牛蒡の胡麻煮
★ブロッコリークリームソテー
★ジャガのバターコンソメ

No.466 15/06/14 08:03
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 465 ひま人様!
おはようございます
( ´ ▽ ` )ノ

なんちゃってカルボ、
機会が有りましたら是非
お試し下さいませ(^^;;

市販のルーやレトルトは
意外と塩分も高いですし、
卵や生クリームを使用しない
ので更に脂肪分、カロリー、
コレステロールも抑える事が
出来ます(^_^)

シュウ酸は毒性が有ると
言われていますよね…(._.)

勿論、様々な食材全てに
置いて完全に安全な食材等
有るのか分かりませんし、
市販品から保存料、着色料
化学調味料等を全て廃除する
事なんて現代では到底不可能
だと思いますが、せめて出来る
だけ化学調味料を使わない等
減らす努力はしたいですよね
(^^;;

けれどお子さんのおられる
ご家庭では様々な出費もあり
(我が家は子供2〜3人分の
しかも余計な出費のかさむ
デカイ子供がおりますが…)
ひま人様を始め、働いて家計
を頑張って支えていらっしゃる
お母様方が殆どでしょうから、
クタクタになるまで働き、家事
も有り、時間も無いのですから
出来合いの物や冷凍食品等を
使う利便性は致し方の無い事で
有ると重々承知しておりますが
お子さんがいらっしゃるから
こそ、なるべくなら少しでも
安全な物をご家族には食べて
貰いたいですね(*^o^*)

でも、塩を入れて茹でる事は
しますが、色あいが綺麗に
なるし、薄味が付くからだと
思っていました(^^;;

塩でシュウ酸が抜けるとは
知りませんでした。

勉強になりました!
有難う御座いました!
m(__)m

No.469 15/06/14 08:51
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 468 以前私が入院していた時も
大腸癌で手術なさった方が
食べ物には気をつけている
と仰っていて、やはり無農薬
栽培のお野菜しか食べない等
かなり食べ物にお金をかけて
いらっしゃるとお話されていて
ん(´・ω・`))))??))
と思っていました。

添加物等は身体に良くない
とは思いますが、病気等は
やはり遺伝や体質等も有る
でしょうし、一概には言え
ないですね…難しい…(._.)

でも、毎日忙しく働きながら
冷凍食品等をお使いにならない
とはひま人様は本当に働き者で
素晴らしい奥様でお母様ですね!

今日も頑張って下さいませ
\(^o^)/

No.471 15/06/14 16:05
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

少し早いですが、本日の
晩酌メニュー

★パリパリキャベツ
手作り辛味噌添え
★若芽酢(土佐酢)
★手羽元塩麹唐揚げ
★豆腐胡麻ステーキ
★烏賊醤油焼
デザート
★甘い物沢山(笑)

No.476 15/06/15 07:00
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

昨夜は…いつもの事ですが
まあ色々有り(笑)疲れて
しまいました…

体調もイマイチだし…
_| ̄|○

でも今日はおっさんが休み
なので、何とか頑張ります

昼はおっさんの疲労回復、
ビタミンBと同時に摂取が
望ましいビタミンC、更に
クエン酸を取ろうフェア!
です!(笑)

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

しかし…何か凄く通信速度が
遅くてなかなか繋がらない
です… ( ̄_ ̄|||)

No.477 15/06/15 07:04
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 475 取り敢えず、出来た分の幾つか口をしました。思う程塩辛くないです。しかし次回からも漬け込み時間は要注意です。 私も今朝は鶏胸肉を
食べる予定です(*^^*)

私は味付けは一切せずに
ホイルで包んでグリルで
焼くだけですが、鮪とか
鶏胸肉とか、ただ焼くだけ
でも素材そのものの味で
美味しいですね。
(まああくまでも私には
ですので、普通の方には
味気なく感じられるかも
しれませんが)

やはり動物性たんぱく質も
摂取しないと、身体が疲れて
しまいますね(^^;;

No.479 15/06/15 09:54
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

結局甘い物が食べたいと
( ̄_ ̄|||)
本日の朝食メニュー

朝食
★丸ごとバナナ
生クリーム&チョコ
★シュークリーム
★さくらんぼ佐藤錦!
(当然頂き物・笑)

No.480 15/06/15 12:49
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の昼食

★おっさんの疲労回復
肉祭り第3弾!
ビタミンBを摂取しよう!
しゃぶしゃぶ祭り!
(豚肉600g、牛肉400g、モヤシ、
豆腐、茸、キャベツ、うどん)
★ご飯
★4種の特製ダレ!
☆特製柚子ポン酢
☆特製梅ダレ
☆特製胡麻ダレ+辣油
☆親友特製(笑)
燻製醤油+柚子胡椒?

牛肉はビタミンB群や鉄分
も豊富で疲労回復にはいい
らしいです(*^^*)

更に、牛肉の6倍ものビタミン
B1を含む、疲労回復の代表的な
食材である豚肉*\(^o^)/*

しかし、ビタミンB群はただ
摂取するだけでは駄目?で
柑橘類のビタミンCや梅等に
含まれるクエン酸を一緒に
摂取する事により吸収率が
上がります!

つまり、豚カツにレモンが
添えてあったりするのは
単なる飾りでは無く根拠が
有るんですね〜(*^^*)

しかし…私は何だか凄く
身体がキツイです…
うーん… ( ̄_ ̄|||)

No.482 15/06/15 13:00
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 481 ひま人様!
お疲れ様です(*^^*)

疲労回復には鰻とかも
いいんですが、高いっ!
。・゜・(ノД`)・゜・。

ひま人様は毎日ご多忙で
体力勝負のお仕事ですから
豚肉を取りましょう!
( ̄Д ̄)ノ

あ、因みにこの肉1㌔は
おっさん1人分です…
┓( ̄∇ ̄;)┏

No.485 15/06/15 21:52
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 484 ひま人様!今日もお疲れ様
でしたm(__)m

私も(o´Д`)=з 疲れました・・・

バタン(┓´Д`)┓キュー

No.487 15/06/16 06:53
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 486 同じく…(^^;;

No.488 15/06/16 06:58
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、
1様、サラリーマン様、
けつこさん、えみりん、
ひま人様、皆様、おはよう
ございますm(__)m

昨夜は疲労困憊にて
バタン(┓´Д`)┓キュー
してしまいました。

でも今日も身体が重い上に
昨夜ドアに挟んだ?足の踝が
やけに痛いので見てみたら
血が付いていて傷になって
ました…そりゃ痛い訳だ…
┓( ̄∇ ̄;)┏

と、まだ火曜なのに頭も身体
もボーっとしておりますが、
何とか頑張ります(^^;;

それでは、今日も皆様が
心身共に穏やかで健やかな
1日を過ごされます様に…
( ´ ▽ ` )ノ

No.489 15/06/16 07:00
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の朝食&お弁当メニュー

朝食
★トースト
★牛肉と茸のオイスター
ソテーレタス巻き
★モヤシスープ
★さくらんぼ★ジュース
★お茶

お弁当
★ご飯
★揚げ焼売
★ジャガと竹輪のソテー
★ブロッコリー胡麻和え
★カニカマ出汁巻き卵

No.491 15/06/16 07:53
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 490 夢って不思議ですよね
(^^;;

何十年も会ってない知合い
が出てきたりとかする事も
有りますし…┓( ̄∇ ̄;)┏

  • << 493 昨夜の警官は、友人でも無いが30年位前の警官ですね。 私の顔を見ると、何度か止められました。警官の顔を見て、逃げたのは貴方の心に疾しい事が有るからだと告げられた上に、免許証が有効期限切れと言われました。

No.497 15/06/16 09:41
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 496 ナースの制服5割増し!
とか聞いた事が有りますが
私個人の感想では、綺麗な
方はどんなにラフな服装
でも綺麗だと思います。
(^^;;

目の保養にいいですね。

しかし、今日は昨日との
寒暖差のせいか、とにかく
身体がキツくてキツくて
死にそうで…(T△T)

おっさんも体調不良らしく
朝食後に会社に電話をして
遅い出勤にして貰い、今は
また横になってます…
( ̄_ ̄|||)

5月からの多忙が続き、
休みが週1しか取れない上、
経費節減の為に人員削減
している様で…

おっさんは管理職な為に
残業もつかないですから、
人出が足りない分、おっさん
が朝から晩まで働いている
みたいです…(T ^ T)

マッサージでもして
あげようか…(・_・、)

しかし…本当に夫婦揃って
死にそうです…

私達のお気に入りの
伊豆のリゾートホテルで
1週間位のんびりしたい
。・゜・(ノД`)・゜・。

  • << 500 次のスレもお会いしましょう。

No.498 15/06/16 09:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 497 身体がキツくて死にそう
と言いながら、いきなり
菓子パンを食べ始めた…
( ̄_ ̄|||)

No.499 15/06/16 09:44
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 498 満レスになりそうなので
次を立てますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧