北九州でド派手成人式!子どもから卒業「目立ちたい」

レス5 HIT数 3348 あ+ あ-


2015/01/12 15:57(更新日時)

北九州市ではここ数年、男性は歌舞伎役者のような光沢のはかま姿、女性は胸元をはだけさせた妖艶な花魁姿など、金の刺しゅうで背中に自分の名前を入れた紋服や扇子、頭髪に挿したキラキラかんざし、出身中学の校名や参加者の名前を記した大旗…。中には髪をカラフルに染めた者も。特注の貸衣装で式に出席する新成人が増加中。

テレビでも成人式の様子を撮影していましたが、クラスごとで派手さを競うみたいで、気合が入りすぎて喧嘩をしている男性もいました。
派手な衣装のきっかけは、貸衣装店「みやび」に2003年に、来店した2人の男性が「金さん、銀さんで成人式に行きたい」と相談したことから始まった。店が用意した金と銀のはかまを着て参加したところ、立ち会った1学年下の後輩たちが気に入って、翌年来店。徐々に人気が広まっていったという。今年「みやび」が注文を受けているのは約千人。同市の新成人者数9831人の約1割に相当するそうです。
金額も貸衣装代の相場は20万~40万円と高額で、希望によっては100~300万円!!


スゴイ派手な袴や花魁姿の成人者もいますが、大半は通常の袴やスーツ、着物を着ていると思います。理由はどうであれ、成人式に参加する新成人が増えていることは良いことだと思いますが、業者も一緒になってド派手な衣装に挑戦し、高額商品になるのはどうかな?と思ったりもするんですが、私の頭が固いのでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=-B0h1cYpqLI



No.2176096 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

これは…
仮装大会ですか?

No.2

商売だからね?客がやりたいなら、店は客の要望かなえるだけだろうし…地域性なのかな?沖縄も派手だけど九州も例外じゃないんだね?

No.3

カッペのやることだよ

まー 金使ってくれるから いいんじゃない

No.4

これは・・・。す、す、すごすぎる・・・。家から成人式会場が見えるんですけど、みーんな普通の格好ですよ。地域柄もあるのかな。

No.5

カッペ、うける!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧