注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
友達が貧乏すぎて嫌になってきた
ピルを飲んで欲しい

高齢者の歌

レス26 HIT数 1947 あ+ あ-

社会人( ♀ )
14/11/20 13:15(更新日時)

今度60~80代くらいの おばあちゃんばかりの食事会に参加することになりました。
カラオケもあるので 何か私も歌おうと思うのですが オススメを教えてください。

簡単で歌いやすくて この世代にも馴染みのある 女の人が歌手の歌がいいのですが…

365歩のマーチ は一応候補に入れているので、他に何かありますか?

No.2158485 14/11/16 09:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/16 09:11
匿名1 

恋のバカンス

No.2 14/11/16 09:28
フリーター2 

ギャランドゥ…西城秀樹
バーちやん・ジーちやんも元気…1000倍🎤🙌🎤🙌🎤

No.3 14/11/16 09:54
匿名 ( ♀ cb8Al )



美空ひばりさんの曲とか

島倉千代子さんの
人生いろいろはどうかな!

No.4 14/11/16 10:05
名無し4 

『上を向いて歩こう』の歌とかどうかな。

No.5 14/11/16 10:30
旅人5 ( ♂ )

御三家の歌もはずせません♪
高校三年生
潮来傘
星のフラメンコ

後、当時の映画主題歌、下町の太陽とかもいいと思います。

  • << 8 ごめん、女性歌手でしたね。御三家は除外しますか。 りんごの歌は終戦直後ですが、参加者の年代によっては懐かしいかも。 ペギー葉山なんてのもいいのでは?

No.6 14/11/16 10:31
名無し6 

わりと、千まさお・春日八郎・バーブ佐竹あたり好きですよ

No.7 14/11/16 10:32
名無し7 

島倉千代子の
人生いろいろ


人生いろいろ
(いろいろ)
男もいろいろ
(いろいろ)

合いの手の入る歌が良いんじゃないかな?

No.8 14/11/16 10:36
旅人5 ( ♂ )

>> 5 御三家の歌もはずせません♪ 高校三年生 潮来傘 星のフラメンコ 後、当時の映画主題歌、下町の太陽とかもいいと思います。 ごめん、女性歌手でしたね。御三家は除外しますか。

りんごの歌は終戦直後ですが、参加者の年代によっては懐かしいかも。
ペギー葉山なんてのもいいのでは?

No.9 14/11/16 10:42
通行人9 

昔のアイドルの歌はどうですか?
聖子・明菜あたりは覚えてなさそうで
危ういから(笑)
百恵・ピンクレディあたりは覚えてそう。

No.10 14/11/16 10:44
名無し7 

森昌子 おかあさん


天童よしみ 大ちゃん数え歌


幸せなら手をたたこう

童謡のふるさと

民謡の花笠音頭

No.11 14/11/16 10:47
匿名11 ( ♀ )

美空ひばり
今69才の母
亡くなった祖母も
とにかく好きでした

No.12 14/11/16 10:49
匿名12 

青い山脈🎵

No.13 14/11/16 11:06
名無し13 


小柳ルミ子
・瀬戸の花嫁

森昌子
・せんせい

No.14 14/11/16 11:21
五面夜叉 ( 40代 ♂ jMH6Sb )

街角インタビューで100人のお年寄りから聞きました

1=涙そうそう

2=いつでも夢を

3=コン

歌う前に一個二個サンコンで~すと言って欲しいです

頑張って下さい

No.15 14/11/16 11:31
名無し15 ( ♀ )

笠置シヅ子の「東京ブギウギ」
覚えやすくてメロディーが楽しい。
 
同じく笠置さんの「買い物ブギ」は歌詞が面白いです。初めて聴いたとき笑っちゃいました。

No.16 14/11/16 11:33
名無し7 

オヨネーズ 麦畑

No.17 14/11/16 11:37
匿名17 

私も高齢者の集まりに突然参加することになり、流れでカラオケを振られてかなり焦りました。

古い歌本からなんとか探して、歌ったのは聖子ちゃん。
かわいい!いい歌だね!と、とても喜んでもらえました。

会の雰囲気にもよりますが、主さんもお若いと思うので、若々しい元気な歌を歌うのも喜ばれると思います。

今のおばあちゃんは気持ちの若い方が多いので。

あと男性歌手ですが、きよしのズンドコ節は職場のおばあちゃんたちに大人気です。

No.18 14/11/16 12:50
名無し18 

川中美幸
『ふたりは二輪草』


🎵ふたり~は にりんそ~う~ ✌


No.19 14/11/16 14:00
名無し19 ( ♀ )

60歳と80歳ではずいぶん差があるので…。

坂本九さんとか、美空ひばりさんが良いかもですね。
天童よしみさんもその世代には馴染みがあると思いますよ。

歌唱力に自信があるなら、民謡とかも良いかもです。

No.20 14/11/16 16:31
社会人0 ( ♀ )

主です。たくさんありがとうございます!
色々、返事もらった中から、
人生いろいろ、大ちゃん数え歌

あたりを頑張りたいと思います。ありがとうございました

No.21 14/11/17 19:50
火星麩は見た ( ♂ b4O4Sb )

(´・ω・) 1920年山口淑子
1930年野坂昭如
1940年ジェリー藤尾

No.22 14/11/17 19:53
匿名22 

月がとっても青いから~♪でしょうね。

No.23 14/11/17 20:59
サラリーマン23 ( 40代 ♂ )

あの子可愛~や カンカン娘~ …とか

あ~か~い リンゴに 唇よ~せ~て~ …とか

淋~しさに~負けた~
いいえ~世間に~負けた~(昭和かれすすきだっけ?)…とか…

No.24 14/11/17 23:33
匿名24 ( 60代 ♂ )

中村めいこの、
田舎のバス

No.25 14/11/17 23:41
RUI ( 30代 ♀ sF6XRb )

デイに勤めてた事があります、事業が廃止になるまで。
80代までだと…瀬戸の花嫁とか、矢切の渡しとかも人気ありますよ。

No.26 14/11/20 13:15
名無し26 

曲幅広く聞いてるおばあちゃんとかだと色々物知りな人達もいるだろうからなあ。リアルタイムで見た事あるけど美空ひばりの河童ブギウギなんてのりがよくて明るく楽しい曲だと思ったから河童ブギウギいいかも。ひばりの花売り娘とか。石原裕次郎さんとか、堀内たかおさんとか、五木ひろしさんとか、後誰が歌ってたか知らないけど、曲名、僕はないちっちとか、コント55号の次郎さんとか、川中美幸さんとか、田川寿美さんとか、天童よしみさんとか、グループサウンズ、誰だっけ?曲名他人酒とか坂本冬美さんとか、小林幸子さんとか、竹島ひろしさんとか、時代劇好きなおばあちゃんならマツケンサンバとか、歌舞伎の梅沢富男、夢芝居(^O^)もしかしたらピンクレディー世代の歌も知りつくしてる人もいると思うし。後歌は色々。歌う時おばあちゃんと一緒にマイク持って歌ってあげるのもいいかも。歌は年齢関係なく歌物知りな人もいると思うから迷うとこだね。色々歌ってあげて盛り上げるのもいいと思うな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧