注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

良くないことが重なった

レス3 HIT数 1175 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/04/29 00:54(更新日時)

この間12年間飼っていたインコが亡くなり、動物好き夫婦の私達の、大切な家族がいなくなった。
その1ヶ月後に、5年間不妊に悩んでいたうちの夫婦に待望の第一子妊娠が発覚し、もしかしたらインコちゃんがコウノトリさんのように連れてきてくれたのかもしれないと、絶対に幸せにしようと思った。
その矢先、旦那が皮膚の炎症による高熱で入院。1週間ほどの入院と1ヶ月の安静を経て無事 職場復帰。その後2週間経たないうちに、大好きなお姑さんの糖尿病がわかり、食事療法と自宅治療のスタート。出来る限りのサポートをしたいと申し出たけど「元気だし家事もできるから大丈夫!お腹の子のためにもゆっくり過ごして!」と逆に励まされ、私がすべきことは自分の家族を守ることだと気合いを入れ直す。
そして今日、愛犬が原因不明の脳神経異常の可能性で入院…。いきなり平衡感覚がないようなフラつきの症状が出て動物病院へ。走ったわけではないけれど慌てて駆け込んで強いストレスがあったのか、その後自分も腹痛を起こし産婦人科へ…
赤ちゃんは無事で、でも安静にしてくださいとのこと。
動物病院に連絡すると、今夜中にも何があるかわからない深刻な状態とのこと。
明日の動物病院に面会に行くのも、腹痛があるならば出来ないかもしれない、犬のことも心配。
どうか少しでもしんどくなくなりますように。がんばれ、と思うことしかできない。

本当に、良くないことは重なるものだと思った…。
犬は回復してくれることを願って、お腹を大切にするしかない。

ストレス感じてる場合じゃないね。私が参ったらなんにもならない!文字にして書いたら少し落ち着いた(^^)

No.2210270 15/04/27 22:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/27 23:28
名無し1 

主さん、いろんな事が一気にきて大変でしたね。

インコちゃんは新たな命を運んでくれたのだと思いましょう。

私の父も糖尿ですが、大した食事制限もしていませんが(言う事聞かず好きな物食べるので…)、失明する事もなく普通に生活出来ています。

お姑さんも心配ですが、すぐに介護が必要になる訳ではないですし、今はご本人に任せましょう。

私も15年飼っていた犬がいましたが、同じように急にパタッと倒れ立ち上がれなくなった時がありました。

しかし数日で回復し、普通に散歩も行けるようになりましたよ。
たまに目眩をおこす事もありましたが、犬自体が目眩に慣れたのか、最初倒れた時は回復まで数日かかっていたのに、5分~15分で立ち上がるようになりました。

他の病気で亡くなりましたが、始めて目眩をおこしてから1年以上は生きていましたから、主さんのワンちゃんも回復してくれる事を願いましょう!

そして赤ちゃんですが、妊娠初期段階でも十分安静にして下さいね。

目まぐるしく日常に変化が起きて大変ですが、心を落ち着かせ穏やかに過ごせると良いですね。



No.2 15/04/27 23:45
匿名0 ( ♀ )

>> 1 優しいコメントありがとうございます。

病とは本当に残酷にいきなりやってきますね…しかも立て続けだったために、妊娠初期にストレスフリーでいられているとは言い難いです。
でも、しゃんとしていないと、と思います!
インコちゃんが亡くなってから旦那が入院して、どうも、少しナイーブになってしまったようです。旦那はもう大丈夫なんですけどね(^^)
お父様も糖尿病なんですね…やはり管理の厳しい病気ですし、長い治療は大変ですよね。私の祖父も糖尿病でしたが同じようなタイプで、食べたいものを食べていました(^^;)本人次第なことであるとは言え、御自愛下さればと思います。
祖父は進行し入院して辛そうな時期を見ていたこともあり、重病であると思ってしまっていて、お義母さんのこともすぐに心配してしまいました(^^;)でもご本人が悪化しないよう気を付けていらっしゃいますし、孫のことをとても楽しみにして下さっているので、私は健康に赤ちゃんを生むことを頑張らないとですよね!
愛犬のことも…心配するなと言う方が無理ですが、前向きにきっと良くなると信じられるよう落ち着きます。

コメント、本当に涙が出そうなくらい嬉しかったです。ありがとうございます。

No.3 15/04/29 00:54
匿名 ( ♀ )

一応御報告がてら書きます。
入院して翌日である今日、愛犬は天国に行きました。
朝に面会に行った時かなり悪く、昏睡状態でした。
夕方も面会し、旦那の仕事帰りを待つかのように頑張っていたと思います。旦那が到着する僅か3分ほど前に呼吸が止まり、大好きなパパには会えなかったです。
連れて帰ってきて、大工のお義父さんが木でお棺を作ってくれました。
大好きなジャーキーを、いっぱい入れて火葬準備しました。供養してきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧