ドバトが乾燥剤を誤飲してしまった。

レス13 HIT数 6808 あ+ あ-


2018/06/12 23:58(更新日時)

今日の昼頃ですが室内飼いのハトがケージから脱走し、戸棚に置いていたビニル袋入りのハトの餌を袋を破って食べてしまいました。

よく見ると中に入っていたシリカゲルまで食べた痕跡が!シリカゲルの入った小袋が千切れて、中身がほとんどありません。

たいした量ではないですが、健康被害があったらと心配です。
近くの動物病院は犬猫のみで、鳥は診てくれません。
電話で聞いても「具合が悪そうに見えなかったら大丈夫と思います。」としか言われず対処法もろくにわかりません。

ネットで調べたらペットが乾燥剤を誤飲したケースはありましたが、いずれも犬猫やウサギで鳥の場合はどうしたらいいか書いてありません。

水をたくさん飲ませる事、と書いてありましたがワンちゃんと違ってあまり量は飲めません。
こんな事は初めてだし病院では診てもらえないしで不安です。このまま様子を見ているだけで大丈夫なのでしょうか?

No.2179470 (スレ作成日時)

  • アテニア クレンズ オイル

    スキンクリア クレンズ オイル (レギュラーボトル・全4種)
    【アテニア公式】毛穴・マツエクOK・W洗顔不要の大人気クレンジング!

    価格:1,980円(税込、送料無料)
    (2025/4/18時点)

    楽天アフィリエイト
    投稿順
    新着順
    主のみ
    付箋

    No.1

    鳩の剥製

    • << 13 最低な奴。 誰にも相手にされないからって 真剣に悩んで質問している人に絡むなよ。 糞が。 誰にも愛されて無いからって 自分より大切にされて、 心配されている鳩を妬むなよ。 馬鹿。 鳩

    No.2

    大阪かどこかの関西地区にいる黒い鳥ですよね。

    糞とかまきちらす。

    • << 4 名無し2 ( 匿名 )さん、よく公園やお寺にいる灰色や黒のハトです。関西だけでなく本州ならどこでもいますね。 いわゆるレース鳩や伝書鳩もドバトです。 うちは知り合いからレース鳩の赤ちゃんをもらって、育ててます。 糞の害はよく聞きますね。

    No.3

    心配ですね😥 ただ昼間から だいぶ時間も経ってるので 先生いわく 異常が見られないなら大丈夫かも💦

    • << 5 名無し3 ( ♀ 匿名 )さん、 本当に心配です。さっきケージを見てみたらフンに青いシリカゲルの粒が混じっていました! いつもと様子も変わらないので大丈夫かもしれません。

    No.4

    >> 2 大阪かどこかの関西地区にいる黒い鳥ですよね。 糞とかまきちらす。 名無し2 ( 匿名 )さん、よく公園やお寺にいる灰色や黒のハトです。関西だけでなく本州ならどこでもいますね。

    いわゆるレース鳩や伝書鳩もドバトです。
    うちは知り合いからレース鳩の赤ちゃんをもらって、育ててます。
    糞の害はよく聞きますね。

    No.5

    >> 3 心配ですね😥 ただ昼間から だいぶ時間も経ってるので 先生いわく 異常が見られないなら大丈夫かも💦 名無し3 ( ♀ 匿名 )さん、
    本当に心配です。さっきケージを見てみたらフンに青いシリカゲルの粒が混じっていました!
    いつもと様子も変わらないので大丈夫かもしれません。

    No.6

    主さんのスレとは関係ないですが、私の家で飼っているセキセイインコの具合が悪くなった時、小さすぎるからと動物病院では診てもらえませんでした。
    その時は、動物園の中の動物病院で診てもらいました。


    特に変わった様子がないのなら、ひとまず良かったですね。


    No.7

    >> 6 ありがとうございます。
    なるほど、動物園で見ていただける事もあるんですね。
    なにしろ住んでいるのが田舎なもので、動物病院が全然ないんです。死んでしまうのではと焦ってしまいました。
    いまのところ何もないのでホッとしています。

    No.8

    大学の獣医学科は? みんなそこから専門医になるから鳩診れるのもいると思う

    No.9

    >> 8 大学の獣医学科で診てもらえるかもしれない。なるほど。思いつきませんでした。
    今回は大丈夫そうなので、今度また何かあればそれも考えます。
    ありがとうございました。

    No.10

    県外でもいいのでTELにて相談してみては?

    No.11

    鳥を診てくださる動物病院もあります。
    検索してみてください。
    鳥 動物病院

    No.12

    多分、大丈夫。
    私も、鳥ではないけど犬にシリカゲル食べさせてしまいまして。
    オヤツあげたときに、ウッカリ落としたら、すかさず食べてしまったんです。

    パニクりまくりましたが、同じメーカーの同じオヤツを、買い、シリカゲルの説明を読みましたら、ペットが誤って誤飲しても健康に異常は有りませんが、なるべく誤飲は避けてくださいとありました。
    鳥と犬とでは違うかも知れませんが、誤飲の可能性は考慮してると思われます。

    No.13

    >> 1 鳩の剥製 最低な奴。
    誰にも相手にされないからって
    真剣に悩んで質問している人に絡むなよ。
    糞が。

    誰にも愛されて無いからって
    自分より大切にされて、
    心配されている鳩を妬むなよ。

    馬鹿。

    投稿順
    新着順
    主のみ
    付箋
    このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧