ママ達とのつきあい方

レス4 HIT数 1841 あ+ あ-


2008/04/05 23:49(更新日時)

1才4ヶ月👸ママです。今、小さい子供の多いニュータウンに住んでるのですが、ママ達の輪の中に入っていけません😢勇気を出して入ってもママ達の話に入れずおいてけぼりみたいで…でも、子供はやっぱり子供と触れ合うのがうれしいみたいで、こんな親でごめんねと悲しくなります😭 私の何かが原因でママ達も話しにくいのかなぁ…❓いろいろ悩んでしまいます。このまま子供のペースでいけばいいのか、他のママ達に合わせたらいいのか悩んでます。乱文でスミマセン🙇

No.217010 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さん、こんばんわ。
わたしも人見知りな性質なので他人事とは思えない悩みです💧うちの子は来月2歳になります。

人の輪に入っていく勇気、無理しないとなかなか出ないと思います。
けれど子どもは子ども同士で遊ぶもの、と割りきって公園なり児童館なり、同じ位の子が集まる場所へ行ってみてはどうでしょう。

わたしも公園行ってもその場かぎりの会話で後が続かないのですが、それでもいいや!と最近思うようになりました。
毎日会って顔見知りになったらラッキーと思う方が気も楽だと思います。

あと2、3年もすれば幼稚園に行くようになります。その時になったら、子どもの友達のママとして忙しくなるかもしれませんよ😉

長文失礼しました。

No.2

お返事ありがとうございます😂 年が近い子供が近所にたくさんいる恵まれた環境なのに、子供の為にもと思って外に出るのですが、いつの間にか私と子供が…ホント悲しくなります😢 アドバイス頂いたように、割り切って保育園の園庭解放の時など、児童館や違う所に行ってみたいと思います。 いつか気の合う方が現れるかなと思って、子供と頑張りたいと思います😊 保育園もしくは幼稚園に行くまで今の住んでいる所で頑張ってみますね😊

No.3

>> 2 いつか現れますよ😉そういう縁はお子さんが連れてきてくれると信じ、お互いのんびり待ちましょうね🎵

わたしも主さんと同じように児童館とかでママ友できるように頑張るぞ💪無理しない程度に😁

No.4

>> 3 こんばんは🎵 今日は天気がよかったので頑張って長い間外に子供といましたが、やっぱり私と子供だけで過ごす事になってしまいました😔 でも、お返事頂いて、割り切ってみようと思ったので、いつもよりは気持ちが楽に過ごせました🙋 まだまだ子供には寂しい思いをさせてしまいますが、 いつか子供同士が合うママと巡り合えるように頑張ってみます⭐ お返事ありがとうございます🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧