心が狭い?

レス14 HIT数 2220 あ+ あ-

名無し
14/11/23 23:53(更新日時)

以前Facebookをやっていたんですが、結婚してたり子供がいたり、充実して楽しそうな人を見ると自分がつまらない人間に思えて、たまらなく惨めになって、それが嫌でやめてしまいました。
友達もほとんどいないから「友達少なっ」って思われるのも嫌だし。

でも職場の人達から何でやらないの?って言われます。

そのまま理由を言ったら性格悪いって思われそうだから言えませんが…。
他人の幸せを素直に受け止められない私は心が狭いでしょうか?

No.2160680 14/11/23 01:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/11/23 02:27
名無し1 

人間、誰でも自分が劣っている、不幸だ、虚しいと思っている時は妬むものです。

どんまい。

No.2 14/11/23 02:39
名無し2 

性格は悪くないけど気にしすぎ。
自分と比べて劣等感を抱くなんて私も多々あるけど表に出さなければ問題ないし
わたしの場合は辞めないけどしばらくログインしないのなんかしょっちゅう。

SNSは強制されるものじゃないし理由を言いたくないなら「興味ないです」でいいと思います。

そんな気にすることじゃないので気楽に構えましょ。

No.3 14/11/23 03:03
匿名3 

神経質な人は、向かないと思う。
いちいち妬むのは自分が不幸だから。
自分が充実してる時は気にならないよ。

No.4 14/11/23 05:31
匿名4 ( ♀ )

まず、友達って数じゃないと思います。
関係がスカスカな友達が100人いるよりも、困った時に全力で助け合える友達が10人の方が大事!

私も興味無いから、やってないんですよねー。(笑)
主さんも「興味無いから」って、適当に答えておきましょ☆

No.5 14/11/23 07:00
通行人 ( 40代 ♀ Fyi3Sb )

飽きた。って言いましょう。

No.6 14/11/23 08:11
名無し6 

めんどくさいの一言でいいよそんなもの

No.7 14/11/23 09:23
匿名7 ( ♀ )

業者っぽいのが多くて、面倒だから辞めた、でいいですよ。

実際迷惑だしね💧

No.8 14/11/23 18:00
名無し8 ( ♀ )

大丈夫!
それみんな思ってるから!

facebookをやって他人の幸せを見ても幸福感を得られないってのはデータとしてでてたはず

No.9 14/11/23 21:22
社会人9 ( 20代 )

忙しいという事。

No.10 14/11/23 21:44
名無し10 ( ♀ )

つまんないから、しないよって言うよ✌

人の幸せを妬むより、めんどくさい方が強いよ💦それって事実か解らないし、見栄張ってるだけかも💦
人は人だし、自分の価値観はかえない事だよ✌

No.11 14/11/23 22:24
匿名11 

私も全く同じ

人が何してようが知りたくもないし

No.13 14/11/23 23:16
名無し13 ( 20代 ♂ )

そもそもfacebookやラインはやる必要あるのかな?
バカバカしくて無視。 やるべきことみたいに強要するヴァカな人とは絶対友達になりません。 人の勝手だろって感じです。

No.14 14/11/23 23:53
名無し14 

フェイスブックやらlineやらTwitterやら、そんなに「自分発信」して何が楽しいの?なんか意味あんの?
そもそも何でやるの??

個人情報云々うるせークセに、こういうところから漏れたり悪用されたりすると直ぐに問題になってさ。

馬っ鹿じゃねーの?w

としか思わないわ。
やりたくなきゃやらなきゃいいだけの話で「何でやらないの?」ってのも阿呆な質問だよなw

やろーがやるまいがそんなの個人の勝手だろーが。
今度また聞かれたら「興味無いから」とでも言っておけば?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧