注目の話題
旦那の取扱いが分からない
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

非常識な弟嫁

レス19 HIT数 1569 あ+ あ-

名無し
15/04/04 22:13(更新日時)

お花見で実家に集まった時のこと。

私がキッチンに移動してリビングに戻ってきたら、弟嫁が私のスマホを無断でいじってた。
私が戻ってきたから、ヤバッてかんじで隣にいた姪(弟嫁の娘)にスマホを素早く手渡して、自分はしれ〜としてました。


無断でいじるなんて非常識だしありえない。
こんなこと初めて。

人の携帯は無断でいじってはいけない。ということは当たり前のことであって、注意するのもバカらしいんですが言うべきですか?

それとも黙って弟夫婦とは距離を置くべきかな。


15/04/04 13:29 追記
その日は弟は不在でした。
私がその場で注意したら、傍にいた両親もが一緒になって弟嫁を責める形になりそうで、それは避けたかったという気持ちもありました。
非常識なことをしたとはいえ、フォローしてくれる人(弟)がいないのはあまりにも可哀想で。


タグ

No.2202841 15/04/04 11:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/04 11:27
名無し1 

その場で注意するよね

  • << 5 その場で注意することもできたけど、弟が不在だったので我慢しました。 義実家で小姑に注意されたら居場所なくなるかなって。 でもよく考えたら、注意されて当然のことをしたのだから言っても良かったですよね。 私も嫁の立場だから、義実家では気を遣って疲れることをわかっているので、弟嫁にはつい優しく接してしまいます。

No.2 15/04/04 11:28
名無し2 

あり得ない人達ですね、ビックリしました。
距離を置けるならおいた方が良いかと(*_*)
そんな常識無い人達はそのうちバックの中身とか見るかも知れませんよ。

  • << 6 私もかなりビックリしました。 あまり関わらないでいこうかなと思います。

No.3 15/04/04 11:34
匿名3 

ありえない。
夫婦、親兄弟であっても普通無断では携帯触らないでしょ。

確かに注意するのも馬鹿らしいよね。

  • << 7 そうですよね。 なんだか当たり前のことすぎて言うのもどうかと思ってしまいますよね。

No.4 15/04/04 11:42
名無し4 ( ♀ )

黙ってる主も有り得ないです

  • << 8 私もあり得ないですか。 弟不在だったので、注意することがなんだか可哀想だったこともあって、その場では言いませんでした。

No.5 15/04/04 11:49
名無し0 

>> 1 その場で注意するよね その場で注意することもできたけど、弟が不在だったので我慢しました。

義実家で小姑に注意されたら居場所なくなるかなって。
でもよく考えたら、注意されて当然のことをしたのだから言っても良かったですよね。

私も嫁の立場だから、義実家では気を遣って疲れることをわかっているので、弟嫁にはつい優しく接してしまいます。




No.6 15/04/04 11:51
名無し 

>> 2 あり得ない人達ですね、ビックリしました。 距離を置けるならおいた方が良いかと(*_*) そんな常識無い人達はそのうちバックの中身とか見る… 私もかなりビックリしました。
あまり関わらないでいこうかなと思います。

No.7 15/04/04 11:53
名無し 

>> 3 ありえない。 夫婦、親兄弟であっても普通無断では携帯触らないでしょ。 確かに注意するのも馬鹿らしいよね。 そうですよね。
なんだか当たり前のことすぎて言うのもどうかと思ってしまいますよね。

No.8 15/04/04 11:55
名無し 

>> 4 黙ってる主も有り得ないです 私もあり得ないですか。

弟不在だったので、注意することがなんだか可哀想だったこともあって、その場では言いませんでした。

No.9 15/04/04 11:59
匿名9 

一緒に住んでるんですか?
そうじゃないならこれから関わらないと思ってその場で注意しても良かったのでは。

No.10 15/04/04 12:49
名無し 

>> 9 実家と私と弟はそれぞれ別な住まいです。

ためらわずにその場で注意できたら良かったのですが私も甘いですね。
姪のことは物凄く可愛いので距離を置くのも寂しいのですがそうしようと思います。

No.11 15/04/04 12:57
名無し11 

信じられないです。常識が無いですね。
きっと私も同じ立場ならその場で注意なんて

出来ないと思います。
そして後で旦那に愚痴愚痴と文句を言います。
弟嫁とは距離をうんと取った方が良さそうですね。

そういう私のまわりにも非常識な人がいまして

会社に健康サンダルで来たり

挨拶も雑だったり

年上にも平気でタメ口きいたり

する人がいましてね。それでも誰も何も言われないんです。

誰にも注意してもらえないその人も逆に気の毒だとは思いますけどね。

誰もが面と向かっては言いにくいですよね。



  • << 13 その人もだいぶ非常識ですね。 いちいち指摘されないのが不思議なものですが、もめるくらいなら無視した方がいい、関わらない方がいい、ということになるのかもしれませんね。 おっしゃるように、うんと距離をとろうかなた思います。

No.12 15/04/04 13:33
名無し12 ( ♀ )

弟さん経由で「非常識な行為はしないように」と言ってもらった方が良いと思いますよ。

今言わないと、主さんが可愛いと思っている姪も「人の携帯や鞄の中を見ても良い」と勘違いして育つかもですよね?
やはり早めの対処が必要だと思います。

  • << 14 弟から話してもらうことも考えました。 ただ、弟のスマホも勝手にいじってる可能性もあるので、メールではなく会った時に言おうと思います。 姪までも非常識な人になったらほんと困ります。 人に嫌われないいい子に育っていってほしいです。

No.13 15/04/04 13:35
名無し 

>> 11 信じられないです。常識が無いですね。 きっと私も同じ立場ならその場で注意なんて 出来ないと思います。 そして後で旦那に愚痴愚痴と文句を言い… その人もだいぶ非常識ですね。
いちいち指摘されないのが不思議なものですが、もめるくらいなら無視した方がいい、関わらない方がいい、ということになるのかもしれませんね。

おっしゃるように、うんと距離をとろうかなた思います。




No.14 15/04/04 13:42
名無し 

>> 12 弟さん経由で「非常識な行為はしないように」と言ってもらった方が良いと思いますよ。 今言わないと、主さんが可愛いと思っている姪も「人の携帯や… 弟から話してもらうことも考えました。
ただ、弟のスマホも勝手にいじってる可能性もあるので、メールではなく会った時に言おうと思います。

姪までも非常識な人になったらほんと困ります。
人に嫌われないいい子に育っていってほしいです。

No.15 15/04/04 15:18
名無し15 ( ♀ )

娘が弄ってしまい、それに気付いて画面を戻していたというのは考えられませんか?


No.16 15/04/04 15:51
名無し 

>> 15 そうだったらいいのですが、残念ながら姪はうちの父と迷路の遊びをやっていて、ずっとキャッキャと声が聞こえてきていたのでスマホはいじってなかったです。

その当日もお花見だというのに当たり前みたいな顔で手ぶらで来たし、ちょいちょい非常識なんです。
母も「お菓子くらい持ってくればいいのに」と呆れてました。


No.17 15/04/04 17:00
名無し17 

うわ~非常識。

そういう人間って泥棒癖もあるから気をつけてください。

家にあげない方が良いですよ。

そのうちタンスや引き出しをあけて、お金や貴金属を見つけたら魔が指して盗みを働きます。

No.18 15/04/04 21:36
名無し 

>> 17 泥棒癖?
やだ、怖い。それは犯罪なので非常識の範囲を超越してますが、予想していなかったことをするという意味ではありえないことではないですよね。

気をつけます。

No.19 15/04/04 22:13
名無し 

皆様ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧