おっぱぃのしこりについて🙇‼

レス6 HIT数 5368 あ+ あ-

♂ママ
08/04/05 16:09(更新日時)

③ヶ月の👶を完母で育ててます🎵

おっぱぃの事なんですが…
右胸は➡腺が太く
左胸➡細い
左胸にしこりが出来た時、👶に吸わせても②取れず⤵
特に熱もなく痛みもなかったのですが、初めての事で気になり🏥へ行きました😥
その時搾乳してもらったのですが、完全に取ると過剰に反応してしまうからあとは👶に吸ってもらいなさい💡と言われ帰りました💧
その後食事も気を付け、頑張ってなくそうと、マッサージしたり押したりしたのですが取れず⤵
そのウチもう①ヵ所しこりが出来ていて💦
🏥行かなきゃ②と日々思ってはいたんですが…😠
気になりながらも、慌ただしい日々にドンドン月日だけが過ぎてしまい、多分①ヶ月ぐらぃ経ったかと…

こんだけ放置したらしこりはもぉ取れないでしょうか❓

😭やっぱり🏥に行くしかないですよね⤵
🏥に行きたいのですが…検診で👶にアトピーの疑いがあると…検査結果待ちだったり💧私自身多分けんしょう炎だと思うのですが、抱っこがシンドイ位結構ひどくなり💧これもまた🏥に行かなきゃと思ってたりで😔少し👶のが気になりパニクってます⤵
何か日々出来る事、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします🙇💦💦

No.217014 08/04/04 22:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/05 00:05
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

私は1歳8ヶ月の娘の母です。まだ母乳を欲しがるのであげています✋先日、同じようにしこりができました。
赤ちゃんに、違う角度でおっぱいを飲んでもらったらどうでしょう?私はしこりのある方を、娘の舌に当たるように飲んでもらうと、みるみるうちになくなりました。
神様 仏さま 娘さまです✨
赤ちゃんの体を支えきれないようなら、乳房を少し手で回転させるように持っておっぱいをあげるといいと思います💨

  • << 3 おはようございます❗遅くなってすみません🙇💦レスありがとうございます☀ ママ①サンしこり吸ってもらったら取れたんですねっ‼😲 左胸は細い分💧一筋縄ではいかないみたいです😥 なるべく張ってない昼間は左からしこりがあるとこめがけては飲ませてるんでが… 下手なんですねきっと😠💧 ママ①サンがやったように今日トライ💪してみます😃 高さがあってないかもなので💫 頑張りますっ😤 ありがとうございました🙇✨

No.2 08/04/05 01:11
♀ママ2 

はじめまして❗
今もおっぱいのしこりは痛み、熱はないですか❓
私は少し痛みがでて、しこりがぼこぼこできました😣
吸わせてもダメで病院にいったのですが「とにかく吸わせること❗、もしかしたら体が冷えて母乳自体が固まってる可能性もあるから、おっぱいを軽く温めてみて🔥」と言われました❗
蒸しタオルで暖めながらマッサージをして、授乳したらぼこぼこがなくなり、痛みも楽になりましたよ❗❗
参考になるかわかりませんが・・・

腱鞘炎つらいですね💧なかなか時間が作れないと思いますが、ひどくなる前に病院に行くことをおすすめしますよ❗❗

  • << 5 こんにちわ🙇💦遅くなってすみません❗レスありがとうございます。 朝起きて授乳したのですが…ちょっとしか飲まず結局搾乳💧 左胸は細い分取れにくいんですかね😣 まだ熱も痛みもないです💡 が…朝飲んでもらえず今②回目の授乳でも少しで…そうしてる間に右胸上部が痛みだし熱っぽいです😨💦💦 これは炎症起こしちゃったですかね⁉ 今まで温かい🍵を飲んでたんですけど、出がよく張って痛かったので止めてしまって😠 蒸しタオルはした事なかったので💡今日試してみますっ⤴😃 そうですよね💧けんしょう炎も早めに🏥行きます😣 ご心配とアドバイスありがとうございました🙇✨

No.3 08/04/05 11:29
♂ママ0 

>> 1 私は1歳8ヶ月の娘の母です。まだ母乳を欲しがるのであげています✋先日、同じようにしこりができました。 赤ちゃんに、違う角度でおっぱいを飲んで… おはようございます❗遅くなってすみません🙇💦レスありがとうございます☀

ママ①サンしこり吸ってもらったら取れたんですねっ‼😲

左胸は細い分💧一筋縄ではいかないみたいです😥
なるべく張ってない昼間は左からしこりがあるとこめがけては飲ませてるんでが…
下手なんですねきっと😠💧

ママ①サンがやったように今日トライ💪してみます😃 高さがあってないかもなので💫
頑張りますっ😤

ありがとうございました🙇✨

No.4 08/04/05 13:17
ミク ( ♀ pBpve )

私ももうすぐ3ケ月になる赤ちゃん🐤がいます😄
私も2日に1回は乳腺が詰まり、色んな抱き方で試したんですが、私は添い寝状態でおっぱいあげるのが、一番詰まりが取れやすかったです😉👍横になると、赤ちゃんの口が乳輪を全部覆いやすくなるみたいです。詰まると、温かい飲み物☕飲んで内から温めて、添い寝で飲ませてます。私は時間の経ったしこりも取れました😉これで病院行く頻度がかなり減りました‼ただ、主さんにこのやり方が合うかわかりませんが、参考にされてみて下さい。

  • << 6 こんにちわ❗レスありがとうございます🙇✨ ②日に①回ですかぁ⁉😲 すごい確率ですねっ💦でもしこり取れたんですよね❗羨ましいです😚ママ④サンも出がイイんですねぇ⤴ 添い乳💡私も冬やってたんですけど… 初めて詰まって🏥行った時に『添い乳ばっかりが①番詰まりやすいんだよね➰』っと言われて😠それ以降昼間も、夜中の授乳も起きて授乳してたんです⤵ あと…私があまり飲ませるの上手くなくて😔添い乳やろうとして時間かかり過ぎて💧👶そのウチ…ギャン泣き😭 それで添い乳するの自信なくなって怖くなっちゃったんです⤵ でも①日も早くしこりとってスッキリ✨したいです☺ なのでまた今日から挑戦しようと思いますっ💪✨ あと半年は頑張りたいです😂⤴

No.5 08/04/05 13:31
♂ママ0 

>> 2 はじめまして❗ 今もおっぱいのしこりは痛み、熱はないですか❓ 私は少し痛みがでて、しこりがぼこぼこできました😣 吸わせてもダメで病院にいった… こんにちわ🙇💦遅くなってすみません❗レスありがとうございます。
朝起きて授乳したのですが…ちょっとしか飲まず結局搾乳💧
左胸は細い分取れにくいんですかね😣
まだ熱も痛みもないです💡
が…朝飲んでもらえず今②回目の授乳でも少しで…そうしてる間に右胸上部が痛みだし熱っぽいです😨💦💦
これは炎症起こしちゃったですかね⁉

今まで温かい🍵を飲んでたんですけど、出がよく張って痛かったので止めてしまって😠

蒸しタオルはした事なかったので💡今日試してみますっ⤴😃

そうですよね💧けんしょう炎も早めに🏥行きます😣

ご心配とアドバイスありがとうございました🙇✨

No.6 08/04/05 16:09
♂ママ0 

>> 4 私ももうすぐ3ケ月になる赤ちゃん🐤がいます😄 私も2日に1回は乳腺が詰まり、色んな抱き方で試したんですが、私は添い寝状態でおっぱいあげるのが… こんにちわ❗レスありがとうございます🙇✨
②日に①回ですかぁ⁉😲 すごい確率ですねっ💦でもしこり取れたんですよね❗羨ましいです😚ママ④サンも出がイイんですねぇ⤴

添い乳💡私も冬やってたんですけど…
初めて詰まって🏥行った時に『添い乳ばっかりが①番詰まりやすいんだよね➰』っと言われて😠それ以降昼間も、夜中の授乳も起きて授乳してたんです⤵

あと…私があまり飲ませるの上手くなくて😔添い乳やろうとして時間かかり過ぎて💧👶そのウチ…ギャン泣き😭
それで添い乳するの自信なくなって怖くなっちゃったんです⤵

でも①日も早くしこりとってスッキリ✨したいです☺ なのでまた今日から挑戦しようと思いますっ💪✨

あと半年は頑張りたいです😂⤴

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧