注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

名太のスレ(避難所)7

レス500 HIT数 3038 あ+ あ-

でつ…snoopy( c2g01b )
15/03/28 22:36(更新日時)


★名太
事情ありのため
代理人が新スレ建てました
宜しくおねがいします。

ここは名太の雑談部屋っす(´・ω・`)


◆利用条件
・名太さんを大好きである。
・名太さんを尊敬してる。
・名太?なにそれおいしいの?
・っていうかお腹空いた。
上記に一つでも当てはまる場合のみ参加可能。

◆ルール
1.名太に迷惑をかけるのは良いが他の人に迷惑をかけないこと。
2.名太や他の人と楽しく稀に真面目に雑談できる人

ではどうぞ


タグ

No.2194857 15/03/09 21:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 15/03/19 01:09
名太 ( ♂ tvF11b )

>> 232 (¬з¬) コム
^^

No.252 15/03/19 01:11
名太 ( ♂ tvF11b )

>> 239 ごめん。 楽観ばかりではないんだね。そうだよね。。。 💠🔌 先生
大丈夫だ。俺は最終ボタンがあるから。

これを使えばすぐに天国に行けるのだ(o⌒∇⌒o)

  • << 254 めいた、大丈夫じゃないよ。。。 かなしい気持ちになった 💠🔌

No.253 15/03/19 05:43
名無し39 ( ♀ )

>> 252 そのボタン、壊れているけど?? 💠🔌

  • << 257 先生 勝手に壊すなW 俺の最終逃走用なんだ。 本当に生きるのは疲れることばっかだわ

No.254 15/03/19 05:52
名無し39 ( ♀ )

>> 252 先生 大丈夫だ。俺は最終ボタンがあるから。 これを使えばすぐに天国に行けるのだ(o⌒∇⌒o) めいた、大丈夫じゃないよ。。。

かなしい気持ちになった

💠🔌

  • << 258 先生 前も書いたけど死ぬの恐いから、多分ずるずる生きてくよ(´・ω・`)/~~

No.255 15/03/19 15:46
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 248 ピノ しつこい奴か。 男か?女か? 嫌味で返そうぜ(o⌒∇⌒o) 名太さん
相手は女性
付き合い裁ち切れない(仲良い人の仲良い人)んで。
姫さんのアドバイス参考にしてみます。

  • << 259 ピナ 仲良い人の仲良い人か。そうだな俺より姫子アドバイスのがタメになるだろうな。 ピナの仲良い人ってのはピナみたいに良い奴なんだろうな。

No.256 15/03/19 15:47
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 245 ピ 仕方ないな。次までに考えとくんだぞっ ピ ピピピ

  • << 260 ピになってたわWWWWWWWWW

No.257 15/03/20 00:41
名太 ( ♂ tvF11b )

>> 253 そのボタン、壊れているけど?? 💠🔌 先生
勝手に壊すなW
俺の最終逃走用なんだ。

本当に生きるのは疲れることばっかだわ

  • << 263 スイッチ押したら、別次元にとばされてそこの世界で生きるとか、もういちど10才からやりなおしだったらどうする?? 本当、上手くシフトできないってあるよ。後遺症がのこって、体の自由失い車椅子、とか、さらにつらいという話だよ? でも、めいたのはね、本当に壊れてるの。ちょっと点検させていただいたんだけどね、さびてたわ(笑) ところで、星の王子さまって本知ってる? あれってなんなんだろ。最後、自分の星にかえるとき蛇にたのんで帰るんだ。あれって、蛇の毒で死んじゃうってことなのかな?? なにか解釈あったらおしえてください💠🔌 本当生きるのはめんどくさいよ。つっかれた~!てなる。でも、反面、そんなときほど生きてると実感したりもする。平穏無事のときほど、休憩してるかんじ。 なんかあった? あったら話しんしゃいよ😌 いつでもいるでこわす~

No.258 15/03/20 00:42
名太 ( ♂ tvF11b )

>> 254 めいた、大丈夫じゃないよ。。。 かなしい気持ちになった 💠🔌 先生
前も書いたけど死ぬの恐いから、多分ずるずる生きてくよ(´・ω・`)/~~

  • << 262 おばかだね。そんなめいたがだ~いすき😌🍀 私も、どっちかというと、そっち派だけど。めいたの気持ちの全ては分からないけど、心境はわかるよ。 長生きしなきゃ損 派は、前向きでびっくりさせられる。 でも、まー、死ぬ気で生きてごらん。どうせ死ぬんなら、やれるよ。仕事でも介護でもなんでもいい。 そんで死ぬなら死んでもいい。でも、自主リタイアは楽になれない。輪廻にもどれず、転生などわすれ、ずっとその場面をくりかえすだけ。だから、這いつくばってでも今世を生き抜くこと。そこに価値があるというよ。 価値があるからいきるのではない。価値があるから生まれてきたのではない。生まれてこられたことが既に奇跡。 むしろ、はじめから価値?意味?悟り? もっているなら、神様みたいなものだもん。わざわざ生まれてきませんわ!のこの世で、右往左往、笑ったり泣いたりすること自体に意味がある。 どん底死にたいときは、ただ生きてる。そのうち、ためしに、まず死ぬ気でやってみる。このままだって、頑張ったって、どうせ死ぬならやってみる。そのうち上昇気流にのれたら楽しくなったりする。 思考を変えて試してみてるんでしょ? めいた😄 私は卒業するときは、あ~とっとと去ってやる!と思うよりは、自分の道はこれでよかった。お名残惜しい。ありがとう。と満足して布団の上で終わりたいな。 めいたはどんな卒業したい? イキナリ事故で卒業?ラッキー!じゃないでしょ?まわりも突然はつらいよ。💠🔌

No.259 15/03/20 00:45
名太 ( ♂ tvF11b )

>> 255 名太さん 相手は女性 付き合い裁ち切れない(仲良い人の仲良い人)んで。 姫さんのアドバイス参考にしてみます。 ピナ
仲良い人の仲良い人か。そうだな俺より姫子アドバイスのがタメになるだろうな。

ピナの仲良い人ってのはピナみたいに良い奴なんだろうな。

  • << 266 名太さん ピナです。 ピナの仲良い人は、話してて、この人こんなだったかな、って時々戸惑うこともあります。 お互い生活も変わったしね。 そんなとき、兄弟で仲が良い人がうらやましくなりますね。

No.260 15/03/20 00:46
名太 ( ♂ tvF11b )

>> 256 ピ ピピピ ピになってたわWWWWWWWWW

No.261 15/03/20 00:49
でつ…snoopy ( c2g01b )

名太や~☆彡


寝る頃

暗いこと考えないの!

もっと、気楽にしてごらん

難しいことほど

単純に考えたほうが得だよ


もう、寝るね

おやすみ

(∪。∪)。。。zzzZZ


  • << 312 姫子 そりゃ無理だ。 そんなことできるなら悩みなんて無くなる

No.262 15/03/20 13:20
名無し39 ( ♀ )

>> 258 先生 前も書いたけど死ぬの恐いから、多分ずるずる生きてくよ(´・ω・`)/~~ おばかだね。そんなめいたがだ~いすき😌🍀

私も、どっちかというと、そっち派だけど。めいたの気持ちの全ては分からないけど、心境はわかるよ。
長生きしなきゃ損 派は、前向きでびっくりさせられる。

でも、まー、死ぬ気で生きてごらん。どうせ死ぬんなら、やれるよ。仕事でも介護でもなんでもいい。

そんで死ぬなら死んでもいい。でも、自主リタイアは楽になれない。輪廻にもどれず、転生などわすれ、ずっとその場面をくりかえすだけ。だから、這いつくばってでも今世を生き抜くこと。そこに価値があるというよ。

価値があるからいきるのではない。価値があるから生まれてきたのではない。生まれてこられたことが既に奇跡。
むしろ、はじめから価値?意味?悟り? もっているなら、神様みたいなものだもん。わざわざ生まれてきませんわ!のこの世で、右往左往、笑ったり泣いたりすること自体に意味がある。

どん底死にたいときは、ただ生きてる。そのうち、ためしに、まず死ぬ気でやってみる。このままだって、頑張ったって、どうせ死ぬならやってみる。そのうち上昇気流にのれたら楽しくなったりする。

思考を変えて試してみてるんでしょ? めいた😄

私は卒業するときは、あ~とっとと去ってやる!と思うよりは、自分の道はこれでよかった。お名残惜しい。ありがとう。と満足して布団の上で終わりたいな。


めいたはどんな卒業したい?
イキナリ事故で卒業?ラッキー!じゃないでしょ?まわりも突然はつらいよ。💠🔌

  • << 313 先生 また告白されちゃったよ。旦那に妬まれそうだな。 アフィリエイトうまくいったら親の世話をしたい。目標はこんくらいだわ。親死んだら俺の心は完璧に折れるわ。自信あるわ。 どんな卒業……、しっかり親孝行して親より先に卒業する

No.263 15/03/20 13:34
名無し39 ( ♀ )

>> 257 先生 勝手に壊すなW 俺の最終逃走用なんだ。 本当に生きるのは疲れることばっかだわ スイッチ押したら、別次元にとばされてそこの世界で生きるとか、もういちど10才からやりなおしだったらどうする??

本当、上手くシフトできないってあるよ。後遺症がのこって、体の自由失い車椅子、とか、さらにつらいという話だよ?

でも、めいたのはね、本当に壊れてるの。ちょっと点検させていただいたんだけどね、さびてたわ(笑)

ところで、星の王子さまって本知ってる? あれってなんなんだろ。最後、自分の星にかえるとき蛇にたのんで帰るんだ。あれって、蛇の毒で死んじゃうってことなのかな??

なにか解釈あったらおしえてください💠🔌

本当生きるのはめんどくさいよ。つっかれた~!てなる。でも、反面、そんなときほど生きてると実感したりもする。平穏無事のときほど、休憩してるかんじ。
なんかあった? あったら話しんしゃいよ😌 いつでもいるでこわす~

  • << 314 10歳からやり直しってのは知能はそのままで?そんなら戻りたいわ。 星の王子様の内容は知らへん。作者が最後に同じ結末になったとかは聞いた あったよ、言わないけど

No.264 15/03/20 13:44
でつ…snoopy ( c2g01b )

名太や~☆彡


こうして、サイトで話しても

はっきり言って

名太の病名も様子もわからない


だから、悩み事は


無料相談所に話てごらん


相手は、名太の様子が分かったうえでアドバイスしてくれるから



  • << 315 姫子 そういうのも考えたことあるんだけどな。 でも最終的にはそんなことしても疲れるだけだって結論に

No.265 15/03/20 18:33
名無し39 ( ♀ )

とかいってますけど、幼稚園卒園は、は~っ!つかれた。

「あ~、○○ちゃんと、これであわなくてよくなって、よかったぁ」と娘は言いました。

娘はボーリングを玉2つ使いして投げまくり、「強い女になる!」と決意してたよ。ふっきれたみたいで、嫌なことされて、やだって伝えてもダメなとき、先生に、助けてって、いいにいけるようになってきたよ。
自分で解決?できると、自信になるみたいに見えた。
相手の子は、何度も先生にしかられているけれど、まだわからないみたい。私の顔ばかりチラチラ気にして見てくるようになったよ。
先生から親にも知らせたようだけれど、子どもがまた家でママに嘘ついたから、親は事実も否定したみたい。先生も困ってたよ。

その親子は、学ぶチャンスを逃したと思う。

子どもたちは、皆、いしころみたいなもので、関わってぶつかって、笑って泣いて怒ってさみしい気持ちを知り、磨かれていくのかな、と思った。

ごめんね、があればすぐ仲直りできる。でも、それでもまだつづけていたら。。関わっていく中で、信用できる人、できない人を自分で見分けていけるんだなってことが、分かったことが、私の学びでした。

分かっていなくて嫌なことしてくる子なのか、分かっていてわざとしてくる子なのか、それぞれの友達の違いをそこまで理解していた発言をしたことには、驚いたよ。でも、同時に誇らしいとも思ってしまった。
めいた、ピノさん、皆さん、後日談でした。ほんとの終了をしたよ。ほっとしました。いつもありがとう。
💠🔌

  • << 267 花茶や~☆彡 こんばんは~♪ お子さん成長したね 一番の収穫だね(o≧▽゜)o 親の知らない所で 子供なりに試行錯誤しながら 結論を出すもんだね 成長できない子は 親に責任かなりあるね こうして、子どもたちの中で 賢い子と、そうじゃない子に別れるんだね とにかく、花茶おめでとう! 今後がたのしみだねd(⌒ー⌒)!
  • << 268 花茶さん 花茶さんて娘さん、卒園おめでとうございます。そしてお疲れ様です。 きちんと先生に言いに行ける様になって良かったですね。 わかってて嫌がらせする子と、よくわからずただ嫌がらせするこの見分けが出来るようになったんですか? それはすごいですよ。 いじめる側の親は子どもの言うことを信じたかったのかな… 4月からはまた、新たなスタートですね。 良いスタートになりますように。
  • << 334 先生 さすが先生の娘さんだ。もしかしたら俺に似たのかなぁ(o⌒∇⌒o) 先生は詩人かW 偏差値高かったんやろなぁ

No.266 15/03/20 18:37
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 259 ピナ 仲良い人の仲良い人か。そうだな俺より姫子アドバイスのがタメになるだろうな。 ピナの仲良い人ってのはピナみたいに良い奴なんだろう… 名太さん
ピナです。
ピナの仲良い人は、話してて、この人こんなだったかな、って時々戸惑うこともあります。
お互い生活も変わったしね。
そんなとき、兄弟で仲が良い人がうらやましくなりますね。

  • << 335 ピノ そっか。友達って難しいよな。 きっとピノが大人になったんだよ。 と言っておく

No.267 15/03/20 18:43
でつ…snoopy ( c2g01b )

>> 265 とかいってますけど、幼稚園卒園は、は~っ!つかれた。 「あ~、○○ちゃんと、これであわなくてよくなって、よかったぁ」と娘は言いました… 花茶や~☆彡

こんばんは~♪

お子さん成長したね

一番の収穫だね(o≧▽゜)o

親の知らない所で

子供なりに試行錯誤しながら

結論を出すもんだね

成長できない子は

親に責任かなりあるね

こうして、子どもたちの中で

賢い子と、そうじゃない子に別れるんだね

とにかく、花茶おめでとう!

今後がたのしみだねd(⌒ー⌒)!



  • << 270 姫姉さん、レスいただき、うれしかったです😫 ありがとうございます。 え~、って動揺するようなこともあって、ここで吐かせていただきながら、気持ちをまとめることもできました。 お見苦しく、すみませんでした。 子どもの世界は子どもたちのもの。本来、親は関係ない。自分たちで解決しながら、強く優しく、のびのびやっていってくれたらよいなぁ~☆ 成長したよね? ありがとう~。 終わったです。 💠🔌

No.268 15/03/20 18:45
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 265 とかいってますけど、幼稚園卒園は、は~っ!つかれた。 「あ~、○○ちゃんと、これであわなくてよくなって、よかったぁ」と娘は言いました… 花茶さん
花茶さんて娘さん、卒園おめでとうございます。そしてお疲れ様です。
きちんと先生に言いに行ける様になって良かったですね。
わかってて嫌がらせする子と、よくわからずただ嫌がらせするこの見分けが出来るようになったんですか?
それはすごいですよ。

いじめる側の親は子どもの言うことを信じたかったのかな…

4月からはまた、新たなスタートですね。
良いスタートになりますように。

  • << 271 ピノさん、寄り添ってもらって、ありがとうございました。 相手親は、悪い人ではないと思うよ。普通の人。 きれいで、オシャレで。 話した時はよい人だと思った。「ごめんね~。またなにかあったら話してね。」って言ってたんだけど。 でも、ママたちで自分が盛り上がるのに夢中で、子どもを見てない。ほっぽってる。子どもと会話ができてない。「なにがあったとか、叱られたとか、言わないんだよね~」 て言ってた。 それがすべてだと思うよ。 ただ、先生が若いからばかにしてるんじゃないか、ってことと、私が、「仲良くしてることもあるんだから、多分やってるほうは、楽しい気持ちがあるんじゃないかな? 困ってるの見て笑うって、○○ちゃんが心配だよ」って言いすぎたから、ムカついたのかもしれない。 困ったとき、園長せんせいのところにまで、子どもは伝えに行ってるとか、そういう「事実をつきつける」ってことが足りなかったかな。うちら親子の妄想、って思わせてしまったかも。話すものではないね。私の失敗です。 その日も、ママたちと子どもを遊ばせていたから、子どもと向き合うより、ママたちに、こんなことあった~、どうちゃら~、言ってたんじゃないかなと憶測。 誰だって自分の子はかわいい。子どもを信じるのも大事だけど、疑うのも大事だよね。 事実をまとめてつきだすしかない。(それには、大人の目で発見することと、本人が嫌だって伝えること。) それでも、事を重要に見ない親なら。。事実を集めて伝えても、うちの子はやってない、て逆ギレする親も多いよ。 あと、「それくらいで嫌なのか」って問題があるよ。 💠🔌

No.269 15/03/20 18:50
ピノ ( ♀ Erraj )

名太さん
毎夜悩んだまま眠るのは辛いですね。
何って言ったら良いかわらないけど、何か良い方へ進むと良いな…

  • << 336 ピノ それはな、俺が弱いからだ。 このままじゃヤバイのはよくわかってるぜ

No.270 15/03/21 07:30
名無し39 ( ♀ )

>> 267 花茶や~☆彡 こんばんは~♪ お子さん成長したね 一番の収穫だね(o≧▽゜)o 親の知らない所で 子供なりに試… 姫姉さん、レスいただき、うれしかったです😫 ありがとうございます。

え~、って動揺するようなこともあって、ここで吐かせていただきながら、気持ちをまとめることもできました。 お見苦しく、すみませんでした。

子どもの世界は子どもたちのもの。本来、親は関係ない。自分たちで解決しながら、強く優しく、のびのびやっていってくれたらよいなぁ~☆

成長したよね?

ありがとう~。
終わったです。 💠🔌

No.271 15/03/21 08:25
名無し39 ( ♀ )

>> 268 花茶さん 花茶さんて娘さん、卒園おめでとうございます。そしてお疲れ様です。 きちんと先生に言いに行ける様になって良かったですね。 わか… ピノさん、寄り添ってもらって、ありがとうございました。

相手親は、悪い人ではないと思うよ。普通の人。

きれいで、オシャレで。
話した時はよい人だと思った。「ごめんね~。またなにかあったら話してね。」って言ってたんだけど。

でも、ママたちで自分が盛り上がるのに夢中で、子どもを見てない。ほっぽってる。子どもと会話ができてない。「なにがあったとか、叱られたとか、言わないんだよね~」 て言ってた。
それがすべてだと思うよ。
ただ、先生が若いからばかにしてるんじゃないか、ってことと、私が、「仲良くしてることもあるんだから、多分やってるほうは、楽しい気持ちがあるんじゃないかな? 困ってるの見て笑うって、○○ちゃんが心配だよ」って言いすぎたから、ムカついたのかもしれない。

困ったとき、園長せんせいのところにまで、子どもは伝えに行ってるとか、そういう「事実をつきつける」ってことが足りなかったかな。うちら親子の妄想、って思わせてしまったかも。話すものではないね。私の失敗です。

その日も、ママたちと子どもを遊ばせていたから、子どもと向き合うより、ママたちに、こんなことあった~、どうちゃら~、言ってたんじゃないかなと憶測。
誰だって自分の子はかわいい。子どもを信じるのも大事だけど、疑うのも大事だよね。

事実をまとめてつきだすしかない。(それには、大人の目で発見することと、本人が嫌だって伝えること。) それでも、事を重要に見ない親なら。。事実を集めて伝えても、うちの子はやってない、て逆ギレする親も多いよ。

あと、「それくらいで嫌なのか」って問題があるよ。
💠🔌

  • << 279 花茶さん 私は似たような経験(親側の経験)が無いから、アドバイスとか難しいですけど、 自分の回りなんかを見ていても、色んな親が居るんだなと思います。 社交的で会話で盛り上がり、コミュニケーションを取って、ストレス溜めずに情報共有する事もとても大切だとは思いますが。(私の母は友達も関わりも持たず、孤独で私も子供ながらに変な気持ちになりました) 自分の子の話をするでもなく、子供を放ってお話に夢中なのはまた別な意味で子供は相手にされてない気持ちになる気がします。 花茶さんがお相手のお母さんにきちんと言った事は良かったと思います。 でもきちんと認めて欲しかったですね。 幼稚園の先生は半分大人で半分子供の様な人(若い先生)が、子供の気持ちが分かったり、一緒に遊ぶのに適していると聞いた事があります。 子育て経験がない若い先生に何がわかるの!っていう親の気持ちも分かりますが、やっぱり先生は先生だから馬鹿にしたら駄目ですよね。

No.272 15/03/21 09:47
名無し272 

夢姫さん
おはようございます。

名子です。


スレたてて頂いて
ありがとうございます。

お邪魔させて頂きます。


しばらく仕事が忙しくて、なかなか遊びにこられませんでしたが皆様のレス楽しく読んで息抜きしています。


花粉症ヒドイですが暖かい春や桜が大好きで自分も段々と立ち直れてる気がします

  • << 277 名子や~☆彡 こんにちは 久しぶりだね 体調大丈夫? 無理してるんじゃないの? 体を壊したら元も子もないからね どうして、そんなに働いてるの?

No.273 15/03/21 09:50
名無し272 

名太さん
おはようございます。

名子です。

お久し振りです。


早くスレたて出来る様に
なると良いですね。

私も死ぬの怖いですよ。

でも私は老いていくのも
怖いです

  • << 337 名子 お疲れさんよ。 もうスレは作れるけどな、変なスレは止めたわ。 姫子が止めろって言うから。女を泣かせるのは振ってきた女だけで充分だ(笑顔

No.274 15/03/21 09:54
名無し272 

>> 169 ピノさん、めいたくん、 名子さん、休みなしでしごと3つ掛け持ちといっていたよ。 朝も夜も、休日なし。。💠🔌 花茶さん
おはようございます

名子です。


少しずつ皆様のレス読んでましたが返事が出来ず…

私の代わりにご説明
して頂き感謝です。


お子さん卒園
おめでとうございます。

ひとまず悩みからの解放
本当に良かったですね。

  • << 285 名子さん、こんばんは☆ トリプルワークは、もうはじまっているのでしょうか。 おめでとうといっていただき、ありがとうございます😄😌 娘は今日は、ばあばのおうちに泊まりにいきました。たくさんの家族に愛されて生まれ、育まれていること、全てに感謝。 卒園プレゼントに、エルサのクッションやバッグをプレゼントしました。頑張ったもんね☆ とっても喜んで、一緒に寝ています。 💠🔌

No.275 15/03/21 10:00
名無し272 

ピノさん
おはようございます

名子です


ゆっくり
色々お話したいので

後で
お返事致します。

  • << 280 名子さん お久しぶりです。 独り暮らしと掛け持ちの仕事、慣れましたか? 体調には気をつけて下さいね。

No.276 15/03/21 11:44
名無し39 ( ♀ )

お~い。

めいた、元気かな。

そろそろ桜が咲きはじめてるよ。

💠🔌

  • << 338 先生 今日ばかりは俺の超能力を信じたわ。

No.277 15/03/21 13:29
でつ…snoopy ( c2g01b )

>> 272 夢姫さん おはようございます。 名子です。 スレたてて頂いて ありがとうございます。 お邪魔させて頂きます。 … 名子や~☆彡

こんにちは

久しぶりだね

体調大丈夫?

無理してるんじゃないの?

体を壊したら元も子もないからね

どうして、そんなに働いてるの?


  • << 319 夢姫さん おはようございます 名子です。 体調は… とにかく眠いです。 私はバカで不器用な為、 かなり 無理しないと こなせません 気付いたら仕事 増えてました。

No.278 15/03/21 15:42
でつ…snoopy ( c2g01b )

名太や~☆彡

何してるの?



  • << 339 姫子 昨日は何から何まで大変だったわ。

No.279 15/03/21 19:31
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 271 ピノさん、寄り添ってもらって、ありがとうございました。 相手親は、悪い人ではないと思うよ。普通の人。 きれいで、オシャ… 花茶さん
私は似たような経験(親側の経験)が無いから、アドバイスとか難しいですけど、
自分の回りなんかを見ていても、色んな親が居るんだなと思います。
社交的で会話で盛り上がり、コミュニケーションを取って、ストレス溜めずに情報共有する事もとても大切だとは思いますが。(私の母は友達も関わりも持たず、孤独で私も子供ながらに変な気持ちになりました)

自分の子の話をするでもなく、子供を放ってお話に夢中なのはまた別な意味で子供は相手にされてない気持ちになる気がします。

花茶さんがお相手のお母さんにきちんと言った事は良かったと思います。 でもきちんと認めて欲しかったですね。

幼稚園の先生は半分大人で半分子供の様な人(若い先生)が、子供の気持ちが分かったり、一緒に遊ぶのに適していると聞いた事があります。

子育て経験がない若い先生に何がわかるの!っていう親の気持ちも分かりますが、やっぱり先生は先生だから馬鹿にしたら駄目ですよね。

  • << 291 ベテランの先生のよさは、場数をふんでいるから先が読める、とか、見てる、見抜いてる、とかあるかなぁと思います。でも逆に、「こどもってこういうもんだ」と固定してみてしまうようなところがあるかな、と感じました。 大人と子どもの間くらいがいいといわれているのですね。納得。 子どもがいないからこそ、固定観念で見ない、よさがあったなって思っていたところです。 性別も織り混ぜて4人くらいでも育てていれば、個性の違いを知ることができそうだけれど、少なければそれだけ、子どもってそういうものだと思ってしまうだろうと思う。 だから、育てていたらよいってこと、ないですね。 外での顔と家での顔は違う、とかは、育てていない先生には、分かりづらいかも知れない。それくらい? 💠🔌

No.280 15/03/21 19:33
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 275 ピノさん おはようございます 名子です ゆっくり 色々お話したいので 後で お返事致します。 名子さん
お久しぶりです。
独り暮らしと掛け持ちの仕事、慣れましたか?
体調には気をつけて下さいね。

  • << 318 ピノさん おはようございます 名子です。 古いお話から書きますね。 私はおでんは卵、こんにゃく、はんぺん、白滝、餅きんちゃく、昆布等入れます 美容師さんは私も失敗した事が何度かあります。パーマきつくかけて下さいと言ったらチリチリにされちゃったり 後、私はPC苦手ですが今、PC使う仕事してて辞めたいですよ。苦痛です。私もすぐ逃げ出してしまいますよ 部屋は3/10~契約してますが時間無くて何も運べてません4月~住みたいです。 優柔不断のせいで仕事3つかけもちする事になりましたが慣れてる仕事は1つだけで後の2つは慣れないし覚える事多くて大変です。 私は花粉症歴長いのですが今年は久し振りにヒドくて、でも薬は眠くなる為、なかなか飲めず苦しいです 私はお昼いつもお菓子です 好きなおやつはアイスです きちんと断らないと伝わらない、しつこい人には私は、きちんと断りますがピノさんは困難な状況ですか? 無視できない。 本人に悪気はない。 こういう人には遠回しに言ったり、やんわり対応だと伝わらない場合多いです。 相手を傷付けたくなくて断りづらいかもしれませんが 嫌な人じゃないのならハッキリピノさんが意思表示しても余り変なトラブルに発展しないと私は思うのですが… 楽観的な意見で御免なさい

No.281 15/03/21 20:48
名太 ( ♂ tvF11b )

|_・)

  • << 283 こら! 名太!出ておいで(笑)
  • << 287 名太さん 人生色々ですよね(ToT)
  • << 293 ん?にゃんだ? もう、ゴリ太いわないよ。 いい夢みろよー?💠🔌

No.282 15/03/21 20:49
名太 ( ♂ tvF11b )

今日は色々あって疲れたから明日見ます

  • << 284 ゆっくり休んで早く寝なさい (∪。∪)。。。zzzZZ

No.283 15/03/21 20:58
でつ…snoopy ( c2g01b )

>> 281 |_・) こら!


名太!出ておいで(笑)



  • << 340 姫子 そんなに俺に会いたかったの?

No.284 15/03/21 21:00
でつ…snoopy ( c2g01b )

>> 282 今日は色々あって疲れたから明日見ます ゆっくり休んで早く寝なさい

(∪。∪)。。。zzzZZ



  • << 341 姫子 おやすみー

No.285 15/03/21 22:14
名無し39 ( ♀ )

>> 274 花茶さん おはようございます 名子です。 少しずつ皆様のレス読んでましたが返事が出来ず… 私の代わりにご説明 して… 名子さん、こんばんは☆
トリプルワークは、もうはじまっているのでしょうか。

おめでとうといっていただき、ありがとうございます😄😌

娘は今日は、ばあばのおうちに泊まりにいきました。たくさんの家族に愛されて生まれ、育まれていること、全てに感謝。

卒園プレゼントに、エルサのクッションやバッグをプレゼントしました。頑張ったもんね☆ とっても喜んで、一緒に寝ています。
💠🔌

  • << 323 花茶さん おはようございます 名子です。 トリプルワーク始まりかけてます 4月~本格的に派遣フルタイムが始まります。スーパーの勤務日数や勤務時間が変わります。カラオケは繁忙期に入る為、勤務時間や勤務日数が増加する見込みです 娘さん賢いなぁと私も思いました。1つハードル乗り越えてゴールじゃなくて、これから新たなスタートですね 私は幼稚園~高校まで苛められてたので、卒業しても転校しても意地悪する人は居て私は標的にされました 娘さんが今後も悩んで相談してきた時とか花茶さんが一緒に考えたりしてくれたら、頼もしいと思います。 もし、この先辛い事があっても、愛されてる事、一人ぼっちじゃない事、それを忘れずにいてほしいですね 卒園プレゼント 嬉しくなりますね 一緒に寝てる姿を想像して微笑ましくなりました。

No.286 15/03/21 22:58
.сом ( TjHV )

>> 233 コムや~☆彡 想い出はたくさんあると幸せだよね うちは、Papaがお手製でアルバム作ったり HPにUPしたりし… 夢さん、こんばんは(^o^)/

アルバムを作ってくれるんですね~

うちは、私がSNSにUPしてます(´∀`*)
人が写る時は顔が分からないように、後ろ姿とかで撮ってます(笑)


今年の花見は、旦那の上司が家族ぐるみでやりたいらしく計画しているそうです(゚~゚;)
家族だけの花見ができるか微妙になってきましたー(笑)

  • << 288 コムや~☆彡 よくさ、ネットに顔を晒してるの見るけど、理解に苦しむわ やっぱり、隠すよね 上司からの、お誘いかーー。。。 人柄にもよるけど、うち等は嫌がるな(笑) 無礼講だなんて言う奴に限って 雰囲気悪くするしね 家族水入らずで、お花見出来ますように アーメンソーメンチャーシューメン!!! キャハハハハハ(o≧▽゜)o

No.287 15/03/21 23:08
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 281 |_・) 名太さん
人生色々ですよね(ToT)

  • << 342 ピノ もう何回自分の人生を恨んだかわからん

No.288 15/03/21 23:11
でつ…snoopy ( c2g01b )

>> 286 夢さん、こんばんは(^o^)/ アルバムを作ってくれるんですね~ うちは、私がSNSにUPしてます(´∀`*) 人が写る時は顔が分からな… コムや~☆彡


よくさ、ネットに顔を晒してるの見るけど、理解に苦しむわ

やっぱり、隠すよね



上司からの、お誘いかーー。。。

人柄にもよるけど、うち等は嫌がるな(笑)

無礼講だなんて言う奴に限って
雰囲気悪くするしね


家族水入らずで、お花見出来ますように
アーメンソーメンチャーシューメン!!!


キャハハハハハ(o≧▽゜)o





  • << 307 夢さん 友達は自分の顔や子供の顔を載せてます 確認した事はないけど、GPSを付けた写真を載せてたりしてなきゃいいんだけど(´~`;) 上司は自分が一番、自分が仕切ってるっていう考え方らしいので、立てて欲しいから無礼講と言ったとしても無礼講じゃないでしょうね(笑) 最悪、子供の具合が悪いとかいう理由をつけて私は不参加という手がありますが…(^w^)
  • << 343 姫子 いるね、そういう奴 俺も理解できんわ、怖くないのかな。

No.289 15/03/21 23:12
.сом ( TjHV )

>> 237 コムさん 例えば、 相手→これ要るよね? 私→うぅん、いゃもうあるんですよ。 相手→でもこれから要るはずだよ。 私→えぇ、でも最近買ったから… ピノさん、こんばんは(^∀^)ノ

スマホの料金は携帯会社やプランによって変わると思うので、金額だけ聞きにショップへ行って、買わないで帰ってくるとかは…?
うちは、友達や親戚から料金が上がったと聞いただけなので、うちの場合だと料金がいくらになるのか聞きに行く予定です~


相手の人は、良かれと思ってしている世話好きな人なのかな?
ピノさんに何かをあげようとするだけで、お金の請求がないのなら、貰っておいても大丈夫なら受けとってしまう方が簡単かな…(´ω`;)
でもその事に対して何か、見返りを求めたり、恩着せがましい事を言うようなら、断った方がいいかな…

その人は、ピノさんに何かを渡したい気持ちだけがあって、どうにか受け取らす為に、あれこれ言って渡せれば、それで満足な人なのかな?(゚ー゚;)
ピノさんが働いてないから、心配してるのかな?
だから、要ると思ったモノをわざわざ買ってきて渡しに来てるのかな?
相手の気持ちが分かんないから疑問だらけです(笑)

  • << 299 コムさーん 携帯は電波も気になるので、使いたい会社のは大体ガラケーより高いです。 また色々ありまして、どうやらその人が物がどうとかはきっかけ作りみたいで、共通の知人と会うのに利用したいみたいです。 共通の知人と私と会って遊びたい的な… 私と会うよー→知人を誘うきっかけ。みたいな感じです。 ただ単に大勢で会いたいのかもだけど。 私はそんなてを使う人が苦手(>_<) あぁあぁあ

No.290 15/03/21 23:12
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 238 ピノ~その調子だよ! p(´∇`)q ファイトォ~♪ 姫さーん

密かに図々しい
頼んで無いのに世話を焼こうとする
(そう見せかけて、本当は自分の希望を通したい)
こんな人をどう思いますか(>_<)
この方は、宗教関連の方とは関係ないのですが。
私が感じたのは何だか宗教の勧誘と似ている気がしてなりませぬ。

  • << 298 ピノや~☆彡 嫌なものは嫌といったほうが良いよ 私の考えはこうですからとハッキリ言う じゃないと、延々と悩み抱えることになるよ 何で、こんな人のことで大切な私の時間を振り回されないといけないのって、私は思う 強かな人間居るからね 普段からアンテナ張って、人間関係は振り分けたほうが良いよ ピノが意思をハッキリ伝えれば 相手も尻込みして、今後の対応も変わってくるからさ!! ピノ!負けるな!!       ,.-─- 、ガンバレ    ∧_,,∧\●/ /\ (`・ω・´)∩‐ | ● ⊂   / ヽ/ r‐'  /   `""""ヽ_ノ

No.291 15/03/21 23:12
名無し39 ( ♀ )

>> 279 花茶さん 私は似たような経験(親側の経験)が無いから、アドバイスとか難しいですけど、 自分の回りなんかを見ていても、色んな親が居るんだなと思… ベテランの先生のよさは、場数をふんでいるから先が読める、とか、見てる、見抜いてる、とかあるかなぁと思います。でも逆に、「こどもってこういうもんだ」と固定してみてしまうようなところがあるかな、と感じました。

大人と子どもの間くらいがいいといわれているのですね。納得。

子どもがいないからこそ、固定観念で見ない、よさがあったなって思っていたところです。

性別も織り混ぜて4人くらいでも育てていれば、個性の違いを知ることができそうだけれど、少なければそれだけ、子どもってそういうものだと思ってしまうだろうと思う。

だから、育てていたらよいってこと、ないですね。

外での顔と家での顔は違う、とかは、育てていない先生には、分かりづらいかも知れない。それくらい?

💠🔌

  • << 300 花茶さん 半分子供半分大人がというのは知人から聞きました。 色々な意見がありそうですが。 慣れてくると決めてしまったり、無意識に固定化してしまいますよね。 なるほど、子育て経験があったからって万全でもないんですね。 人間関係は永遠のテーマですね。 私も人付き合い苦痛な時があります、苦手な人。 人間は子供から大人までずっと人間関係がありますからね。 うまくあしらえるようになりたいなぁ。

No.292 15/03/21 23:13
でつ…snoopy ( c2g01b )

名太や~☆彡

元気だすんだよ

みんな~☆彡

もう、寝るね

おやすみなさい

(^-ω-^)Zzz..



  • << 296 姫姉さん、おやすみ~💠
  • << 348 姫子 今日はちびっと良いことあったから元気でたわ(o⌒∇⌒o)

No.293 15/03/21 23:14
名無し39 ( ♀ )

>> 281 |_・) ん?にゃんだ?

もう、ゴリ太いわないよ。
いい夢みろよー?💠🔌

No.294 15/03/21 23:14
.сом ( TjHV )

>> 241 コム ゲー友なんて友達に入るのか? 相手「名太くん友達いる?」 俺「いるよ!ゲームに……」 相手「……」 これだぞ… ゲームにじゃなくて、ゲームをしている友達でいいじゃん(笑)
てか、今はネットから出逢う友達なんて普通じゃない?(゚∀゚)

私も携帯ゲームの中に友達いるよ
チームでしてるからゲームの仲間ともいえるね(笑)

  • << 355 コム リア充にはわかんないんだよ。 親友に憧れちゃ悪いか!

No.295 15/03/21 23:19
.сом ( TjHV )

>> 242 コム 言ってたのに…。旦那を愛してるとも言ってたな それは、絶対に言ってないwww

私は言葉で愛情表現をするのは、よほどの事がない限りしない(笑)

言わなくても分かるだろ?的な考えですから(笑)

  • << 357 コム それわかるわ。 俺も同じよ 男は黙って背中で語るもんだ(o⌒∇⌒o)

No.296 15/03/21 23:20
名無し39 ( ♀ )

>> 292 名太や~☆彡 元気だすんだよ みんな~☆彡 もう、寝るね おやすみなさい (^-ω-^)Zzz.. … 姫姉さん、おやすみ~💠

No.297 15/03/21 23:22
.сом ( TjHV )

>> 243 コム なんだ、それくらいならぶりっこしてれば大丈夫じゃないか。 居酒屋行ったよ。何年か前に友達と。 こんな伝説があった。 … ぶりっこって、どうやってするの?
見てて、気持ち悪いだけじゃない?(笑)


それって、20代前半の頃?

ヒゲをはやしてワイルドになれば大丈夫じゃない?(笑)

  • << 358 コム ぶりっこな。語尾に「ですぅ…」ってつけたらいいよ。あとで周囲の反応を聞かせてや。ワクワク 24,5くらいかな。 あれよ、髭生えないんだよ。

No.298 15/03/21 23:24
でつ…snoopy ( c2g01b )

>> 290 姫さーん 密かに図々しい 頼んで無いのに世話を焼こうとする (そう見せかけて、本当は自分の希望を通したい) こんな人をどう思いますか(&g… ピノや~☆彡


嫌なものは嫌といったほうが良いよ

私の考えはこうですからとハッキリ言う

じゃないと、延々と悩み抱えることになるよ

何で、こんな人のことで大切な私の時間を振り回されないといけないのって、私は思う

強かな人間居るからね
普段からアンテナ張って、人間関係は振り分けたほうが良いよ

ピノが意思をハッキリ伝えれば
相手も尻込みして、今後の対応も変わってくるからさ!!

ピノ!負けるな!!

      ,.-─- 、ガンバレ
   ∧_,,∧\●/
/\ (`・ω・´)∩‐
| ● ⊂   /
ヽ/ r‐'  /
  `""""ヽ_ノ



  • << 303 姫さん ありがとうございます。 きちんと自分の意思を言えるようになるしかない。 トラブルが嫌だ 相手を傷つけたくない と思っていましたが、このままだと私が辛くなります。 振り返ると私あいまいな態度してました。 はじめからきちんと断るべきだった

No.299 15/03/21 23:25
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 289 ピノさん、こんばんは(^∀^)ノ スマホの料金は携帯会社やプランによって変わると思うので、金額だけ聞きにショップへ行って、買わないで帰って… コムさーん

携帯は電波も気になるので、使いたい会社のは大体ガラケーより高いです。
また色々ありまして、どうやらその人が物がどうとかはきっかけ作りみたいで、共通の知人と会うのに利用したいみたいです。
共通の知人と私と会って遊びたい的な…
私と会うよー→知人を誘うきっかけ。みたいな感じです。
ただ単に大勢で会いたいのかもだけど。
私はそんなてを使う人が苦手(>_<)
あぁあぁあ

  • << 308 ピノさん 共通の友人に逢いたいのなら、その人だけを誘えばいいのに…(*ω*;) 都合が悪い、予定があるなど逢わないように避けてみてはどうですか? 連絡があるのなら無視で(´ー`;) 連絡が取れなくなったら共通の友人に何か言ってきそうだから、そうなったら共通の友人には、タイミングが合わなくて…と言うか、はっきりと苦手だと伝えるか… さすがに、家までは来ないですよね?

No.300 15/03/21 23:30
ピノ ( ♀ Erraj )

>> 291 ベテランの先生のよさは、場数をふんでいるから先が読める、とか、見てる、見抜いてる、とかあるかなぁと思います。でも逆に、「こどもってこういうも… 花茶さん

半分子供半分大人がというのは知人から聞きました。
色々な意見がありそうですが。

慣れてくると決めてしまったり、無意識に固定化してしまいますよね。

なるほど、子育て経験があったからって万全でもないんですね。

人間関係は永遠のテーマですね。
私も人付き合い苦痛な時があります、苦手な人。 人間は子供から大人までずっと人間関係がありますからね。
うまくあしらえるようになりたいなぁ。

  • << 305 ピノさん、人間関係は永遠のテーマ。ほんとですね。 ママもいじめられたことあった~?と娘がお風呂で聞いてきて話していました。 「でも、もう卒園したし、終わったんだよ。」と私が言うと、「ちがう。はじまったんだよ」と言われました。 はじまったの? と思ったけれど、そうだね。どこへいっても、またこういうことはあるかもしれない。大人になっても、あるし。 確かに、はじまったんだ。 ピノさん、なにか困っているんだね。「今、そういう気分じゃないので。ごめんね。」 など、どう? 気分じゃない→全てのらない😁 💠🔌
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧