関連する話題
様子がおかしい弟
これって舐められてるんかな?

飲食店に苦情を入れたら

レス42 HIT数 19918 あ+ あ-

匿名
14/11/26 18:50(更新日時)

先日、少しいいお店でお刺身を食べましたところ、びっしりとお刺身に骨が入っておりました。
口に入れて怪我をするところだったので、すぐ店員に言いました。
その返答が「そんなもんですよ~」でした。
帰宅してから納得がいかずに本社にも電話をしました。
案の定「そんなもんですよ~」の返答。
そんなもんなんですかっ!?
お刺身に骨がびっしりなんて、生まれて初めてです!
未だ納得ができずにモヤモヤしてます(苦笑)




14/11/25 10:44 追記
皆様レスありがとうございます。
ちなみにお刺身は、さんまです。

No.2161410 14/11/25 10:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 14/11/25 10:55
匿名0 

皆様レスありがとうございます。
お刺身は、さんまです。
背骨の所?なのか、太い骨だけは抜かれてましたが、明らかに口を怪我する程の骨がたくさん入ってました。
本当にびっしりです(泣)
口に入れた瞬間「痛っ!」ってなってすぐに出したので怪我はしてないんですけどね。
店員と本社の人が言うには、普通の事らしいので…どうも納得が出来ずにいます。

No.14 14/11/25 11:16
匿名 

レスありがとうございます。
取らないのが当たり前の方もやはりいらっしゃるんですね!

私が小料理屋で働いてた時は(もう15年も昔だけど)さんまの骨はピンセットで抜いてましたもので。

でも気になるなら食べるなレベルではなくて、誰が食べても口を切るような骨でした。
勿論大怪我まではしませんけどね。

  • << 18 それはエラ側に有る骨だと思います。 少し薄い幅の有る骨では無いですか? それだと明らかに口の中を切るかもと思う程度の骨ですね。 身を多く取ろうとすると身の中に。ある骨なので残る場合があります。

No.21 14/11/25 15:19
匿名 

レスありがとうございます。
エラ側の骨なんですね!?
怒った訳ではないんです、店に教えてあげようと思って。
客の言葉は飲食店にとっては宝なはず!


私クレーマーじゃありませんよ。
こんなんでクレーマーって言うの?(笑)

  • << 24 http://youtu.be/cPJDvWbbezU これがプロの仕事。 やはり丁寧に骨抜きしてます。

No.22 14/11/25 15:21
匿名 

>> 20 サンマの骨で怪我するってどんだけ口の中弱いんだよ。 ほっとけ!
あんたのこんな意見はいらんわ。
んな事、言いたいだけならスルーしろよ。

  • << 33 主さん、色んな意見はあるよ。 それに対して、そんな返答ないよ(>_<)

No.37 14/11/26 09:54
匿名 

皆様、色々と為になる情報をありがとうございます。
消費者センターに言えるのですか?
そこまでするのも面倒なのでもうその店には行かないようにします。
虫がいるとか…恐ろしいですね。
さんまのお刺身ももう食べないかもです(苦笑)
さんまのお刺身に骨なんて入ってた事ないって方が多かったので、やっぱり骨入りは食べにくいって事ですよね。
私は痛いし口切りそうで食べれませんでした。
プロの職人さんの動画見ました!
綺麗ですね、ありがとうございました。

No.39 14/11/26 10:06
匿名 

>> 38 貧乏なので100円寿司しか行けれませんが(汗)
100円寿司でもさんま、大丈夫でしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧