注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

仕事をやめたがる旦那

レス53 HIT数 6194 あ+ あ-

匿名
15/05/22 14:46(更新日時)

現在五歳の息子と一歳の娘がいます。
娘を妊娠中 仕事に行きたくないと散々わがままを言って1ヶ月くらい休み その間 私と旦那の上司、旦那の親が連絡を取り合ってなんとか働きに行くようになり 私も一安心して娘の出産を迎えました。
最近また仕事やめてもいい?と聞いてきて どうしたのか聞くと 新人に自分の仕事をしながら教えてると何もできなくて疲れて限界だということでした。
辞めてどうするとか やりたい仕事があるとかなのか聞いてみると力仕事と言う仕事がしたいとのことでしたが 旦那は仕事に行く以外 ほとんど寝ているくらい体力はありません。
しかも出稼ぎでいくとのことでしたので それはどのくらいの期間か聞くと2年とのことでした
娘は今 病気ですぐに手術ができなく2年後の予定なのですが それまでの間いく。とのことです。
前後しますが 前にたった1ヶ月の出張のときも嫌だ嫌だと騒いで本当に大変だったのですが この人は働く気があるのでしょうか?うまく私の気持ちを説明できませんが 昨日から会社を休んでる旦那。
どうするつもりなのかなぁ?
因みに私は働いています。
こんな旦那さんいるかたいますか?

No.2217547 15/05/20 08:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 15/05/20 10:56
匿名0 

>> 1 俺みたいな旦那さんだ(笑) 俺も仕事罷めたくなってすぐ辞める で、嫁が俺にグチグチ言うと、当時4歳だったか5歳かだった息子はお父… ありがとうございます。
なぜすぐ辞めちゃうのでしょう?
家の旦那は 家事しません。子供の面倒も機嫌いいとき一瞬くらいしかみれないですね…

  • << 5 すぐ辞める理由は、俺は人間関係かな 旦那さんは人付き合い上手い方? 人間関係嫌になってくると仕事行きたくなくなるんだよね 別に仕事が嫌とかしんどいとかではなくてさ 旦那さん子供の面倒見ないんだ じゃあ子供が味方にはなってくれないね 俺は朝起きて子供着替えさて保育園の用意して朝ご飯食べさせて保育園まで送って、夕方迎えに行って、一緒に遊んで夜になればご飯食べて一緒にお風呂入って、出たら頭乾かして寝かしつけまで毎日してるからな 旦那さん仕事行かないなら子供の面倒くらい見てと言えばいいのに 俺は言われなくても子供の面倒だけは喜んでする だからチビは何でも俺の味方してくれるー 大きくなったらボクがいっぱい働いてお金お父さんにあげるからねーって言ってたな お年玉とか毎度お父さんあげるってくれてるわ なんて良い子だ

No.4 15/05/20 11:00
匿名 

>> 2 仕事してない間はもちろん、家事や育児などはやってくれてたんですよね? 船に乗せたらどうですか?漁師。うちの父親がタンカーに乗ってますが、3… ありがとうございます。

家事、育児両方ともできないです。

船ですか?思いつきませんでしたが その内容だけ聞くと家の旦那にはピッタリな感じですね…


仕事中はきついのでしょうけど 3ヶ月働いて1ヶ月休みっていうところはピッタリかも?

1ヶ月休んだらまた行かなそうですけどね…

No.6 15/05/20 11:22
匿名 

>> 5 人付き合いは しんどいみたいです。
無理していい人ぶるから。

でも心が弱いので少しの冗談も笑い飛ばせないほどで…

そうゆうとこが辛いのかな?と私的に解釈してます。


嫌な職場で無理に働けとは言わないけど 私のこと 子供のこと
もう少し考えて欲しいかな?
家族なんだし子供には責任ある立場なんだし…

でも色々言うと頭がぐちゃぐちゃするって言われちゃうから何にも言えず…
旦那の気持ちが分からないのが何より辛いのですが
旦那は自分だけ辛いと思っているから

No.40 15/05/21 14:43
匿名 

1さん、ぉ子さん いい子ですね。
奥さんも…
1さんは 奥さんのことは愛していますか?


そして皆様 色々ご意見ありがとうございます。
私が思うようなことはやはり皆様も思うところですよね…


ですが旦那は少し感覚が違うと思うので旦那に説明して理解してもらうのは難しいのです。


  • << 42 あっ主さんどうも なんかごめんね色々荒らしちゃって 俺がいちいち返すからダメなのか(笑) 子供ほんとに良い子だよ 俺なんかの子供とは思えない 嫁の事愛してるよー 勿論息子も愛してるよー みんなはさ、そんな旦那いらないとか簡単に言うけど、そんな簡単な話じゃないもんね そんな簡単な話なら主さんも悩まないし考えたりしないよね 俺はね、旦那さんは仕事をしたくない訳じゃないと思うから、辞めたいなら辞めたら?で良いんじゃないかと思う で、辞めたいとは思わない仕事探して見たら?どんな仕事でも人付き合いはあるから主さんの旦那さんのようなタイプの人はまた辞めたくなるかも知れないけど、私も出来る限り応援するよってな感じで話すのは? 旦那さんがどう思ってるのか聞けないと主さんもどうして良いかわかんないよね
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧