注目の話題
どうしても行動に移せない…
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
洗濯干しについて

新婚で家を購入します

レス29 HIT数 7225 あ+ あ-

パン( 20代 ♀ iiE6Sb )
15/05/14 10:08(更新日時)

まだ正式ではありませんが、家を買う予定です。
皆さんのご意見を聞きたいです。

世帯構成
夫婦共に公務員
夫 26才 年収380万ほど
妻 27才 年収390万ほど
現在合計770万
新婚のため貯金ほぼなし
借金等なし

月手取り2人合わせて現在34万
※生命、医療の民間保険料には加入していますが、まだ子育ての積立や子育て系保険には入っておりません

購入想定
土地3000万
家屋2750万
合計5750万
※内訳
土地は横浜市の中央部付近
へーベルハウス
坪単価75万と仮定×30坪+オプション500万

家のローンは35年組むとし、利子は1500万と仮定します。
すると7250万を35年で支払うこととなるので
年207万の支払いとなり、
月10万支払い
ボーナス払い夏冬合わせて87万払い
(夏冬合わせてボーナスは185万ほど出ています)
この支払いには無理があるでしょうか?

ちなみに
収入 340,000
支出
光熱費 24,000
食費 50,000
携帯代 23,000
残額 143,000
※少し余裕をみて算出しています

ここから私が2.3年以内に出産育休を取る可能性を踏まえ貯金を5万ほどしようかと…

私達は新婚で、お互い実家から出て2ヶ月です。
9万が2人のお小遣いではこの先辛い?
人それぞれだろうけど皆さんはどれぐらい?
飲み会は2人合わせて月6~7回
これからの子育てにかかる費用も全く分かりません。
が、子供は2~3人欲しいです。

皆さんからみて、その費用ではこの先やっていけない、
子供はキツイ、
ストレスたまってケンカばかりしそう、
オプション料が足りるわけないこれからどんどん増えるぞなんてあったらキツいご意見でもいいのでご指摘ください。

2人揃って考えがいつも足らないし、幼く見られることが多いので担当者さんからいいカモだと思われたら不安です。
ケンカもしたことがないので、これからの生活でお金が原因でケンカするなんて嫌です。

読みづらい文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。


タグ

No.2210850 15/04/29 20:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/29 20:58
社会人1 

大丈夫でしょう!二人公務員だし貸してくれるだろうし 地道に返せば大丈夫!羨ましいわ~

No.2 15/04/29 21:15
パン ( 20代 ♀ iiE6Sb )

>> 1 お返事ありがとうございます。
でも親に相談してもそんな感じで…
お互い、家を購入した友人がまだあまりいません。
購入した友人は専業主婦、でも旦那さんが消防で寮時代に貯蓄あり、親から援助ありな方なのでケースとして全く違います。

何人か職場の先輩に聞いてますがこれまた援助ありで。

本当に不安なのが、年下にも悪い言い方をすればナメられる?というのか友達感覚になってしまいます。
だからヘーベルさんの担当にもあなたが言うように公務員だし若いしアホそうだし流されていいカモになるんでは、と思われて高すぎる買い物をしたくないのです。




No.3 15/04/29 21:22
パン ( 20代 ♀ iiE6Sb )

>> 2 すいません読み返したらあなたに攻撃的な文章にみえますね(;>_<;)
レス待っていたのでとてもうれしくてシャッと文を書いたらこんなことに汗
レスありがとうございました!!

No.4 15/04/29 21:42
匿名4 ( ♂ )

何故ヘーベルにしたのでしょうか?

坪単価75は出し過ぎでしょ?
もっと低く60くらいに抑えたら?

ヘーベルって鉄骨ですよね?
どうして鉄骨なのでしょう?
鉄骨だと家が相当重くなってしまいますから、基礎打設にもお金がかかりますよ!
そして鉄骨系は冬寒くて夏暑くなりますよ!
鉄骨が屋外の熱を伝えますからね!

木造は考えていないのでしょうか?



固定資産税とか火災地震保険とかは計算に入れていますか?

鉄骨系だと固定資産税が割高になってしまいますよ!

No.5 15/04/29 21:42
サラリーマン5 

公務員なら大丈夫!一生の買い物だし。

No.6 15/04/29 21:46
社会人6 ( 30代 ♀ )

結婚2ヶ月で新居の計画ですか・・。
少し早いかなという気はします。しばらくは賃貸で結婚生活の様子を
お互いに見るのがよいでしょう・
その上で子供ができたならば家を買うタイミングとしては
子供が小学校に上がるくらいでよいのでは?
それまで頭金をどこまでためられるかがその後のローンを決めます。
なるべくローンは組まないで組んだとしても繰り上げに心がけましょう。
金利はもったいないです。
そんな新婚間もない今、なぜ家なんですか?
その理由がわからないとこんな感じしかいえませんね。

No.7 15/04/29 22:39
名無し7 ( 20代 ♀ )

私自身家を買ったことがないのですが、FPの受け売りですみません。

ボーナス払いを前提にローンを組むのはやめておいたほうがいいです。
それよりは、ボーナス払い0で繰り上げ返済のほうが良いと言われました。
夫婦ともに公務員であるならおそらく問題はないかと思いますが...それでも現在の先行き不透明な経済状況でボーナスが必ず保証されるかと考えると難しいものがあるかと思います。

---

奥様の年収には残業代は含まれていますか?
育児休暇は何年とる予定でしょうか?

私の場合、出産前の年収が350万程度だったのですが、復帰したら200万程度まで落ちました...
残業代0+時短勤務になったためです。
公務員の給与体系がわからないので、問題ないのかもしれませんが...
今の収入を前提にするのではなく、復帰後の収入を想定して計算をしたほうが良いかと思います。

仮に3人子供を産むとして、3歳おきに産むとすると、
10年ほどは収入が激減するかと思います。
また、出産費用もかかります
(当方、川崎住まいです。助成が出るといっても、出産に30万程度かかりました)
保育園に預けるならば、保育園もお金がかかります。
時短勤務でさらに保育園の費用がかかると、働いていること自体があまりプラスにはなりません。

No.8 15/04/29 23:44
パン ( 20代 ♀ iiE6Sb )

皆さんレスありがとうございます!

> 4さん
木造は考えておりません。
自宅や身内がみな持ち家で、ちょうど年代別に見ることが出来るのですが古いところは建付けが悪くなり引き戸がギギギ…床がギシギシいったりしています。
またピアノを持っていくことと、読書が好きで本が物凄い数なので、長くそれに耐えられる床といったら鉄骨かなあと(;>_<;)
築10年の実家も私の本でギシギシ言い始めています…
でも固定資産税か…痛いなあ~
最近のはそうでもないですとかありましたら教えて下さい。

> 5さん
公務員は叩かれるとすぐ給料カットなのですよ汗

> 6さん
特に交際期間もケンカをしたことがないですし、離婚はないかなーと。
買えば離婚の歯止めにもなるかも?笑
これが考えが甘いのかな(;>_<;)
賃貸でも似たような金額なのでもったいないと思って購入を考えています。
ちなみに日々の暮らしが辛くなければ、金利はいくらかかってもいいと思っています。
ボーナスは昇給していくのでたとえ今後給与カットされてもこの金額以下にはならないので大丈夫…です(と思いたい、公務員信じてます└(T_T;)┘)


> 7さん
年収には残業代は含みません。
でも時短のことは全く考えていませんでした。
ありがとうございます。
10年ほどでしたら、全体でみると退職金のこともあって働き続けたほうが良いので頑張ります。
でも支払い方法は見なおさなければなりませんね。
固定資産税もあるし、夫とよく話し合います。

No.9 15/04/29 23:46
通行人9 

横浜あたりは高いんでしょうけど、預金も無いのにかなり高額な買い物ですね。頭金は?
坪75万円は…高いですよね。
他のメーカーと比べてみましたか?
公務員のお二人の年収は、確実に上がるってことでしょうか。
それと実家が資産家とか。
だったら余計なお世話になりますが…。
子どもの教育費、かなりかかりますよ。
住宅ローンのほかに預金が必要ですし、光熱費や食費も増えます。
持ち家はメンテナンスも結構かかりますよ。
共働きが前提のようですが、人生何があるか分かりません。
脅かすようで悪いですが、ローンが払えなくなったら家を売却する可能性もあるってことも考えておいて下さい。
うちは、二人目の子どもが生まれてから自宅購入。最近、高校、予備校、大学の費用が嵩みローンの見直しをして支払い額を減らしました。

心配しても切りがないですが、ゆっくりよく考えて、いい家を建てて下さいね。

No.10 15/04/29 23:51
社会人10 ( ♀ )

え~。きつくないですか?
公務員なので、安定はあっても、給料の割にローン高過ぎます。

No.11 15/04/30 00:05
名無し11 ( ♀ )

賃貸で新婚の助成金のつく物件や
公営や公団を利用して
貯金してから 家を買えば?
一戸建ちの借家も安い時代だし…
結婚前には 旦那の人付き合いや 金使いとか 本当の性格はわからない。子供が早く産めるかもわからない


それから
万が一には 持ち家は
夫婦分割しにくいから
それも 考えて 夫婦が対等になれたら 良いですよね

家というものは 嫁を縛るから ラブラブな時に 買ってしまうのも 考えものだと 思います


No.12 15/04/30 00:47
名無し12 

せめて1~2年は貯金しながら様子を見た方がいいと思います

全く貯金がないのに結婚することに計画性のなさが表れてますし
そんなに急いで結婚したり家を建てなければいけない理由があるんですか?

No.13 15/04/30 05:48
通行人13 

その年収だったら、保育料は初年度一人目から月に6万弱ぐらいになりますかね。未満児のときは..。二歳差で産んだとして、二人目半額で保育料7万ちょいぐらいを3年ぐらい払うんですよ。さすがに無理では..
わたし達夫婦も同じぐらいの年収ですが子供二人保育園行かせてて、月に20万は保育料、光熱費、食費、車の維持費、保険料、携帯代金等の固定費できれいになくなります。そこから観光葬祭費用に、教育費の貯蓄、固定資産税、住宅ローンですか。(うちはローンなしです。)子供が小学生になるまでカツカツは間違いないです。

No.14 15/04/30 06:06
匿名14 

贅沢はできないけど、大丈夫そう。
家は高いから親に建ててもらったからわからないけど、大変そう。
頑張ってね!離婚の時もめるよ‼

No.15 15/04/30 08:13
匿名15 

新婚早々に購入したい理由は何ですか?

具体的になければ、子どもができて落ち着いてから建てた方がいいと思います。

すぐに授かれるとは限りませんし、不妊治療をする可能性も0ではありません。

また、夫婦2人の時と子どもが2人3人できてからでは「こういう家が欲しい」「ここに家を建てたい」という考え方が変わってくるかもしれません。

No.16 15/04/30 08:20
名無し16 ( 30代 )

計算上ではやって行けそうでも、現実は大変ですよ。まだお若いのだし貯蓄を増やしてからでも遅くないのでは?

No.17 15/04/30 08:51
(*´ω`*) ( y971Sb )


35年ローンは長すぎですよ(;´Д`)

主が出産育児の間多少なりとも収入減りますよ…

年収は?

No.18 15/04/30 08:54
(*´ω`*) ( y971Sb )

>> 17
年収書いてますね。貯金額と勘違いしましたm(__)m

770万くらいの年収ではキツイ買い物に感じます。

No.19 15/04/30 11:02
社会人19 

子供ができて、育児を経験して それでお互いの本質本性が理解できる気がします。恋愛からの結婚でも、考えるべきは自分達の欲ではなくもっと大事な家族の将来かと思います

No.20 15/04/30 13:11
社会人20 ( 30代 ♀ )

貯蓄ないなら厳しい話じゃないですか(^-^;?

ボーナスだって本当に予定の金額もらえるとは限らないだろうし、給料減ったり病気で仕事やめざるをえない場合だってなくもないですよ!

きちんとFPなりに相談した方がいいと思いますよ!

No.21 15/04/30 13:41
名無し21 ( 40代 ♀ )

15さんに激しく同意‼
🏠家は子供が生まれた後からの方が、いいですよ。
周りに2組、新婚の時に建てた人がいますが、2組とも間取りに後悔しています。
子供ナシの時と子供アリの時では、考えが違うとの事…。

No.22 15/04/30 14:43
名無し22 ( 20代 ♀ )

その収入なら無謀だと思いますよ。貯金ためてせめて頭金二千万は入れなきゃ。子供が何人欲しいかにもよりますし子供の学費も考えないと。

No.23 15/04/30 15:05
匿名23 

住宅ローン、安全なのは手取りの5倍まで

そういうのネットにいくらでも情報あるから、調べたら?

頭金無しじゃ無理

No.24 15/04/30 15:47
名無し24 ( ♂ )

現状の合算給料だと返済比率は25%程度なので良さげに見えますが。
出産育児があり確実に働ける時間は減りますから、奥さんの給料は半分ぐらいの想定にすべきです。それで計算すると返済比率は35%ぐらいになりますから、キツイ生活になります。 年間返済150万ぐらいで計画すれば、無難だと思います。

すぐに家を建てるのは賛成です。家賃+貯蓄にあてる費用を、住宅ローン返済+繰上返済にあてる方が間違いなく合理的ですから。
ただ、子育て経験もないし結婚生活経験も乏しいので、間取りなどはいろんな経験者のアドバイスを聞いた方がいいでしょうね。


予算を減らすには、土地で減らすか建物で減らすかです。
木造ならいくらでも安いとこはありますが、鉄骨となると大きく予算を減らすのはなかなか困難でしょう。
土地なら簡単に予算を減らせます。単純に中央から離れればいいんですから。

No.25 15/04/30 17:00
ゆいゆい ( 30代 ♀ Nb60Sb )

昨年家を建てたので、私もアドバイスを。
お金については予想よりもずっとかかります。
外構費 カーテン代 エアコン代 など家屋に含まれないものが次々と出てきますし、建ててる最中に「やっぱりこうしたい」という追加注文もあったりします。

我が家も外構費(カーポート・ベランダ屋根など含む)で300万は出費ありました。カーテン代で20万、エアコンも20万・・・

まず他の方もいうように貯金をしておくべきだと。公務員ですから家賃補助もあるのではないでしょうか?もしくは実家で1000万ほど援助(もしくは低金利の借金)してもらえそうですか?

ヘーベルはいろいろと見た中でも高額です。お金に不安があるのなら、工務店を検討しても良いと思います。
ピアノが気になるので鉄骨とのことですが、工務店さんと相談して床の補強してもらえるなど対応してくれると思いますよ。
私は楽器を吹くのですが、一部屋だけ防音仕様にしてもらいました(我が家は木造です)

ちなみに我が家は8社ほど見積もりをしましたが大手のハウスメーカーと工務店では1000万ほどの差がでました。なので工務店しか検討の余地はありませんでしたね。

No.26 15/04/30 19:13
匿名4 ( ♂ )

夫婦共に公務員なら、災害が起きたら夫婦共に出勤になるでしょ!

ならば災害に強い家というのを考えて建てることですね!


どうすれば災害に強く出来るのか考えましょう!

No.27 15/04/30 19:19
匿名4 ( ♂ )

夫婦共に公務員ということですが、どういう職業なんですか?


自衛隊、警察官、消防、海上保安官、役所、その他色々ありますよね。

公務員だと副業とか兼業とかは禁止されていますよね。

太陽電池を取り付ける予定はありますか?
太陽電池はもしかすると副業となってしまうかも知れません。
取り付けるなら確認した方がいいですよ!

No.28 15/05/01 08:13
通行人28 ( ♀ )

私も土地から購入しましたが、注文住宅の場合は建売やマンションと違って貯金ゼロでは購入できませんよね。
まずそんな金額が高い土地の場合 不動産やに仲介手数料だけで100万円と手付金100万円以上と土地の登記代で数十万円とローン組む時の銀行の手数料と保証料が合わせてたぶん80万円ぐらいかかりますよね。土地が高いので土地買うだけでこれだけかかりますし全部現金で支払いです。特に仲介手数料や手付金はほとんど現金しかやりようがないですし。土地から買う場合はすぐに現金がいるんですよ。
ヘーベルハウスは契約したら契約金を払わなければならないし諸費用も数十万円とられますからここでも現金がいります。
貯金をしてからじゃないと無理ですよ。
あと土地を購入してすぐに更地の固定資産税の支払いがある場合もあるし、家建てたらーベルハウスは価値が高いので免除される額をこえるから不動産取得税も支払わなければならないし現金がたくさんいります。

No.29 15/05/14 10:08
匿名29 ( ♀ )

いくら交際期間にケンカしたことがなくても、結婚と同時に家を買うと言うことはリスクが高すぎます。
結婚は二人だけの問題ではないので、最低でも2~3年はうまくいくかどうか、様子を見てからにした方がいいです。
私も結婚前に義母と元旦那の名義で勝手に家を買われたせいで、父に順番が違うと激怒されたので、なんか勘違いしているみたいだけど、私は家を買うのに連帯保証人にもなってないし、名義人でもないから、私はその家に行くだけで、もし仮に離婚しても私には借金は発生しないんだよと説得するのに時間がかかり、その後姑とも旦那ともうまくいかなくて離婚しましたが、離婚は誰にでもあることなので、もしそうなったらどちらが住むか、どちらがローンを払うのかも考えたら、まずは買わないで様子を見るのが得策です。
私は上記の通りだったし、家の頭金を全額出したのも姑だったので、迷ったり悩んだりはなかったです。

離婚後はもう、住む所がなく、実家に帰ることしか選択肢がなかったので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧