注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート1️⃣😸ニャン
何のバイトが向いてるんだろう…
牛乳嫌いの我が子に困っています。

迷子ひもってどう思いますか?

レス50 HIT数 3211 あ+ あ-

匿名さん
15/05/04 19:17(更新日時)

ネットサーフィンしていたらちょっとみんなどう思ってるんだろうと思った記事があったのでスレ立ててみました。

小さい子供に使う迷子ひもってご存知ですか?ハーネスタイプのものから、リュックなんかにつなげてるものもありますけど。

あれについて『猿回し』『虐待』などという声も上がってるようです。

実際にあれを使ってる人を見るとやっぱり虐待とか、猿回しと思いますか?

私は別に何とも思わないんだけどな。

No.2210795 15/04/29 17:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/29 17:06
匿名さん1 ( ♀ )

虐待などと言っている人は、あの紐で子供を引っ張ったりすると勘違いしているのだと思います。

手を繋いでいても、不意に手を振り払って走り出すのが子供です。

いざという時の為に、手首に紐をかけて手を繋いで歩いている事の、何が虐待なんだか…と思います。

正しい使い方をすれば、子供を見ていない親より、ずっと良いと思います。

だから私は賛成派。


No.2 15/04/29 17:10
匿名さん0 

あ、たまーにいますよね。迷子ひも使ってるからって安心してるのか目を離してスマホに集中してる親とか。ああいうのを見てるとなんだかなぁと思ってしまうけど、私も正しく使ってるなら問題ないと思います。

No.3 15/04/29 17:27
匿名さん3 

見ていて虐待って感じる人は、何もしてないで子どもほったらかしの親の方がマシって思うのかな?

確かにペットみたいって感じる人もいるでしょうね。ただ、子どもって急に走り出しちゃったりしますからねぇ。手を繋いで歩くにしても、ずっと中腰だと痛くなるし、お腹に赤ちゃんいると負担半端ないですからね。私は虐待とまでは見ないです。

No.4 15/04/29 17:28
匿名さん4 

まぁ見た目はワンコみたいだから、言いたい人の気持ちも分からんではないが。

ただ、批判する人は、子どもがいないか、聞き分けのいい大人しい子どもしか知らないんだろーなーとは思う。

ホント、2歳前後で活発な子だと、動きが予想できないし。

私は2人育てて、2人ともトロいタイプだったので、あまり苦労しなかったけど、周囲には色んな子がいたから、子育てひと段落したいまでも、ヒモで繋がれたちびっ子見ても、親御さんに「大変だねー」としか思いませんね。

No.5 15/04/29 17:44
匿名さん5 

自分の子供の命は親が守らなきゃ。事故に遭っても猿回し?なんて心無い事を言う人には無関係なんだから。

No.6 15/04/29 17:55
通行人6 ( ♀ )

虐待とは思わないし、安全の為とは分かるけど何となく子供を紐で繋ぐってのは嫌かなぁ。

No.7 15/04/29 18:25
通行人7 

虐待とは思わない。
でも見ててなんか不快
犬じゃないんだからって…
私は使わなかったですね

No.8 15/04/29 18:28
匿名さん8 ( ♀ )

私は賛成ですね。

批判する人は我が子が飛び出しや何かしらの事故の被害者になったら考え方変わるんじゃないですか?



No.9 15/04/29 18:38
通行人9 ( ♀ )

私の娘は歩き始めた日から保育園を卒園するまで、絶対に手を繋いでくれませんでした。
目が合ったり、近づいただけで、かんしゃく起こして、地面にひっくり返り、狂ったように泣き叫ぶ。仕方なく、迷子紐付けてましたよ。
回りからの「かわいい」という声はけっこう聞きました。
事情があってやむを得ず、やってる人もいると思います。私のように。

No.11 15/04/29 20:17
通行人11 

使ってる人みたことない!

No.12 15/04/29 20:31
匿名さん1 ( ♀ )

>> 10 削除されたレス それとは絶対に違う。

迷子紐は、自由を奪う訳じゃないですから。

No.13 15/04/29 20:45
匿名さん3 

>> 10 削除されたレス え?どこが?

No.14 15/04/29 20:58
匿名さん14 

最近見なくなりました。
大変なんだなぁって思います。

No.15 15/04/29 21:08
しお ( 30代 ♀ Dnvaj )

犬飼ってるみたい……と思う

No.16 15/04/29 21:56
匿名さん16 

子どもウロウロさせてるよりよっぽど良いと思います。

手を繋いで離さないのが理想だけど、今時の親には到底無理だもんね。

No.17 15/04/29 23:35
匿名さん17 ( ♀ )

スマホをいじるために
つないでる紐には 反対だし 大人しい子にはそんな紐は必要ない

でも 主さんのお子さんがもし 多動だったら
使うかもしれないですよ
小さい子の中には 道路に飛び出しやすい子は 居るんです
スーパーの棚の間を走って迷子になるのは
昔からありましたが、今は誘拐とか増えたし、周りの大人も お母さんを探してあげようとかしないから 自衛しないといけない子もいるんですよ

虐待のつもりでやってるなら 勿論 いけないと思いますけど
仕方なしにやってるお母さんには 理解を示してほしいです

本当に上記のような状態のお母さん… 紐に抵抗はあっても 赤い服を着せるとか 子供を目立たせてください
通りすがりの人に 赤い服の子来ませんでしたか?と聞けるので…


No.18 15/04/30 01:40
匿名さん18 

大人一人で二人の小さな子を見なきゃならない場合はありじゃないですかね。
今は歩道を猛スピードで走ってくる自転車とか多いし、スマホいじりで前見てない大人も多いし。

No.19 15/04/30 01:44
匿名さん19 

何年か前にも話題になったねその話

犬と同じようにしないと子は守れないという親の権限みたいですよ

愛はいろいろなんだって

No.20 15/04/30 01:45
匿名さん3 

湾曲しまくった穿った見方する人多いね。

No.21 15/04/30 06:50
通行人21 

上の子のときはペットみたいで嫌だなと思いました。

しかし下の子は多動で手も繋がないでダッシュします。駐車場でヒヤッとしたことも何回か。
1人で二人を見る時には使います。

回りに何言われようが子供と一生会えなくなるよりは全然いいと思います。

No.22 15/04/30 08:10
通行人22 

障害がある子供のときは本当に仕方ないです。多動の幼児と赤ちゃんつれた人とかは紐使わないと本当に死なせますもんね。
何度言ってもわからないから、まわりは優しい目で見守るのが一番。
高齢出産が原因かわかりませんが、おや?と思う子供がぞろぞろいます。見た目普通でも障害がある場合もあるし、きっとそうなんだわ、大変ねと思ってわたしはみてます。

No.23 15/04/30 08:13
通行人23 ( ♂ )

子供と手をつないだり、
抱っこして歩けない理由があるのですか?





  • << 25 だから、不意に振り払って走ってっちゃうんだって。
  • << 27 好奇心が人並みハズレて強い子や多動の障害のある子は、親の言いつけ守ってじっとしていたり、手を繋いで大人しくしていられないんですよ。

No.24 15/04/30 08:41
匿名さん24 

私と見たものと同じならワンちゃんみたいだな、、と思った。

No.25 15/04/30 08:43
匿名女 ( Jhc21b )

>> 23 子供と手をつないだり、 抱っこして歩けない理由があるのですか? だから、不意に振り払って走ってっちゃうんだって。

No.26 15/04/30 08:59
RUI ( 30代 ♀ yykT0b )

2人以上の子どもいたら、繋いでも2人ともが振り払わず大人しく、とはいかないから必要だと思います。
父親が休みもちゃんと子育てに責任持って参加してるとは言えない世の中だし。
よその親と子どもがいたら、自分の子どもを母親に2人とも任せてベンチでゆったり座ってる父親、キッズスペースでもよく見るし。

No.27 15/04/30 09:11
匿名さん8 ( ♀ )

>> 23 子供と手をつないだり、 抱っこして歩けない理由があるのですか? 好奇心が人並みハズレて強い子や多動の障害のある子は、親の言いつけ守ってじっとしていたり、手を繋いで大人しくしていられないんですよ。



No.28 15/04/30 09:35
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

私は子供の事ちゃんと守ってあげてるんだなって思います。

いくら言い聞かせても、わからない年だったり突然走り出したりとかあるから。

それが駐車場だったりしたら怖いでしょ。

スーパーとかだったら周りにも迷惑だし。

今は、誘拐も怖いしね。

No.29 15/04/30 09:49
通行人29 ( ♀ )

うろうろされるよりはずっといい。
自分は使わなかったけど。

No.30 15/04/30 10:15
匿名さん30 ( ♀ )

ふと思ったんですが、子供はリュックで、親は手首だから親が飼い主みたいに見えるのかな…

親もリュックやカバンや腰ひもとかにつけたら同等な感じで、いざというときの頼みの綱に見えて他人に不快感も与えないのではないかしら(^^)?

No.31 15/04/30 11:12
匿名さん31 

海とか川、危ない場所では寧ろ使うべきと思う。

No.32 15/04/30 11:28
匿名 ( ♀ tOUv1b )

猿回し、虐待と思われようが子どもの命を守れるなら使う。
電車のホームなど危険な場所では特に。
抱っこや手を繋ぐのを嫌がり自分で歩こうとする時期(1歳半~2歳ぐらい)は実際よく使いました。

No.33 15/04/30 11:37
通行人33 

ちょっと犬の散歩っぽいとは思ってしまうけどあれが絶対必要な子供もいると思う。手をつなげないとか多動の子供とか‥あと最近よくいるけど孫を毎日預かってるお爺ちゃんお婆ちゃんとか‥わんぱくな子供とか連れているのみると追い付けてないし他人ながら見ていてハラハラする。
道路に飛び出しそうな子供を自分の子供を待たせて止めたりした事もあるよ。よくあんな無防備に預けられるなと思う。

No.34 15/04/30 11:54
匿名さん34 

5年前に結婚して2年前に子供をうみました。
それまでは迷子紐について、虐待と思ってました。犬じゃないんだから手繋いどけよ。親なんだからさ。って思ってました。実際5年前に結婚し、新婚旅行の、帰りに若い母親が子供をその紐につなぎブンブン引っ張り周し怒鳴り散らして子供は歩道で泣きながら紐でつながれ母親が振り回す方向へズルズル引きずられていたのを見た事があり、その印象がつよすぎるためか虐待というイメージしかもてませんでした。
ただ都合よすぎるかもしれませんが、自分の子供ができて手をどうしてもつないでくれないときや、振り払って予測できない動きをされてヒヤッとすることが何度かあってからはそうゆうことかーと紐の存在も納得できました。

No.35 15/04/30 12:39
匿名さん35 

うちは1、2歳頃に、買い物行っても手は繋がないし、抱っこも嫌がり暴れて、カートは自力で脱走し、会計で手を離した隙に外に飛び出して車にぶつかりそうになったりしたので使っていました。

駄々こねる子供引きずった時は笑われたこともあるけど、子供の命守れるなら何と思われてもいいです。

No.36 15/04/30 13:34
匿名さん36 

子供を守るなんて大義名分を掲げているけど、子育ての手抜きの道具だから、どんなきれいごとを並べてもねぇ。
海外はつけないと逮捕されるから、つけなきゃならない。
使用事情も違う。
そんなにチョロチョロ動くなら、ネットスーパーに頼むかカートやベビーカーに座らせればいい。
建物の出入口で急に走ってはいけませんって約束させて、破ったら帰る。
そう躾りゃいい。
っていうか、親の言うことが聞けないなら出てくるなよと思う。
ハーネスしててもさ、安心しきって買い物に夢中で不意討ちくらって引っ張られて親が転倒したり、紐をのばしすぎて制止できない、紐に通行人や柱に引っ掛かって子供が尻餅ついたり頭ぶつけたりすると思うよ。
ハーネスしている子を連れた家族連れみたけど、大人三人もいて誰も手を繋がない。
紐があるから大丈夫って、ショッピングしててさ
危ないって、紐引っ張ったわけ。
後ろにいきなり引っ張られて、子供尻餅ついてたよ。
ヘルメットしてないから、危うく後頭部ぶつけたらヤバいってヒヤヒヤした。
けど、その親たちはヘラヘラ 何々ちゃん だめよ~だけ。
アホかと思った

  • << 39 >>そんなにチョロチョロ動くなら、ネットスーパーに頼むかカートやベビーカーに座らせればいい。 ずっと外に出さないなんて、それこそ虐待。 カートやベビーカーを嫌がる時期もあり、泣き叫ぶ子供をそのままにするなんて迷惑。 >>建物の出入口で急に走ってはいけませんって約束させて、破ったら帰る。そう躾りゃいい。っていうか、親の言うことが聞けないなら出てくるなよと思う。 1歳~2歳は歩くけど、大人の言葉を全て理解するのは無理。 躾は大事だけど、好奇心が勝つのは仕方ない年齢もある。 紐を付けて子供を見ていない親や、無理矢理引っ張り歩く事に嫌悪感を抱くのは分かるけど、紐自体や子供自体に嫌悪感を持たれても…。
  • << 43 その 最後に 登場した親御さんは 確かにいい例ではないと思います 大人3人なら 尚更ね そんなに長い長い紐も要らないと思うし、人通りの多い危険なところでは手を繋ぐのを前提にして 手を離された時の用心として 紐をつけておく デザインも 手首と手首で繋ぐ短いやつがあったら それで事足りる子も多いかもしれないですね まぁ 話は飛ぶけど 多動の子は 水銀や添加物、農薬その他もろもろの摂取の中毒があったりすることもあるので 胎児 新生児のうちに気をつけましょう 今は 高齢出産も多いし 子供にガマンを教えれない親も多いから こども園や 小学一年生では 大問題です 紐ひとつの問題ではない社会背景もありますよね でも 普通に考えて 車道が危険 迷子は危ないと わかるのは 4歳位だと思います

No.37 15/04/30 14:20
匿名さん4 

>> 36 36さんは育児経験者?

手を繋ぐことを嫌がる時期もある。
手を繋ぐのも嫌、カートやベビーカーも嫌。
何度言い聞かせても、数分後には何かに気を取られて走り出す。
1~2、3歳くらいまでなら、そんな子どもはたくさんいる。

もちろん理想は36さんの言う通り。
ウチの子たちは大人しかったから必要なかった。

だからと言って、子どもを紐で繋ぐ行為が手抜きとも虐待とも思わない。

言うこときかない幼児がいたら、買い物にもレジャーにも行ってはいけないのかな。
近所へ散歩にすら出られない?

36さんが見た親子がすべてではない。

No.38 15/04/30 14:53
通行人38 

見た目は正直あまり良くないと思います。
でも2人の子供連れていくなら逆に使った方がいいと、甥っ子たち見てて思い直しました。
自分が2人以上子供いる人や身近に子育てしてる人がいると考え方が変わりますね。
小さい子供って予想外の行動を取るから、やっぱり何かあってからじゃ遅いなぁと。
すばしっこいし、意外に本気出すと力も強い。それが2人以上となると、大の大人でも大変ですね。
よく、親が目を離してて交通事故に遭うって昔からありましたけど、最近ではながらスマホしてたりと明らかに親に原因がある事故も増えてきてますよね。
それなら、多少見た目が良くなくても子供をほったらかしにする親よりよっぽど愛情がある。
子供もたぶん大きくなったら紐でつながれてたなんて言っても覚えてないと思いますしね。

No.39 15/04/30 15:01
匿名さん1 ( ♀ )

>> 36 子供を守るなんて大義名分を掲げているけど、子育ての手抜きの道具だから、どんなきれいごとを並べてもねぇ。 海外はつけないと逮捕されるから、つけ… >>そんなにチョロチョロ動くなら、ネットスーパーに頼むかカートやベビーカーに座らせればいい。

ずっと外に出さないなんて、それこそ虐待。
カートやベビーカーを嫌がる時期もあり、泣き叫ぶ子供をそのままにするなんて迷惑。


>>建物の出入口で急に走ってはいけませんって約束させて、破ったら帰る。そう躾りゃいい。っていうか、親の言うことが聞けないなら出てくるなよと思う。

1歳~2歳は歩くけど、大人の言葉を全て理解するのは無理。
躾は大事だけど、好奇心が勝つのは仕方ない年齢もある。

紐を付けて子供を見ていない親や、無理矢理引っ張り歩く事に嫌悪感を抱くのは分かるけど、紐自体や子供自体に嫌悪感を持たれても…。



No.40 15/04/30 15:06
匿名さん40 

要は使用目的と動機が大切。

個人的には迷子紐をつけている親子を見かけたら、安全のためにつけていると自分は捉えています。
見るからに虐待と思われる親御さんがいても、何か理由があるのではと先ず考えます。

私の息子が小さいときは迷子紐って売ってなかったのかな、それとも私自身が迷子紐の存在を知らなかったのかも。
子どもは今、高校生になった。
迷子紐の存在を当時知っていたら、私も使用したいくらいでした。

《迷子紐=安全》のために、使用してもいいと思いますけどね。
そのために売ってるんだからね。

No.41 15/04/30 15:55
茶の間のおばさん41 

前に紐つけてる子が居たから
可哀想じゃあない?

って母親に言うたら
去年4歳の弟と買い物の帰り中
反対の歩道のところに風船配ってる人が
居てそれ見て突然道路の真ん中を走って行って事故ったんで
もう子供を亡くしたくないたらなんたら

言ってたわ

だから紐は賛成 子供は興奮したら手離れて跳んでく

No.42 15/04/30 16:18
匿名さん36 

うろちょろされて怪我や事故を招くなら、数分くらいカートに入れた方がマシでは?
好奇心旺盛なのは幼児に至らず子供なら誰しもだけど、言葉が未熟だからこそ
手を繋いで…繋ぎたくないならカートやベビーカー ダメなら祖父母に預ける。
言い聞かせしてみる。
あんなんスーパーや混雑する行楽地でされたら邪魔。
親も集中力散漫で、子供の安全 第三位くらいに落ちるしな。 事故ったり怪我するのは親の責任だし、手を繋ぎたくないからハーネスって。
だったら、カートで充分。
外に出さないのは可哀想?
親の不注意で轢かれたり怪我するのも、車の運転手が可哀想。
ハーネスさせる親=子供の安全まで気を配れませんと、看板ぶら下げているようなもんだと感じる。 障害児は仕方がないけど。

  • << 44 36さんは子どもいないよね だって親の立場からは考えてないし 36さんも親になったら分かるよ 万一のこと考えたら、ヒモつけて批判される方がマシ、って考える親の気持ちがね もしお子さんいるなら、とてもお子さんの聞き分けがいいか、育児に関わってない父親かな

No.43 15/04/30 16:37
匿名さん17 ( ♀ )

>> 36 子供を守るなんて大義名分を掲げているけど、子育ての手抜きの道具だから、どんなきれいごとを並べてもねぇ。 海外はつけないと逮捕されるから、つけ… その 最後に 登場した親御さんは 確かにいい例ではないと思います
大人3人なら
尚更ね

そんなに長い長い紐も要らないと思うし、人通りの多い危険なところでは手を繋ぐのを前提にして 手を離された時の用心として 紐をつけておく

デザインも 手首と手首で繋ぐ短いやつがあったら
それで事足りる子も多いかもしれないですね


まぁ 話は飛ぶけど
多動の子は 水銀や添加物、農薬その他もろもろの摂取の中毒があったりすることもあるので
胎児 新生児のうちに気をつけましょう

今は 高齢出産も多いし
子供にガマンを教えれない親も多いから こども園や 小学一年生では 大問題です

紐ひとつの問題ではない社会背景もありますよね

でも 普通に考えて
車道が危険 迷子は危ないと わかるのは 4歳位だと思います

  • << 46 横レス大変申し訳ありませんが、あなたのレスは「高齢出産」イコール「子供に我慢を教えられない」と取れるのですが…。 勘違いなら申し訳ありませんが、その通りなら思い込みだし高齢出産の方に失礼だと思います。

No.44 15/04/30 16:48
匿名さん4 

>> 42 うろちょろされて怪我や事故を招くなら、数分くらいカートに入れた方がマシでは? 好奇心旺盛なのは幼児に至らず子供なら誰しもだけど、言葉が未熟だ… 36さんは子どもいないよね

だって親の立場からは考えてないし

36さんも親になったら分かるよ
万一のこと考えたら、ヒモつけて批判される方がマシ、って考える親の気持ちがね

もしお子さんいるなら、とてもお子さんの聞き分けがいいか、育児に関わってない父親かな

No.45 15/04/30 16:51
通行人38 

>> 44 いや、36さんみたいな人は親になりきれないタイプだと思います。

No.46 15/04/30 17:43
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

>> 43 その 最後に 登場した親御さんは 確かにいい例ではないと思います 大人3人なら 尚更ね そんなに長い長い紐も要らないと思うし、人通りの多い… 横レス大変申し訳ありませんが、あなたのレスは「高齢出産」イコール「子供に我慢を教えられない」と取れるのですが…。

勘違いなら申し訳ありませんが、その通りなら思い込みだし高齢出産の方に失礼だと思います。

  • << 48 ふたつは 別ですよ 高齢出産の方に対して 失礼ですか?

No.47 15/04/30 18:34
RUI ( 30代 ♀ yykT0b )

昔、私の弟と同じ年だった年少の幼稚園児が、降車後に母親の手を振りほどいて家に向かって走り出して、死角にいた園児に気付かなかった幼稚園バスに引かれて亡くなった事故がありました。
やっぱりこの入園間もない季節で、一瞬の間だったなと思います。
親御さんは子どもが沢山いるエリアだったから、子ども達の声が聞こえて来る事で、失った悲しみに参ってしまって引っ越して行かれました。

幼児くらいまではヤンチャな性格した子の親には必要じゃないかな。でないと、まさかの時に一生自分を責める事になると思います。
また地元に近いところで、1歳の子も亡くなってる事故があったみたいだし。

No.48 15/04/30 18:42
匿名さん17 ( ♀ )

>> 46 横レス大変申し訳ありませんが、あなたのレスは「高齢出産」イコール「子供に我慢を教えられない」と取れるのですが…。 勘違いなら申し訳ありませ… ふたつは 別ですよ

高齢出産の方に対して 失礼ですか?


No.49 15/04/30 18:53
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

>> 48 いえ、高齢出産の方が子供に我慢を教えられないと言う意味でないとわかって安心しました。

「高齢出産」と言う言葉自体は、まぁしょうがないですよね(^_^;)

横レス大変失礼しました。

No.50 15/05/04 19:17
匿名さん17 ( ♀ )

>> 49 いいえ
こちらこそ すみません


私は 母が34 父36の時に初産で産まれましたし 少し 障害があります

でも弟は、健康そのものですから高齢出産だけがいけないなんて判らないですよね

昔は産科と小児科の連携がなく、命を落とす母子が多かった。

その後に、産科医と小児科医の奇跡的な出会いがあり 今の安心につながっていると 聞いてます

赤ちゃんは 国の宝です

こうのとりのゆりかごを造ってる 医院や
新生児里親制度をすすめてる 地方は 素晴らしいと 思います

いろんな境遇のお母さんが 健やかな 子育てをできる国になりますようにと願います


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧