注目の話題
なぜ入籍しない?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

38歳妊娠8ヵ月です No.②

レス500 HIT数 5698 あ+ あ-

プレママ( 30代 ♀ )
15/06/19 18:20(更新日時)

めぐちゃん、かなちゃん、新しくスレ立てました!
こちらでも、よろしくね(*^ ^*)

No.2215147 15/05/12 23:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 15/06/09 15:45
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 400 めぐちゃん、かなちゃん、こんにちは

めぐちゃん、ケータイ変えるんだね
また ここで待ってるね!(*^ ^*)

痒み止めは、きっと非ステロイドだから効いてるのか効いてないのかビミョーなのかも...
でも、病院から処方されてるから安心して使えるね!

かなちゃんは、1ヶ月検診後から布オムツにするんだ~
スゴいな~!

妹さん、いろいろお手伝いしてくれるんだね!
なんだか私なら恐る恐るになっちゃいそうだけど、妹さん手慣れた感じなのかな(笑)
葵ちゃん、妹さんのオムツ替えでもギャン泣きなんだ~
3時間の授乳でも大変だと思うけど、かなちゃんはラクになったと感じてるんだね
私、そう思えるかな~( ・_・;)

今日は、検診だったよ
レントゲンを撮ってもらって、結果 普通分娩の予定だよ
貧血を再度指摘されて今日から鉄剤開始になったよ
赤ちゃん、まだ おりてきてないみたいで、
予定日は過ぎるかもって言われてきたよ

No.402 15/06/09 16:04
匿名さん1 

>> 401 ともちゃん

普通分娩で行けそうで良かったね

二人目も考えてるから、なるべくお腹は切りたくないよね

貧血はなかなか治らないんだね

鉄剤が効果てきめんだったらいいんだけど、どうだろう

副作用の心配はないよね?いや、便秘になりやすくなるんだったかな、鉄剤って

今まで早めに産みたいって話してきたのに、予定日より遅れたらしんどいだろうね

産まれたら産まれたでハードなんだろうけど

ま~赤ちゃんの出てきたいタイミングにお任せするしかないね


今スーパーに行ってきたよ

私の中で梅干しブームが続いていて、でも減塩しなきゃいけないからなくなっても買わずに我慢してたんだけど、梅干しを買ってきてすぐ食べたよ

2日しか我慢出来なかった

梅干しの塩分を美味しく感じるのか、酸味なのかわからないけど、柔らかい干梅の甘酸っぱいおやつじゃ物足りない、昔ながらの梅干しが、めちゃくちゃ美味しく感じるよ

No.403 15/06/09 16:54
佳奈子 ( qdTeG )

>> 402 ともちゃん、めぐちゃん こんばんは

おっぱいは3時間毎だから気持ち的に余裕が持てる様になった
2時間半〜3時間でおっぱい張ってそろそろ授乳時間かなって分かる(笑)
ともちゃんもめぐちゃんも最初は慣れないけど大丈夫だよ!

先ずはしっかりとおっぱいマッサージ受けて初乳を出す事を目標に頑張ってね♡
おっぱいマッサージ激痛かもだけど可愛い我が子の為だから我慢も必要

昼間布オムツで夜間は紙オムツにする予定♬
私は普通だと思うけど何が凄いのか分からない…

私も臨月に入ってから梅干し食べた☆
妊娠してから減塩心掛けてたから梅干し食べた瞬間幸せ感じた♡

バウンサーはお下がりだけどベビーベッドより機嫌がいいのと向かい合って触れ合う事が出来るのでとても便利だよ~

No.404 15/06/09 18:02
匿名さん1 

>> 403 うちの旦那は布オムツをすすめてくるけど、もう紙オムツで勘弁してもらう事にしたよ

昼間ぐらい布オムツにしろとか、いろいろ言われてきたよ

でも布オムツを洗濯してる時間があるなら寝たい私です

義母にもらった新生児用のオムツカバーが一枚と、布オムツが少しだけあるけど、水通しすらしてない(笑)

里帰り出来ないんだし、初産高齢出産だしって思って、いかに楽をするか!しか考えてないよ(笑)

No.405 15/06/09 18:14
佳奈子 ( qdTeG )

>> 404 めぐちゃん こんばんは

めぐちゃんの考え方が正しいよ

失礼だけど高齢出産で体力的にもきついはずだし床上げまではしっかりと身体を休めないとダメ!
1時間毎におっぱいとかオムツ替えしないといけないのに無理に布オムツにする必要は全くナシだよ
高齢出産だと産後の回復は倍掛かるって助産師から聞いた☆

めぐちゃん、あと少しで出産だからのんびりまったりして過ごした方がいいよ~
入院準備の確認だけはしっかりとしてね♡

ともちゃん、めぐちゃん入院中に聞きづらい事とか有れば遠慮なく聞いてね!
私で分かる事なら教えてあげるからね

  • << 407 かなちゃんありがとう 今までは一年前に出産した友達に、あれこれ聞いてたんだけど、かなちゃんの方が最新情報だし返事が早いから、かなり助かってるよ 入院中もその時になったら、沢山のハテナが出てくると思うから、これからもよろしく この三人の中で一番最後の出産になる私が、一番沢山の情報をもらう事が出来て、その点では一番恵まれてるかもしれないね ありがとう

No.406 15/06/09 21:07
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 405 かなちゃん、めぐちゃん、こんばんは

布オムツは、洗濯の回数が増えることを考えると大変だな~って思っちゃう
ベビー服だけで洗うだけで、いつもより1回は増えるもんね
だから 布オムツにするかなちゃんはスゴいな~って思うよ!
私もめぐちゃんと一緒で、洗濯するより寝たいかも...

梅干しが食べたくなるんだね~
もともと梅干しは好き?
私は、前にも言ったけど、焼きそばや牛丼に紅しょうがかな!
最近は、漬け物はダメって言われてやめたよ

予定日過ぎるって言われて、先週から いつくるか分からない陣痛にドキドキしてたから、ちょっぴりホッとしたような、しないような...

貧血は、前回は食べ物で頑張りますって言ったけど、今回は 薬を飲まないといけないみたい
今も便秘薬貰ってるから、調節してくださいって言われたよ
反対に下痢になる人もいるみたい

ゆっくり赤ちゃんが産まれてくるタイミングを待つよ
でも、いつか分からないから、心の準備だけはしとくよ!(*^ ^*)

  • << 408 ともちゃんこんばんは ベビー服は毎日洗うようになるだろうね、一枚が小さいから溜め込んでも量は少ないけど、枚数が足りなくなるよね 梅干しブームはここ最近の話しで、妊娠前も妊娠初期も、別に嫌いじゃなかったけど、めったに食べなかったよ 紅しょうがを我慢してるともちゃんは偉い! 鉄剤で下痢になるパターンもあるんだね、ちょうど良く快便になったらいいのにね お腹が痒くて我慢出来ずに掻いたら、その刺激でお腹が張ってしまうよ 痛いのは我慢出来るけど、痒いのは我慢出来ない(泣) 早く産んでこの痒みから解放されたいよ、痒いのがストレスになってしまう

No.407 15/06/09 22:04
匿名さん1 

>> 405 めぐちゃん こんばんは めぐちゃんの考え方が正しいよ 失礼だけど高齢出産で体力的にもきついはずだし床上げまではしっかりと身体を休… かなちゃんありがとう

今までは一年前に出産した友達に、あれこれ聞いてたんだけど、かなちゃんの方が最新情報だし返事が早いから、かなり助かってるよ

入院中もその時になったら、沢山のハテナが出てくると思うから、これからもよろしく

この三人の中で一番最後の出産になる私が、一番沢山の情報をもらう事が出来て、その点では一番恵まれてるかもしれないね

ありがとう

No.408 15/06/09 22:17
匿名さん1 

>> 406 かなちゃん、めぐちゃん、こんばんは 布オムツは、洗濯の回数が増えることを考えると大変だな~って思っちゃう ベビー服だけで洗うだけで、… ともちゃんこんばんは

ベビー服は毎日洗うようになるだろうね、一枚が小さいから溜め込んでも量は少ないけど、枚数が足りなくなるよね

梅干しブームはここ最近の話しで、妊娠前も妊娠初期も、別に嫌いじゃなかったけど、めったに食べなかったよ

紅しょうがを我慢してるともちゃんは偉い!

鉄剤で下痢になるパターンもあるんだね、ちょうど良く快便になったらいいのにね

お腹が痒くて我慢出来ずに掻いたら、その刺激でお腹が張ってしまうよ

痛いのは我慢出来るけど、痒いのは我慢出来ない(泣)

早く産んでこの痒みから解放されたいよ、痒いのがストレスになってしまう

No.409 15/06/09 23:37
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 408 暑くなってくると汗で着替えたり、やっぱり毎日の洗濯になるよね!
主人の仕事着も別洗いだから...

妊娠してから梅干しが食べたくなったんだね!
私は、初期の頃 オレンジジュースが苦くてレモン果汁を入れて飲んでたよ
味覚が変わるね

足がゾウさんになってから、漬け物はやめたよ
紅しょうがを食べたくなるから、焼きそばと牛丼も最近は作ってないよ~

めぐちゃんは、ご主人さんのお弁当いつまで作る予定?
毎週末、もういいよって言われながら作ってるよ
食堂に行ってくれるならやめてもいいかな~って思うけど、
コンビニで、おにぎりとパンだけだと思ったらやめれなくて...



No.410 15/06/10 00:35
匿名さん1 

>> 409 私は陣痛が来るまではお弁当は作ると思うよ

ともちゃんのご主人さんは優しいね

うちの旦那はそんな発想すらない!

もし私がお弁当を作らなかったら、菓子パンかカップ麺がメインで、たまにほか弁になると思う

職場でお弁当も頼めるけど、好き嫌いがあるから、食べれないものだと困るから、職場のお弁当は頼みたくないんだって

産後1ヶ月はお弁当が作れないと思うから、どうにかして下さいってお願いしてあるよ

産後1ヶ月は夕飯も、冷食か宅配にするかもしれないし

何か買ってきてってお願いするかもしれない

でも作れそうなら簡単な物ぐらい作るかもって言ってあるよ

産後1ヶ月は散々な食生活になりそうだから、陣痛が来るまでお弁当を作れたらいいなって思うよ

No.411 15/06/10 01:03
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 410 そっか~
陣痛がくるまで作るんだね!
私も出来る限り作ろうかな!

産まれたら、うちも宅配のお弁当を考えてるよ
宅配の食材のところでお弁当も頼めるみたいで!
ごはんだけ、出産までに冷凍ストックをしようと思ってる

社食に行ってくれたらいいんだけど、
食堂まで遠いとか、食券買わなくちゃいけないし、スゴい人だから休憩が減るとか...
前から言ってたけど、入社してからずっとお弁当だから今さら無理かもだ...(T_T)
諦めよう

赤ちゃん中心だけど、自分の体も大事だし、
出来るだけラクしないとだね!
出産で体力使い果たしそう...

No.412 15/06/10 04:42
佳奈子 ( qdTeG )

>> 411 ともちゃん、めぐちゃん おはよう

授乳&オムツ替え終了✌

布オムツ賛否両論あるけど頑張るぞ〜

二人共旦那のお弁当作り頑張って凄い!
うちは旦那が冷食好きなの買ってきてあとは私が玉子焼きとかアスパラ茹でたのとかほうれん草の胡麻和え作る程度で一番大切なふりかけを入れないと怒られるよ(笑)
この前海苔弁にしたら怒られた(>_<)

おっぱい3時間毎は寝れるからいいよ~
夜中添い乳初挑戦したら難しい…
授乳は抱っこして授乳クッション使う方が楽♬

最近葵のほっぺ乳児湿疹でブツブツ出てきた!

赤ちゃんの頭って匂い嗅いだら優しい匂いがする♡
そう思うの私だけかな?

ともちゃん、めぐちゃん出産まであと僅かなマタニティライフ満喫して頑張って出産しようね♡


No.413 15/06/10 11:08
匿名さん1 

茶おりが出て急遽朝一で病院に行ってきたよ

内診したけど子宮口が開いているわけではなかった

NST?だっけ?30分ぐらい赤ちゃんの心音とかチェックしたけど問題なかった

でも出血は良くないから、止血剤と張り止めの薬を一週間飲む事になったよ

のんびり過ごしてるのに、なんでだろう…

また絶対安静の一週間になってしまったよ

携帯ショップに行ってる場合じゃなくなった

友達と会うのもキャンセルしたし、結婚記念日の外食も、ちょっと無理かもしれないって思ってるよ(泣)

赤ちゃんのためだから、別にいいけどね、いくらでも寝たきり生活をするよ


かなちゃん

赤ちゃんの臭いをかいだら妊娠するよって友達に言われて、赤ちゃんの頭の臭いをかがせてもらったら、その赤ちゃんは大人と変わらないような頭皮の臭いがしたよ(笑)

男の子だから?個人差があるのかな?

結構ウップってなる臭いだったよ(笑)

でもそのおかげで私は本当に妊娠出来たから凄い(笑)

No.414 15/06/10 12:43
佳奈子 ( qdTeG )

>> 413 めぐちゃん、ともちゃん こんにちは

めぐちゃん大丈夫…
茶おり出ると焦るよね(>_<)
子宮口も開いてなくて良かったね
NSTはノンストレステストって言うよ!

止血剤と張り止めだとほぼ絶対安静に近いから無理しないでね!
結婚記念日の外食は残念だけど食事中に破水とかしたら大変だから我慢しかないよね(>_<)

めぐちゃんもう少しでママになるから辛いかと思うけど頑張ってね♡

No.415 15/06/10 13:28
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 414 かなちゃん、めぐちゃん、こんにちは

めぐちゃん、茶おりにビックリしたね
大丈夫でよかったよ!
記念日は残念だけど、今は大事にしてね
来週の診察まで、しっかり安静にしてね!

赤ちゃんのにおいって、なんだか優しい気持ちになるにおいだね~
私、妊娠前に友達のお店でお手伝いしてたことがあるんだ
産まれて3ヶ月の赤ちゃんがいて
毎日抱っこしたり、お世話しながら働いてたんだけど、赤ちゃんのにおいを嗅いでたから妊娠したのかな~

お弁当のふりかけ、私も忘れたことがあるんだけど、帰って来たら ただいまの前に「今日、ふりかけ入ってなかったよ!」って言われたことあるよ(^ ^;)
白いごはんがあまり好きじゃない主人だから、ふりかけは大事みたい...
かなちゃんのご主人さんもふりかけがいいんだね!

No.416 15/06/10 18:37
佳奈子 ( qdTeG )

>> 415 ともちゃん、めぐちゃん こんばんは

授乳間隔が3時間になってから育児に少しだけ余裕が出来た感じかも(笑)

最近ウンチの回数が4〜5回になったけど量が増えてオムツ替えが大変だよ(>_<)

めぐちゃん大丈夫かな…
ともちゃんも大事な時期だから無理は厳禁だよ!
ちょっとでもおかしいと思ったら即診察受けないとダメだからね☆

うちも白米苦手だからふりかけは絶対だよ!
忘れたらねちねち小言言われる始末(泣)
この前は箸入れ忘れたら電話掛かってきた〜
旦那もたまにお弁当箱や水筒忘れてきて私が小言言うと無視するんだよ
でもねウンチのオムツ替え頑張ってくれてるから文句は言わない様にしてる♡
デリケートゾーンも優しく丁寧に拭いてくれて感謝だよ

No.417 15/06/10 19:59
匿名さん1 

かなちゃんともちゃんこんばんは

私は大丈夫だよ、茶おりも減ってきた

明日は旦那が休みだから、家事をお願いするつもり

うちの旦那はふりかけが嫌いだよ、添加物が…とか言う(汗)それなのにタバコは吸う

大根葉や鮭、しらすやゴマで作った手作りのふりかけなら喜んで食べる、手間のかかる旦那です

No.418 15/06/10 20:26
佳奈子 ( qdTeG )

>> 417 めぐちゃん大丈夫で良かった♡

茶おりびっくりするよね!
止血剤と張り止め飲んでゆっくり過ごしてね

うちは丸美屋ののりたまないと煩くて…
自宅には永谷園の鮭茶漬け買い置きしてあるよ
お茶漬け好きみたい(笑)

今日は旦那が珍しく張り切って沐浴してくれたけど途中でウンチしちゃってグタグタになった(>_<)
しかも仕上げでベビーバスの縁に頭ぶつけてギャン泣きさせる始末…
今夜は愚図りが酷いかも

  • << 420 茶おりには焦ったよ、何度も見たよ 気のせいかな、トイレットペーパーの色かな?とか思ったり 今でもトイレに行くたびにドキドキはする 私もお茶漬けが好き、よくお茶漬けを朝食にするよ 最近は減塩のために控えてるけどね 葵ちゃんが頭をぶつけたのは可哀想だったね、わざとじゃないから怒るわけにもいかないね

No.419 15/06/10 20:53
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 418 かなちゃん、めぐちゃん、こんばんは

めぐちゃん、落ち着いてきてよかったよ!
安静にね
明日は、ご主人さんが主夫だね
めぐちゃんのご主人さんなら大丈夫だね!

かなちゃんは、授乳の間隔が3時間になって余裕ができたんだね
うんち、1日に4~5回も出るんだね~
ご主人さんも、うんちの時もオムツ替えしてくれるんだね
沐浴も張り切ってくれて嬉しいね!

ふりかけ、のりたま 私も好き~
かなちゃんのご主人さんも白米が苦手なんだね
うちは、最近 納豆か卵かけごはん よく食べるよ
私は、納豆が苦手(>_<)
体にいいって言われるけど...

私も箸を入れ忘れたことあるよ
でも、ふりかけより言われなかったよ(笑)

めぐちゃんところは、手作りのふりかけなんだ~
美味しそうだね!
ごはんすすんじゃうね(*^ ^*)
ご主人さんが料理するときは、ご主人さんの好きなもの?

  • << 421 ともちゃん 今もベッドでゴロゴロ中だよ 今日は旦那が食器洗いをしてくれたよ、掃除機ぐらいかけようか?とも言ってくれたけど、今日はいいよって言っといた 旦那が作る料理は、旦那の好きなものっていうより、簡単な物が多いかな 大根と手羽元の煮物、焼き肉、イカの煮物、白菜とシーチキンの煮物、ほうれん草のゴマあえ、煮魚、シチューとか作ってもらった事があるよ

No.420 15/06/10 20:55
匿名さん1 

>> 418 めぐちゃん大丈夫で良かった♡ 茶おりびっくりするよね! 止血剤と張り止め飲んでゆっくり過ごしてね うちは丸美屋ののりたまないと… 茶おりには焦ったよ、何度も見たよ

気のせいかな、トイレットペーパーの色かな?とか思ったり

今でもトイレに行くたびにドキドキはする

私もお茶漬けが好き、よくお茶漬けを朝食にするよ

最近は減塩のために控えてるけどね

葵ちゃんが頭をぶつけたのは可哀想だったね、わざとじゃないから怒るわけにもいかないね

No.421 15/06/10 21:05
匿名さん1 

>> 419 かなちゃん、めぐちゃん、こんばんは めぐちゃん、落ち着いてきてよかったよ! 安静にね 明日は、ご主人さんが主夫だね めぐちゃんの… ともちゃん

今もベッドでゴロゴロ中だよ

今日は旦那が食器洗いをしてくれたよ、掃除機ぐらいかけようか?とも言ってくれたけど、今日はいいよって言っといた

旦那が作る料理は、旦那の好きなものっていうより、簡単な物が多いかな

大根と手羽元の煮物、焼き肉、イカの煮物、白菜とシーチキンの煮物、ほうれん草のゴマあえ、煮魚、シチューとか作ってもらった事があるよ

No.422 15/06/10 21:24
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 421 めぐちゃん、病院からの指示だからゴロゴロしてね!

ご主人さん、いろいろ料理出来るね~
スゴーい!
うちは、主人一人では 肉を焼くくらいかな...
明日は、何を作ってくれるかね~?

掃除機もかけようか?って聞いてくれるんだ
うちなら、そんな言葉出ないな...
ご主人さん、頼りになるね!
安静もだんだん退屈に感じるかもだけど、赤ちゃんも頑張ってるから、ゆっくり話しかけながら のんびりしてね!

No.423 15/06/11 07:35
葵mama ( qdTeG )

>> 422 ともちゃん、めぐちゃん おはよう

ハンドルネーム葵mamaに変えたよ~

今朝は夜中に母乳パットをつけ忘れブラから漏れてパジャマがべちゃべちゃ(>_<)

めぐちゃん体調はどう?
ダラダラゴロゴロしてのんびりしてね!

ともちゃん出産準備はバッチリかな〜

二人の安産願ってるよ!
私の安産菌役に立てばいいな♡

No.424 15/06/11 08:10
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 423 かなちゃん、めぐちゃん、おはよう

かなちゃん、ありがとう(*^ ^*)
安産菌いただきまーす!

めぐちゃん、その後大丈夫かな?

ハンドルネーム可愛いね♪

入院準備は出来てるよ~
バッグ3つもあるけど...( ・_・)
とりあえずは、入院時は1つのバッグで出産まで大丈夫なように入れたよ
2つは主人に持って来てもらう予定にしてるよ
キャリーバッグだと邪魔になるかな?
と思ってボストンバッグにしたけど

家は、ベビーベッドの組み立てと、チャイルドシートを取り付けてもらいに行ったら終わるよ

もう一回くらい荷物と書類の確認しとこうかな!

No.425 15/06/11 08:40
匿名さん1 

かなちゃんともちゃんおはよう

私は大丈夫だよ、出血も落ち着いてる

今食前の漢方薬を飲んだ所、後30分したら朝食を食べるよ

入院セットは私もバック一つじゃ無理だった

2つにはなるよ

No.426 15/06/11 21:53
葵mama ( qdTeG )

>> 425 ともちゃん、めぐちゃん こんばんは

二人共出産準備ばっちりだね!

いよいよ待ちに待った出産が近づいてきた感じでハラハラドキドキしてる♡

生まれたら報告が楽しみ♬

色々分からない事だらけでパニックになるはずだかその時は遠慮なく先輩ママの私に相談してね~
おっぱい、オムツ、沐浴、産後の母体等何でもOKだよ

No.427 15/06/12 13:02
匿名さん1 

かなちゃんともちゃんこんにちは

今日はいい天気になったよ

でも安静にしなきゃいけないから、洗濯も出来ない

今日は旦那がほうれん草のゴマあえと、味噌汁と、生のイカをさばいてバター炒めを作ってくれたよ

No.428 15/06/12 14:18
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 427 かなちゃん、めぐちゃん、こんにちは

かなちゃん、頼りにしてるからね!
いつもありがとう(*^ ^*)

出産、やっぱりドキドキするね!(>_<)
予定日を二週間切って、
「もうそろそろ?こっちがソワソワしちゃって落ち着かない」って...友達から連絡がくるよ

めぐちゃん、安静守ってるね!
ご主人さん、お昼の準備をして行ってくれるんだね!
優しいご主人さんだね
うちなら、どうかな...
コンビニかな(笑)

No.429 15/06/12 15:39
匿名さん1 

>> 428 ともちゃんからのレスだ

レスに間があくと、もしかして産まれるの?なんて、密かに気になってたよ

私はなるべく安静にしてるけど、出血もおさまったしシャワーをしたよ、さっぱりした~☆

簡単にお弁当も作ったよ

久しぶりに自分の脇を見たら、見事に色素が沈着していてびっくりしたよ

首も確実に黒くなってる

ともちゃんはまだ一人で散歩に出てるの?怖いよね

家の近所だけをウロウロして終わりにしてるの?

No.430 15/06/12 16:06
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 429 まだまだ産まれる気配ないよ~(^ ^)

陣痛来て、余裕があったらレスするよ!

そうだ、安静だと入浴は出来ないか...
ムシムシするから、シャワーしたいよね!

お弁当作ったんだね~
全く動かないでもいられないよね...
でも、無理しないようにね!

散歩は、近くだよ
家からすぐのところに大きな道路があって、その向こう側は畑と田んぼだから、そこを歩いてるよ
残業で遅いから、一人で歩いてるよ
浮腫みのある時は、無理しないでって言われたよ

鉄剤を飲み始めたらやっぱり便秘っぽいかも...(>_<)

出産したら、黒ずみは直るのかな?
黒ずんでほしくないところが黒ずむね...
周りは変わらないって言うけど、老けた気がする( ・_・)
この前、白髪1本発見!

No.431 15/06/12 16:57
匿名さん1 

>> 430 陣痛の報告がもらえたら嬉しいよ

一人で散歩するしかないか…いつどうなるかわからないから、自宅近くしか無理だよね

私は同じ場所ばかりだと飽きるし、時間がたたない気がするから、つい冒険したくなる(笑)

便秘は辛いね、もうしばらくの辛抱なんだろうけど、便秘してたら赤ちゃんも出てこれなさそう

黒ずみはそのうち治るみたいだよ、でも一年がかりとかそんなペースで

温泉が大好きで頻繁に行ってたけど、今はもう裸になる勇気がない(泣)

いちいち温泉で他人の裸なんて、誰も気にしてないとは思うけどね

No.432 15/06/12 20:08
葵mama ( qdTeG )

>> 431 めぐちゃん、ともちゃん こんばんは

ともちゃん陣痛始まったかと思った(笑)
ほんとあと少しで出産だから緊張するよね(>_<)

めぐちゃん美味しそうなメニューだね!
いっぱい食べて栄養沢山取って元気な赤ちゃん産まないとね♡

二人共お散歩する時は必ず携帯、母子手帳、ハンカチ、お財布は持参した方がいいよ~

入院する時ちょっと甘いお菓子とかあれば便利
私はトッポとチロルチョコ持参して小腹空いた時食べた(笑)

No.433 15/06/12 21:51
匿名さん1 

>> 432 かなちゃん了解です

今まで財布はもたずに散歩してたけど、ちょっとぐらい持っててた方が安心かもね

甘いお菓子ね!入院セットに入れる事にするよ

もう今の時期はチョコレートが溶けるかもしれないから、ちょっと考えて買わないといけないな

遠足気分でおやつを選ぶよ(笑)

陣痛が始まったら、合間に頑張って食べた方がいいって、友達にも言われたよ

No.434 15/06/12 22:40
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 433 めぐちゃん、かなちゃん、こんばんは

今日は、主人は定時退社日で定時で帰ってきたよ
早くごはん食べて横になってテレビみてたらウトウトしちゃった...

最近、また初期みたいに よく寝れるって言うか、ダルいからかな...

おしるしで陣痛だったら余裕がありそうだから報告できると思うよ
破水が先だとパニックになりそう( ・_・)

私も同じ場所ばかり歩くのはつまんないけど、
あまり離れちゃうとお腹張ったりした時に戻って来るのにツラいから、カエルの鳴き声聞きながら同じ場所歩いてるよ
近いけど、タクシー代も持って行ってるよ!

黒ずみが治るの時間がかかるんだね~
赤ちゃん連れて温泉に行ける頃には治ってるね!

便秘は、薬増やさないと おしりも痛くなるな~(>_<)
暑いし水分摂りすぎで頻尿でツラい...

陣痛の間に食べる物、長いと何か欲しいよね
チョコは、溶けそうだよね
教室では、プリンやヨーグルトを家族に買って来てもらってもいいって言われたよ
でも、お菓子なら前もって準備出来るね!
何にしようかな~♪

No.435 15/06/12 23:03
匿名さん1 

>> 434 私もウトウト寝てたよ、涼しくて毛布にくるまって気持ちよく寝てた

寝てる間は痒みから解放されるし、一人で寝るのはのびのび出来るから幸せ

いつも旦那と寝るから、イビキや寝返りがうっとうしい(笑)腕枕や抱きついてくるのも邪魔(笑)しっかり布団をかけてくるのも迷惑(笑)

一人で寝れば上質な睡眠がえられるよ

プリンやヨーグルトなら食べやすいだろうけど、冷蔵庫がないから微妙だな

生ぬるいヨーグルトは美味しくない

No.436 15/06/12 23:55
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 435 一人でゆっくり寝れるのしあわせだよね♪

私は、別々だから もう一緒に寝れないな~
あのいびきは耐えられん(>_<)
私の眠りが浅い時間帯に、主人の大いびきが始まるんだよね...
耳についちゃって寝られない

冷たくないヨーグルトやプリン
確かに美味しくないよね...(>_<)

No.437 15/06/13 00:14
匿名さん1 

>> 436 イビキって治らないよね

年をとったら酷くなる一方だと思う

私もイビキをかいてるかもしれないから、直接苦情は言えないんだけどね

ともちゃんの周りにタバコを吸う人はいないの?

タバコ臭い手で赤ちゃんを抱っこしてもらう?

うちの旦那はタバコ好きだから、タバコ臭さで赤ちゃんが泣くんじゃないかと心配になるよ

私でも息を止めたり顔を背けるぐらいの悪臭だから

No.438 15/06/13 00:39
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 437 一緒に住みはじめた頃や、仕事を辞めて専業だった時は一緒に寝れてたから、
年々いびきヒドくなってるかも...
私もいびきかいてるって言われる、けど旦那のウトウト寝のいびきでも私は怒っちゃうわ(笑)

主人もタバコ吸うよ~
義両親からは会うたびに止めろって言われてるけど止めれないみたい
タバコが値上げした時から2年くらい禁煙してた時期もあったけど、
同級生との集まりが増えてから吸い始めちゃって今も吸ってる

吸わない私からしたら、臭すぎる
タバコを吸って戻ってきて話すと臭いもん(>_<)
手も臭いよね
手を洗ってから、赤ちゃんに触ってもらわないとだよね
うちは、父もタバコ吸うんだよね~
体にも悪いしやめてもらいたいけど...
せめて臭いのないタバコとかないのかな

No.439 15/06/13 01:36
匿名さん1 

>> 438 そうなんだ

お酒もタバコもギャンブルもやるんだね

せめて手を洗ってから赤ちゃんを触ってもらうしかないよね

毎回手を洗うとか面倒くさがるだろうな~、何度も私が注意するはめになりそうな予感

禁煙は無理だろうし、臭くないタバコなんてないし…

うちの旦那はタバコを吸いたてじゃなくても息が臭い

歯みがき直後だってえげつない臭いがする

肺にヤニがこびりついていて、呼吸するたびに臭うんだと思う

凄まじい刺激臭だよ

タバコを吸いたての煙臭い方がまだマシ!

赤ちゃんには悪いけど、臭いお父さんでも我慢してもらおう…

No.440 15/06/13 02:02
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 439 そうなんだよ~(>_<)
お酒もタバコもギャンブルも...
最悪だよ...
やっぱり友達や同僚が似たような人ばかりかも
お誘いが多いよ

うちの主人は、最近 オジサン臭い...
飲み会のあとは決まって仕出し屋の臭いがするし
臭いって本人は気づいてないもん嫌だ
言っても「またまた~(笑)」って笑ってるし
臭くなかったら言わんわ( ̄ー ̄)って感じ

タバコ吸わなければ、手の消毒(テピカジェル)みたいなので、ちょっと消毒してから赤ちゃんに触るのでもいいかもだけど、
タバコの後は、手を洗ってもらいたいな~

No.441 15/06/13 02:19
匿名さん1 

>> 440 テピカジェルか!それいいかも

普段からろくに手を洗わない旦那だからね

洗っても左手にスマホ右手の指先だけ、水に濡らして終わりだったりするから、びっくりするよ

オムツ交換もあるのに、職場ではちゃんと洗ったり消毒してるんだろうか…

テピカジェルでタバコの臭いも消えるといいな

うちの旦那もオジサン臭を言っても信じないよ

ボディソープのデオウを買ったけど使ってくれない

前に旦那が男5人で飲んで、加齢臭の話になって、一人の人が4人の耳裏の臭いをチェックしたら、全員臭かったらしく、私に話してくれたけど

それでも信じてないのか、気にしてないのか、気をつける事もしないよ

No.442 15/06/13 02:44
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 441 テピカジェル、赤ちゃんデパートで見ていいかもって思ってたんだ~
臭いも取れたらいいよね!

ご主人さん、手を洗う時も片手にスマホ?
赤ちゃん産まれたら、ゴシゴシ洗ってもらわないとだね!それか、テピカジェルだね!

仕事では、病室の入り口には必ず消毒液が設置してあるから、こまめに消毒や手洗いしていると思うよ
家だとしなくても、病院はどんな菌がいるか分からないもん
今は、何をするのにも手袋するから、そんなに汚れはしないだろうけど

めぐちゃん、ご主人さんにデオウ買って来たんだね
うちの主人曰く、デオウいいみたいだよ!
使ってくれるといいのにね
うちは、夏場だけしか使ってないよ
年中使わないとだけど...

だんだんオジサン臭くなるし、
枕とか布団の襟のとこ黄ばんでたりする...( ・_・)
羽毛布団を片付けた時、カバー捨てちゃったよ

今日はなんとお風呂に入らず寝てるわ...( ̄ー ̄)
タンスにパジャマ取りに行ったら、暑いらしく裸で寝てた...
明日、シーツ洗いたい!って思っちゃった!

子どもにお父さん臭いって言われちゃうな~

  • << 444 ともちゃんおはよう うちの旦那はスマホをトイレに持って行くから、手を洗わずに出てくるか、洗らっても右手の指先だけだったりするよ 本当に手に付いてしまった時にだけ、指先を洗ってるんじゃないかと思ってるよ 枕が黄ばむのは嫌だわ~ 裸で寝たら余計に黄ばむよ

No.443 15/06/13 07:53
葵mama ( qdTeG )

>> 442 ともちゃん、めぐちゃん おはよう

うちの旦那テピカジェル愛用してるよ☆
帰ってきたら必ず手洗いうがいして着替えてから葵抱っこしたりオムツ替えしてくれる
あとオムツ替えた後も手洗いしっかりしてるよ!
特にウンチの時は念入りに洗ってくれるから安心♡

最近ウンチのオムツ替えも積極的にやってくれたり授乳した後のゲップ出しもだから助かるよ〜

おっぱいは3時間毎に授乳♬
夕方少しだけ出が悪いけど15分位授乳すればいい感じだから楽(笑)
たまに搾乳して旦那に哺乳瓶で授乳して貰うけど160mI搾れるからビックリ!
前に粉ミルク与えたら母乳と味が違うのが分かるのか拒否(>_<)
私の母乳が一番好きみたい♡
それに哺乳瓶より直母の方が好きらしい❤

母が布オムツ縫ってくれて60枚用意した
オムツカバーも60cmを3枚用意してバッチリ!
オムツ干すハンガーも買ったし楽しみだよ

  • << 445 かなちゃんおはよう テピカジェルを使ってるんだね 安静生活が終わったら私も買いに行くよ かなちゃんの旦那さんはよくやってくれるよね 素晴らしい 布オムツの準備も完璧だね! 葵ちゃんにとってもかなちゃんにとっても、布オムツの方が快適だったらいいね 楽しみに出来るかなちゃんは偉いよ

No.444 15/06/13 08:33
匿名さん1 

>> 442 テピカジェル、赤ちゃんデパートで見ていいかもって思ってたんだ~ 臭いも取れたらいいよね! ご主人さん、手を洗う時も片手にスマホ? … ともちゃんおはよう

うちの旦那はスマホをトイレに持って行くから、手を洗わずに出てくるか、洗らっても右手の指先だけだったりするよ

本当に手に付いてしまった時にだけ、指先を洗ってるんじゃないかと思ってるよ

枕が黄ばむのは嫌だわ~

裸で寝たら余計に黄ばむよ

No.445 15/06/13 08:40
匿名さん1 

>> 443 ともちゃん、めぐちゃん おはよう うちの旦那テピカジェル愛用してるよ☆ 帰ってきたら必ず手洗いうがいして着替えてから葵抱っこしたりオ… かなちゃんおはよう

テピカジェルを使ってるんだね

安静生活が終わったら私も買いに行くよ

かなちゃんの旦那さんはよくやってくれるよね

素晴らしい

布オムツの準備も完璧だね!

葵ちゃんにとってもかなちゃんにとっても、布オムツの方が快適だったらいいね

楽しみに出来るかなちゃんは偉いよ

No.446 15/06/13 09:14
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 445 めぐちゃん、かなちゃん、おはよう

テピカジェル、良さそうだね!
めぐちゃんも買いに行くんだね、私も行こー
私の通っている病院の看護師さんは、ミニテピカジェルをみんな持っているよ
ポシェットみたいにかけてる

赤ちゃん産まれたら、手洗い必須だね!

かなちゃんは、布オムツの準備出来たんだね!
ご主人さんも協力的で何よりだよね~
うちもそうなるといいな!

主人の会社は、今日 社員旅行なんだよ
行きたかったみたいだけど、時期が時期だから断ってくれたよ
今日は、チャイルドシートを取り付けてもらいに行ってくるよ

No.447 15/06/13 09:31
匿名さん1 

>> 446 社員旅行を断ってくれたなんて優しいね

旅行はそのうちまた行けるし、今は我慢だね

今日もいい天気だよ、今日は旦那が洗濯をしてくれるらしいから、期待してるよ

干し方とか気にはなるけど、我慢我慢

No.448 15/06/13 10:04
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 447 今日は、暑い日になるみたいだね
お洗濯日和だね!
ご主人さんに頑張ってもらおう(*^ ^*)
干し方気になるよね(^ ^;)わかる~
うちの主人なんて、ブラとパンツを端に干すから、止めて~(>_<)って感じだよ
服もヨレヨレ感が出た干し方だし
文句言わないようにって思うけど...言いたくなっちゃう
やる気を削いじゃう私(T_T)
これからは我慢、我慢...

旅行は、毎年あるから今回は我慢になっちゃうな
自由行動が多いからプライベートな旅行みたいで楽しいらしく、毎年楽しみにしてるみたい

昨夜は、胎動が激しくてトイレ頻回だったよ(>_<)
まだ、赤ちゃんおりてきてないんだろうな~
今もグニグニ動いてるよ~

No.449 15/06/13 10:33
匿名さん1 

>> 448 まだそんなに激しい胎動なのね(笑)

僕は元気だよ!ってアピールしてくれてるんだろうね

うちの旦那は「めぐちゃんの下着はタオルで隠して干してるから」って、ドヤ顔で言ってくるよ(笑)

私はいつも下着だけは室内干ししてるんだけどね

バスタオルをクシャクシャに干してた時には、さすがに言ったよ

だって、バスタオルが団子みたいになってて、いつになったら乾くのかわからない状態だったんだもん

No.450 15/06/13 22:03
プレママ ( 30代 ♀ )

>> 449 こんばんは

今日は、暑かったね~
今もムシムシするよ(>_<)

めぐちゃんのご主人さん、ちゃんと下着は見えないように干してくれるんだね!
うちは、そんな配慮ないな...

タオルがだんごなの想像して笑えちゃったよ!

今日は、焼肉したかったみたいだけど、またまた たこ焼きにしたよ~
片付けがラクな方にしちゃったよ

  • << 451 私はたこ焼きの方が面倒くさい 安物だからか丸洗いが出来ないたこ焼き機なんだよね 生地もいまいち…いつも適当にやるからダメなんだろうな どうしてもキャベツのみじん切りまで入れたくなるよ お好み焼きじゃないんだし、たこ焼き屋さんだって、キャベツなんて入れてないよね わかってるんだけど自己流の作り方から抜け出せない
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧