レンタルニートという仕事

レス11 HIT数 2317 あ+ あ-


2015/04/19 13:05(更新日時)

《ニート株式会社》ってご存知でしょうか?

全国から募集した約170人のニート全員が出資して、全員が取締役となって平成13年11月に《ニート株式会社》を設立したそうです。

この会社はTシャツ製作チーム、ゲーム開発チーム、ウェブ配信チームなどがあり、その中にはレンタルニートという仕事もあるようです。
仕事内容としてはゲームの対戦相手、秋葉原の案内、食事に付き合うなど遊び相手になる仕事らしい。

ただ家にいるよりは少しでも稼げてお仕事出来てるならヨシか?

No.2207328 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ニートから出資とか色々と疑問や矛盾は感じるもののアイデアは良いと思う(^-^)v

No.2

つうか、それで利益を出して生活出来るんなら、ニートじゃなくなってしまわないか?

No.3

記事によれば、収入は月に2万程度で実家に暮らしている分には生活が出来てる状況らしいです。だまって親のお金を食いつぶすよりは少しでも働いて生活出来てるのはいいことですよね。

  • << 8 2万円で生活出来てると言えるところがニートらしい考え方ですね。早く自立出来る位稼げるようになると良いですね

No.4

>> 3 でも、出資金は親から?

No.5

はっ!Σ(゚д゚;)
そこまで考えてなかった。出資金は親から出てるんだろうか、、、
まぁだとしても働いてくれるなら親としても安いもんかね?

No.6

そうやって対人関係の作り方やコミュニケーション能力が身につけばいいんじゃね?

No.7

そうなるとニートと呼べなくなるね

No.8

>> 3 記事によれば、収入は月に2万程度で実家に暮らしている分には生活が出来てる状況らしいです。だまって親のお金を食いつぶすよりは少しでも働いて生活… 2万円で生活出来てると言えるところがニートらしい考え方ですね。早く自立出来る位稼げるようになると良いですね

No.9

いきなりうん十万円も稼げなくても、徐々に徐々にこうやって社会に出ていけたらいいですよね。ニートはニートでもやりたいことをしてお金稼げてるのは羨ましい。

No.10

総合的に見て長くは無理だろう

No.11

でもよく考え付きましたよね、秋葉原の案内役とか、ゲームの相手とか1時間千円らしいです。秋葉原に興味のある外国人相手とかなら商売になりそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧