注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
俺は正しい!まともだ!
マイナンバーカードを持ってない人へ

双子 あるある 良いこと 悪いこと

レス7 HIT数 4107 あ+ あ-

名無し( ♀ )
16/09/13 21:36(更新日時)

双子の母親だから良かったこと悪かったこと

良かったこと

一度の出産で二人の命が産まれた

二人同じポーズで寝ているのが可愛い

二人が自分を同時に求めてくる

新生児の時は、どこへ行っても可愛い可愛いと言われる

二人だから大変よね、と世間の人が同情してくれる

二人お揃いの服を着せられる

同じ日に産まれたのに、全然違う性格を見ていて楽しい

悪かったこと

妊娠中からハイリスクと言われる、問題無くても管理入院、また産院もあまり選べない、出産方法が帝王切開が多い

双子より年子のが大変よと知らない人に言われた
一度に二人産めて楽よねと知らない人に言われた
新生児のうちは知らない人に赤ちゃんに注目され注意もされる

一人泣くともう一人も泣く。

一人で予防注射や病院に連れていくのが大変。

何でも二倍、お世話も二倍。

ちゃんと愛情かけられてるかなと不安になる。

双子のお母さん、お父さん、または双子ご本人さん他にもあったら、レスして下さい。

No.2190866 15/02/25 13:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/25 16:13
名無し1 

双子ちゃんのママさんですか?
良きにつけ悪しきにつけ、愛情溢れるコメントに思わず微笑んでしまいます。

友達の一卵性の姉妹は遠くに離れてても相手が体調が悪いとなんとなくわかったって言っていました。

  • << 3 愛情溢れるコメントって言って頂き嬉しいです。

No.2 15/02/25 16:41
名無し0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
最近ちょっと疲れぎみで色々思った事を書き出してみました。
兄弟が居るお母さんも一人っ子でも育児は大変ですよね。
双子のお友達はお互い通じ会うものがあったんですね、何だか不思議ですね。

  • << 4 経験され人にしかわからないのでしょうが、ほんとに2人同時に育てることは大変でしょうね。 でもその成果が倍返し以上というのも羨ましいことです。 ベビーカーは二人用のをお使いですか? あれ押してるママさんを見ると逞しいなぁって惚れ惚れします。 双子ネタはツイッターでも多いですね。 大きくなっていくとまた違った面白いことがたくさんあるようで、みんなさんご苦労以上の楽しさを書かれています。 そういえば、友達の姉妹ですが今は遠いところに住んでいて、たまに会うときに何も言ってないのに服が被っていることが多いそうです。 ホント、不思議です。 大変でしょうがガンバッテくださいネ。

No.3 15/02/25 16:42
名無し ( ♀ )

>> 1 双子ちゃんのママさんですか? 良きにつけ悪しきにつけ、愛情溢れるコメントに思わず微笑んでしまいます。 友達の一卵性の姉妹は遠くに離れ… 愛情溢れるコメントって言って頂き嬉しいです。

No.4 15/02/25 22:12
名無し1 

>> 2 レスありがとうございます。 最近ちょっと疲れぎみで色々思った事を書き出してみました。 兄弟が居るお母さんも一人っ子でも育児は大変ですよね。 … 経験され人にしかわからないのでしょうが、ほんとに2人同時に育てることは大変でしょうね。
でもその成果が倍返し以上というのも羨ましいことです。

ベビーカーは二人用のをお使いですか?
あれ押してるママさんを見ると逞しいなぁって惚れ惚れします。

双子ネタはツイッターでも多いですね。
大きくなっていくとまた違った面白いことがたくさんあるようで、みんなさんご苦労以上の楽しさを書かれています。

そういえば、友達の姉妹ですが今は遠いところに住んでいて、たまに会うときに何も言ってないのに服が被っていることが多いそうです。
ホント、不思議です。

大変でしょうがガンバッテくださいネ。

No.5 15/03/01 14:14
名無し ( ♀ )

>> 4 遅れてすみません。
楽しみも倍、そう考えたら励みになります。
私は一人用ベビーカーにもう一人はだっこしています。
双子用ベビーカーだと、買い物などで人にぶつかったりしますから…
今は余裕が無くて、色々不安も多いですが、いつかは大人になりますもんね。
ツイッターでも話が多いって初めて聞きました。今度見てみます。
二人の不思議なエピソード、大きくなって聞けたら嬉しいです。

No.6 15/03/13 08:27
名無し6 ( ♀ )

おはようございます🙇 う~ん 全く その通りで息子♊ 育てあげました。妊娠から出産(帝王切開)子育て それは、毎日 戦争‼時間に追われ 0~3才(双子中心生活)仕事も無理!1日のスケジュールを立てて楽しく忙しく過ごし 病気になったら これまた 大変😫で 1人がかかれば またもう1人と‼ 4才5才と保育園へ その間は、掃除洗濯と 身体を休めて だが 怪我 病気と 呼び出し😫 保育園で元気いっぱい生活して 小学校へ(♊いない時間)ゆっくり 休んで 身体を無理すると ダウンする😭 子供に合わせて生活(習い事スポーツ)をしていた為 土日は練習 試合などで動き また中学高校も 同じよ~大変でした。子供達が 小さい方が 心配事が違う為 中学高校の方が 色々 ありました。反抗期 💢 今思うと 二卵生などで性格が違うし と 言って、欲しい物 する事が一緒‼お金は かかるし、高校も 私立は無理!勉強して塾へ♊2人分⤵私もパートへ😭 高校が公立で2人5000円(無料化)になり 助かりました。短期大学と進んで やっと就職😊 本当に 20才までの子育ては 大変でした。反抗期は 殴り合いの喧嘩 親父も仕事しながも 子育て♊に参加で 休む😪暇がなく ストレスで顔面神経痛になり 休職1ヶ月⤵ (買う物)が2倍 大変でしたが 楽しみながら 子育てしました。毎日 賑やかな日々でした。 子供の成長って 早いです。私も すっかり 老け込み 主人とゆっくりと過ごす毎日です。 双子の子育てで 困る事が あれば 力に なりたいです 頑張って下さい 双子のスマイル☺は 一番の宝物☺




No.7 16/09/13 21:36
名無し ( ♀ )

>> 6 しばらく放置しておりました…
実は二人は成長しましたが。今日また嫌な事がありまして落ち込みました。
簡単に言うと二人用ベビーカーでお店の入り口に行ってから店員さんを呼んだら、高齢の店員さんに狭いから入れる分けないんだから、あんたが奥で支払いしなよと言われました
まさか店員さんにそんなふうに言われて心砕けました。
ずいぶん前にレス頂いてたのですね。
励みになりました。
明日からもまたがんばります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧