役所の人間の対応

レス8 HIT数 822 あ+ あ-

名無し
14/11/04 19:00(更新日時)

役所の人に
「はっ?」
とか、きつい口調で
「きちんと●●して下さい」って言われた。

電話だからって、何であんなに上から目線なんだろうね。

その●●は具体的に書けないけど、用は書類を提出しろって意味。

役所が決めた期日に間に合わないから、他の対応してもらえないか聞いただけで、出さないなんて言ってないのに。

安い給料から税金支払ってるのに…

先日も老人を役人が大きな声で、他の人の前で、●●して下さい。
●●さんが死にますよ! と言ってた…

人間だし大変な仕事だと思うけど、税金から給料もらってる事は忘れないで欲しい。

何かつらかった、別に悪いことしたわけじゃないし、ただ聞いただけで、言い返された。

正直精神不安定だし。
あんな対応する人間に税金支払ってるなんてね。 何か情けない。

でも海外移住する能力もないけど…

愚痴でした。

No.2154784 14/11/04 15:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/04 16:11
匿名1 

精神不安定なんですね。そういう関係の申請とかも役所だし、何か冷たいよねと感じることありますね。忙しいのだろうけど、企業じゃないし、どういう対応しても我らは必要不可欠、潰れることはないとか思ってるんだろうね。
高齢社会だし高齢者に限らず、市民には書類とか申請方法とかいろいろ複雑でわからないこと多すぎる。何だかねと感じるね。

  • << 3 精神科に通ってはいませんが、生活が変わって不安な気持ちになりやすいです。 何回か引っ越ししていますが、田舎の役所だと丁寧で優しかったです。 たまたまかもしれないけど、こちらの役所はみんな冷たい。 書類の書き方わかりにくいですし、みんな早口で説明するだけでついていけません。 もう少し優しい対応をして欲しい。

No.2 14/11/04 16:46
サラリーマン2 ( 90代 )

>> 1 あいつらが今まで何人殺してるか…生保で生活している老婆保護費を少しずつ貯めてエアコン購入した老婆エアコンは贅沢品エアコン処分しないと保護費打ち切ると老婆はエアコンをリサイクルショップに売ったその夏熱中症で亡くなった老婆(怒)確か埼玉県のくそ暑い街の役所が(怒)だいたい選らそにしてるのは役所の公務員だけでなく政治家や警官もだが(怒)

  • << 4 生活保護を不正に受けてる人も居ますが、この猛暑でエアコンが贅沢品なんて酷すぎますね。 自分達は快適な役所で仕事して17時にはシャッターまで閉まるのに! 政治家にしても警官にしても、忘れていた怒りが込み上げてくると何だか情けなくなりますね。

No.3 14/11/04 17:27
名無し0 

>> 1 精神不安定なんですね。そういう関係の申請とかも役所だし、何か冷たいよねと感じることありますね。忙しいのだろうけど、企業じゃないし、どういう対… 精神科に通ってはいませんが、生活が変わって不安な気持ちになりやすいです。
何回か引っ越ししていますが、田舎の役所だと丁寧で優しかったです。
たまたまかもしれないけど、こちらの役所はみんな冷たい。
書類の書き方わかりにくいですし、みんな早口で説明するだけでついていけません。
もう少し優しい対応をして欲しい。

No.4 14/11/04 17:30
名無し0 

>> 2 あいつらが今まで何人殺してるか…生保で生活している老婆保護費を少しずつ貯めてエアコン購入した老婆エアコンは贅沢品エアコン処分しないと保護費打… 生活保護を不正に受けてる人も居ますが、この猛暑でエアコンが贅沢品なんて酷すぎますね。
自分達は快適な役所で仕事して17時にはシャッターまで閉まるのに!

政治家にしても警官にしても、忘れていた怒りが込み上げてくると何だか情けなくなりますね。

No.5 14/11/04 18:22
名無し5 

>> 4 役所で派遣で働いているけど…。

夏場は効かないエアコンで室内温度35度。冬場は外気温と同じ。
そんな役所もあるんですよ。
ちなみに某県庁です。

No.6 14/11/04 18:26
名無し0 

>> 5 文章不足ですみません。 快適な場所で働いてるというのはうちの住まいの地域の綺麗な役所の話です。

住まいはあかせないですが…

もちろん全員おかしな対応してるとは言いませんが、一人でも冷たい対応してる職員がいると皆そうなのかな?と疑念がわきました。

No.7 14/11/04 18:47
名無し7 

役所はクールビズ、ウォームビズでとても快適とは言えない環境ですよね。

私も夏場エアコン入れない公共機関の事務所で働いたことありますが、いや~地獄でした。
民間の方が今や環境は快適だと思ったもんです。


ほとんどの人は法律でガチガチのしがらみの中、どうにか住民の役に立たなきゃと税金からもらった給料以上の働きをしようと努力しているのに、少数の人のせいでこういうことが起きるのは残念です。

No.8 14/11/04 19:00
名無し0 

>> 7 片寄った発言でしたね、すみません。
目に見えない、体に不自由ある方や、体調不良の方が来る場所だと認識してもらいたいなと思いました。
役所に来なければ出来ない手続きは沢山あります。
真夏に山坂歩いて来るお母さん、高齢者。
そうゆう人に威圧的な言葉は本当に嫌になります。
地域柄もあるんですかね…
買い物や病院でも上から目線なんてされた事が無いので、すごく落ち込んでしまったんです。

言われて聞き忘れた事をまた問い合わせるのが憂鬱です…
締め切りの期日が決まってるので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧