注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談

テレビが面白くない

レス54 HIT数 3811 あ+ あ-

テレビ大好き( ♀ )
15/03/07 03:46(更新日時)

最近テレビが面白くなくなりました、なぜでしょう?以前はテレビっ子だったのに。今は夜のニュースと朝天気予報を見る程度です、会話にもついていけません。
私のような人はいますか?いませんよね…

No.2192278 15/03/01 17:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/01 17:13
K ( ♂ gQrij )

今じゃないです、だいぶ前からつまらないですよ

  • << 6 ありがとうございます、ここ2~3年かけて段々こうなってしまいました。

No.2 15/03/01 17:23
通行人2 

>私のような人はいますか?いませんよね…


随分、深刻な悩みっぽい書き方だね。そんなくだらない事に深刻になる人って他にいるの?と逆に聞きたいです。

  • << 7 ありがとうございます、深刻ですよ。主婦は昼ドラの話とかしますし、テレビの話題が一番手っ取り早いんですよ。

No.3 15/03/01 17:25
匿名さん3 

歳をとったからですかね。

  • << 8 ありがとうございます、やっぱりそれあるんですね。

No.4 15/03/01 17:26
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

私もあまり見てません、特にドラマ。
最近の俳優さんわかんないし;
ネット見てる時間の方が長くなった。

  • << 9 ありがとうございます、そうですか。そんな人は結構いるんですかねえ。

No.5 15/03/01 17:31
匿名さん5 

テレビ局へのクレーマーが放送できる内容をドンドン狭めて行ってるからね

つまらなくしてるのは観てる側かもね

  • << 16 ありがとうございます、そういう方が多いのですね。

No.6 15/03/01 17:31
テレビ大好き0 ( ♀ )

>> 1 今じゃないです、だいぶ前からつまらないですよ ありがとうございます、ここ2~3年かけて段々こうなってしまいました。

No.7 15/03/01 17:33
テレビ大好き ( ♀ )

>> 2 >私のような人はいますか?いませんよね… 随分、深刻な悩みっぽい書き方だね。そんなくだらない事に深刻になる人って他にいるの?と逆に… ありがとうございます、深刻ですよ。主婦は昼ドラの話とかしますし、テレビの話題が一番手っ取り早いんですよ。

No.8 15/03/01 17:34
テレビ大好き ( ♀ )

>> 3 歳をとったからですかね。 ありがとうございます、やっぱりそれあるんですね。

No.9 15/03/01 17:35
テレビ大好き ( ♀ )

>> 4 私もあまり見てません、特にドラマ。 最近の俳優さんわかんないし; ネット見てる時間の方が長くなった。 ありがとうございます、そうですか。そんな人は結構いるんですかねえ。

No.10 15/03/01 18:07
匿名さん10 

嫌いな芸能人が出てたり、内容がつまらないなって思ったら、速攻でチャンネル変えましょう(笑)

面白いドラマとかに巡り会えるかは運が有りますよね。
私は、会社の同僚の意見が役に立ちます。
「半沢直樹」は同僚のお陰で2話からリアルタイムで見れました。
最近では「Nのために」は数日間、脳髄がビリビリするくらい、感動しました。

とはいえ、最近はゴリ押し女優やゴリ押しアイドルなど、見たくない物もあります。
調子に乗った芸人の発言もムカつく事もあります。

番組によるんじゃないでしょうか。
ドラマに関しては、Yahooドラマとかでみんなの感想が見れるので、参考になるかもですよ。

  • << 17 ありがとうございます、半沢さんのも少し見て飽きちゃいました。

No.11 15/03/01 18:18
通行人 ( 30代 ♀ Ra121b )

疲れてるんですよ。
体力的にか精神的にかはわかりませんが。
少し気持ちに余裕がないとテレビなんか楽しめません。
精神的にまいってると何がおもしろいのかわからなくなるんです。
私もしばらくニュースぐらいしか見られない時期がありました。
気分転換にテレビをつけたのに何故か疲れてしまうんです。
早く元気になれるといいですね。

  • << 18 ありがとうございます、確かに疲れてはいるんですが、楽しく見たいですねテレビくらいは。

No.12 15/03/01 18:20
スポーツ大好き12 

そうです
年老いて来るとTVだけでなく他の事もつまらなくなります
でもですね
何かしら興味を持ち、考える事を怠らない。
近代的な生活は考える力を低下させてますよね
思考力の低下を防がなければ痴呆症になりますから

  • << 19 ありがとうございます、やはり年のせいですか。痴呆は困りますね。

No.13 15/03/01 18:23
通行人13 

ハマったりハマるものがなかったりですね。
朝ドラの「ごちそうさん」とか、「今日は会社休みます」とか観てました。少し前までは海外ドラマの方をよく観てましたが、最近は海外ドラマもネタ切れ気味です。
明るい気分になるものが良いなあ。

  • << 20 ありがとうございます、なるほどハマるものがあるといいですね。

No.14 15/03/01 18:32
匿名さん14 

・おじさんおばさん向けのテレビばかり

・テレビを作る人だけが面白いと思ってて、世間は面白いと思ってない

・視聴率が取れない理由を昔みたいに予算がもらえないとお金のせいにしているが、その割にしょうもない芸能人がたくさん座っている

理由は他にもたくさんあると思います。

  • << 21 ありがとうございます、私はおばさんなんですが面白くないですね。芸人さんもよくわからない方が多いのです。

No.15 15/03/01 18:59
通行人15 

テレビに面白さを求めてもしょうがないですよ

笑いたいなら芸人さんのバカ騒ぎを見ていれば良いわけだし

中には貴重な番組もやってるから、超古いやつだが一応家には置いてあるTV

たまにしかつけないけどね

主さんは何も興味ないだけじゃないかな

  • << 22 ありがとうございます、お笑いの番組も以前のように楽しめなくなってしまいました。

No.16 15/03/01 22:22
テレビ大好き ( ♀ )

>> 5 テレビ局へのクレーマーが放送できる内容をドンドン狭めて行ってるからね つまらなくしてるのは観てる側かもね ありがとうございます、そういう方が多いのですね。

No.17 15/03/01 22:24
テレビ大好き ( ♀ )

>> 10 嫌いな芸能人が出てたり、内容がつまらないなって思ったら、速攻でチャンネル変えましょう(笑) 面白いドラマとかに巡り会えるかは運が有りま… ありがとうございます、半沢さんのも少し見て飽きちゃいました。

No.18 15/03/01 22:26
テレビ大好き ( ♀ )

>> 11 疲れてるんですよ。 体力的にか精神的にかはわかりませんが。 少し気持ちに余裕がないとテレビなんか楽しめません。 精神的にまいってると何… ありがとうございます、確かに疲れてはいるんですが、楽しく見たいですねテレビくらいは。

No.19 15/03/01 22:27
テレビ大好き ( ♀ )

>> 12 そうです 年老いて来るとTVだけでなく他の事もつまらなくなります でもですね 何かしら興味を持ち、考える事を怠らない。 近代的な生活… ありがとうございます、やはり年のせいですか。痴呆は困りますね。

No.20 15/03/01 22:28
テレビ大好き ( ♀ )

>> 13 ハマったりハマるものがなかったりですね。 朝ドラの「ごちそうさん」とか、「今日は会社休みます」とか観てました。少し前までは海外ドラマの方を… ありがとうございます、なるほどハマるものがあるといいですね。

No.21 15/03/01 22:30
テレビ大好き ( ♀ )

>> 14 ・おじさんおばさん向けのテレビばかり ・テレビを作る人だけが面白いと思ってて、世間は面白いと思ってない ・視聴率が取れない理由を昔みたい… ありがとうございます、私はおばさんなんですが面白くないですね。芸人さんもよくわからない方が多いのです。

No.22 15/03/01 22:32
テレビ大好き ( ♀ )

>> 15 テレビに面白さを求めてもしょうがないですよ 笑いたいなら芸人さんのバカ騒ぎを見ていれば良いわけだし 中には貴重な番組もやってるから、超古… ありがとうございます、お笑いの番組も以前のように楽しめなくなってしまいました。

No.23 15/03/01 22:45
通行人23 

1.歳をとったから

子供の頃はどんなくだらない番組でも全てが新鮮で楽しかった

2.規制だらけで自由が無くなったから

昔はめちゃくちゃな企画目が離せないロケがたくさんあった
今じゃ考えられないけどバカ殿も毎回おっぱいボロンボロン出してた

3.飽和状態だから

大体のネタはやり尽くした
忘れた頃に新番組で同じ様なネタをリフレイン



  • << 25 ありがとうございます、私は1ですね。

No.24 15/03/01 23:02
お笑い大好き24 

アメリカ横断🇺ウルトラ・クイズが
が本当に面白かったねぇ!

  • << 26 ありがとうございます、ありましたね。昔はそういうのも楽しかった。

No.25 15/03/02 01:50
テレビ大好き ( ♀ )

>> 23 1.歳をとったから 子供の頃はどんなくだらない番組でも全てが新鮮で楽しかった 2.規制だらけで自由が無くなったから 昔はめちゃくちゃな… ありがとうございます、私は1ですね。

No.26 15/03/02 01:51
テレビ大好き ( ♀ )

>> 24 アメリカ横断🇺ウルトラ・クイズが が本当に面白かったねぇ! ありがとうございます、ありましたね。昔はそういうのも楽しかった。

No.27 15/03/02 04:47
茶の間のおばさん27 

バラエティーも似たり寄ったりだしドラマも特に見たいのもない。
ニュースは甥っ子と同い年の少年の悲惨な事件、見るのも辛い…

  • << 29 ありがとうございます、本当にそうですね。

No.28 15/03/02 07:13
匿名さん28 ( ♀ )

海外留学して、帰国した辺りからTVがつまらなく感じ、それ以来見なくなりましたね。約20年経ちます。
ニュースもネットで分かるし、正直ネットの方が楽しいかな?

  • << 30 ありがとうございます、私はほんの数年前まで楽しく見ていたんですけど最近は無理になりました。

No.29 15/03/02 10:58
テレビ大好き ( ♀ )

>> 27 バラエティーも似たり寄ったりだしドラマも特に見たいのもない。 ニュースは甥っ子と同い年の少年の悲惨な事件、見るのも辛い… ありがとうございます、本当にそうですね。

No.30 15/03/02 11:00
テレビ大好き ( ♀ )

>> 28 海外留学して、帰国した辺りからTVがつまらなく感じ、それ以来見なくなりましたね。約20年経ちます。 ニュースもネットで分かるし、正直ネット… ありがとうございます、私はほんの数年前まで楽しく見ていたんですけど最近は無理になりました。

No.31 15/03/02 17:40
匿名さん31 

つまんないですよ~
かなり前から

アニメばっか見てたい

  • << 54 アニメこそ最近の方が面白くない。 昔のアニメは絵は今ほどキレイではないが、ストーリーが最高だったのに 最近のは、やたら美少年や美少女を大量に出せばいいってのばかりで、内容が薄っぺらい。 それこそAKBみたいに、あなたはどの美少女が好き?きっと一人は好みがいるよ。もしくはあなたはどの美少年が好き?最近のこういうのばかり。 昔のあしたのジョーとか 北斗の拳とか泣けるような 漢のドラマ もしくはベルばらのような 美少女からは年を取り過ぎてるが、それも泣けるようなアニメがない。

No.32 15/03/02 18:03
通行人32 

激しく同意!!!
でも、>>2がおっしゃる通り、今始まった事ぢゃないですよね!

そんなテレビ面白く無いなら、みなきゃイイと思います!
今の時代、ネットやSNSが普及してるので
見なきゃイイよ!!糞して寝な!!!(笑)

No.33 15/03/02 20:06
通行人33 ( ♀ )

面白くないですよね😅
バラエティーは似たようなのダラダラしてるし…
ドラマはサスペンスやミステリーが多くて『次週どうなるんだろ?ワクワクする♪』
のが減った気がします。

No.34 15/03/02 20:55
ななお ( 0F2H0b )

月曜日から木曜日までの朝方や昼や夕方のアニメが無いことが各バラエティーをつまらなくさせる原因の1つなのです。

No.35 15/03/02 21:14
匿名さん35 

やらせや苦情や差別の制限の、プライバシーの制限の細かさじゃないかな。経費削減案で、質の良いタレントがあまり採用されないとか。

No.36 15/03/02 21:41
匿名さん36 


留学して帰ってきてからはだんだん海外の人々との交流や見知らぬ地に行く方が確かな事を学べると知り、以来は全く日本に興味がなくなりました。

テレビも映画を見るときだけつけるのみになってます。

ニュースは一応ネットで目についたものだけ見てます。

長いことテレビ番組を視聴していませんが、懐かしくも困ることもありません。


No.37 15/03/02 21:46
Rubber_Soul_Man ( 40代 ♂ TsV01b )

俺は、大河ドラマと競馬番組。

他は全く不要だが、
祖母(の世代)の為に是非、
時代劇(夕方の再放送含む)
を放映すべきだ。


No.38 15/03/02 23:48
匿名さん38 


TV全く見てません。

前は、BGMのようにつけっぱなしだったのですが…
今は、うるさく感じてしまうようになりました。

No.39 15/03/03 00:32
匿名さん39 

うん。面白くないっすね。当たり障りない、内容ばっかだからっすかね?

No.40 15/03/03 00:46
匿名さん40 ( ♀ )

地上波で「水戸黄門」を打ち切りにした辺りから、テレビは面白くない!!と感じた。(TV局の終焉の始まり)

もうテレビの時代は終わって、ネットのほうが随分面白い。

テレビはネットに負けただけ、ただそれだけ❗

No.41 15/03/03 00:47
テレビ大好き41 

うつ病かも?

No.42 15/03/03 00:55
通行人42 

そうですよね、
観たいドラマもないし、
バラエティーもない。
毎週 楽しみなのは、
月曜のサラメシ だけです。
中井貴一のナレーションがいいです。

あとは、Mステに好きな歌手が
出てる時と、路線バス乗り継ぎ旅の
ような、ドキュメンタリーくらい。
案外、NHKが面白い時があります。

No.43 15/03/03 02:08
匿名さん43 ( 50代 ♀ )

ワクワクするような番組がないです

やたら食べる番組

芸人に芸させず、所謂、ひなだんの芸人集めて、内々の話しでなあなあ

MCがどんだけエライのか芸人風情が素晴らしいゲストが来ても感動なく、扱いが雑だから


ゲストの素晴らしさとか伝わらない


ニュースもみんな同じ

No.44 15/03/03 03:18
匿名さん44 

私おばさんですが毎晩土曜日を除いてドラマ見てますがそれなりに楽しんでますよ。ドロドロ恋愛物は苦手なんで今期のドラマはすごーく面白いのは無いけどそれなりに楽しんでます。

No.45 15/03/03 22:41
匿名希望 ( hgK11b )

確かに、3年ほど前ぐらいから、面白くなくなっています
年のせいか? なんなのか?自分でも、理由がわかりません





No.46 15/03/04 20:07
茶の間のおばさん46 

主サンのご意見に賛同します、ニュースの時間でエンタメは必要ないし、5時から約二時間もニュースであるにもかかわらずCMがありすぎ、ニュースは事件や事故の真相をついきゅうするから面白いのに、外国の皇太子が来たぐらいで騒ぐとは情けない、コンビニの強盗の事件を探れ!人身事故を!火事を!ニュースを面白くしろ!

No.47 15/03/04 21:04
テレビ大好き ( ♀ )

みなさんありがとうございます、一括になりすみません。同じように感じる方がいらしてやっぱりという気持ちと、面白いと言う方もいらしてうらやましいです。

No.48 15/03/04 21:07
Rubber_Soul_Man ( 40代 ♂ TsV01b )

「テレビが面白くない」
「くだらねぇ~ 」
「バカな奴等だ....」

なぁ~んて云いつつ、
芸能人の揚げ足取りつつ、
ダラダラと深夜まで見続ける
テレビと“なかよし”の人
いますよね?


No.49 15/03/05 00:31
匿名さん40 ( ♀ )

地上波はクソつまらん!!
テレビ自体、無くせばいいのにって思う。

テレビない方が心豊かになるし、変な洗脳?(偏向放送?)に関わらなくていいかと。
(ついでに新聞も要らない!)

No.50 15/03/05 19:52
通行人50 

結構ドラマが好きで毎週欠かさず観ている物もあります。

でも、火曜日はどの時間帯も全然面白くないです。

あと、お笑い芸人ばかりのバラエティーは身内だけで盛り上がっている感じがダメです。

面白くなくなったと思いつつ曜日にもよります。

  • << 51 マツコの知らない世界。火曜日ですよ。 その道を極めた人々に、毎回驚かされます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧