注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です

猫と一緒に寝てる間方いますか?

レス25 HIT数 2814 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/04/18 10:25(更新日時)

布団の中に猫と一緒に寝ています。
私にくっついて寝てるので
朝にはなぜか布団の真ん中で
猫は寝ていて、私の足は場外です。
一緒に布団の中に寝てる方はどうですか?
うちの猫は足元のほうで寝てます

No.2198508 15/03/21 09:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/21 10:11
サラリーマン1 

冬場は布団の中で足元
夏場は掛け布団の上で体の横

  • << 3 寝返りうちますか? 猫をまたいで寝返りをうってるうちに 場外にいくパターンが多いです。

No.2 15/03/21 11:14
通行人2 

3匹います。
1匹は太ももの間で、左脇の下に1匹、右隣に旦那が寝ていて、もう1匹は布団の上のすみっこで丸まっています。

  • << 4 太ももの間も身動きできませんよね。 どのようにして寝返りうってますか? 足元か体の横がやっぱ多いんでしょうか 小さい頃は顔の横あたりで 寝てたんですが、どんどん足元に移動して 寝るようになりました

No.3 15/03/21 11:21
名無し0 ( ♀ )

>> 1 冬場は布団の中で足元 夏場は掛け布団の上で体の横 寝返りうちますか?
猫をまたいで寝返りをうってるうちに
場外にいくパターンが多いです。

No.4 15/03/21 11:26
名無し ( ♀ )

>> 2 3匹います。 1匹は太ももの間で、左脇の下に1匹、右隣に旦那が寝ていて、もう1匹は布団の上のすみっこで丸まっています。 太ももの間も身動きできませんよね。
どのようにして寝返りうってますか?
足元か体の横がやっぱ多いんでしょうか
小さい頃は顔の横あたりで
寝てたんですが、どんどん足元に移動して
寝るようになりました

No.5 15/03/21 11:40
通行人2 

>> 4 猫を潰さないように、右足をあげて左向きます。(そしたらおしりの下に猫)でまた寝返りするときは、右足あげて猫をまたぐ感じで元に戻ります。
主人は寝相が悪く、結婚当初は主人の方へ行って寝ていたこともありましたが、絶対に行かなくなりました。
本当は布団の隅で寝ている猫は私の右脇で寝ていたのですが、主人の寝返りで落ち着かないのでいつの頃からか布団の中には来なくなりました。
3匹と寝ていた頃は大の字で、動かず寝ていましたよ。

  • << 15 私も、猫を跨いで寝返りうちます 猫も私も起きちゃうんですよね 三匹なんてお布団の中満員ですね

No.6 15/03/21 11:57
なる ( 40代 ♀ p9dMVe )

私の腕枕で寝てます。
他の家族とは寝ません。

  • << 16 腕まくらいいいですね。 チビのころは腕まくらで 寝てくれたんですが 今は足元です、

No.7 15/03/21 14:57
社会人7 

寝室で一緒に寝てるけど、竹編みのかごをおいてブランケットたくさんしいてだね。😃💓
ふんだら大変😻

  • << 17 ちゃんと自分のベッドに入って寝てくれるんですね うちは、冬は全然自分のベッドに入りません

No.8 15/03/21 15:47
名無し8 ( ♀ )

大半の猫は枕に乗っかって寝てるので 私は顔を埋めて寝てます😁 で他の猫は胸の上や体の横に付いたり…+ワンコ🐶も一緒に囲まれて寝てます💕

  • << 18 胸の上は苦しくないですか??

No.9 15/03/21 21:46
名無し9 

私のお腹の上で寝ます
身動きできないので腰が痛いです

  • << 19 重いですよね? 腰が痛いのって辛いですよね 私も同じ向きで寝てるの辛くて 腰が痛くなります

No.10 15/03/22 07:04
匿名10 ( ♀ )

最初はおなかの上なんですけど、いつのまにか首にで襟巻きになってます。起こしにきているのに
わたしが気づかないからなのかなぁ?

  • << 21 抜かしてしまいました。すみません。 襟巻き?上にのってるんですか?? うなされませんか?

No.11 15/03/22 11:58
匿名11 ( ♀ )

一緒に寝てましたが、
私の寝相が悪いのか、
猫が足元のお布団の端っこに移動して寝てます。


うちのはあまり布団の中に入りません。
真冬だけでしたね。

  • << 20 布団の中も上も 基本、最初は足元の真ん中を 陣取るので邪魔なんですが 私も寝相が悪いので 猫が布団の中で移動してるみたいですよ

No.12 15/03/22 13:12
匿名12 

布団の中には絶対に入りたがらない猫で掛け布団の端っこで申し訳なさそうに丸くなって寝てます。

寒いだろうと何度か布団の中に入れようとしたけど、入りません。
猫はあったかいから冬は一緒に寝たいのに。

  • << 22 猫の性格にもよりますよね。 うち、冬は寒すぎるのかもしれません

No.13 15/03/22 15:44
名無し13 

最初は腕枕でラブラブなんだけど(カワイイ顔もバッチリみれる)途中から、なぜか枕を占領するんだよ。だから首が曲がって、苦しい。さらには布団から出て、背中を踏み踏みマッサージしてくれるのは、うれしいんだけど、何を興奮しているのか?ヨダレを垂らしながら、フガフガ言うんだ。

さらには、たまに布団の上から猫アタックと言うかドーンとのっかって来るのが辛い。

カワイイんだけど乱暴なんだよね。

朝は、お腹がすくと顔をペシペシされるし。

  • << 23 布団の上からアタックは遊んでますね うちも夜に元気な時は、まだ寝ないから 遊んで!アタックがきますよ。 面倒だからやられっぱなしです。 朝のペシペシは放置したらしなくなりました。

No.14 15/03/22 16:55
匿名14 ( ♀ )

うちは、仁さまは、布団の上か足元、左側で寝ています✌
みみこは右側で寝ていますが、いつのまにか移動したり、仁とみみこが入れ替わってます💦みみこが小さいから仁は遠慮してますが、たまにマジ切れしてます💦

  • << 24 横派なんですね 川の字で寝てる状態なのかな?

No.15 15/03/24 07:00
名無し ( ♀ )

>> 5 猫を潰さないように、右足をあげて左向きます。(そしたらおしりの下に猫)でまた寝返りするときは、右足あげて猫をまたぐ感じで元に戻ります。 主… 私も、猫を跨いで寝返りうちます
猫も私も起きちゃうんですよね
三匹なんてお布団の中満員ですね

No.16 15/03/24 07:02
名無し ( ♀ )

>> 6 私の腕枕で寝てます。 他の家族とは寝ません。 腕まくらいいいですね。
チビのころは腕まくらで
寝てくれたんですが
今は足元です、

No.17 15/03/24 07:06
名無し ( ♀ )

>> 7 寝室で一緒に寝てるけど、竹編みのかごをおいてブランケットたくさんしいてだね。😃💓 ふんだら大変😻 ちゃんと自分のベッドに入って寝てくれるんですね
うちは、冬は全然自分のベッドに入りません

No.18 15/03/24 07:11
名無し ( ♀ )

>> 8 大半の猫は枕に乗っかって寝てるので 私は顔を埋めて寝てます😁 で他の猫は胸の上や体の横に付いたり…+ワンコ🐶も一緒に囲まれて寝てます💕 胸の上は苦しくないですか??

No.19 15/03/24 07:13
名無し ( ♀ )

>> 9 私のお腹の上で寝ます 身動きできないので腰が痛いです 重いですよね?
腰が痛いのって辛いですよね
私も同じ向きで寝てるの辛くて
腰が痛くなります

No.20 15/03/24 07:16
名無し ( ♀ )

>> 11 一緒に寝てましたが、 私の寝相が悪いのか、 猫が足元のお布団の端っこに移動して寝てます。 うちのはあまり布団の中に入りません。… 布団の中も上も
基本、最初は足元の真ん中を
陣取るので邪魔なんですが
私も寝相が悪いので
猫が布団の中で移動してるみたいですよ

No.21 15/03/24 07:17
名無し ( ♀ )

>> 10 最初はおなかの上なんですけど、いつのまにか首にで襟巻きになってます。起こしにきているのに わたしが気づかないからなのかなぁ? 抜かしてしまいました。すみません。
襟巻き?上にのってるんですか??
うなされませんか?

No.22 15/03/24 07:20
名無し ( ♀ )

>> 12 布団の中には絶対に入りたがらない猫で掛け布団の端っこで申し訳なさそうに丸くなって寝てます。 寒いだろうと何度か布団の中に入れようとした… 猫の性格にもよりますよね。
うち、冬は寒すぎるのかもしれません

No.23 15/03/24 07:23
名無し ( ♀ )

>> 13 最初は腕枕でラブラブなんだけど(カワイイ顔もバッチリみれる)途中から、なぜか枕を占領するんだよ。だから首が曲がって、苦しい。さらには布団から… 布団の上からアタックは遊んでますね
うちも夜に元気な時は、まだ寝ないから
遊んで!アタックがきますよ。
面倒だからやられっぱなしです。
朝のペシペシは放置したらしなくなりました。

No.24 15/03/24 07:24
名無し ( ♀ )

>> 14 うちは、仁さまは、布団の上か足元、左側で寝ています✌ みみこは右側で寝ていますが、いつのまにか移動したり、仁とみみこが入れ替わってます💦み… 横派なんですね
川の字で寝てる状態なのかな?

No.25 15/04/18 10:25
名無し25 ( ♀ )

今のマンションに越した年の冬に、二匹とも胸とお腹で寝ていました。←合わせて10キロ超。ひと冬エアコンがない状態でそれを続けていたら過去に傷めた肋骨にヒビが笑 今は色々です。抱いて寝たら寝返りも抱いたままとか、股に顎をのっけていたりとか、顔の真横で顔をうずめながらとか、川の字でみんな顔だけ出してとか、マフラーみたいにとか、腕枕とか顔枕とか、お腹の上とか、とにかく自由な感じで。全盲だからかな、鼻息掛け合いながらとか顔くっつけながらとか見える子にはできない寝方ができたりするんで面白いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧