夫が仕事を辞めると言います
夫が仕事を辞めると言い出しました。
理由は土曜日は休みがない、平日は残業があるからと。呆れてものが言えません。中高生の子供二人がいるのに無責任です。
そう言い出したのも、私には友人が多く、飲みに行ったり楽しそうにしているのがおもしろくなく、私への当て付けでしょう。
主人はお酒も飲まなく、友人もいません。
でも家に閉じこもるタイプでもなく、それなりに趣味を楽しんでます。
自由な時間を今より作って、楽しい事を探したいと。
あまりに情けなくて、取り敢えず別居したいほどです。
楽しく過ごす私に頭がきているようです。
皆さん、この状態をどう思われますか?
何でもいいのでご意見を頂けると嬉しいです。
器の小さい男ですね!すみません…
でもそういう男性って少なくないと思います。
奥さんも働いて家事や子育てもしているんだから、息抜きの日があっていいと思います。
これを理解して許せる旦那さんは理想的ですが、自分だけが頑張ってる感な旦那さん多いですよ。
一緒に仕事をしている人は、昼間にファミレスにいる主婦層を見れば「旦那は一生懸命働いてるのに嫁は高いランチ食ってるな!」なんて言ってます。
私はバツイチですが こういう話を聞くたび もう結婚したくないな…って思ってしまいます。
妬みや僻み根性は男性の方がキツいです。
もうお互い愛情がないんでしょうね。
そんなんなら別居した方がお互いにいいんじゃないですか?
お子さんはかわいそうですけどね。
でも旦那さんがこういう時に支えるのが妻なんですがね。
支える気もないなら愛情ないんですね。
うちは結婚15年になりますがその間に旦那は倒産やらなんやらで4回職を変わり今は5回目の転職で落ち着いてます。
その時は私は一言も文句も言わず早く仕事見つけろとも言わず支えました。
かなり感謝され「離婚されても仕方ないのに一切文句も言わず支えてくれて本当に感謝してる、ありがとう、○○と結婚して本当に良かった、俺は幸せ者だ」と言ってくれました。
夫婦の絆も強くなり今でもとても仲良いですよ。
愛情があるのなら旦那さんを支えてあげてください。
旦那様が、本当に主さんへの当てつけで自分も遊びたいがために仕事を辞めようと考えるような人なのであれば、そもそもこんなことわざわざ宣言なんかせずにさっさと辞めてくるんじゃないでしょうか。本当の無責任ってそういうことじゃないですか?
わざわざ「こうしたい」と奥さんに事前報告されている時点で、奥さんである主さんと夫婦としてもっと話し合いたいとか理解しあいたいという旦那様の要望が見え隠れしているように感じるのですが…。“辞めてから”の人生設計について、ご夫婦で話し合いか何かされましたか?
私には、旦那様からの家族に対する何らかのSOSのようにも聞こえますけど。今、無責任な旦那という視点だけであっさり旦那様を断罪し突き放してしまうと、後々後悔するのは主さんということになるような…。
たくさんのコメントありがとうございます。
色々と考えさせられました。
遊びに行ってもいいよと言いながら我慢していたのだなと知り、まずは反省してます。
愛情はないのか、あるのか分かりません。
仕事を辞めるのではなく、土曜日は休み、定時退社の希望を出せばいいよ。給料が半分になっても、その分は私が働くと話しました。
普段から帰宅すると、静かにしろ、子供が見ているTVがうるさいといいます。自分に余裕があって機嫌がいい時は全く違います。
車で出掛けても、歌を歌う子供に静かにしろと。一緒に出掛けるのがイヤなります。
以上のこともお読み頂きご意見を頂けると助かります。
- << 23 そんな事、言っても分かったって言ってすぐ出せるわけないですよね… 主さんもそこら辺分かってて言ったのでしょうか? うちの旦那も休みは日曜日だけでたまに日曜日も仕事です。 疲れてるのも分かるので子供達にも私から注意などします。 旦那が何か言う事はないですね… 主さんの旦那さんの態度は最近になってからなんですか? 仕事で何かあったとかは? 以前からそうなら今更な気もします。 疲れてて機嫌が悪そうでも主さんから子供に何か言ったりしないんですか?
- << 24 そんな事言っても会社に言えるわけないじゃないですか。 会社を甘く見てませんか? パートだって休みとか申請するの大変なのに。 旦那さんはよほど疲れてるんでしょうね。 労いの言葉とか主さん言ってないでしょ? 好きなおかず作るとかマッサージしてあげるとか。 言葉だけでも癒されますよ? 疲れてる時にテレビとか歌とか大きい音聞かされたらそりゃうっとうしいですよ? お子さんに注意しないんですか?
- << 25 御主人様は、日々 残業の毎日で、週に一度の休み。身体を休めたい休日に家族サービスで埋まると休まる間もありません。 人間ですから、身体に余裕がないと、気持ちがついていきませんって…。余裕がある時は、優しいし全然態度が違う…というのも、そういうところから来ていると思います。 私自身、結婚し出産しても、ずっと残業ありのフルタイムで働いてきました。(夫の母親と祖父母との同居で子育ては助けられました。) だから、御主人様の大変さは、理解できます。 安易に別居を勧める方もいますが、私はそういうやり方は、違うと思います。互いに譲り合いながら、なるべく家族との団らんに時間をさき、ご夫婦が幸せになってほしいです。
- << 27 貴女が御主人様に当初、遊びに行ってもいいか?と尋ねた時、多少の気兼ねがあったと思います。 それに対して御主人様も、たまに息抜きも必要だろうと、貴女を気遣って了承したと思います。しかし、人って 慣れが生じると、感謝の気持ちを忘れて何事も当たり前になってしまい、相手への思い遣りを欠いてしまいがちです。だから結婚生活を継続していく事は容易くはないのだと思います。何か問題が生じると、よく、“夫婦として終わってる"なんて、言われる方がいますが、他人がとやかく言える事ではありません。夫婦の事は、その夫婦でないとわかりませんもの…。 結婚生活って、パートナーと向かい合う為の、日々のたゆまぬ努力の継続だと思います。そして家庭は、夫婦がベースです。私自身、そうありたいと思います。 あなた方ご夫婦が、今回の件で、より絆を深められるように願ってやみません。
- << 29 今まで正社員としてお勤めしたことありますか❓お休み少なく残業が多い職場でそんな希望出せるわけない、だったら辞めてくれですよ。お給料半分でいいって言っても正社員は時給や日給計算ではないし、給与規定に乗っ取った給与を支払わなければならないんですよ。個人の好きな形態の希望なんて出せるわけないじゃないですか。少ない分、自分が働くつもりなら、旦那さんが退職して希望の条件の会社を見つけても、派遣やアルバイトでもいいじゃないですか❓ 旦那さんの悪い所だけを書いて同意を求めてますが、旦那さんが家族の為にがんばろう!と思えない家族関係なんじゃないですか?子供と悪口言ったりないがしろにしたり等。
>> 21
たくさんのコメントありがとうございます。
色々と考えさせられました。
遊びに行ってもいいよと言いながら我慢していたのだなと知り、まず…
そんな事、言っても分かったって言ってすぐ出せるわけないですよね…
主さんもそこら辺分かってて言ったのでしょうか?
うちの旦那も休みは日曜日だけでたまに日曜日も仕事です。
疲れてるのも分かるので子供達にも私から注意などします。
旦那が何か言う事はないですね…
主さんの旦那さんの態度は最近になってからなんですか?
仕事で何かあったとかは?
以前からそうなら今更な気もします。
疲れてて機嫌が悪そうでも主さんから子供に何か言ったりしないんですか?
>> 21 たくさんのコメントありがとうございます。 色々と考えさせられました。 遊びに行ってもいいよと言いながら我慢していたのだなと知り、まず… 御主人様は、日々 残業の毎日で、週に一度の休み。身体を休めたい休日に家族サービスで埋まると休まる間もありません。 人間ですから、身体に余裕がないと、気持ちがついていきませんって…。余裕がある時は、優しいし全然態度が違う…というのも、そういうところから来ていると思います。 私自身、結婚し出産しても、ずっと残業ありのフルタイムで働いてきました。(夫の母親と祖父母との同居で子育ては助けられました。) だから、御主人様の大変さは、理解できます。 安易に別居を勧める方もいますが、私はそういうやり方は、違うと思います。互いに譲り合いながら、なるべく家族との団らんに時間をさき、ご夫婦が幸せになってほしいです。
>> 21 たくさんのコメントありがとうございます。 色々と考えさせられました。 遊びに行ってもいいよと言いながら我慢していたのだなと知り、まず… 貴女が御主人様に当初、遊びに行ってもいいか?と尋ねた時、多少の気兼ねがあったと思います。 それに対して御主人様も、たまに息抜きも必要だろうと、貴女を気遣って了承したと思います。しかし、人って 慣れが生じると、感謝の気持ちを忘れて何事も当たり前になってしまい、相手への思い遣りを欠いてしまいがちです。だから結婚生活を継続していく事は容易くはないのだと思います。何か問題が生じると、よく、“夫婦として終わってる"なんて、言われる方がいますが、他人がとやかく言える事ではありません。夫婦の事は、その夫婦でないとわかりませんもの…。 結婚生活って、パートナーと向かい合う為の、日々のたゆまぬ努力の継続だと思います。そして家庭は、夫婦がベースです。私自身、そうありたいと思います。 あなた方ご夫婦が、今回の件で、より絆を深められるように願ってやみません。
>> 21
たくさんのコメントありがとうございます。
色々と考えさせられました。
遊びに行ってもいいよと言いながら我慢していたのだなと知り、まず…
今まで正社員としてお勤めしたことありますか❓お休み少なく残業が多い職場でそんな希望出せるわけない、だったら辞めてくれですよ。お給料半分でいいって言っても正社員は時給や日給計算ではないし、給与規定に乗っ取った給与を支払わなければならないんですよ。個人の好きな形態の希望なんて出せるわけないじゃないですか。少ない分、自分が働くつもりなら、旦那さんが退職して希望の条件の会社を見つけても、派遣やアルバイトでもいいじゃないですか❓
旦那さんの悪い所だけを書いて同意を求めてますが、旦那さんが家族の為にがんばろう!と思えない家族関係なんじゃないですか?子供と悪口言ったりないがしろにしたり等。
私は秋に第一子を出産しましたが、それと同時に
主人に仕事を退職したことを告げられました。
主人の両親からの謝罪も一切なし、
主人も自分の勤めていた会社はブラックだったから仕方ない
というスタンスで、私の両親も激怒し、一時は離婚も考えました。
結局仕事が新しく決まるまではお互いの実家で別居し、
春から仕事が決まったのでまた一緒に生活しますが
次このようなことがあれば躊躇なく離婚しますね、私は。
関連する話題
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
やりとり8レス 172HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
旦那との距離を埋めたい3レス 131HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる4レス 143HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
結婚について13レス 355HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
モラハラ診断お願いします。9レス 301HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
旦那としたくない
とてもとても素晴らしい人なのだけど、 何故か、性欲湧きません。 正…(結婚の話題好きさん46)
46レス 1158HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
やりとり
ありがとうございます。言わないとわからないですね。これからは言おうと思…(結婚の話題好きさん0)
8レス 172HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
似たような事ありましたよ 旦那側原因のレス歴10数年以上 旦那…(匿名さん4)
4レス 143HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
旦那との距離を埋めたい
夫婦喧嘩は犬も食わない 第三者入れるのは離婚の時くらい いい大人自…(匿名さん3)
3レス 131HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚について
ウエディングドレスを着るってなったらエステに通って見違えるほど綺麗にな…(匿名さん13)
13レス 355HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 223HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 255HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 399HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 380HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 215HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 223HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 255HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 399HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 380HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 215HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、 鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません うつは…
42レス 584HIT ちょっと教えて!さん -
リードしてくれない男性はどうですか?
初めてマッチングアプリ男性と会いました。 待ち合わせ場所に行ってお互いの服装を言ったのですが明…
25レス 412HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
友達を拒否された
婚活や友活で 同性の女友達のマッチアプリで メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと …
16レス 289HIT おしゃべり好きさん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
なぜヨーロッパは日本みたいに広島東洋カープや阪神タイガースや中日ドラゴンズやDeNAベイスターズよう…
12レス 293HIT おしゃべり好きさん -
公務員試験の年齢制限を撤廃すべき
公務員試験の年齢制限を撤廃すべきだ 今55歳で近くの市役所に採用試験の電話をしたが年齢で断られた …
15レス 323HIT ながたにえん (50代 男性 ) -
結婚圧が強い彼女との別れ方
マッチングアプリで知り合い交際2ヶ月の彼女(32歳)と別れたいのですが、彼女は結婚ありきの交際と思い…
12レス 235HIT おしゃべり好きさん - もっと見る