友達が少ない。

レス14 HIT数 3988 あ+ あ-

なな( 20代 ♀ T9Q6Sb )
15/02/04 21:49(更新日時)

社会人24歳、今会っている友達は3人程です。
1人は幼なじみで月1,2回。あとの2人は大学の友達で月1ペースで会います。

性格は、周りからは優しいとか、いつも笑顔だと言われる事が多いです。
その割に、友達が少ないのです。
人と仲良くしたい気持ちはあるので、大学で同じ学科だった子や、高校の部活仲間へ連絡し私から遊びに誘います。
誘えば来てくれますが誘われる事はあまりありません。

嫌われている訳ではないと思うのですが、'"会いたい人"ではない事が伺えて寂しくなります。

小学校まで根暗で人とコミュニケーションを取りませんでした。
中学から運動部に入り徐々に人と話すようになっていった感じです。
ですが今でも面白い話などをする事は苦手で、聞き役になる事が多いです。

今年25歳ですが、友達の結婚式に呼ばれた事がありません。
年末年始に地元へ帰っても、忘年会などの予定も特にありません。

会いたいと思われる人になるにはどうすれば良いでしょうか?
また、友達を今後増やすには何をすべきでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

No.2172659 15/01/01 21:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/01 21:59
匿名1 

自分を曝け出したら友達は増える。
取り繕うから出来ないんだよ。
結婚式に呼ばない友達なんて友達じゃないよ!


No.2 15/01/01 22:32
なな ( 20代 ♀ T9Q6Sb )

>> 1 レスありがとうございます。
なるほど…確かに、自分を良く見せようとしてしまってるかもしれません。
取り繕ってたら深い付き合いは難しいですね(>_<)

  • << 4 喜怒哀楽が大事だよ(笑) 友達とも喧嘩したりして仲が深まっていくよ。

No.3 15/01/01 23:27
名無し3 

一人でもいればいいんじゃない?
何で友達増やしたいの?
数より質だよ。人間関係は。

  • << 8 人に会いたくなった時に連絡出来る人が限られてるなと^^; けど、確かに1人でも居る事はありがたいです。 今ある関係、大切にしていきたいと思います。

No.4 15/01/01 23:55
匿名1 

>> 2 レスありがとうございます。 なるほど…確かに、自分を良く見せようとしてしまってるかもしれません。 取り繕ってたら深い付き合いは難しいです… 喜怒哀楽が大事だよ(笑)

友達とも喧嘩したりして仲が深まっていくよ。


  • << 9 そうですね! 自分の感情を表に出すように心掛けようと思います。

No.5 15/01/02 08:14
匿名5 ( ♀ )

趣味友を作れば?

私は学生時代の友達よりも、趣味友の方が圧倒的に多いかな?

下は10代~上は70代。
わいわい楽しく付き合っています。

所詮、学生時代の友達は学生時代その時だけの関係。

社会に出れば、価値観や考え方が変わってきて(学生の時よりも)合わなくなるよ。

  • << 10 趣味友いいですね、幅広い年代の人と関わるのも楽しそうです! 確かに社会人になると考え方等は変わっていきますよねー、その時の自分に合った人付き合いがいいのかも。参考になります。 趣味サークル等探してみようと思います。

No.6 15/01/02 14:14
名無し6 

自分で自分の人生を積極的に楽しもうとしていますか?色んな事にトライして上手く言ったこと失敗したこと、嬉しかったこと悲しかったことを話せばいいだけです。

優しくても聞くだけで情報発信する能力がない人とは関わりたくないな…

特別なことではなくて、普段の生活 食べるもの1つでも 生活に工夫がないと… 安くて美味しいレシピを知っていたり、お店を知っていたり そういう事を意識するかしないかで全然違いますよ。

  • << 11 "優しくても聞くだけで情報発信のない人"、まさに自分はこれです。そんな人とは関わっても面白くないわ…と凄く納得しました。 人に話す小ネタのようなものを日常で集めるのも大事ですね。 聞くばかりでなく、積極的に自分の話や情報発信する練習をしていこうと思います(>_<)

No.7 15/01/02 17:17
匿名7 

自分は広く浅くより狭く深くの方がいいので本当に信用出来る友達で充分です。

  • << 12 周りから友達が多いと思われたい見栄もあるのかもしれません~_~; 狭く深くで十分ですね、今居る友達を大切にしていきたいです。

No.8 15/01/04 16:28
なな ( 20代 ♀ T9Q6Sb )

>> 3 一人でもいればいいんじゃない? 何で友達増やしたいの? 数より質だよ。人間関係は。 人に会いたくなった時に連絡出来る人が限られてるなと^^; けど、確かに1人でも居る事はありがたいです。
今ある関係、大切にしていきたいと思います。

No.9 15/01/04 16:33
なな ( 20代 ♀ T9Q6Sb )

>> 4 喜怒哀楽が大事だよ(笑) 友達とも喧嘩したりして仲が深まっていくよ。 そうですね!
自分の感情を表に出すように心掛けようと思います。

No.10 15/01/04 16:44
なな ( 20代 ♀ T9Q6Sb )

>> 5 趣味友を作れば? 私は学生時代の友達よりも、趣味友の方が圧倒的に多いかな? 下は10代~上は70代。 わいわい楽しく付き合って… 趣味友いいですね、幅広い年代の人と関わるのも楽しそうです!

確かに社会人になると考え方等は変わっていきますよねー、その時の自分に合った人付き合いがいいのかも。参考になります。
趣味サークル等探してみようと思います。

No.11 15/01/04 16:56
なな ( 20代 ♀ T9Q6Sb )

>> 6 自分で自分の人生を積極的に楽しもうとしていますか?色んな事にトライして上手く言ったこと失敗したこと、嬉しかったこと悲しかったことを話せばいい… "優しくても聞くだけで情報発信のない人"、まさに自分はこれです。そんな人とは関わっても面白くないわ…と凄く納得しました。

人に話す小ネタのようなものを日常で集めるのも大事ですね。
聞くばかりでなく、積極的に自分の話や情報発信する練習をしていこうと思います(>_<)

No.12 15/01/04 22:02
なな ( 20代 ♀ T9Q6Sb )

>> 7 自分は広く浅くより狭く深くの方がいいので本当に信用出来る友達で充分です。 周りから友達が多いと思われたい見栄もあるのかもしれません~_~;
狭く深くで十分ですね、今居る友達を大切にしていきたいです。

No.13 15/01/10 23:49
匿名 ( Ymxfm )

私も友達いないけど逆かな・・・
誘われまくるけど全部断ってます。めんどくさいから・・・
誘われるコツは、ひたすら相手に楽しんでもらおうと思うことです。
キャバクラで接待する気持ち?で、いつも接すればいいと思います。

No.14 15/02/04 21:49
なな ( 20代 ♀ T9Q6Sb )

>> 13 誘われまくるって凄いですね!
相手本位で、楽しませる意識が自分にはあまり無かった事に気付きました…キャバクラ、面白い考え方ですね!
とても参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧