娘が少し無理して薄着だけど、嫌な思い出から強く言えず…
長文失礼します
子供の頃は嫌でも、今思い返せばそれなりに適切だったと思う親の対応ってありますよね?
私は1つ嫌だった思い出があって、現在小4の娘に対して似た対応をするかで躊躇してしまいます…
私は子供の頃からひ弱でよく病気になってました。
なので母は防寒に煩くて、衣替えの長袖の期間は周りより長く、体操服も私以外ほとんど冬でも半袖だったけど私は長袖でした。
そこまではそれほどじゃないけど、私の学校は年中ブルマだったのですが、私は冬はそれだけだと頻繁に足全体がしもやけになってたので
必ず一緒に厚いタイツを2枚重ねではかされてました。
ブルマの時にタイツなのは目立つから、高学年になるとしてるのは私一人だけになって、男子から「寒がり」とバカにされました。
こっそり脱ぐ勇気も無くて、一度頼んで無しにしてもらったんですけど
そしたらまたすぐしもやけになって再開されました。
タイツをはかされている間はしもやけにはならなかったけど、目立って恥ずかしいし男子にからかわれるし
私が劣ってる感じがして、それをはかせる母が凄く嫌でした。
…そして現在
小4の娘が数年前から薄着したがります。
気温十数度だとすぐ羽織ってる上着を外で脱いで半袖になって
去年の冬はジャンパーだけどその下は肌着とパーカー等1枚だけ。
ズボンもはいてくれず年中ショートパンツやスカートに短い靴下です。
極端に薄着じゃないけど出来ればもうちょっと暖かい格好…特に下半身はレギンス合わせるとかして欲しく
軽く言っているのですが聞いてくれません。
これに似た質問を検索すると「これ位なら許容範囲内」という結論の物が多いですが
娘の場合は寒い朝は明らかに痩せ我慢している時があります。
もちろん「寒いなら服着ろ」「昼になって暑くなったら脱げばいい」と言うのですが聞いてくれず、でも私はそれ以上強く言えず…
ですが微熱が出て病院行く時はさすがに許容範囲を超えてると思い
強く言ったら渋々着たので厳しく言ったら聞いてくれるだろうとは思います。
ですが普段はやっぱり厳しめに言うのは躊躇ってしまうのです。
嫌われる覚悟がなくトラウマのせいにしてる…
そもそも今回は防寒対策させない方が目立つから根本が違う…
そういう所があるのは分かっているけどどうも踏ん切りがつきません。
不自然なほど薄着ではなく、明らかに逸脱してる時は言えるので現状でもいいものか…?
でもそれ以外で寒そうにしてる時があるし、もし暖かい格好させたいなら何かいい方法がないでしょうか?
トラウマなんでしょう・・・。
どうしても、うまく伝えられない気持ち、わかります。
子供には生きた世代が違うからわからないよね・・・。
ちょっと寒すぎない?
せめてこの位がいいよ。
とかうまく言うのはどうかな?
体操着って確かに寒かったです、
俺の時代は中1までの古い体操服で女性側はずいぶん寒そうにしていたなって思います、中2以降ぐらいからは、女性がハーパンになり、男性ももっとお洒落な、水色のジャージみたいな地味なのから、紫っぽいスポーティーなスタイルに変わったのは嬉しく、昭和→イマドキスタイルとなり、それから、デザインも、防寒性も向上をしましたが
それより以前の世代としては
やっぱり大変だったような・・
アラフォーぐらいの人は体育はスクール水着とか、
ブルマーが当たり前で
半袖を冬でもさせられた
スパルタ教育もあったとかで
自分は受けた事はないのですが 自分の小学生までの頃のうろおぼえ・・・のような感じでしたが(男だからわからない)
ずいぶんと大変そうだな・・と思ってます。
体操服の事情も、昔と今では、大幅に変わっています。
昔は、”昭和”と言うか・・・。
やはり、ジャージに、ブルマー、スクール水着(誰かも言ってますけど)が主流でした。
男子の体操服だって、ハーフパンツなんてお洒落なスポーツウェア的な物なんて絶対に無くって、真っ白い短パンでした。
ダサいのなんのって・・・。
それに自分の名前とクラスを大きく縫いつけてあるようなものでした・・・。
そして冬は寒かったです。
それが取って変わったのは、今のアラ3年代の人が一番に過渡着を知っていて。
90年代からですよね。
確か・・・。
親世代はブルマーの時代も、ハーフパンツの時代も、
ジャージもスポーツウェア(フリースに近い感じかな?)
も両方とも分かっているので今の子どもの気持ちも
わからなくはないのですが
あまりにも寒い格好までして
痩せ我慢までしてしまっているのならば
学校で多分
いじめを受けたとか
服を着るとどうの、とか
これを着ると胴長に見えるとか
太って見える等
胸のないお子様なら小さく見える
反対にでかいならでかくみえる・・とかセクハラめいたことでも言われたのかもしれないと思います。
スレ主です。
状況をまとめて報告したほうがいいと思いお返事遅くなり申し訳ありません。
そしてまた長文になったのでレスを2つに分けさせて頂きます。
この2日に色々あり、急にあっけなく解決っぽくなりました…。
昨日の夕方から娘は、長袖2枚着る様になってタイツも普通にはいてます。
…順を追うと、レスを参考に理由を知った方がいいと思い昨日娘とゆっくり話し聞き出してみました。
要約すると…
「正直朝とかは結構寒い」「だけど色々着るのは、着る時が面倒くさいしなんか嫌」「何が嫌なのかは自分でもよく分からない」との事でした。
何か嫌というのは謎でしたけど、面倒くさい件については
「実際1つのを着る時間は長くて1分位だよ? それだけで後は1日楽になるんだよ?」
と言ったら実際測ってみたいと言い出しました。
結果一番面倒そうな襟ボタンシャツで1分弱、レギンスは30秒弱
タイツも測りたいと言ったので測ったらそれも1分程度でした。
そしたら娘は終わってもシャツとタイツを脱ごうとせず上にパーカーを着直して
その事に触れられたくなさそうだったので何も言わなかったらお風呂までそのままでした。
寝る時「レギンスは靴下も履かなくちゃで面倒くさいからタイツでいい?」
とだけ聞かれて「好きな方でいい」と言ったら、今朝娘はスカートだけど長袖2枚とタイツを身につけて出てきました。
…私は着ろとは一言も言って無く、今まで嫌がっていた娘の意思でです。
たまたま今日から気温が5度下がったので幸いでしたが、一体どういう心理なのか不思議です。
体育用に用意した靴下は使った様子で、帰ってきた時の服装は行く時のままだったので
面倒くさいと言ってた割には昼の体育の後に全部着直したみたいで
帰宅した時「タイツ、洗濯中とかではけなくなるの禁止ね」と言われ、昼に暑い時は自分で調節していいと言ったら
「面倒くさいから脱ぎたくない」と言われました。
食わず嫌い改め、着ず嫌い…? 完全に今までと真逆です。
タイツは楽天レビューで子供からも暖かいと評判のをセット購入したものの、はく時はレギンスだったので
タイツをはく事自体昨日が初めてだったのですが、気に入ったのか珍しいのか
自分の脚を珍しそうに叩いたり触ったりしてて
スカートの中を見たりもしてたのでさすがに軽く注意しました。
意地を張ってただけで「実は寒い」と告白出来、反動が来たのでしょうか…?
「面倒くさい」が解消され大義名分が出来たとか…?
何か数年間困っていた事がたった2日間…それも理由を聞く15分程度の会話が切っ掛けで、あとは娘から
勝手にあっけなく改善されて何だったのだろうという感じです。
娘が昼に暑くないのならこの現状はいい事だとは思うのですが、頭ごなしにせず
ちゃんと話をするというのはやはり大切な事だと痛感すると同時にそういう基本的な事を略して
娘に、朝は寒かったのに意地をはらせ無理をさせてた自分にちょっと憂鬱です…
いずれにせよ、ここに質問をしなかったら娘は今でも恐らく無理してたと思います。
本当にありがとうございます。
最後に、回答者様達から見て娘はどんな心理で正反対の行動取り出したのか…
あと「なんか嫌」は何だったんでしょう?(笑
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 31HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 31HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 490HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 209HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 209HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1846HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
19レス 294HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 151HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 242HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 101HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 110HIT 学生さん -
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
43レス 802HIT 相談したいさん - もっと見る